日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

A&M レッスン・スタジオ

  • 418回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.208 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  来たる11月16日(水)12時10分より40分間、くにたち市民芸術小ホールにて開催される、ランチタイムコンサートへの出演が決まっていることは、前回のブログでお話をさせて頂きましたが…。このコンサートで、ショパン作曲の「ノクターンOp.72-1ホ短調」を久しぶりに演奏をいたします。  未だに、ロシアのウクライナ... 続きを読む

    2022年9月14日

  • 417回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.207 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  一つのコンサートが終わり、また自分と向き合って練習に励んで過ごす期間が、やって来ました。とにかく何はともあれ、私自身についてのテクニックの向上のために、時間を費やしてその練習に励んで行くことに、しっかりと取り組んで行きたいと思います。 さて、実は、私共10月と11月は、併せて五つのコンサートが決... 続きを読む

    2022年9月12日

  • 416回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.206 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  一つの目標にしていたコンサートが終わり、また気持ちを新たに、次へ向けての練習が再開されました。先ずは、テクニックの向上のための練習です。  先日のコンサートのための練習時に、私はつくづく実感致しました、いかにテクニックの向上が重要なのかを。私が自身の「テクニックが上がったなあ」と実感できる... 続きを読む

    2022年9月7日

  • 415回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.205  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  昨日、無事「秋空のハーモニー」のコンサートが終わりました。この現状の中、1000人のホールに上限700人まで入場可能というコンセプトで開催されました。そんな中、昨日はなんと600人余りの方々が、来場されたそうです。嬉しい限りです。  さて、我々出演者3組のコラボレーションも、何とか無事、演奏することが... 続きを読む

    2022年9月5日

  • 414回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.204  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  私自身についてのテクニックの向上の練習に励みながら、4日後に迫った9月4日(日)14時30分より麻生市民会館にて開催される「秋空のハーモニー」のための練習にも取り組んでいます。我々の演奏する曲は、「トゥーランドット・ファンタジー」です。これはプッチーニ原曲・井上昭史編曲によるフルートとピアノのため... 続きを読む

    2022年8月31日

  • 413回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.203  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  少しずつではありますが、このところ私の自分自身のテクニックの向上を実感しているところです。  目下のところ、毎日、更なるテクニック向上のための練習、そしてあと6日後に迫った9月4日(日)14時30分 麻生市民会館にて開催される「秋空のハーモニー」のための練習を中心に時間を費やしています。  我々出... 続きを読む

    2022年8月29日

  • 412回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.202  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  楽器を演奏するためには、それに必要なテクニックを身につけることが、絶対的な条件です。ですから、テクニックが向上するために、私は毎日毎日、練習に時間を費やして、励んでいます。でもそんな過酷な中でも、このことが徐々に好転していくと、嬉しいこともありあます。「ああ、自分のテクニックが多少なりとも上... 続きを読む

    2022年8月22日

  • 411回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.201  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  今、正に、私自身についてのテクニックの向上を実感しています。今更ながらではありますが…。やはり思っていた通り、テクニックが身に着くと、それが出来るようになるための時間が短縮されます。その上、出来具合がいいです。「出来具合がいい」というのは、自分の出来る範囲内でそれを完成させるのではなく、それ... 続きを読む

    2022年8月17日

  • 410回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.200  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  さて、今私は、9月4日(日)麻生市民会館にて開催される、「秋空のハーモニー」で我々出演者3組のコラボレーションで演奏される「Joyful Joyful」の練習に取り組んでいます。普段クラシックを中心とした曲に取り組んでいる私たちにとっては、これは、ちょっと毛並みが異なる曲です。でも絶対に出来るようにならな... 続きを読む

    2022年8月15日

  • 409回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.199  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  私自身についてのピアノを弾く上でのテクニックの向上のために、毎日毎日、練習に励んでいます。それはとても厳しく、辛いことです。でも来る日も来る日も、私自身のテクニックが向上することを目指して頑張っています。  でも今正にそれを実感しています。「秋空のハーモニー」で,我々出演者3組のコラボレーシ... 続きを読む

    2022年8月10日

  • 408回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は などなど?」Vol.198  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  私自身について、私自身のテクニック向上のための練習に来る日も来る日も毎日毎日励んでいます。はっきり言って、とても大変なことです。でもこんな努力が報われたということを実感した時は、とても嬉しいです。  今、9月4日(日)麻生市民会館にて開催される、「秋空のハーモニー」で我々出演者3組でコラボレー... 続きを読む

    2022年8月8日

  • 407回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.197  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  私自身のテクニック向上のための練習に毎日毎日、励んでいます。今の私は、決して諦めません。何とかしてそれが出来るようになるために、頑張ります。時間はかかりますが、中途半端でそれを投げ出すようなことは、決していたしません。このように、来る日も来る日もピアノに向かって、努力をしています。  こん... 続きを読む

    2022年8月3日

  • 406回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.196 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  私自身について、テクニック向上のための練習に毎日毎日励んでいます。ショパンのエチュードを中心に、練習を繰り返しています。こんな私でも、少しは進歩して来たような気がいたします。楽譜に書かれた音が、確実に指に入ってきました。テンポも少しずつですが、アップさせています。とは言え、まだまだですけどね... 続きを読む

    2022年8月1日

  • 405回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.195 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  とりあえず現在、期限付きで絶対に自分自身に身に付けなければならない曲があります。それはJoyful Joyfulです。9月4日(日)に麻生市民会館にて開催される「秋空のハーモニー」で、我々出演者3組でコラボレーションして演奏される曲です。  前回のブログでお話させていただいたように、ベートーヴェンの第9の... 続きを読む

    2022年7月27日

  • 404回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.194  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  私自身のテクニック向上のための練習に、相変わらず毎日励んでいます。それに加えて、10月29日(土)に開催されるフルートの発表会のための伴奏にも、取り組んでいます。その上に9月4日(日)に麻生市民会館にて開催される「秋空のハーモニー」で、我々出演者3組のコラボレーションで演奏されるJoyful Joyfulという... 続きを読む

    2022年7月25日

  • 403回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.193  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  普段通りの練習に戻って、また毎日、私自身のテクニック向上のための練習に、励んでいます。とは言え、テクニック向上のための練習をやりながらも、間間で、今取り組まなければならないいろいろな曲を挟みながら、練習に励んでいます。例えば、年に一度開催される、今年は10月29日(土)に予定されているA&Mレッ... 続きを読む

    2022年7月20日

  • 402回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.192  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  温泉の旅から帰ってきて、3日間もピアノに触れていなかったので、指の回復のために昨日までの3日間、このことに専念致しました。だいぶ感覚が戻って参りました。たぶんもう大丈夫だと思います。兎にも角にも、ショパンのエチュードのいろいろな曲を練習いたしました、指の感覚を取り戻すために…。  今日からも、... 続きを読む

    2022年7月13日

  • 401回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.191 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  5月22日のウクライナへのチャリティーコンサートに始まり、7月3日の「麻生音楽祭アンサンブルの集い」への出演まで、約1ヶ月半の間、ずうっと本番、練習を繰り返していたので、さすがに心身ともに疲れが蓄積されました。何だか、7月3日が終わった後は、いい意味で緊張感から解放されて、何だかとてもガックリ来てし... 続きを読む

    2022年7月11日

  • 400回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.190  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  3日前に「麻生音楽祭アンサンブルの集い」に出演し、無事、演奏を終えることが出来ました。出演者の方々から、自身への満足のお声を頂きました。また、客席の方々からも、とても良かったというお声を、続々と頂いております。まあこれが終わって、兎にも角にもよかったなあと、今つくづくと実感している次第であり... 続きを読む

    2022年7月6日

  • 399回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.189  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  昨日ついに「麻生音楽祭アンサンブルの集い」に出演いたしました。何とか。無事に終えることができました。本番前のリハーサルで、初めて出演者全員集合での練習をいたしました。さあ、どんな感じかなあ、と思いはいたしましたが…。でも、昨日の本番に向けて、それぞれ個人的にレッッスンと練習を重ねてきたので、... 続きを読む

    2022年7月4日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ