日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

あみかピアノ・英語教室

  • バトミントン選手の賭博の件

    さっきラジオでここ数日騒がれているバトミントン選手の賭博の件について話していた。 そこでちょっと聞き捨てならない話を聞いたので慌てて書くことにした。 ラジオの中で、中学生のときから親元を離れてスポーツエリートとして育てられ、芸事と同じで、大会で良い成績が収められるようになれば社会常識が欠落しても良しとされるふしがあると話していた。 「芸事と同じで」――ここの言葉にぴくんと反応した。あみかではそんなこと認めていないから。多分芸事と言われている世界のどこでもそんなこと認めていないんじゃないだろ... 続きを読む

    2016年4月11日

  • 泣くなっ(今回は「泣かないで」ではないです)

    2月28に東京マラソンが無事終了した。 そのときの話ではないが、2014年東京マラソンに、テレビ番組で坪倉吉幸と佐藤かよ演ずる夫婦とその子供二人の疑似親子が参加した。子供二人だったか、奥さんが、まさに弱音をはき始めたときに、坪倉扮するお父さんが、一言びしっと「泣くなっ」と言うのがとても印象的だった。現代人に不足しているのはこれでない? 最近は、もっぱら泣きたいときは泣きなさいという教えが広まっていて、それの意図していることはわかるが、その意図とは裏腹に一人歩きして、なんでもかんでも感情の垂れ流しの... 続きを読む

    2016年3月3日

  • 本番まで2週間

    あおいちゃん(仮名)は練習は好きじゃないけれどがんばりやさんです。ピティナ参加のための曲選びで、今年は短調の曲も弾かせたら音楽の幅も広がるなと思いつつ、短調は嫌がる子が多いからグズられるかなあと思いつつ話をもちかけると、「去年は元気な曲だったから今年は悲しい感じの曲にも挑戦してみたいです」と、とても前向きな返事が返ってきました。好き嫌いの激しい子はどうしても伸び悩みます。そんな時恩師の「バランスのいい子が伸びる」という言葉を思い出します。 冬休みになるとグランドピアノを開放しているのですが... 続きを読む

    2016年2月1日

  • 良いお年をお迎えください

    このサイトを覗いて下さる皆様、今年も大変お世話になりました。 今年はいつまでも暖かくて季節感が狂ってしまって師走を実感できないでおりました中、26日に用事で個人病院に行ったら、既に年末年始の休みに入っていました。失敗。 今年はピアノも英語も共に落ち着いて行事をこなした感があります。年明けすぐに英語の生徒さんたちの大学合格が決まり喜びに包まれました。どの子も得意科目の英語以外を専門にしたことが私には嬉しく感じられます。もちろん英語が専門でもよいのですが、他に専門を持っていて英語を話す人は世の中... 続きを読む

    2015年12月31日

  • 進化?変化?

    今日も英語やピアノから離れた話をしてみようと思う。話の落ちもないのであしからず。 先日十朱幸代さんが何年ぶりかでテレビ出演なさっていた。 相変わらず歳をとらない方だが、それよりも、イノッチと有働アナウンサーの頭の小ささに驚いた。 背が高い分だけ頭が小さく見えるのは目の錯覚だと思うが、3人横に一列に並んでいてもやっぱり小さいので、絶対値が小さいのだと気がついた。私は背が高くなれなかったグループに属するので、十朱さんみたいな頭身の人を見ると、本来日本人ってこうだったよねとホッとする。 子供の頃、... 続きを読む

    2015年12月1日

  • PCがウィルス感染!

    想定外のことが起こるものです。 ウィルス対策もしているのですが、初めてウィルス感染を経験してしまいました。ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。 スペアのコンピュータが感染したようで、それ以来そちらのPCはシャットダウンしたままにして、普段使っている方のコンピュータで仕事をしています。 あみかピアノ・英語教室から英文のメールが届いた方は、大変申し訳ございませんが破棄してくださいますようお願い申し上げます。 そんなこんなで、こなさなくてはいけないことが全部ストップしてしまったので、ブログの更... 続きを読む

    2015年11月1日

  • 絶対音感 雑記

    絶対音感とは音を聞いただけで、その音がドレミファソ。。。のどれかわかる能力のこと。小学校に上がる前までに訓練するとその能力が身につくことが多いと言われている。 精度もぴんきりで、自分の扱っている楽器の音はわかるけれど、自然界の音はわからないとか、どちらもわかるとか。身に着くとどれ位で安定するのか知らないが、音楽と共に暮らしている限り、初老期(45歳だそうで(*_*;)までは安定しているようだ。その頃になると全体に半音下がる場合もあると聞く。性能のいい人は3Hzの違いもわかるらしい。私は440, 442, 443Hzの... 続きを読む

    2015年9月30日

  • 母の手伝いに思う

    私は残念なことに母親に比べると体力がない。母親は叱咤激励のつもりで指摘しているのだろうが、頑張ろうという気になるどころか、どんどん憂鬱になってくる。なんと言われようと戦中派に比べると体力気力ともふにゃふにゃなのだ。ぐりぐりとえぐられてすっかりふてくされた気分になって、ふと、自分は生徒に同じことを言っているのではないかと反省した。 子供の頃とりたてて他の生徒より体力がないと思ったことはないし、むしろ丈夫なほうだと思っていた。最終的に風邪をひいてしまうのであるがいつも風邪をひくのはクラスの終わ... 続きを読む

    2015年8月31日

  • シャワーの浴び方

    今日は夏休みだし肩の凝らないどうでもいい話を一つ。皆さまはどちらを向いてシャワーをお使いになっていらっしゃるだろう?私は子供の頃からシャワーを背にして浴びていて、そうするとシャンプーも目に入らないし、子供ながらに、この方法をあみだした自分は天才かもと一人密かに得意になっていた。 映画だと必ずシャワーを顔面に浴びていて、その状況によって、格好良かったり色っぽかったり、悲しみが増幅されるわけだが、私はそのやり方が現実社会でも王道であると思いこんでいたのである。だから顔にシャワーを浴びられない私は... 続きを読む

    2015年7月31日

  • 最近しでかしてしまった私の失敗

    今日は恥ずかしながら最近しでかしてしまった私の失敗をご披露しようと思います。皆様にも考えていただきたいからです。 日頃子供達に何でも自分でやらせてくださいと言っている私は困ったことに短気なのです。ですから毎回約束の時間より5分位遅れてきてトイレに行っているような子供がいると苛立ちます。私が子供のときは、約束の時間より早めに来て定時からスパッとレッスンに入れるように準備するように言われたのでそれを生徒にも要求したくなります。しかし今時はビジネスであっても1分2分は許容範囲だと思っている人も増え... 続きを読む

    2015年6月30日

  • ベテランお母さんパート3

    先月に続き教室の宣伝をさせてください。 今回は3人の子供のお母様の話です。 私と同級生だったこともあって内々の話も歯に衣着せず話してくれ、生徒側の情報収集にとても役に立ちましたし、お世辞抜きの話だったと信頼しています。 仕事の関係で子供を連れて外国での子育ても経験した彼女が盛岡に帰ってからしたことは、子供をネイティブの先生について習わせることでした。 二人通わせてみた結果3人目はあえて通わせることはしなかったそうです。あまり効果が感じられなかったからだそうです。 同窓会でばったり再会したと... 続きを読む

    2015年5月31日

  • 生徒募集中。最近の習い事事情

    募集中と書きましたが、私の身体は1つなので時間や学年によってはお断りすることもございます。まずはお問い合わせをお願い申し上げます。 最近は自己アピールをしないとならないようなので、今日は思いっきり宣伝させていただきます。主張が激しくて読むに堪えないという方はどうぞお読みにならないでください。(電車の中で化粧している人が、見たくなきゃ見なければいいでしょと言っているのと似ている?ごめんなさい、そういうつもりではないのです。) 先日保護者から、「とてもお忙しい先生だからどうかな?と言ってます... 続きを読む

    2015年4月30日

  • メールやライン

    今日はメールについて私の仕事のときの使い方をお話ししたいと思います。理由は私の考えと使い方をあみかの皆様にご理解いただきたいからです。外部の方々には関係のないことでブログに書くことではないのかもしれませんが、最近、よくメールやラインなどの使い方で嫌な思いをされている方の相談を何度かネットで見かけたので書くことにしました。 最初に試験送信をするときにご説明してある通り、急ぎであるときは使いません。当然目を通していただいているものと思っていたら、読んでいらっしゃらなかったり、それどころか届いてい... 続きを読む

    2015年3月31日

  • 辛口ご遠慮くださいって何?

    インターネットで調べものをする方は多いと思うが、私はよくQ&A タイプのサイトで調べ物をする。いくつか知っているので、気分によって見るところが違う。先日ベネッセのウィメンズパークを眺めていたら、「辛口ご遠慮ください」という見出しに遭遇した。不思議に思って読んでみると、辛口のコメントは正論であっても受け止めるだけのキャパがないからやめてくれということらしい。 ここで私の頭は「?」で一杯になる。アメリカのサイトはFACEBOOKで代表されるように実名登録がほとんどだ。最近は絶対ではなくなってきているらしい... 続きを読む

    2015年2月28日

  • 食育の話

    小学生のときに一番味覚が育つという。このときに何を食べているか否かによってその後の人生に大きく影響を与える。 どこかが20年近くにわたって家庭料理を調査しているが、昔の食卓は何皿もあって見た目も豊かだったとのこと。 (以前ラジオ番組で、ノンフィクションライターの阿古真理さんが、1980年代が一番食生活が充実していたようなことをおっしゃっていた記憶がある。戦後食べ物がない時代からスタートして、高度経済成長に突入、電子レンジやオーブンの普及によって、主婦達は作ったこともない料理に挑戦することができる... 続きを読む

    2015年1月29日

  • 小澤先生

    生き急ぐと言う言葉があるが、短命な方には優秀な方が多い。今日は高校英語の故小澤先生をお偲びしたい。 先生との出会いは、子供さんのピアノつながりだった。所作がきれいで、細やかに気配りなさる方だった。他人事ながらあんなだんなさんを持った奥さんはどんなにか幸せだろうと思ったものである。 ドアの開け閉めが静かで、しぐさが乱暴な子供に静かに諭していらっしゃるのをいつも好感を持って眺めていた。常に真っ白い靴下を履いてお見えになり、誰かが、靴下の裏を見ればそれだけで育ちがわかると言って出入りの業者をほめ... 続きを読む

    2014年12月31日

  • 落ち葉掃き

    今回はこの場をお借りして城南小学校さんに日頃の感謝を申し上げたいと存じます。 今秋はブロワーをお使いになり始めて、私がもたもたしているうちに道路の落ち葉を片づけてくださるようになりました。構内の樹木の葉っぱが隣接道路に散らかるのを学校側が片付けるのは当たり前と考える人もいるようですが、教室では同じ地域の者として掃除をしてまいりました。去年までは90Lサイズの袋で10袋以上になっていましたが半分以下になって助かりました。ありがとうございました。 住吉が新庄田中と呼ばれていた頃から借景で、四季折々楽... 続きを読む

    2014年11月30日

  • 服装

    服装はその人の性格その他全てを表すものだという。別にとりたてて新しいことではないが、最近そんな話をすると今まで一度も考えたこともなかったみたいな表情をする方がいらっしゃるので書いてみようかと思う。 ピアノ教師はどんな服装でピアノを教えているのだろう?人それぞれ考えがあって、もしくは考えもなく、仕事着を決めているのであろうが、私は人生の中で2回指摘されたことがあった。 教育実習で高校に行ったときに高校生たちに、服装も含めて芸術なのだから、音楽を教えるからには服装にも気を遣うべきだと指摘された... 続きを読む

    2014年10月29日

  • カラオケもっと活用しようよ

    先日教室の生徒/父兄とカラオケに行った。懇親会などの行事に参加する人たちが年々減ってきて、発表会すらままならないところが増えている。お楽しみ会だとすぐに人が揃うという他の教室をびっくりして眺めていたが、今年は全員参加を謳ってみたらほぼ全員参加してくださって私には大変うれしい出来事になった。レッスンで見せる顔だけ見ていてもなかなか細やかな人間観察ができなくて、結果指導にも影響する。前置きが長くなったが、今日の主題はカラオケをもっとピアノや英語の学習に生かしてほしいということだ。 ピアノだけや... 続きを読む

    2014年9月30日

  • すごい生徒が来たあ!

    あみかは単発でレッスンを受けたい生徒もお引き受けしている。私が留学中スピーチコミュニケーションを履修したのを聞きつけて門を叩いてくれるのだが、先日とても筋のいい子が来てくれた。 英語をきちんと習ったことがないというのに、めちゃくちゃ発音がいい。私の説明にも共感できるらしく、理解している様子がよく伝わってくるし、即座にその場で簡単に発音を修正できる。それにとてもリズム感がいい。複雑なリズムもちゃんと再現できる。(英語には英語特有のリズムがある。) 驚いて経歴を聞いたところ、ちょうど年長さんの頃に... 続きを読む

    2014年8月16日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ