日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

望月ゆかこピアノ教室

  • 東大生の2人に1人がピアノを習っている。

    皆さんは知っていましたか? 東大生の2人に1人がピアノを習っているという事実があることを! 東大家庭教師友の会が調べた結果なのですが、それは、なぜなのか? 東大合格のための能力を、ピアノで培うことができるからです。 ♪ピアノを習うと五感を使うので、集中力がアップします。 ♪ピアノを習うと忍耐力もアップします。 ♪ピアノは毎日の積み重ねが大切なので、習うとコツコツと努力する習慣が身につきます。 ♪ピアノを習うと脳が活性化します。 ♪ピアノを習うと脳が活性化するので、記憶力もアッ... 続きを読む

    2022年11月30日

  • 次のお悩みのうちどれを解決したいですか?③

    次の子育てのお悩み3つのうちどれを解消したいですか?の続きです。 ①どう叱っていいか、叱り方がわからない ②問題行動がどうしても目についちゃう!この子の将来どうなっちゃうの? ③みんなと仲良くしてほしい!うちの子、友達とうまく遊べないんじゃない? 今回は最後の③みんなと仲良くしてほしい!うちの子、友達とうまく遊べてないんじゃない?について書きたいと思います。 親なら誰でも、子供が友達みんなと仲良くしてほしいと思いますよね。 ここではどんなタイプがあるかわけてみたいと思います。 1... 続きを読む

    2022年11月29日

  • 次のお悩みのうちどれを解決したいですか?②

    問題行動はどうしても注目されてしまいますね。 そして、この子の将来どうなっちゃうのだろうと思い悩んでしまうこともあります。 私もそうでしたのでわかります。 いろいろな方に相談し、アドバイスも素直に聞き入れて、親として直すべきところは直してきました。 そんな経験から、 ②問題行動がどうしても目についちゃう!この子の将来どうなっちゃうの?について、 子供が問題行動をせずに大きくなることはありません。 皆さん必ず何らかの問題行動を引き起こします。 その問題を解決するのも親の務めで... 続きを読む

    2022年11月28日

  • 次のお悩みのうちどれを解決したいですか①?

    お子さんをお持ちのママさんからよくこんなお悩みを聞きます。 ①どう叱っていいか?叱り方がわからない。 ②問題行動がどうしても目についちゃう!この子の将来どうなっちゃうの? ③みんなと仲良くしてほしい!友達とうまくあそばないんじゃない? などでした。 あなたはいかがですか? 同じ悩みはありますか? 今日はこの3つの悩みのうち①について書きます。 ②と③についてはまた書きますね。 これ、なんとピアノで全部解決できました。 どう叱ってい... 続きを読む

    2022年11月27日

  • ピアノ教室に通うと、アルバムがメルヘンの世界に!

    発表会やコンクールなどの時は、皆さんきちんと身だしなみを整えて出るわけです。 多くの方は発表会は必ずと言っていいほど出ますね。 多いお子様でしたら、いろいろなものを合わせて1年に3〜4回は出るのです。 女の子は皆さんだいたいドレスを着るのですね。 普通の女の子だったら 七五三終わったら・・・ 成人式・・・ までないですよね。 後は結婚式でしょうか? でも、ピアノ教室の子は何度も何度も着るので、もうアルバムがメルヘンの世界なのです。 ドレス??高い!! って思ってしまったお... 続きを読む

    2022年11月26日

  • コーチングのノウハウを無料でする理由。

    レッスンでは、可能な限りあるノウハウを使っています。 ♪生徒さんの性格に合わせたレッスン ♪生徒さんがそれぞれが使いやすい五感に合わせたレッスン ♪生徒さんのモチベーションを上げることを大切にするレッスン ♪生徒さんのストレスを少しでも減らすレッスン ♪生徒さんの目標を明らかにすること では、なんで無料でレッスンで取り上げているのかというと、 コーチングは手段であって、目的ではないからです。 コーチングを使って会話をすることで、 生徒さんや親御さんが幸せになってくれたら嬉しい!... 続きを読む

    2022年11月25日

  • 音楽は数字系?アメリカの大学の音楽教育

    前回の続きですが、なぜ、音楽学部が、総合大学にあるんでしょうか? アメリカで言えば、 コロンビア大学、 ニューヨーク大学、 マサチューセッツ工科大学、 スタンフォード大学、 イェール大学などです。 金澤正剛著『中世音楽の精神史』による リベラルアーツとは、自由七科とも呼ばれ、 言語に関わる三科目(文法・修辞学・弁証法)と 数学に関わる四科目(算術・幾何・天文・音楽)があり、 音楽は後者に属していております。 音楽は幾何や天文学と同じく ... 続きを読む

    2022年11月24日

  • ハーバード大学は音楽で人を育てる

    リベラル・アーツと科学の教育は ハーバード大学にとって最も中心的な教育理念であり目標です。 学生達は世界に貢献できるようになる前に、 まずはリベラル・アーツと科学の教育を通して広い知識の基礎を学び、 比較分析力、判断力、表現力を得るのです。 『ハーバード大学は音楽で人を育てる』によると ハーバード大学の一般教養科目は カテゴリーに大別されている 美学的・解釈的理解 文化と信念 経験的・数学的思考 論理的思考 生態体系の科学 物理的宇宙の科学 ... 続きを読む

    2022年11月23日

  • リベラルアーツって知っていますか?

    リベラルアーツ、日本でちゃんと紹介されたのは、ハーバード大学は音楽で人を育てるの本です。 リベラルアーツとは、一般教養 といっても全人格的教育と言って、 ギリシャ・ローマ時代に生まれた理念であります。 「人が持つ必要がある実践的な知識・学問」 とされており、 音楽の他に、文法・修辞学・論理学・算術・幾何・天文合わせて7科のことを言うんですね。 バランスの取れた人格形成を目指す! 全人格的教育!! それなので、 総合大学には音楽学部があ... 続きを読む

    2022年11月22日

  • 音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす3回目

    アメリカの研究の続きです。 音楽教育を受けた子供は、どのレベルであれ、全く受けていない子供より、英語、数学の成績が良い。 (Journal for Research in Music Education, June 2007; Dr. Christopher Johnson, Jenny Memmott) これは言わせてもらいます! まず、音楽教育を受けると、ぜった〜〜〜い耳が良くなります。 聴音って音を聞き取るトレーニングもありますが、 小さいうちから音楽をやっている子は自然と耳が良くなっちゃいます。 母国語(英語)、日本で言うと国語ですね。 国語の学習... 続きを読む

    2022年11月21日

  • 音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす2回目

    アメリカでの研究の続きです。 音楽の授業がある学校は、ない学校よりも10%近く出席率が良い。 (The National Association for Music Education. “Music Makes the Grade.” The National Association for Music Education. Accessed February 24, 2015) これよくわかります。 音楽がある日は学校に行くのが楽しみでしたから・・・ 音楽が好きな子だったら絶対その日はわくわくしますね。 ウキウキで学校に行くのが楽しい日があれば、 自然と学校への足が向くのも一理あります... 続きを読む

    2022年11月20日

  • 音楽教育が学業に良い影響を及ぼす1回目

    今日は、音楽教育が学業に良い影響を及ぼすことについて、書いていきたいと思います。 突然ですが、 あなたは、音楽と勉強どっちが大事だと思っていますか? もしかしたら、音楽! って言ってくださるかもしれません。 それは、嬉しいですが••••• やはり実際は、 勉強>音楽という方が多いのではないかと思います。 「音楽に良い影響を及ぼす」というのは アメリカでの研究です。 カレッジ·ボード(大学入学用全国模試を行う機関)の統計を見ると、 2015年に全国模試を... 続きを読む

    2022年11月19日

  • 将来、お子様を受験させたいと思っている方へ

    ご訪問ありがとうございます。 私は、小学校受験・中学校受験は、どちらでもいいと思っています。 メリットとデメリット両方ありますので、どちらでもいいと思います。 でも、いろいろな考え方があるので、やってもいいなあとも思います。 私の知り合いの先生が、学校の合格はプロセスであるということをおっしゃっていました。 受験勉強はプロセスで、そのプロセスから学べるものは大きいということもおっしゃっていました。 これは、先生が影響を受けた教育研究家である逸見夫婦の考え方... 続きを読む

    2022年11月18日

  • お子さんが周りから好かれる秘密

    今日は皆さん誰もが願っていることを少し。 親ならだれでも子供が誰からも好かれる子に育ってほしいと思いますよね。 私も子供にいろいろ話しました。 「みんなと仲良くしようね。」 「けんかしちゃだめだよ。」 「苦手な人ともうまく付き合っていこうね。」など、 でも、もっと簡単で大事なことがあったのです。 それは、 「自分のことを大好きにさせる。」 「自分のことを大好きって思わせる。」 このことを、専門的には、「自己肯定感を高める。」といいます。 自己と他己は表裏一体と言います。 自分が好... 続きを読む

    2022年11月17日

  • 3歳、8歳、12歳の子供に、決してやってはいけないこと

    日頃のレッスンで、生徒さんと長く付き合う上で、気をつけていることがあります。 それが、3歳、8歳、12歳になった生徒さんたちとの関わり方です。 この世に産まれて、子供はすごい速さで成長していきます。 でもちゃんと順番がありまして、 頭 → 心 → 体といった具合に成長していきます。 それが、3歳、8歳、12歳といった年齢にあたります。 この時期、特に周りは気をつけてあげたほうがいいでしょう。 3歳・・・三つ子の魂百まで と言われるように、脳が急激に成長する時期です。 この頃の記憶はしっ... 続きを読む

    2022年11月16日

  • 子育ての心配なんて笑い飛ばせます。この簡単な方法を実行すればいいのです。

    ご訪問ありがとうございます。 子育て真っ只中のお母さん! 色々心配は尽きないと思います。 •子供が言うことを聞かない。 •反抗的。 •じっとしていない。 •人見知りがひどい。 •お友達とうまく遊べない。 そんな性格的なことから •おねしょしちゃう。 •好き嫌いが多い。 •食が細い。 •病気がち。 身体的なこと。 •勉強しない。 •集中力がない。 •継続力がない。 •欲がない。 •学... 続きを読む

    2022年11月15日

  • あなたの子育ての裏に隠れている幸運を探そう

    ご訪問ありがとうございます。 子育て歴、24年です。 が、もう卒業でしょうか? 下の子が成人したらもう卒業かなと思います。 子育て、ほんと色々ありました。 •長男、落下事故 •長女、口内裂傷事件 嬉しいこともいっぱい 長男、絵画コンクールで入賞 長女、親子書道展で優秀賞 というわけで、 今もっと小さいお子さんがいて 子育て真っ只中のママは はっきり言って辛い 疲れる ストレスたまる 泣きたい! ... 続きを読む

    2022年11月14日

  • お子さんの笑顔が30日て溢れ出します。

    ご訪問ありがとうございます。 お子さんからどんどん輝く笑顔が30日で溢れたらいかがでしょうか? 嬉しいですね。 これがピアノ教室で起こったとしたら? 私たちピアノの先生も嬉しいです。 これ、たった30日で可能なのです。 毎週レッスンだったら4回あります。 4回もあれば十分です。 初めての方だったら、まずは、小さなできることを探します。 そして小さなステップで進んでいきます。 たくさんの「できた!」を見つけることができます。 お子さんは嬉しくって笑顔ニコニコになります。 ... 続きを読む

    2022年11月13日

  • 子供を失敗から成功へどうやって高めさせるか

    親なら子供に成功してもらいたい 成果を出してもらいたいと思います。 上手くいったらいいなと思いますね。 私もすごく思いました。 でも、 子供はなかなかうまくできません。 もう親がイライラしてしまうほどできないときがあります。 でも、これは要注意なのです。 大人の目線でみたら、なんでできないのってなりますが、 もしも自分がお子さんの年齢に戻ってみたら 大人の自分と同じようになんでできないのとは思わないでしょう。 だから、 子供を失敗から成功へ高めさせるには、 子ども目... 続きを読む

    2022年11月12日

  • ピアノ教室を探すときに、最も大きな間違いを避ける方法とは?

    あなたがもしもピアノ教室を探す時 どんな基準で探しそうですか? ・毎週通うのだから家から近い方がいい ・月謝を払うのだから安い方がいい ・習うのはピアノの先生からだから、優しい先生がいい。 または、子供と相性が合う先生がいい ・せっかく習うんだから上手になる教室がいい ・楽譜が読めるようになる教室がいい などなど 色々選ぶ基準はあると思います。 こちらのサイトが 参考になります ◆失敗しないピアノ教室の選び方 http://coachinglesson.com/piano/piano/lesson/ では... 続きを読む

    2022年11月11日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ