日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

望月ゆかこピアノ教室

  • 音楽を始めるのに良いタイミングは?

    今日は、小さいお子さんを持つ保護者の方にはぜひご覧いただきたいと思います。 カリフォルニア州でのFirst-5 Californiaという取り組みを紹介します。 First-5 Californiaとは、カリフォルニア州の子どもたちの生活の改善に役立つプログラム以下のようなミッションが・・・・。 出生前から5歳までの子供向けのプログラムとサービスを作成することを目的としています。 ミッションは、ロサンゼルス郡の0歳から5歳までの子供です。 身体的および感情的に健康で、学習の準備ができており、危害から身を守ることです。 ... 続きを読む

    2023年4月20日

  • 音楽やピアノを必要としている人もいる

    今日は、あるピアノ教室の生徒さんとの会話を紹介したいと思います。 生徒「この前の日曜日、中学受験の試験でした。今日発表があって受かりました。」 (全然知りませんでした!) (先週もレッスン来てたし!) 先生「えー、言ってよー! でもさぁ、レッスン休もうと思わなかったの?」 と聞いたら 生徒「・・・・・・?」 先生「ピアノ休むとか?考えなかったわけ?」 生徒「はい」 ですって。 国立の中学校です。 幼稚園から通ってる生徒さんでした。 まさし... 続きを読む

    2023年4月19日

  • 繰り返しの練習で身につく能力

    今日はとてもがんばって練習している生徒さんをほんの少しだけ紹介します。 何回も何回もできるようになるまで練習しています。 この繰り返し練習することがとてもいいことなのです。 実行機能が鍛えられていますよ~。 そして自己制御能力がついています! 実行機能とは、 『行動、思考、感情を制御する 能力で、脳の前方に 位置する前頭前野を含む神経機構と関係している認知プロセス。』 なんだかわかりにくい? ではなるべくわかりやすく簡単に、 重要なことに集中... 続きを読む

    2023年4月18日

  • ピアノがおすすめな理由

    いつも思うことですがピアノって面白い楽器ですね。 生徒さんもみんなちがってみんないいんです! ピアノを聴いていると性格が見え隠れするので、そこから気づくこともあるので面白いです。 今日はみんなに共通して言えることだと思うことをちょっとだけ書きます。 どんなに練習しなくてもどんなに嫌なときがあっても続けているということは、自己制御力が身についている証拠なのです。 自己制御力のことは育脳ピアノで言われていて、前出の記事にも書きましたが、 ピアノを弾くと実行機能が鍛えられるので、... 続きを読む

    2023年4月17日

  • ピアノ練習しなくても嫌でもレッスンにくるのはなぜか?

    私はいつも「レッスンきてよかった~!」って思えるようなレッスンを心がけています。 今日はピアノを練習しなくても嫌いでも通って下さっている生徒さんのお話しを少しだけ・・・・ このような生徒さんも何人かいるのです。 正直に言います。 いつも楽しいわけではありませんよね。 私もそういうときありましたのでわかるんです。 でも大丈夫ですよ。 夢があるんです。 ある生徒さんとの会話で 「ハラミちゃんみたいにあんなふうに弾きたいな〜」って いいですね〜。 わかります! あん... 続きを読む

    2023年4月16日

  • 子供も大人もみんなほしいと思っているもの

    清水区望月ゆかこピアノ教室 こんにちは望月由香子です。 ある精神科医の先生がおっしゃっていました。 子供がほしい「3つのたい」? たい??? お魚の鯛(たい)じゃないですよ!爆 子供が欲しい「3つのたい」 これは大人も欲しいと思います。 人間だったら誰もが欲しいと思うのではないでしょうか。 とても大切な『たい』です。 それは・・・ 褒められたい 認められたい そして 愛されたい です。 その子が頑張ったら褒めてあげましょう。 その子のそのままを認めてあげま... 続きを読む

    2023年4月15日

  • 脳全体を使って音楽トレーニングトレーニング

    皆さんよくがんばってレッスンしてくれます。 そんなにピアノ弾けてないと思っていますか? 大丈夫ですよ。 レッスンで弾けるだけで脳全体がトレーニングされていますから! 他のこと考えていられないのです。 脳が忙しく運動していると思っていいです。 脳が暇なときがないと言ってもいいのではないでしょうか? ある心理学を学んだときに教えていただいたことがあります。 『人は脳が暇をすると問題を作る』ということです。 だから、ピアノが弾ける人は問題となるような行動はしないのでし... 続きを読む

    2023年4月14日

  • 音楽で脳構造が変わる。

    今日はちょっと楽しく楽器を使ってレッスンの様子を少しだけ。 ピアノ教室なので皆さん「ピアノ弾けるようになりたい!」と思ってくると思います。 それで私がパーカッション楽器担当でプチアンサンブルしてみました。 生徒さんにはピアノ担当で! 面白かったー! ちなみに私はすずとカスタネットを右手と左手に持っています。 楽器の音を聴きながらピアノを弾きながらできました。 すごいことなんですよ! 相手のことを聞き取る力がついています! 言葉も早く覚えるようになるし、理解力もつくので... 続きを読む

    2023年4月13日

  • 10年後20年後の姿が目に浮かびました。

    今日はいつもたくさんの曲を練習してくれる生徒さんを少しだけ・・・・ 今小学校低学年で今年で2年目くらいの生徒さんです。 いつも楽しそうに弾いてくれるのです。 電車にガタゴトと揺れているような感じがとてもいい感じど弾けています。 お母様よりコメントをいただきました。 ↓↓↓ 娘はピアノが以前よりも更に楽しいと言っています。ストレスがかかるとピアノに向かったりしています。自分でも適当に曲を作って弾いています。(笑)先生のところに通っていて良かったです。  素敵なコメントを... 続きを読む

    2023年4月12日

  • 自分でできるから楽しい!

    皆さん新年度の生活が始まりましたね。 楽しみと緊張でいっぱいでしょうか? ピアノ教室でもなにか気づきがありましたらサポートさせていただきます。 今日ははじめての曲を自分の力で弾けるようになってきた生徒さんを少しだけ・・・・ 小学1年の生徒さん習ってから1年くらいですが、ここまで自分で弾けるようになってきました。 まずは練習していることが素晴らしいですね! そして自分の力でてきることがうれしいです! みんなそんな感じで弾けるようになってゆくのです。... 続きを読む

    2023年4月11日

  • ピアノを始める前に大事なこと

    今日はピアノをはじめる前に大事にしていることをお伝えしようと思います。 ピアノを始めて習いにくる方がほとんどです。 でも、割合こそ少ないですが「習っていました。」という方もいます。 始めて習いにくる特に小さなお子さんは皆さん必ずといっていいほど、はじめにピアノの前に座った時、バシャバシャ弾くのです。 何を隠そう私も子供のとき家でやっていました。 先生が厳しかったのでレッスンではやりませんでしたが、 バシャバシャやりたかった〜 だからいいんですよ。 素顔を見せくれる子供って本... 続きを読む

    2023年4月10日

  • 音楽の可能性

    今日は音楽が生活の質の向上にもなることをお伝えしようと思います。 医学の分野での音楽の可能性がどんどん増して行っています。 また、モーツアルトでてんかん発作が減少したという研究があります。 てんかんの患者に毎日モーツァルトの曲を聴いてもらう実験より 「モーツァルトの曲がてんかんの発作を減少させる可能性がある」ことが判明しました。 この発見により、てんかんの症状を改善させ、 患者の生活の質を向上させられる治療法が見つかると期待されています。 てんかんとは、脳の神経細胞に突然発生... 続きを読む

    2023年4月9日

  • ピアノはしつけにも良い!

    ピアノのお稽古は、お子さんのしつけに とても良いと昔から言われてきました。 なぜなら、ピアノを習う目的の一つに 人前で弾くということが挙げられております。 ピアノは人前で弾いてこそなんぼ ピアノは人に聞かせてこそなんぼ っていうのがあります。 人前に立つことで、 パッと思いつくのはピアノの発表会ではないでしょうか? みんなドレスを着たり??? ピアノの演奏前後には必ずお辞儀が入ります。 それなので、ピアノ指導者は、舞台に出ての立ち振る舞いなども教えます。 歩きかた、お辞儀... 続きを読む

    2023年4月8日

  • いつも音楽のある生活を!

    新たに生活が始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか? 小学校や中学校の入学式もあったりと。 ご入学おめでとうございます。 応援しています! 今日はよくあるお話しです。 ピアノやめたいなって思ったこと誰でも一度はあると思います。 それでやめちゃった方も多くいるのではないでしょうか? その時の状況で優先順位が変わることもあれば環境の変化でということもあると思います。 でも、できたらなにかしらの形で続けていた方がいいと思います。 今日はそんなやめたいと思ったときに参考... 続きを読む

    2023年4月7日

  • ピアノが弾けるといいこと沢山!

    清水区望月ゆかこピアノ教室。こんにちは。 ピアノ演奏が脳にどのような効果をもたらすかのでしょうか? ピアノを弾いている時、お子さんやこれをみているご本人がピアノを弾くとしたら? 今まさにすごいことが起こっているのです。 当ピアノ教室の生徒もミスタッチが気になって何回も練習しました。 くり返し練習しているので実行機能も鍛えられて自己制御力もついています。 力を抜いて弾くようにきをつけたらミスタッチがなくなりました。  さらに、脳内がすごいことになっているのです。 脳全体を使ってい... 続きを読む

    2023年4月6日

  • クラシック音楽は犯罪を抑制する!

    クラシック音楽で犯罪が減少すると聞きますが本当でしょうか? マインド・ザ・バッハ:地下鉄でのクラシック音楽(ここより引用)〜イギリスの記事 (翻訳 バイオラ大学 河村まなみ) クラシック音楽は40の地下鉄の駅で 反社会的行動を減らすために流されています。 ラッシュアワーの交響曲が本当に必要かどうか、筆者は探ってみました。    地下鉄ヴォクソール駅の通勤客で埋め尽くされている駅構内には、 マーラーの音楽が流れています。 正確には、彼の交響曲第1番のゆっくりとした動きは、 おなじみの童謡「フレ... 続きを読む

    2023年4月5日

  • 自覚がない?でも脳はわかっている!

    皆さんレッスンでピアノを弾いていても 「本当に脳に良い効果があるのかな〜」 なんて考えてしまいませんか? 見えないし自覚もないしわかりませんよね。 でも、 こんな面白い実験があるのです! 自分ではわからなくても脳はわかっています!! 好きな音楽は何かを? 自分で自覚していなくても、好きな音楽を聞くのは脳にとっていいことなんですね。 皆さんどうでしょうか? ご家庭でクラシック音楽を聴いてみては? ピアノを習っている生徒さんのお家は、大抵、練習でクラシック音楽を弾いているので... 続きを読む

    2023年4月4日

  • 遊びも先を見通してレッスン

    皆さんピアノのレッスンで弾いている曲も進み方も違いますが、 ピアノが弾けるだけですごいことなのです。 それなので、あまり弾けていないなと思ったとしても悲観的にならないようにしましょう。 本当に両手で弾けるって大変なことなんです。 ピアノで音楽を表現する作業は一つ一つが手作業なので、作品からメッセージや感情を良く理解しなければなりません。 それなので、ピアノや音楽をやっている実行機能に優れていることが多いと言われています。 計画を立て、作戦を立て、詳細に注意する! 理性と感情の... 続きを読む

    2023年4月3日

  • ピアノでうれしい効果!

    今日はぽかぽか陽気で5月中旬並みとか。 随分暖かくなりました。 もうすっかり春ですね。 いつものことですが時が経つのが早い! いつもピアノのレッスンに来ていただいている大人の生徒さん 今トルコ行進曲を練習しているのですが、 前より弾けるようになっています。 素晴らしいです! もう何年通っていただいているのでしょうか? 結構長いです。 こんなによく弾けるようになってうれしいですね。 ピアノを弾いている姿も素敵なんです。 なんか若返ってみえます。 少し前にアンチエイジング... 続きを読む

    2023年4月2日

  • みんなできるピアノレッスン

    3月も今日で終わりましたね。 今日から4月。 新しい生活になる方も多いと思います。 皆さん応援しています。 がんばりましょう! レッスンもみんな始めた時期も進み方もみんな違います。 みんなそれぞれみんな違ってみんないいですね。 自戒も込めて、急がず、休まず、諦めずで進みましょう。 今日はレッスンがんばっている生徒さんを少しだけ・・・・ 弾き歌いで練習しました。 歌も歌っているので五感をフル活用しています。 耳で音... 続きを読む

    2023年4月1日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ