日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

いつも音楽のある生活を!

新たに生活が始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

小学校や中学校の入学式もあったりと。

ご入学おめでとうございます。

応援しています!

今日はよくあるお話しです。

ピアノやめたいなって思ったこと誰でも一度はあると思います。

それでやめちゃった方も多くいるのではないでしょうか?

その時の状況で優先順位が変わることもあれば環境の変化でということもあると思います。

でも、できたらなにかしらの形で続けていた方がいいと思います。

今日はそんなやめたいと思ったときに参考になる話しかもしれません。

ここからアメリカでの研究によってわかったことを紹介します。

Microsoft Word - What if every cihld had access to music.docx
「もし全ての子供達が生まれた時から音楽教育を受けられたら?」 Anita Collins アニータ・コリンズ 音楽教育家、脳科学と音楽の研究者、著者

例えば学習障害。
現在では、左右の大脳半球の情報連絡機能が正しく機能していない状 態と理解されていますが、音楽教育はこの両方の大脳半球の働きを向上させる事ができ ます。

ADHD(注意欠如多動症)は脳内の運動野、視覚野、聴覚野の作動するタイミングのズレ と理解されていますが、
ここでも音楽教育はこの3つの脳領域を一緒に働かせる事に長 けているのです。


これから私達は聞こえてくる音を違う様に聞く事にしましょう。

もしバイオリンの初心 者が引っ掻く様なピッチから外れている音を出しても気分を害さないで下さい。

その小 さい子供は正しいピッチをつかもうと頑張っているのです。

彼らの学びの過程に配慮し た行動を取れるはずです。

あなたのお子さんやお孫さんの一年に一回の発表会に行くだ けではなく、

レッスンやリハーサルも参加できるか、先生に聞いてみて下さい。

学びの過程を見て、学びの不快さをも楽しめるのを見てあげて下さい。 

その頑張りを認めて下 さい。

もしお子さんかお孫さんがトロンボーンを習っていて、6ヶ月も経つのにまだ殆 ど成果が出なくて、やめたいと言い出したら、やめさせてはいけません。

10 年 20 年後 に感謝される方の選択をして下さい。音楽教育は全ての子供達にとって必要不可欠な教育です。

だいたい皆さんお子さんは3回はやめたいって言うのです。

でもですね、それは一時期のときのことなんです。

気持ちが落ち着いて冷静になって考えた時、やっぱりやっていればよかったってなるんです。

実際に、大人の方で子供とき習ってましたっていう方多いんです。

そして、
「続けていればよかったって・・・・」

子供のやめたいは、その時だけの感情なので、ちゃんと説明してあげればきっとわかってくれると思いますが

今の時代、脳科学が色々なことを研究されていて、本当に良いことが沢山わかっています。

やめたいって思ってもなにかの形で続けられたらいいですね。

こちらのピアノ教室では、皆さんのご相談もお伺いしながらレッスンを進めています。

また一人一人にあったレッスンを行なっております。

ピアノっていいな〜と思ったら
お気軽にお問い合せください。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント