日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

つくば市渡辺ピアノ教室 

  • なんのために習う?

     昨日書いた、スタインウェイの広告文、  続きをご紹介します。  昨日は、ピアノを弾くこと自体の恩恵が  近年の研究により、多く検証されているという  事実について。  具体的には精神的な効果・身体的(健康面)の  効果についてでした。  今日、お知らせするのは  「育脳セミナー」報告でもお馴染み!  『認知機能に関して』       ピアノの練習は知的能力、    認知機能を高めます。その結果    賢くなり、数学や幾何学に使う脳領域を    活性化させます。    ま... 続きを読む

    2020年10月26日

  • 超一流の広告文!?

     「スタインウェイ」(Steinway & Sons)って、  聞いたことありますか?  日本中の有名なホールには必ずと言っていいほど  スタインウェイのグランドピアノが  入っているかと思います。  設立は1853年(アメリカ)ということですから、  本当に歴史あるピアノ製造会社です。  このスタインウェイピアノ、  名実ともに趙有名なピアニスト達にも  多くのファンがいるそうですから  超一流のピアノなわけです。  この会社の出している広告文が  やはり超一流!で、... 続きを読む

    2020年10月25日

  • 本番に向けて

     毎年の発表会、  大昔?は春だったのですが、  もう20年以上、10月か11月に  「オータムコンサート」と題して  開催しています。  秋に本番を迎えるために、いつもなら  春には選曲を済ませているのですが、  今年はその時期がちょうど自粛期間!!  雲行きが怪しすぎて  楽しいことや、  長期的な視点を持つことすら  できなくて、  教室始まって以来初の  「発表会なし」宣言をしていました。  ところが、  夏休みあたりから  「今年の発表会、... 続きを読む

    2020年10月25日

  • どうか、続けさせてあげてください!

     音楽教育は全ての子供達にとって     必要不可欠な教育です。    才能のある子供のものではありません。  昨日も書いた通り、うちの子どもは4歳の時  自分から「習いたい」と言ったバイオリンを、  わずか半年ほどで、レッスンに行く道中に  電柱の後ろに隠れて出て来なくなるほど  イヤになってしまいました。  原因は、恐らくですが、  弾き方がわからなくなったのです。  初めはいたってスムーズでした。  それがかえって良くなかったのかもしれません。  ... 続きを読む

    2020年10月23日

  • もし、子どもが「やめたい」って言ったら?

    引き続き、  アニータ・コリンズ博士のお話。  (音楽教育家、脳科学と音楽の研究者) 昨日は娘さんのことでしたが 今日は、博士自身のことから始まります。 (日本語訳)   『実を言うと、   私は7〜8 歳の時に読む事に問題がありました。   言葉とアルファベットが   頭の中で混乱していました。   私の努力不足だったのかも知れません。   私の母は読み方の先生をしていたのに・・・   9 歳になった時、   ある人からクラリネットを頂いたのです。 ... 続きを読む

    2020年10月22日

  • 子ども達への投資

         全ての子ども達が      産まれた時から  音楽教育を受けることができたとしたら、         それは      決して値下がりしたり      目減りすることなく         むしろ   巨額の成果を得ること間違いなしの      『投資』   この投資、リスクゼロです。 昨日に続き、アニータ・コリンズ博士のお話です。 今日ご紹介するのは、 昨日ご紹介した 膨大な研究結果のまとめをもとにした 彼女自身のプライベートな問題に関連した内容です。 ... 続きを読む

    2020年10月21日

  • 人が生まれながらに持つ力

    「もし、全ての子どもが生まれた時から            音楽教育を受けられたなら?」 Anita Collins アニータ・コリンズ音楽教育家、             脳科学と音楽の研究者、著者 (日本語訳を、かいつまんでご紹介します。) .........もし、多くの科学的研究がなされて、  ある一つの活動が  脳機能や記憶機能を向上させ、  言語習得を助け、感情の起伏を穏やかにし、  複雑な問題を助け、更には脳の健康が  後年にまで続く助けになるとしたら?  もしその活動... 続きを読む

    2020年10月20日

  • お出かけしました

     とあるピアノ教育系のセミナーがあって、  何がなんでも行きたくて(笑)、  新宿まで行ってきました。  いざ東京!もう、何ヶ月ぶりかな〜なんて  ウキウキ気分で出掛けたはいいけれど、  寒い!!  あと、思っていたより  人多い!!  昨日の東京、晴れてたけれど結構寒くて、  街を歩く人も、セミナー参加の先生方も  すっかり冬支度済み。  それに引き換え、長い間巣篭もり生活していた私は  家で薄手の長袖シャツに裸足生活⇦原始人なの?  昨日も当たり前に... 続きを読む

    2020年10月19日

  • 演奏するVS.聴く②

     音楽を聴くことの効果は  ものすご〜く!たくさんあるわけです。      しかし  楽器を演奏するとなると  その効果たるや、  計り知れないほどあるということが  証明されました。  どれくらいすごいかというと  脳内の活動領域の状況が  ・音楽を聴く=裏庭の線香花火レベル。    ↓  ・楽器を弾く=天空を彩る花火大会レベル!!  この違いは一体なぜ起こるのでしょうか?  学者達は一つの見解に達しています。            つまり  楽... 続きを読む

    2020年10月17日

  • 演奏するVS.聴く①

     私の母は85歳。  その昔、我が家に初めてグランドピアノが来た時、   「子どもの頃、親戚の家に    グランドピアノがあって    一度触ってみたいと思っていたけど、    そばにも寄せてもらえなかった....」  と言ってたいそう感慨深げでした。  母の子どもの頃って、  今から80年ほど昔の話でしょうか?  その時代は、  ピアノを持っている人はそうそういなかった  でしょうし、  ピアノを弾ける人だって  圧倒的に少なかったのだと思います。  ま... 続きを読む

    2020年10月17日

  • 脳は音楽を聴き分ける!

     質問です。  クラシックの作曲家の中で、  この人が好き!とか、この作曲家の曲が好き!って  ありますか?  私はあります。  では、    「好き」と思う心の奥底〜体の反応〜  脳による「好き」の判別....  自分自身の中で、自分も気づかぬうちに  起こっている反応ってあるのでしょうか?    こんな楽しい実験があります!            ダウン  なんと!  本人がわからなくても  脳はわかっていた!!     ってことは  ... 続きを読む

    2020年10月14日

  • 犯罪抑制にも効果あり!その②

     サンフランシスコのダウンタウンにある  バーガーキングは、  ホームレスや浮浪者が物乞いをしているので  有名な一角にありますが、  最近、クラシック音楽を  街の通りに向けて放送するという  珍しいよくし戦略を始めたということで  新聞の見出しを飾りました。  この非正当的な犯罪抑止戦略について  知っておくべき5つのことを次に示します。 ⑴都市は、犯罪を阻止するために  公共の場でクラシック音楽を  使用しています  サンフランシスコのファストフード... 続きを読む

    2020年10月13日

  • 犯罪抑制にも効果あり!

    クラシック音楽の効能、  本当にいろいろあるわけですが、  「犯罪」にはどうでしょうか.....? ⑧クラシック音楽で犯罪抑制!! 引用文は ・マインド・ザ・バッハ:地下鉄でのクラシック音楽  〜イギリスの記事です。        翻訳はバイオラ大学・河村愛美先生です。  クラシック音楽は40の地下鉄の駅で  反社会的行動を減らすために流されています。  ラッシュアワーの交響曲が本当に必要かどうか  筆者は探ってみました。 「 地下鉄ヴォクソール駅の  通勤客... 続きを読む

    2020年10月12日

  • クラシック音楽、医学への貢献

     なんと  医学の分野でのクラシック音楽の可能性が  どんどん増して行っているそうです! ⑦医学の分野での音楽の可能性  興味のある方は以下の動画をどうぞ。  また、  モーツァルトでてんかん発作が減少したという研究も!  てんかんの患者に  毎日モーツァルトを聴いてもらう実験により、  「モーツァルトの曲が  てんかんの発作を減少させる可能性がある」ことが  証明されました。  この発見により、  てんかんの症状を改善させ、  患... 続きを読む

    2020年10月11日

  • クラシック音楽で創造性と創作意欲を手に入れよう

     今回は「創造性・創作意欲」の話ですが、   だからって  「何だ、それならうちの子に関係ない!  だって、別に芸術家にするつもりないし。」        とか  「そんなこと全く興味なし。もっと  現実的にご利益ありそうなこと言って!」  とは、どうか思わないで下さい。  創造性って、知性と同じくらい  いや、もしかするとそれ以上に  大切かもしれませんから。  クラシック音楽を聴くことの効能について、  今回は  ⑥創... 続きを読む

    2020年10月10日

  • クラシック音楽は、うつ病にも効果あり!

     同じ環境にいても  ストレスの感じ方はきっとそれぞれ。  それに、同じ人でも、  その時々により、ストレスを感じやすくなる時が  あるように思います。  だから、  「うつ病」ってものすごく身近な病気だと思います。  でも、こんな「うつ病」すら、  クラシック音楽で回避できるとしたら?  連日、クラシック音楽の効能について  書かせて頂いていますが、  今日はその第5弾!  ⑤クラシック音楽でうつ病抑止・幸せを感じる ・うつ病と闘う    ク... 続きを読む

    2020年10月9日

  • クラシック音楽はストレス・痛みを和らげる

    2期制の学校は、 今週あたり前期が終わり、 そろそろ後期の始まり! 早いですね〜なんて、思うのは私だけ? こういう時って たまりに溜まったストレスが 爆発しやすいので、 どうぞご注意を! では、 どうやってストレスを減らすか........ 今日、解決できると嬉しいです。 クラシック音楽を聴くことで得られる効果、 4つ目は ④ストレスが減る・痛みを和らげる!です。  ストレスレベルを下げる  特にストレスを感... 続きを読む

    2020年10月8日

  • クラシック音楽の効能②

     昨日から、  クラシック音楽を聴くことによる  10の効能について書いています。  今日は  2.安眠効果がある。  研究によると、  睡眠障害のある人は  寝る前にわずか45分間クラシック音楽を聴くと  睡眠の質を改善できるとのこと。  また、  音楽は高齢者の睡眠の質を改善します。 (こちらから引用) Google 翻訳 リンク translate.googleusercontent.com  クラシック音楽を聴いて  安眠が叶うなら、これはもう  クラシック音楽   =副作用の... 続きを読む

    2020年10月6日

  • クラシック音楽の効能①

    クラシック音楽を聴くと、 こんなにたくさんのいいことが...... 下の図では10個書かれていますが、 少しずつご紹介します。 まずは ⒈血圧を下げる効果がある。  オックスフォード大学の研究によると、  クラシック音楽を聴くことで  血圧を下げることができます。  この研究では参加者に、  ラップ、ポップ、テクノ、クラシックなど  様々なスタイルの音楽を聴いてもらいました。  結果として  ラップ、ポップ、テクノでは血圧が  上がって... 続きを読む

    2020年10月5日

  • 胎児・新生児の聴覚はどうなってる?

    胎教って、 聞いたことありますか? あと数ヶ月で産まれてくる赤ちゃん、 お母さんのお腹の中にいる胎児への 早期教育ってところでしょうか!? 音楽ならば、 モーツァルトを聴くといい...なんて よく聴きますよね? でも、実際どうなのか....... そもそも 本当に効果、あるの? これまでの育脳ピアノセミナーでは 音楽教育・ピアノ教育の対象を 自然と幼児〜大人に限って検証してきました。 ここで、いよいよ ... 続きを読む

    2020年10月4日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ