日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

AE Music School

  • お詫びです

     本日から10月となり、この季節はハロウィーンなどのイヴェントで、盛り上がりますね!!本日は台風一過の青空ですが、夏のような暑さです・・・。

     前回の記事の続きとなってしまい、誠に申し訳ありません。ピアノ教室コンサルタントで有名な藤拓弘先生著者の本を読んで感じた事ですが、自分の指導法やスタイルを確立していくには、師事している先生などの影響が最も強いものだと痛感しました。要するに、人は自分の尊敬する師匠や、その他の好きな先生などの講座を受講し、そこから得られるヒントを基にして、真... 続きを読む

    2012年10月1日

  • 新しい本を購入しました!!

     昨日、かの有名なピアノ教室コンサルタント、藤拓弘先生著者の本を2冊購入しました。5月に講座へ出かけて、素敵な藤先生からサインをいただいたので、新しい本が出版されたら是非とも購入したいと思い、ブログなどでご紹介されていた事がきっかけです。こちらが、新刊の本となります。



     ピアノ指導者・教室運営者としての心構え、講座などに出かけて先生同士のつながりを持つ事の大切さなど、藤先... 続きを読む

    2012年9月28日

  • ピアノレッスンの心理的効果

     久々に、講座関連の記事となります。ようやく秋らしい気温になり、そろそろ衣替えする時期となってきましたね。

     昨日、隣の船橋市の伊藤楽器にて講座がありました。バスティン関連のシリーズ物の講座で、今回の担当講師の先生は、塚原利理(さとり)先生です。バスティンピアノパーティー(幼児クラス中心)の生徒さんのレッスンで使ったら、どのような心理的効果があるのかといった事や、ピアノレッスンが一般的なお稽古事(学習塾、そろばんや習字など)と比較して、お世話になる期間が長い事などを中心にして、... 続きを読む

    2012年9月26日

  • アンサンブルの重要性

     本日は秋のお彼岸ですが、千葉県は雨が降っております。気温が下がり、ようやく秋らしくなりましたね。

     私の師匠・佐々木邦雄先生の指導者ソルフェージュのレッスンを受講して、アンサンブルにおいては口酸っぱく相手との呼吸の合わせ方や、指揮者を見て演奏する事がいかに重要性かを語られます。ピアノは1台で幅広い音域を演奏できる楽器なので、いかにピアニストが孤独かつわがままなのかという事がヒシヒシと伝わってきます。

     歌や管弦楽器とアンサンブルする時、楽器の特徴や呼吸を合わせる... 続きを読む

    2012年9月23日

  • 生徒さんの募集について

     昨日、まとまった雨が降り、これまでの暑さも少し落ち着いてきました。もう少し涼しくなったら、秋らしく過ごしやすくなりますね。

     今までブログでは、生徒さん募集についてあまり書いて来なかったのですが、当教室では季節に関係なく生徒さんを募集しております。おおまかにご連絡が多いのは、春の新学期や秋の運動会が終わった時くらいですね。

     体験レッスンを希望される方が多くいらっしゃる事においては、私としては誠にありがたく思います。ただし、これから入会して継続するには、私なりの... 続きを読む

    2012年9月20日

  • 短い楽曲

     相変わらずの暑さですね。しかし、千葉県はまとまった雨が降らなくて水不足が心配されてます。

     作曲について、あまりお話ししてこなかったのですが、短い楽曲についてお話しします。短いものといえば、聴音やソルフェージュ関連の楽曲や小さなお子様向けのものが中心です。

     聴音で細かい音を聴いて五線紙に記入する時、長い楽曲をパーフェクトに聴き取れますか?長くても、12から16小節あたりで限界に達すると思います。基本的に8小節くらいが適した長さなので、音高・音大の入試や定期試験... 続きを読む

    2012年9月17日

  • 読めて弾けるようになるには

     9月中旬になりましたが、まだまだ暑いですね。あともう少ししたら、涼しくなって過ごしやすくなると思います。

     私のレッスンでは、ただピアノを弾くだけでなく、楽典の入り口としてワークブックを必修化しております。また、楽曲のモチーフの同じメロディーが、何箇所か出てくる所を四角や丸で囲って、考える能力を身に付けさせています。こうしなければ、楽譜が読めて弾けるような子が、育たないと思います。

     楽典をやらずに、ただピアノを弾いてコンクールのための難しい曲を練習して終わるだ... 続きを読む

    2012年9月14日

  • 東京芸大の大学祭

     まだまだ暑い日々が続いております。夏の終わりですが、季節は秋へと近づいております。体調管理には、十分注意しましょう。

     昨日、東京芸大の大学祭へ出かけました。日本で最もレベルの高い芸術系大学で、「芸術の東大」と言われる所です。数多くの模擬店が出店し、お店でのサービス演奏があるなど、単科の音大とはまた違った視点でのアイディアがありました!!そして、色々な演奏会も企画され、迫力あって上手でした。
    続きを読む

    2012年9月11日

  • ご褒美

    いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。その時あった出来事を更新するのが、いつも翌日になってばかりで申し訳なく思っております。

     昨日、自宅レッスンにて小6の生徒さんがご褒美をもらいました。普段のレッスンで1曲合格したら100マスシートにシールを1枚ずつ貼るようになっており、それが見事に100マス達成しました!!おめでとうございます!!今度は新しい100マスシートに継続してシールを貼っていくので、また100を目指して頑張っていきましょう。教室のルールでは、ポイン... 続きを読む

    2012年9月8日

  • バランス感覚の良い子

     相変わらずの猛暑が続いておりますね。まだまだ、冷たい飲み物が恋しいですが、体調管理には十分お気をつけくださいませ。

     昨日、体験レッスンに小2の男の子が来ました。彼はパーカッションが好きな子で、お手玉体操での感覚掴みが上手でした。そして、大手音楽教室のジュニア科に通っていて、昔ながらのクラシカルな楽曲よりは、ジャズなどのポピュラー系のものを好む傾向が強いですね。バスティンをやっていくには、ふさわしい性格だと思いました。入会してくれたら、誠にありがたく思います。

    ... 続きを読む

    2012年8月29日

  • 謝罪

     いつもブログを楽しみにしていただき、誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいですが、まだまだ暑い日々が続いております。

     先日お話しをしましたが、ちょうど3週間前に私の父が他界しました。お通夜に葬儀、その他の事でばたばたしていたため、なかなか更新できずに申し訳なく思いました。毎日のようにブログを楽しみにしてくださった方には、申し訳ない気持ちでいっぱいです。また、講座やレッスンにおいては、しばらくの間お休みといった形で対応しておりますが、徐々に復活していきたいと思います... 続きを読む

    2012年8月26日

  • 総合力を身に付ける

     毎日のように、暑い日々が続いております。しかし、時には気分転換して外へ出かけなきゃ、気分が萎えるものですね・・・。

     世間一般では、ピアノのレッスンといえば楽譜を見て覚えて、演奏するだけのイメージが強いと思います。しかし、それだけでは音楽の表面上に書いてある事しか理解できません。また、良い音を追求する事もないので、どこかで挫折する可能性が高くなります。

     音楽をより良く知るためには、ピアノ演奏をすると同時に楽典など理論系のお勉強も平行して学ばなければなりません。... 続きを読む

    2012年8月20日

  • 友達との再会

     暦の上では立秋ですが、相変わらず残暑が厳しい毎日ですね。

     昨日、銀座にて母校の大学の友達に再会しました。彼女は今結婚して、幼稚園年中組の息子さんがいて、交流サイトのfacebookでつながった事で、仲良くしております。ちなみに彼女は静岡県在住ですが、お盆休みのため地元の東京都葛飾区へ帰省しております。

     レストランで飲食をし、学生時代の懐かしい思い出や、同級生の友達や先生の近況など、おなじみの音大生のトークで盛り上がりました。また、ピアノ指導者としてのレッスンでの悩み... 続きを読む

    2012年8月15日

  • 訃報

     しばらくブログの更新をお休みしておりまして、申し訳ありませんでした。色々とご心配された方もいらっしると思いますが、実は私の父が5日(日)の午後16時12分に、膵臓がんで他界しました。67歳1ヶ月という、短い生涯でした。

     自然観察に出かけて山登りをするのが趣味で、元気に歩く父の姿が今でも思い浮かびます。また、町内会の活動にも積極的に参加しておりました。しかし、昨年の9月初めに体調不良で検査を受け、膵臓にがんが見つかり、そこから約1年間の闘病生活でした。投薬治療をして食生活には... 続きを読む

    2012年8月12日

  • 生徒さんの退会

     真夏の暑い日々が続いてますね・・・。そして、ロンドンオリンピックでの熱戦もあり、日本人選手が徐々にメダルを獲得しております!!

     これまではブログで生徒さんの退会について触れなかったのですが、実際に退会された生徒さんは色々とおります。このような内容を書くと、いつも楽しんで応援してくださってる方々へ、ダークな印象を与えてしまうと思ったからです。私に師事して学んだ期間は様々ですが、平均して半年未満でしょうか。

     小さな生徒さんの場合、ご家庭の事情を踏まえた上でレッス... 続きを読む

    2012年8月1日

  • ツェルニー30番の進め方

     相変わらず、灼熱の太陽が照っていて、蒸し暑い日が続いております。暑い夏がなければ、情熱的な気持ちが湧かないですし、冷めて寂しくなった感じがします。

     ツェルニーといえば、日本では動く指を作るための練習曲として有名ですし、ピアノ学習者にとっては通らなければならない道となっております。しかし、海外ではあまりツェルニーは知られてないので、この図式は日本独自のやり方だと思います。ツェルニーはベートーヴェンの教え子として有名なお話しですが、先生によってはベートーヴェンの作品を弾くには、... 続きを読む

    2012年7月29日

  • 指導者パスポート

     本日は全国的に暑い1日でしたね。カキ氷やアイスクリームはもちろんの事、大人の楽しみではビールが欲しくなります!!

     私はこれまで、数多くのPTNAの指導者セミナーを受講してきました。講座会場では、受講記録のシールを必ず配布しており、それを下の写真の指導者用パスポートに貼っていきます。ただし、このパスポートはPTNAの指導者会員にならなければ、もらえないものです。こちらの写真の指導者用パスポートは、昨年度までのものです。

    続きを読む

    2012年7月26日

  • 途中で挫折しないようにするには

     本日は久々に、バスティン研究者で有名な藤原亜津子先生の講座へ、隣の船橋市の伊藤楽器まで出かけてきました。

     エチュードのツェルニー30番はピアノの中級レベルですが、生徒さんが最も挫折しやすい所と言われます。そこで今回は、ツェルニ-30番で挫折しない生徒さんを育てるためには、導入の教育で楽しく遊びを交えながら、基礎固めしていくためのプロセスをレクチャーしてくださいました。

     ピアノが人生の友となり、自分が自分を教えられるようにする事が、大目標となります。そのために... 続きを読む

    2012年7月23日

  • 電子ピアノについて

     梅雨が明けて夏休みに入ったというのに、本日はどんよりとした曇り空の1日です。

     最近はピアノを学ぶ生徒さんにも、色々とご家庭の住宅事情などにより、アコースティックピアノを置けない所が増えてきてます。特に団地やマンションといった集合住宅の場合、ご近所トラブルなど周囲への配慮もあります。ピアノを購入して防音工事するにも莫大なお金がかかるため、手軽に電子ピアノでヘッドフォンを差し込んで、練習するほかないというのが、現状ですね。

     電子ピアノの場合、鍵盤が軽くて指で押す... 続きを読む

    2012年7月21日

  • あと1週間

     昨日、関東地方も梅雨が明けて、ようやく夏本番になりました!!ひまわりが咲いて、海が恋しい季節でもあります。

     いよいよ来週へと、ピアノ演奏実技の試験が迫ってきました。右手のバネ指克服のために、指のストレッチをほぼ毎日欠かさずにやっておりますが、後は私のやる気と努力ですね。基本的に、力を入れずに3の指だけを上げる習慣を身に付け、タイピングやピアノ練習の時に、こまめなチェックをすると良いでしょう。また、ピースサインをする時は、固まった指の神経に刺激を与えますね。

     ... 続きを読む

    2012年7月18日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ