日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

AE Music School

  • PASONA演奏会出演

     いよいよ関東も梅雨明けしました。そして、本格的な夏になりましたね。  7月から9月まで、人材派遣会社で有名なPASONAの本社にて、ランチタイムの水上ステージでの演奏会に出演する事となりました!!私はPASONAのステージデビューとなります。  日替わりで演奏者が変わるのですが、私は31日(木)に出演するのです。出演資格は、PASONAの正社員もしくは派遣登録されてる方限定で、ミュージックメイトを希望されて音楽活動する人となっております。  1ステージ30分以上のプログラムでお昼12:00~13:00までとな... 続きを読む

    2014年7月22日

  • プロフェッショナルから指導を受ける

     気温が高く暑い日々が続いておりますが、体調管理には十分気を付けてくださいね。  ピアノ講師の仕事は主婦の片手間というイメージが強いかもしれませんが、先生にはピンからキリまで幅が広いのです。そして女の先生が圧倒的に多く、女子校社会のノリですが、ごく一部だけ男性の先生もいらっしゃいます。コンクールの審査員、音大教授や講師(音高も含む)といったランクの高いとこでは、完璧なプロフェッショナルなので、先生をやるだけでなく演奏会にも多数出演して、講座担当講師やプロデュース業なども行っているのです。男... 続きを読む

    2014年7月17日

  • 大物講師のコラボ講座

    7月中旬になり、暑さが増してきましたね。夏らしくなり、そろそろ梅雨が明けるくらいです。  本当は早めに記事をアップしたかったのですが、暑さの影響もあってか、疲れが増していたので遅くなりました。昨日は隣の船橋市の伊藤楽器にて、私の師匠・佐々木邦雄先生とバスティン専属研究者で有名な藤原亜津子先生による、コラボ講座が開かれました。内容は「ブルグミュラー25の練習曲」の連弾アンサンブルについて、演奏や楽曲解釈を色々とレクチャーしてくださいました。ブルグミュラー25の練習曲の連弾アレンジといえば、私の... 続きを読む

    2014年7月16日

  • 文章を書く事で中身が出てくる

     台風が天気予報から外れて去っていきましたが、今朝は早朝から地震がありました。携帯スマホの緊急地震速報の音が鳴り怖くて起き上がりました!!  ブログを書く事は自分の情報をただ発信するだけでなく、書いてる本人の頭の中身がさらけ出てしまうものです。ちゃんと調べて良い情報を発信するのはいいものの、一歩間違った事をやってしまえば誤解を与えてしまうので、気を付けたいですね。ピアノ講師としてのブログだからこそ、音楽に真摯に向き合う姿勢や生徒さんとのレッスンでのやり取りなどが、わかってしまうものですね。 ... 続きを読む

    2014年7月12日

  • 学びの原動力

    まだまだ梅雨が空けてませんが、台風が関東に近づいてるので皆様も気をつけてくださいませ。  私は師匠の佐々木邦雄先生に師事して、20年の月日が流れました。当時は高1でしたが、ピアノを再スタートしてソルフェージュ、楽典を同時に学び、そして和声と作曲も学ぶようになったのです。もし先生と出会わずに師事していなかったら、音大入学はしないで別の道を歩んでいたでしょう。  5月中旬に、佐々木邦雄先生と妻の恵子先生がこれまでの30年以上のレッスン経験や指導法について、「ピアノを弾くための音楽の見方~アナリーゼ... 続きを読む

    2014年7月10日

  • 楽譜浄書の延長線

     本日は七夕の日ですね。折り紙で作ったの天の川、チェーンリング、そして色とりどりの短冊に願い事を書いて笹の葉に飾りつけるので、ビジュアルとして美しいものですね。私は保育園での七夕イベントが結構好きでした。  私は一昨日、師匠のレッスンにて9月の演奏会でピアノソロで演奏する自作曲を見てもらいました。楽曲構成、音の使い方、ピアノ演奏法・表現法、そして楽譜浄書のプロとしてのやり方についてアドバイスをもらいました。ピアノは時間かけて、もっと練習しなければならないですね・・・。  その演奏会とは、今... 続きを読む

    2014年7月7日

  • 自分らしいものとは

     まだまだ梅雨ですが、夏本番が待ち遠しいですね。しかし、お部屋の喚起や衛生面では注意しなければならないですね。  私はブログを書き始めてから、3年弱の月日が流れました。最初はピアノ教室検索サイトピアノ教室.COMで開始したブログ投稿コーナーからでした。当時は今のブログを持ってなかったので、そこでブログコーナーをお借りして色々とお世話になりました。そして、自分のブログを持とうと思って今の私があります。  レッスンや音楽活動を中心に、深く中身を追求していかに面白く自分の言葉で読み手側に上手く伝えて... 続きを読む

    2014年7月5日

  • 社交辞令はNo thanks!!

     いよいよ7月になりましたね。1年の後半が開始しました。  私は色々と体験レッスンのお問い合わせをいただき、感謝をいたします。私の方針としては、普通の教室ではなかなか味わえない楽典、ソルフェージュや、作曲関連のレッスンを実施しているので、興味関心を持って下さる事はありがたいですね。しかし残念ながら、何となく体験レッスンだけを気軽に受講するだけの付き合いで、社交辞令みたいな形で終わってしまうケースがほとんどですね。  私は元々、人と横並びしてつるんで行動するのが苦手な性格です。みんなとは違う... 続きを読む

    2014年7月1日

  • 過度な期待に押し付けは禁物

     2014年も前半が終わりましたし、本日が6月最後の日ですね・・・。  日々レッスンをしていく上で、保護者の方たちは我が子に対する期待は色々あると思います。特に日本人のお母様方はお父様の転勤で海外赴任をされた場合、現地のレッスンを受講する際にも自分の思い込みや期待を過度に要求しすぎる事が原因で、ネイティブのレッスン担当の先生からも危惧されてるそうです。  これはfacebookにて交流している、東音企画の社長さんご夫妻が5月にバスティンメソッドの著者・Jane Bastien先生の暮らしているアメリカ・サンディエ... 続きを読む

    2014年6月30日

  • 君津でコーチング講座

     本日は君津市民文化ホールリハーサル室にて、コーチングで有名な保科陽子先生の講座がありました。車でドライブして京葉道路に乗って片道42分くらいのとこですが、高速道路で途中ヒヤッとするっ場面にも出くわしましたが、無事に行けて良かったです。自宅から57km離れた場所にあります。  先月のタイプ分けの続きですね。今回は木更津市のH.I.M.木更津 萩本音楽教室主催でして、ピアノ講師の先生のみならず、一般の保護者の方もいらっしゃいました。  先生、ご家族や生徒さんの性格のタイプ分けをして、受講者同士でデ... 続きを読む

    2014年6月27日

  • 面白いネタを作る

     いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。  日々の生活で起こる事は色々ありますが、ブログを書いて公共の場へ発信するには、講座や仕事で色々な場所に出ていかなければ、ネタを作っていくのが難しいと思います。また、自分らしさを作っていくには、クラシックピアノの世界や同世代の友達のみならず、様々なジャンルの方たちと出会いやご縁を作っていく事ではないでしょうか。  私は家族のプライバシーを考慮した上で、あまりプライベートの実家の事は書かないようにしており... 続きを読む

    2014年6月26日

  • 若者から刺激を受ける

     本日は曇りでややぐずついた天候ですが、まだまだ梅雨ですね。  2週間ほど前に、うちの実家と交流のある知り合い一家がアメリカから来てしばらく滞在しております。そこのご家族は30数年の長い付き合いがあり、小さい時に団地で生活してた時からの始まりです。ちなみにその団地は我が家が引っ越してきた時、私は3歳でした。出来立ての分譲で入居を開始し、同じ習志野市内ですが公立中学校では今の居住地の隣の学区になります。  その知り合い一家の息子さんは私より8歳年上で、高校生で留学した時からアメリカ・カリフォルニ... 続きを読む

    2014年6月22日

  • 楽典を実践的に応用するには

    本日、私の師匠・佐々木邦雄先生の指導者ソルフェージュのレッスンで実践的なお話を聞いて、これからの指導、演奏、ステージなどで役立つお話を聞きました。  先月の続きで、3月下旬に邦雄先生が監修された楽典の問題集を活用して、各カテゴリーで実践的な活かし方についての説明の仕方を受講者同士でやりました。こちらが絶賛発売中の問題集です。  移調であれば、ヴォーカリストの声の調子などに応じてキーを上下に変えて移調するなど、現場で実際にあるお話をしてくださいました。また、ブラスバンドやオーケストラではクラ... 続きを読む

    2014年6月20日

  • 大人びた性格の子供

     本日は雨が降ったりもしましたが、今は涼しく晴れ間が出る過ごしやすい気温ですね。前回の続きとなってしまいます。  子供を大人扱いする上で気を付けなければならない点では、解かりやすい言葉で噛み砕いて説明しなければならないですね。また、内容は大人っぽいけど楽曲のタイトルを思い浮かべるために挿絵で工夫してあげると、いいでしょう。少しカラフルに覚えやすい色合いだと、喜ばれますね。  いくら小さな子供でも、頭脳明晰な子は大人が悪い事をした時には、それは良くないと注意できたりもします。また、大人の人... 続きを読む

    2014年6月18日

  • 子供を大人扱いする

     本日は梅雨の合間の晴れで、さわやかな1日でしたね。  子供のうちは言葉がまだよくわからない時期でありますが、身体の発達と同時に脳も成長して物事を覚えていきます。子供向けに簡単な言葉で説明をしながら頭脳を刺激する楽しいお勉強をすると、たとえ難しいものであっても大人になった時にそれが良い影響となって心に残ります。  毎回バスティン教材やその系列の指導法のお話でくどいかもしれませんが、ピアノをただ演奏するだけでなく楽典のお勉強での横に広がる深い知識の習得は、音楽の良いお勉強となります。調号のな... 続きを読む

    2014年6月16日

  • いつも長文ですが・・・

     梅雨の合間の晴れの日ですね。ようやく、心がスッキリしたなと思います。  いつも私はブログを長文で書いておりますが、これは頭の中を整理して詳しく論理的に説明したほうが、後々納得いくのではないかと思ったからです。ただ、フォントサイズを大きくしなかったり、文章や言葉によって色を入れなかったりと、読みにくいと思われる方々も結構いらっしゃるかもしれません。  色々な先生方のブログを読んでいて感じたのですが、日々の出来事で感じた事はたくさんあるでしょう。講座などに出かけて学んだ事や、普段のレッスン... 続きを読む

    2014年6月13日

  • 製本テープ

     本日は梅雨の晴れ休みとなりましたね。  facebookで繋がってる、千葉県松戸市在住の可愛い江本純子先生(PTNA正会員・船橋支部所属)が、パックになってる製本テープを音大でお買い物をされた事で、話題になりました。思わず私も大学生の時の提出作品で、手書きして製本テープで閉じて提出してた時を懐かしく思いました!!あの頃は今よりも大変なアナログならではの手間がかかるようなやり方で、よく頑張ったなとつくづく思います・・・。  演奏会でやる楽曲の楽譜をコピーして、練習用として製本するのはよくあるお話です... 続きを読む

    2014年6月11日

  • 本当は女性です

     梅雨でジメジメして、不安定な天候が続いておりますね。でも、楽しく乗り切りましょう!!  ここ何回か、男性にまつわる記事を連続して投稿しましたが、私は本当は女性です。でも、大きくなった時にお話してみると、幅広い視野を持って楽しく盛り上がるのは男性のほうが多いですね。学校行事での運動会や文化祭では、男子がいなければ盛り上がらないケースがほとんどですね。  ガールズトークの定番として、小さい時から噂話や好きな男の子の話題が多いですよね。あれで私は過去に、クラスメートで誰が好きなのかをしつこく... 続きを読む

    2014年6月8日

  • 男の子の想像力

     昨日から梅雨入りですね。そして、関東では強い雨が降っております。  バスティンピアノパーティーの聴音問題は、音を聴いてその問題の答えに応じて色塗りをするものが多いです。動物、乗り物、ベルなど様々な日常生活に密接する物の音のリズムをピアノで奏でて音を聴くタイプのものが中心です。  子供向けの聴音といえば、易しいメロディーとリズムを聴き取って、正しい楽譜を見つけて〇を付けるものなどが定番となってますよね。幼児のうちは絵を見て色塗りする物もありますが、男の子は特にバスティンピアノパーティーの... 続きを読む

    2014年6月6日

  • 男性に向いてる!?

     ブログの更新が遅くなって申し訳ありませんでした。それにしても、暑いですね~・・・。  私のブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。文章、発する言葉、レッスン方針や趣向・趣味などを考えてみると、私はどちらかといえば女の先生らしくないタイプと思われてる方々も何人かいらっしゃるでしょう。しかし、最近は小さなお子様のお父さんからレッスンのご依頼を受ける事もあります。  前回のコーチングの記事で、私は小学生の時にじゃじゃ馬娘で男子とよくケンカをした経験があると、書きましたね。保育園に通... 続きを読む

    2014年6月3日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ