日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

C-ムジカ・ピアノ教室

  • オンラインを始めてからの子供の変化

    うちの教室は、5月からオンラインレッスンを始めています。 でも・・・ 子供たちの中には、4月から学校の授業がオンラインという子もいて・・・ 学校も、塾もピアノもオンラインという子たちの小学生のお母さんたちは、 仕方がないけれど、 オンライン疲れが見える・・・ といわれます。 正直なところ、 こちらも同じで、 PCでの画面でのやり取りに、疲れてくるのは、よくわかる。 画面を見ながらのレッスンで、 肩こりがひどくなっている 画面を、じーーーーっと見ている目からくるのも ある気がするが... 続きを読む

    2020年5月18日

  • 始めたオンラインレッスン

    4月の最終週、生徒さん達、全員に、オンラインをお試しいただいきました。 今日から、オンラインレッスン希望の方は、オンラインレッスンに切り替えています。 私立の小学校でZOOM(ズーム)を使っているという生徒さんたち バレエのレッスンで、4月からZOOMのオンライン という生徒さん、 高校生や大学生たちは、ZOOM に慣れてるって感じです。 でも、 やはり、ZOOMのセキュリティが心配で、入れたくない・・・という方は、Skypeです。 ピアノの音は、Skype(スカイプ)の方がいいようにも感じられます。 ... 続きを読む

    2020年5月11日

  • 「エリーゼのために」が弾きたい!練習方法 その③

    「エリーゼのために」が弾きたい!練習方法 その③です。 ロンド形式となっているA-B-A-C-Aの【B】の部分です。 実は、これ【C】を先にやっても、 【B】を先にやってもいいのです。 【B】の部分は、 2番カッコの続きからの部分です。(25小節目) 2番カッコの後ろ半分の音が、ちょっとネックになりますね。 でもよ~く見ると、 右手の下の音は、ミファソと動き、(上は、ドドド) 左手の下の音も、シ♭ラソと動き、(上は、ドドド) 丁度、音が広がっていくように動いていきます。 そして、 ... 続きを読む

    2020年5月9日

  • 「エリーゼのために」が弾きたい!練習方法 その②

    「エリーゼのために」が弾きたい!練習方法その②は、 ロンド形式 A-B-A-C-Aの【C】の部分について 左手が、ララララララと16分音符で始まるところからです。 まず、左手だけの練習 5小節間【ラ】の音だけを弾き続け、重音となりますが、 【ラ】と他の音は、何か・・・とみるとわかりやすいです。 シ♭→シ→ドという変化をし、ミソ♯(シ)というⅤの和音に到達 そして、ラドミのⅠの和音の繰り返しとなります。 では、 右手は・・・というと 和音の一番上の音だけで、つないで弾いてみてはどうでしょう。 ... 続きを読む

    2020年5月6日

  • 「エリーゼのために」が弾きたい!練習方法 その①

    ステイホーム週間に やっぱり、「エリーゼのために」が弾きたい!時の練習方法の一つを ご紹介します。 色々な練習方法があります。 楽譜を見て、すらすら弾ける方は、いいのですが・・・ ようやくこの曲に届きそうな方に・・・ うちの生徒さんに使う方法です。 「エリーゼのために」は、ロンド形式(A-B-A-C-A)で出来ています。 なので、 長いな~と思われた方も 分けて練習すると、意外に短く感じられるかもしれません。 「エリーゼのために」といえば、 ミレ♯ミレ♯ミシレドラ~というメロ... 続きを読む

    2020年5月4日

  • エリーゼからの手紙・・・?!

    ステイホーム週間の連休・・・こんな時は、ピアノを弾くに限る! となっていたら、嬉しいな~。 今年は、ベートーヴェン生誕250年なので、 ベートーヴェンにまつわるものを、あげています。 前回は、ベートーヴェンが初めてついたネーフェ先生の曲でした。 今回は、 ピアノを習い始めたら、憧れる「エリーゼのために」のエリーゼさんから もし、 手紙が来たら・・・?! と書かれた、 湯山昭さんの「子供の宇宙ステーション(全音楽譜出版)」の中に入っている 「エリーゼからの手紙」 この曲、「エ... 続きを読む

    2020年5月3日

  • ベートーヴェンの先生の作品

    ベートーヴェン生誕250年の今年。 少しでも、ベートーヴェンの曲を弾いてみよう・・・と思っても 初期の頃の作品や小品(バガテル)やソナチネといったって難しい・・・ 一番よく知られている「エリーゼのために」も、決して簡単ではない。 でも、ピアノを習い始めた子が、まず憧れるのが この曲ではないだろうか・・・・? そこで、まだ届かない子達に うちの生徒さん必須の【プレ・インベンション(全音出版)】の中に ベートーヴェンの先生である、ネーフェ先生の曲が2曲ある。 32.カンツォネッタ ... 続きを読む

    2020年5月1日

  • お試しオンライン、研究会の先生と繋がってみた

    この一週間をお休みにしている先生方が多いので、 研究会のライングループで、 「このグループで、オンラインやってみない?」 と声をかけた。 F先生は、 「スマホは、使っているものの、使いこなせていないねん・・・ オンラインできるかな…?!?!」 というので、 「とりあえず、Skypeスカイプで、やってみよう!」 と Skypeをまず、ダウンロードするところから、 この後どうしたらいい? という誘導をラインで やり取りしながら・・・ Skype名を作っている私の所に入ってもらった。 ... 続きを読む

    2020年4月28日

  • ベートーヴェンクイズの答えです。

    先週、ブログに書いたベート―ヴェンクイズの答えです。 1.今年は、2020年です。ベートーヴェンは250年前に生まれました。   さて、何年生まれでしょう? 1770年生まれです。(1827年3月/56才で生涯を閉じる。) 12月16日頃(ごろって、なんやねん?!と思いますよね・・・ でも、教会で洗礼を受けたのが17日という事しかわかっていなので、 16日頃という事のようです。) むしろ、赤ちゃんを産んで、次の日の教会に行けることの方が凄い・・・けど・・・ 2.次のイラストの中のベートーヴェ... 続きを読む

    2020年4月23日

  • オンライン、オンラインっていうけど…

    先週の(土)から全国緊急事態宣言に続き、 京都府も外出自粛と休業の要請が発令されたので、 連休明けまで、レッスンをお休みにすることにしました。 ピアノレッスンって、 手や腕を触って変に力が入っていないか?とか、 出てくる(出した)ピアノの音に触れて、 あ~や、こう~やとタッチを言うレッスンをしてきたし、 響きを聴いてわかるものだし と思っているので、 オンラインでわかるかどうか・・・??? とは、思うものの 通う事に危険が伴う・・となれば、 オンラインレッスンも仕方ない・・・ と、 ... 続きを読む

    2020年4月20日

  • ベートーヴェンクイズです!

    今年の発表会で取り上げる予定だったベートーヴェン。 今年は、ベートーヴェン生誕250年 発表会では、音楽とクイズを考えていました。 では、クイズです。 1.今年は、2020年です。ベートーヴェンは250年前に生まれました。   さて、何年生まれでしょう? 2.次のイラストの中のベートーヴェンは、何番でしょう? (イラストが出せないので、却下ですね・・・・) 3.ベートーヴェンは、どこの国で生まれたでしょう?   ①イギリス  ②オーストリア  ③ドイツ 4.ベートヴェンは、モー... 続きを読む

    2020年4月16日

  • 日赤医療センタードクターからのLineが回ってきた?!

    この1週間に、似たようなLineがいくつも回ってきた。 どれも拡散してください。 と きている。 1つ目は、 広尾の日赤医療センター医師からの依頼です。 と始まって、 コロナウイルスの感染症の患者さんが急増しています。 私の病院のコロナ病床は、満床でになりました。 現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。 ~~~ 生きていくための最低限の外出だけにして下さい。 と結んでいる。 2つ目は、 慶應の先端研、遺伝子制御の佐谷秀行先生からの情報です。 ウイルスが... 続きを読む

    2020年4月12日

  • ピティナ・コンペは中止

    ピティナ・コンペティションが中止となった。 これだけ、新型コロナウイルスの拡大が報道されるようになり、 本部も仕方ない・・・という判断なんだろう、 本部から 2020年度については、各地のホールで実地で行う審査は全面的に中止とし、 映像審査への切り替え、動画提出を用いた別企画など、 皆様の安心、安全を念頭においた代替案について急ぎ検討を進めております。 今後の方針については4/16(木)ピティナトップニュースで告知を させていただく前提で準備しております。 という事です。 でも、 ... 続きを読む

    2020年4月9日

  • キークリンとキークリーナー

    毎日のコロナ感染情報で、心配が増していく日々。 学校が始まったら、どうなるんだろう・・・?! そこで、 コロナ感染の予防として、 レッスンとレッスンの時間の間を空けて、喚起をするため、 4月から、少しレッスン時間の繰り下げを、お願いしました。 レッスン室に来てから、洗面所での手洗い・うがいの徹底。 マスクを持っていたら、マスクを使用していただく。 レッスン終わった毎の鍵盤拭き(キークリン) そして、ドアの取っ手などをさっと拭く、など でも、 このキークリンが ある... 続きを読む

    2020年4月6日

  • 久しぶりの講座で刺激的だったこと

    久しぶりに、松田紗依先生ロシアン奏法の講座でした。 このところ、新型コロナウイルスで、家から出ない日が多い・・・(--;) だから久しぶりに、自転車で行くのも新鮮でした。 丁度、烏丸今出川を通ったら、同志社女子大の卒業式だったようで 袴姿の子達が、いーーーっぱいでした。 同女は、卒業式をやったのね~、Mちゃん、よかったね!! でも、同志社大学は、卒業式が中止のようで残念ですね。 そんな中、 松田先生も来るのに心配じゃない人は、来てください、 との事でした。 東京芸大の入試が終わ... 続きを読む

    2020年3月19日

  • マーチ【ラ・マテロット】を踊る

    習っているバロックダンスは、今月でマーチも最終仕上げ。 「マーチ」というと、行進曲! ピンポ~ン。 では、あるが・・・ 舞曲としては、 行進のような元気な踊り ステップが、コントルタン・バロネという片足を前にあげてスキップのように 飛び跳ねるステップから入ります。 この辺りが、元気な印象かな~ 拍子は、偶数拍子 4/4、2/2      フランスバロックは、 6/8、4/4 曲は、マラン・マレの「ラ・マテロット」 歌劇『アルシオーヌ』第3幕第2場 【女水夫の歌】 この曲、6/... 続きを読む

    2020年3月18日

  • 新型コロナウイルス、広がってきてから教室再開?!

    今日3月12日、京都で新型コロナウイルスが確認された人数が17名。 大阪は、89名。 2月の終わりに安倍首相が学校を休校にする、 と言った時は、 京都は、2人、大阪も2人だった。 学校を休校にしたため、大阪の友人は、教室を休校にした。 その時、 「あんたとこ、どうしてんの?」 と 電話がかかってきた。 他の先生たちからも、どうするん? と様子をうかがうラインが来た。 私は、まだ、発表会をやるつもりでいたので、 「今、休みにはできひんわ~。 それにまだ、2人っていうのに休まな、... 続きを読む

    2020年3月12日

  • 忘れてはいけない3月11日

    東日本大震災から、今年で9年目・・・ 今年は、新型コロナウイルスの影響で、報道も少ない・・・と感じる。 まだ、行方不明者が2,559人も・・・ この1年で、見つかった行方不明者は、4人という。 9年前のあの日、 レッスンを始めようとして、幼稚園の2人姉妹が来ていた。 そこへ、 主人が、「ちょっと…」 と私を呼びに来た。 テレビで、 太平洋側の海岸線が、北海道から静岡まですべて津波警報の赤い色を示していた。 「東京もすごい地震だって!(うちの実家)家、大丈夫か?!」 という。 ... 続きを読む

    2020年3月11日

  • ガボットにそんなルーツがあったん・・・?

    昨日・今日と生徒さんや保護者の方、発表会スタッフをして下さる予定だった方に 発表会取りやめの連絡をしました。 なんか、力が抜けるな~ でも、 レッスンは、何とかテンションあげていかんと!!! そして、 第2部で取り上げる予定だった 【よく知っている曲・どこかで聴いたことのある曲】 の事を最後までまとめておこう、 と 色々調べていたら・・ あるブログに、 ガボットについて ガボットがフランスで生まれた踊りの曲なんだ、ということを知らせます。 「お城でばっかり踊... 続きを読む

    2020年3月9日

  • 残念だけど、3月29日(日)発表会は取りやめ・・・

    毎日、刻々と増える新型コロナウィルス感染者情報に 不安となり、 3月29日(日)に予定していた発表会を取りやめにすることにした。 2月の終わり、 安倍首相が学校を休校と言ったところから、 ヤマハの音楽教室は、どんな小さな教室も2週間の休校となったと聞いた。 そして、それにならってか他の音楽教室も休校。 周りの先生も個人の教室を休みにしたという先生が増えた。 目に見えないコロナウィルス菌よ・・・ なんで、今なん・・・!! 今年も頑張って、パワーポイントも作ったりしているのに・・・... 続きを読む

    2020年3月7日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ