日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

C-ムジカ・ピアノ教室

  • 新しい自転車を買いました

    新しい自転車を買いました! というか、 買わざる終えなくなったのです^_^;) 一週間程前、 京都支部の仕事の為、 向かっている途中、 府庁前の辺りで パ〜ン!! って爆発音、、、 風船が破れたような音 えっ?!なに?! って思って 思わず自転車を降りた! 工事現場のおっちゃん達も 驚いて思わず なんや!?ってキョロキョロ、、 で、 自転車を見ると、、、 前のタイヤがパンク(@ @;) えっ、私やったん、、、 でも、直してもらわないと、、!! と思って 自転車屋さんは、、 日赤の... 続きを読む

    2023年5月31日

  • 御所南ステップ受けました

    5月21日(日)、 御所南ステップ受けました。 私と5人の生徒さん達が 受けられました。 前日、 世界3大ピアノの中から どれを選ぶのか??? という、試弾会がありました、 ベッヒシュタイン、 スタインウェイ、 ベーゼンドルファー の 3台からどれを弾きたいか?? と選べます!! スタインウェイは、 どこのホールにもあるので、 いつも弾けないベーゼンドルファーと ベッヒシュタインから選びます(^_^;) 今回のベッヒシュタインは、 大きめの新しい物で スタインウェイとよく似た華やかな響きで... 続きを読む

    2023年5月31日

  • バレエの発表会「くるみ割り人形」を見て来ました

    今日は、 バレエの発表会「くるみ割り人形」を 見て来ました。 生徒のMちゃんの習っている バレエ教室の発表会で、 長岡京記念文化会館で行われました。 うちには、 3人バレエを習っていて それぞれ違う教室に通っています。 なので、 それぞれの先生の発表会を 見せていただけます。 「くるみ割り人形」 と いえば、 クリスマス! という感じですが、 春のくるみ割り人形か、、? と思ったのですが、 もしかして、 チャイコフスキーの誕生日が 今日5月7日なので、 それにちなんで??? なのか... 続きを読む

    2023年5月7日

  • 2023年5月のピアノカレンダー

    5月のピアノカレンダーです。 レガール 1970年49鍵 C -c3 (アメブロ:cームジカ教室に 写真を掲載しています) 「15世紀頃のヨーロッパでは、 テーブルに置き片手でふいごを操作し、 片手で鍵盤を弾く 小型のパイプオルガンが登場し、 「レガール」と呼ばれた。 このオルガンのパイプには、 金属製のシングル・リードが 使われていた。 レガールは17世紀ごろには 姿を消すが、 写真の楽器は、(アメブロ:cームジカ教室をご覧下さい) レガールを現代風にアレンジし、 復元したものである。 空気は、 電動... 続きを読む

    2023年5月3日

  • 連休前に ワークショップに参加

    大型連休に入る前の日々 3日間のワークショップに 行って来ました。 今回は、 「4期のピアノ名曲集」(学研) を使用して、奏法の応用編でした。 今回は、 3年以上?松田先生の「ピアノレッスン」を 学んでいる人達がほとんどでした。 沖縄、福岡、富山、東京 京都(兵庫、大阪、京都、滋賀から来られている)の 研究会の人達が参加されました。 この教材研究会も ワークショップでもですが、 参加者は、 全員弾く! というのが松田流です。 ここが  他の講座とは全く違う所です! ただ、聴いている... 続きを読む

    2023年5月3日

  • 大人の生徒さん

    大人の生徒さんで 再び ピアノを始められた方達が 来てくださっています。 その方達のレッスンについて。 それぞれの状況がありますが、 「ピアノレッスン」(カワイ出版)の教材を 使いながら、 音の出し方から入ります。 様子を見ながら、 弾きたい曲があれば、 導入していきます。 ただ、 そこで問題になるのが、 「リズム」です。 音は、 読めているのですが、 リズムが曖昧、、、(^_^;) という事が多い様に思います。 そこで、 説明用に 元になるリズムカードを まとめてコピーしてみました... 続きを読む

    2023年4月19日

  • ウィーン・プレミアム・コンサート

    昨日、オーケストラを聴いて来ました! 大阪シンフォニーホールです。 ウィーン・プレミアム・コンサート 「指揮者なしの ベートーヴェンの奇跡」 と題したプログラム (アメブロ:Cームジカ教室に 写真を掲載しています) プログラムは、 バッハの 【管弦楽組曲2番】 で始まり (この組曲の最後のバディネリが大好き!) ベートーヴェン 【ピアノ協奏曲第3番】 ピアノは、小菅優さん (この曲もワクワクする曲、、 でも、ちょっと ピアノの音が飛んできてないかな、、) 休憩 バッハ 【オーボエとヴァイオ... 続きを読む

    2023年4月11日

  • 2023年4月のピアノカレンダー

    桜満開で、どこも綺麗ですね!! 朝晩、結構涼しいせいでしょうか? 思ったより、 桜が散っていない気がします。 4月のピアノカレンダー アップライトピアノです。 1840年頃 82鍵C1〜a4 フランス・パリ アップライトピアノ、、、 ではありますが、 今のアップライトピアノの概念を 崩す驚きのピアノです。 (アメブロ:C-ムジカ教室に写真を 掲載しています) 記事には、 「ピアノは、 チェンバロの流れをくんで 上流階級のサロンに定着したことから、 周囲の家具や調度品に見合う意匠が 楽器に求められ... 続きを読む

    2023年4月2日

  • 大人のレッスンは刺激的?!

    桜満開ですね〜!! 春休みに入ったので お子さん連れで来られたMさん。 いつもは自転車だけど、 子連れとあって嵐電で来られ、 「丁度、桜のトンネル、 見てきました〜!!」 「こんなタイミング、中々無いよね!!」 と。 さて、 Mさんは、you tubeで 色々見るらしく、 「この曲、有りますか?」 と、聞かれます。 今回は ハイドンの幻想曲 楽譜はある物(ヘンレ版)の 弾いたことない曲でした、、(^_^;) でも、弾いてみると、、、 軽やかな出だしで始まり アルペジオで変化したり、 フーガの様... 続きを読む

    2023年3月28日

  • フラッシュカードのやり方を変えてみた①

    今日は、寒さが戻ったけれど、 もう、桜が咲きそう暖かさが続いています。 この所、 フラッシュカードのやり方を 変えてみています。 それは、 この前のHちゃんの真ん中ドの 間違いに気づいてから、 初歩の子達の音読みの確認をしています。 それぞれの教材の進度によって フラッシュカードを 絞る事にしました。 プレ・ピアノレッスン(カワイ出版)では、 出てくる音域が 真ん中のド~ソまでの 5音(ド・レ・ミ・ファ・ソ)。 大抵は、 4才から始めるか、小学校1年位の子達。 でも、 幼児さん達... 続きを読む

    2023年3月13日

  • 阪田知樹ピアノリサイタルを聴いて

    今日 京都コンサートホール・ムラタホールで 阪田知樹君のピアノリサイタルを 聴いてきました! ムラタホールで、全指定席!! でも ほぼ満席でした。 愛知県出身の彼は、 京都で初めてのリサイタルだそうです♪ 今をときめく阪田君。 「題名のない音楽会」 で聴いた時に、生で聴きたい!! と思った。 良かった〜! バッハのパルティータ第4番 で始まり シューマンの蝶々 前半は、解説をつけて弾かれた。 蝶々、、30年位前に弾いたか、、、?! 久しぶりで、 懐かしさとこんな解釈で弾くんか、、、 ... 続きを読む

    2023年3月5日

  • 2023年3月のピアノカレンダー

    3月のピアノカレンダーは、 スクエア・ピアノ 1815年頃 68鍵 F1〜c4 (アメブロ:cームジカ教室に 写真を載せています) スクエアピアノは、 18世紀中頃に誕生した家庭用のピアノで、 ヨーロッパでは広く普及した。 ブロードウッドは、 それまでケースの右側につけられていた スクエアピアノのチューニング・ピンを ケースの後方に移動し、 響板の面積を拡大したが、 このピアノは この改良を検証する貴重な資料である。 スクエアピアノは、 特にイギリスで大流行したが、 その後の アップライトピアノの... 続きを読む

    2023年3月3日

  • 175回?!もステップに参加

    先日の入賞者記念コンサートに 175回も ステップに出たという グランミューズの二人が いらした。 毎月出ても10年以上出ている計算 凄い、すごい、スゴイ、、 思わず、 「一年に何回ぐらい出られるんですか?」 と聞いてしまった。 すると、 「1年に、10〜15回かな」 と おっしゃった。 という事は、 1ヶ月2回ってこともあるわけか、、、 「曲は、どうしているんですか?」 と聞くと 「5〜6曲をローテーションして 弾きます」 と言う。 あ〜、なるほど!! それでも凄い、、、 仕事をしながら、... 続きを読む

    2023年3月3日

  • ピティナ入賞者記念コンサートのお知らせ

    2月26日(日)13:15開場 13:30開演 京都コンサートホール ムラタホールにて 【入賞者記念コンサート】 があります。 入場無料ですが、整理券有り。 (ピティナHP→ピティナ・コミュニティの横 支部・ステーション情報→京都→京都支部を クリックしてください。 入賞者記念コンサートの整理券をクリックすると 出てきます。) 幼児〜大人までの方たちの演奏です! 是非、 聴きに来てください。 続きを読む

    2023年2月24日

  • 子供の間違いで気付く事

    今日もまた雪です、、、。 さぶっ!! レッスンをしていて 音符の読み方が怪しい、、、 と 思ったHちゃん。 五線ノートに、 「真ん中のドってどこ?」 と聞いて書いてもらうと ト音記号の第3間に、加線を着けたド を書いた (アメブロ:cームジカ教室に写真を 掲載しています) えっ?! そうか、、、 混乱しているんだ、、、。 Hちゃんは、 他府県から引越して来た。 前の先生の時は、 コンクールも受けたというが、 なんか 譜読みがあやしい、、 真ん中の「ド」はどこ? と書いてもらったら 真... 続きを読む

    2023年2月21日

  • 伝説のオペラ歌手マリア・カラス

    昨日、京都コンサートホールで 「マリア・カラス オペラ座ライヴ」 という上映会に行って来ました。 伝説のオペラ歌手マリア・カラス。 マリア・カラスの声は、 CDで聴いた事があります。 歌っている映像をまともに見たのは、 初めてです。 コリラトゥーラなのに、 低い方もしっかりスピントの声で 鳴らす、、、 口の開け方も なんというか、上品な感じがしました 、、、 身体も太っていなくて むしろ華奢です。 1958年12月19日 パリ・オペラ座にデビューした時の ライヴでした。 客席には、 フラン... 続きを読む

    2023年2月18日

  • 凄い結束力!です

    今年に入って 音大時代の門下生仲間と ラインが繋がった! 私達学年の門下生は、6名。 青森、茨城、神奈川、京都、島根 そして、スウェーデン! と 卒業して、結婚後バラバラ。 茨城のkちゃんとは、 結構頻繁にやり取りをしていたものの 他の人とは、 年賀状のやり取りをしていたが、 それも途中で途切れてしまった、、。 正月明け 今まで溜まっていた年賀状を 整理しようと思って だ・わ・へ・し (出す、分ける、減らす、しまう) を 行った。 その中に スウェーデンのMちゃんからの 手紙が出てきて、... 続きを読む

    2023年2月13日

  • 2023年2月のピアノカレンダー

    早くも2月に入りました、、、。 先週の雪が まだ残っているところが ある京都です。 我が家も 隣の家の屋根の雪が ドザッと落ちてきて ようやく溶けました。 さて、 2月のピアノカレンダーです。 アップライトピアノ エドワルド・ゾイフェルト (オーストリア 82鍵C1-a4) (アメブロ:cームジカ教室に 写真を載せています) エドワルド・ゾイフェルトは、 キリン・ピアノの製造者として名高い マルティン・ゾイフェルトの息子で、 彼は、 父の工房でピアノ製造を学んだ。 その後、 ロンドンのブロー... 続きを読む

    2023年2月3日

  • 4歳児に教えてもらう

    あまりの寒さに 自転車で走っていると 涙が出てきて、、、 寒すぎて? なのか ドライアイなのか? 自分でもビックリ です。 所で、 昨年11月に入会してくれたT君4才。 真ん中ドを覚えてもらおうと ドの場所を教えました。 書いてあるのは、【全音符】 「ト音記号が有る五線の下に飛び出た 線の音符のが、 【ド】やで。 じゃあ、この中で、「ド」はどれ?」 と 色々な音符を見せて見た。 所が、 【全音符】以外で書かれている 「ド」は、 彼の中では「ド」ではない様で、 2部音符や4分音符... 続きを読む

    2023年1月26日

  • 1月22日(日)醍醐ステップ受けてきました

    今年初のステップ。 醍醐ステップを受けてきました。 昨年、11月にアトリヱステップ受けたのですが、 何か、思うように弾けず、 悔しい想いがあって・・・ 昨年10月末に、発表会をやったので まあ、練習不足の状態だった、 というのはあるのですが・・・ 正月明けで、どうかな~?? と思いつつ、 申し込んでしまった・・・ となると、 やるしかない! みたいな感じになるわけで、 受けてきました。 同じ曲で受けたのですが、 ドビュッシーは、 ペダルがネックです・・・ 全音符で延ばす音があるため、 ... 続きを読む

    2023年1月26日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ