日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

大田区大森中のピアノ教室 大森町駅〜たかはしピアノ大正琴教室

  • ガチャガチャ練習カード、みんな頑張っています。

    4歳〜高校生までガチャガチャ練習カードを継続中ですが、男の子も女の子もみんな、自宅練習を頑張ってきてくれます。 ガチャガチャの他にポイント制もあるので、練習が少ない生徒さんの場合は、コツコツポイントを貯めています。 この頃、練習をしてきてくれる生徒さんの割合が多く、これも練習カードのおかげです。 景品やシステムは茉里先生が考案しました。 楽しみながら、練習に励むことができます。 この調子で頑張りましょう! 続きを読む

    2022年1月18日

  • 現在の募集枠は

    秋から募集停止となっていますが、 お問い合わせ、体験レッスンのお申し込みが続いています。 生徒移動など、タイミングにより空きがある場合もある事から、承ることもあります。 昨日、2歳半のお子さんのプレピアノコース体験レッスンがあり、即ご入会となり、現在、すべての曜日で満席となりました。 教室にご入会になりますと、グループラインに登録して頂くのですが、なんと教室生徒の弟ちゃんと同じ保育園で、お知り合いということが判明。 皆さん、どこかしら繋がっていらっしゃいます。 お問い合わせが続き、... 続きを読む

    2022年1月18日

  • 今日から新しい先生がいらっしゃいます。

    当教室では、今月から新しい先生、お2人 お迎えして、レッスンを一緒に行って頂きます。 月曜日担当の先生は、長女の友人で結婚式にも出て頂きました。 今日は、見学からお願いします。 レッスンでは早速、夏に開催する発表会の曲を順次に渡していきます。 去年、出られなかった小さな生徒さん達も楽しみにしているようです。  続きを読む

    2022年1月17日

  • ピアノを習って得する事〜駅伝

    全日本女子駅伝で区間新記録を出した、新星、拓殖大学の不破聖衣来さん。 実際、走りを見てみましたが、リズム軽に走っていました。 "ピアノが得意なので、体の中でリズムが刻まれているので、まるでリニアモーターカーのようだ" と、専門家のコメントがありましたが、リズムはマラソンやその他のスポーツにも役に立ちそうですね。 そのリズムですが、これは 小さなお子さんは感覚的にできるのですが、大人になるにつれて、なかなか身につきにくい事があります。 大正琴でもそうですが、音が読めても最後はリズムで行... 続きを読む

    2022年1月16日

  • 時間をお金で買って、家事を楽に〜働くママさん

    当教室では、フルタイムで働いていらっしゃるお母様が多いですが、それに加えて家事、子育ては忙しいです。 昭和時代の私からすると、家事は普通に主婦がやるのは 当たり前の時代でしたが、今は統計によると、専業主婦より共働きの方が多いとか。 結婚したばかりの娘は今時の考え方なので、はじめから家事を機械でできるものは、買い揃えています。 食洗機、乾燥までカラッとしてくれる最新の洗濯機、お掃除ロボット。 生徒のお母様も食洗機を使っていらっしゃるとか。 我が家も食洗機、最近は最新の洗濯機を購入したら... 続きを読む

    2022年1月16日

  • レッスン前に親子喧嘩は、あるあるですが…

    レッスンに来る前に親子喧嘩があり、それが要因で、 ピアノを辞めさせます! は、よくある事です。 昨年は、3件位ありましたか? いずれもご相談に乗り、だれ1人、辞めませんでしたが、さあ、今年は何人いらっしゃるでしょうか?笑 個人レッスンなので、他のお子さんの状況は、なかなかわかりません。 我が子だけなの? と、悩む保護者もいらっしゃる事でしょう。でも、大体みなさん同じような感じです。 ご心配がある場合、先生に相談されると解決策が見つかるかもしれません。 ピアノを習う以前にそのお... 続きを読む

    2022年1月15日

  • ピアノを習う身近な目標は?

    高校生になって、しばらくレッスンはお休みになっていた生徒さん。 高校で合唱コンクールの伴奏を弾くので、レッスン再開希望の連絡がありました。 また、夏に開催が決まっている発表会にも出たいとの事。 普段はソナタ(上級)の曲を弾いているので、合唱の伴奏はとても簡単。 全部譜読みができたら、レッスン再開するとお伝えしました。 弾きたくなった時に自由にレッスンを再開できるのは、だいたいソナタのレベルですと楽ですね。 その生徒さんは、小学校1年生から、コツコツ真面目にレッスンに通っていました。 中... 続きを読む

    2022年1月14日

  • 120回練習カードチャレンジ1等賞

    何人か、ガチャガチャ120回練習カード達成者がでましたが、 先日、1等賞が出ました! 120回目は もれなくハーゲンダッツ1個をプレゼントに加え、ガチャガチャができます。 1等〜3等まで空くじなし。 幼児〜高校生まで行っていますが、中高生は たとえ1マスずつだけでもokですよ。 無理なく少しずつ、確実に進んでいます。 譜読みが遅かった生徒さんが速くなったり、指の動きも以前より回るようになったり、ゆっくり、のんびり屋さんから、頑張る生徒さんまで、その生徒さんに合わせて行っています。  続きを読む

    2022年1月13日

  • 練習の習慣づけの前にやる事は?

    練習の習慣づけは、簡単ではありません。 特に"自らがやりたくなった" となるまで、何年もかかります。 それをいかに継続できるのか? 今の保護者の皆様は本当に忙しいです。 共働きのご家庭がほとんどなので、保育園から、お子さんを迎えに行ってから、習い事、ピアノの練習、夕食づくり、お風呂、片付けなどなど、一昔前の時代より大変です。 まず練習をしない我が子をやらせる。 このハードルは 簡単ではありません。 今まで何人かの生徒さんの話を伺ってみると、 ピアノの蓋の上に荷物が置いてあった... 続きを読む

    2022年1月13日

  • お辞儀から演奏が始まっている!?

    高橋茉里です(^ ^) 発表会は、今年も万全のコロナ対策をしながら、開催致しますが、 その中で演奏以外に重要視しているものがあるよと生徒さんにお伝えしております☺︎ 何かと言いますと、"お辞儀"です。 お辞儀から、演奏は始まっているよ。と。 どういう事かと言いますと、 お辞儀を見ただけで、その人が、演奏に自信があるかないか、分かるからです☺︎* 自信があるお辞儀というものは、すごく分かりやすいんですよ♪ 最初から、自信がなさそうなお辞儀だと、「あまり上手ではないのかな?」と見てる方は、勘違... 続きを読む

    2022年1月13日

  • 青学の原監督の教育論から

    久しぶりの投稿です。 髙橋菜穂子です。 毎年、箱根駅伝では様々なドラマがありますね。 サラリーマン経験者で駅伝経験がない原監督から、最強チームの作りあげ方を話していました。 なるほど〜 これは駅伝に限らず、すべての分野で通用します。 "チャレンジした事で、失敗したとしても、その後が大切" ①失敗した事を誤魔化したり、逃げ出す→× ②原因を見つけて、チャレンジする→○ 指導者に言われた事だけをしているのではなく、学生自らが課題を見つけ、頑張ることから、 "自立から自律" 最終的には... 続きを読む

    2022年1月13日

  • 僭越ながら、私の理想な音色のお話です笑

    高橋茉里です☺︎⭐︎ 母に引き継いで、当教室の主宰として、私がブログを始めます✌︎ 今日、一日仕事(全てのレッスン)終わりに、 すごくピアノが弾きたい気分になりまして、 つい先程まで弾いておりましたら、いつの間にか3h経っていました笑 (まだ、やらなければならない事がたくさんあるのに、またやってしまった…と笑) まあ、そのような事はしょっちゅうですが、 最近、結構"音色"にこだわるようになってきました、、 例えば、 最初の第一音を弾く前に、気持ちを入れ直さないと気が済まなく、気持ちの入り方が違うと、... 続きを読む

    2022年1月11日

  • お問い合わせ、体験レッスン希望多数ありがとうございます。

    現在、各曜日とも満席状態ですが、多数のお問合せ、体験レッスンお申し込みありがとうございます。 エキテンに募集状況を載せておりますが、タイミングによって受け入れが可能な場合もあります。 お子様の年齢や曜日、時間によって、順次、ご連絡いたします。  続きを読む

    2022年1月11日

  • 練習のスケジュール、立ててますか?

    練習の前に、練習のスケジュールを立てる! 高橋茉里です☺︎* 母に引き継いで、当教室の主宰として、私がブログを始めました♪ 練習は、効率よく、質の良い練習をした方がいいと思いませんか? 私の高校からの付き合いで、同じ音大に通っていた友人がよくしていた方法ですが、 学校にいる間(お昼休み等)に、帰宅後にする練習の内容のスケジュールをたてる方法です♪ スケジュールを立てると、効率よく練習が出来ます✌︎ 以前、ブログで出した"目標を立てる"事と、もう一つの良い練習法です☺︎ 是非、やってみてくださ... 続きを読む

    2022年1月10日

  • 弾く前に、音符を口に出して読んでみるだけで…??

    高橋茉里です☺︎⭐︎ 母に引き継いで、当教室の主宰として、私がブログを始めました♪ 習いたてのお子さんは、音符を読む事に苦労してしまう子が、たまにいらっしゃいますが、 ある1人のお子さんは、練習の仕方を工夫したら、あんなに「わからない、わからない」って言ってたのに、今じゃ、すらすら音符を読めるようになりました☺︎ すらすらとは言え、そこまで特別な練習法ではありません(^^) それは、 "弾く前に、一回音符を口に出して、読んでみよう!" それだけです☺︎✌︎ それをお伝えしてから、そのお子さんは、お... 続きを読む

    2022年1月9日

  • 多くの皆さんがしている勘違い…

    高橋茉里です☺︎* 母に引き継いで、当教室の主宰として、私がブログを始めました♪ 結構、習いたての生徒さんにありがちな勘違いが、 ここは簡単だから速く弾こう!と無意識に思ってしまうことです、、 難しい所は、間が空いて止まってしまったり… それでは、音楽ではありません泣 音楽は、常に横に流れていくものです! よく聞く曲(CDや動画)など、皆さんあると思いますが、途中で止まったり、簡単な部分だけ速くなったりと、もちろんしていませんよね? ゆーーっくりな速さであっても、止まらずに正確なリズムで、... 続きを読む

    2022年1月9日

  • 小さな目標を立ててから練習をしよう!!

    高橋茉里です☺︎* 母に引き継いで、当教室の主宰として、私がブログを始めました(^^) 練習をなんとなくしている… ゴールを決めないで、だらだらと… そんな練習の仕方をしていませんか? それは、やらないよりは良いですが、 経験上、少しモチベーションが上がらないような気がします、、 今から練習する!と決めたら、 小さな目標、低めのゴールを作って練習をすると、ゴールした時に達成感がかなり感じるはずです(^-^) 自分が出来る範囲で、 "小さな目標"を作りましょう! 例えば、ここの小節からここの小節ま... 続きを読む

    2022年1月9日

  • メトロノーム練習の凄さに、弾いてる自分もびっくり!!

    高橋茉里です☺︎⭐︎ 母に引き継いで、当教室の主宰として、私がブログを始めました♪ "練習の質" それは、当たり前ですが、量よりも大事な事です(^^) その良い練習法の一つである、メトロノーム練習! ↓これがメトロノームです⭐︎ それは、音大生がよく練習している(弦科の友人もやっていました)方法でもありますが、 メトロノームの1番ゆっくりの所から始まって、 理想のテンポまで一つ一つあげていく練習法です(^。^) 例えば♩=40のテンポをするとしたら、その速さで、弾きたい箇所(最初から最後の場合もあり... 続きを読む

    2022年1月8日

  • その気持ち、演奏に全部、表れてますよ〜笑

    高橋茉里です☺︎⭐︎ 母に引き継いで、当教室の主宰として、ブログを始めました♬ 出張レッスンで、4歳と6歳のお子さんと一緒にお父様のレッスンを毎週しておりますが、本日、以下をお父様のレッスンでお伝えしました。(もちろん、レベルのある程度ある他のお子さんにもお伝えしております) 「弾いている時の気持ちは、演奏に全て表れてるんですよ〜笑」と(^^) たとえば、 「ここからここまでp(意味:弱く)で、ここからここまでf(意味:強く)」 ということは、簡単そうで、簡単ではなかったりするのです。 "ここからここまで"⇦... 続きを読む

    2022年1月7日

  • 新しい講師のご紹介(2名写真あり)

    1月から、当教室でレッスンを一緒に担当をして頂く 先生方です。 姉の友人で結婚式にも出席して頂きました。 (月曜日 担当) 本村 優季ゆき)先生 ・桐朋音楽大学修士卒業 ・第14回ショパン国際ピアノコンクールin Asia全国大会奨励賞アジア大会出場、他,各種受賞歴あり。
 音楽教室ピアノ講師、非常勤講師、演奏活動。
 (木曜日 担当) 作古みか先生 ・桐朋音楽大学修士卒業

 ・第27回ヤングアーチストピアノコンクール最高位受賞、他、各種受賞歴あり。

 ・桐朋学園大学子供の... 続きを読む

    2022年1月6日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ