日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

大田区大森中のピアノ教室 大森町駅〜たかはしピアノ大正琴教室

  • 年中の男の子、憧れの生徒さんの演奏を聴いて

    先日、中学の合唱祭で、金賞を取った男の子の伴奏動画を教室の生徒さんにお知らせしました。 すると、ある年中さんの男の子が、 「あのお兄さんのようにピアノが上手になりたい!」 と言って、よく練習をするようになったそうです。 あまりにもかけ離れたピアニストよりも、身近なお兄さんの演奏が、ちょうど手が届きそうな目標で良さそうです。 当教室では、学校での伴奏などに抜擢されるように指導をしています。 クラスの為に頑張る!力は、1人だけで頑張るより、大きな力になります。 高校生の生徒さんは、合... 続きを読む

    2021年11月15日

  • 行動は思ったら、すぐに起こせますか?〜タイミング

    長女の結婚式が間近ですが、ありがたいことに全国的に感染者が減少して、 なんとか、少人数の披露宴ができます。 このタイミング! また、去年から今年に入会された当教室の保護者の皆様は、現在、募集停止となっている為、 「ちょうど良い時期に入会できて、良かったです!」 人生には、幾度となく、この "タイミング" があります。 思ったら、すぐ行動を!と言っても、なかなか日々の生活の中で、ついつい後回しにしがちです。 そこで、行動ができる人とできない人 で、その後の生活が大きく変わる場... 続きを読む

    2021年11月15日

  • 体験レッスンに来られた方〜初めてのご質問にビックリ!

    ホームページからのお問い合わせが多いのですが、 教室の位置情報を見るのにGoogleマップを使用しています。 しかし、少しズレていますので、エキテンには 「たかはしピアノ大正琴教室」と検索して下さいと明記してあります。 体験レッスン直前にお電話があり、迷われたとの事。 急いで、窓から外を覗くとお父様が自転車で教室前にいらしていました。 ちょうど、Googleでは道1本北側を指していますので、気をつけてください。 ところで、そのお母様に当教室の事、また今CMにも流れている換気機能付きのダイキンのうる... 続きを読む

    2021年11月14日

  • シニアの方の指導で気をつけたい事

    最近、大正琴を習いたいシニアの方の問い合わせが続いています。 あいにく人気の土曜日を希望をされていた為、お断りとなってしまいましたが、 また別の方からのご希望もありました。 大正琴の生徒さんからのご紹介です。 はじめは、当教室までバスを2回も乗り継いで来ないといけないので、他の所を見に行かれたようです。 見学に行ってみて、やっぱり無理だと感じ、当教室に連絡されたようですが。 なにが無理か?ですが、リズムが難しかったようなんです。 今の小さなお子さん達は、生まれる前からテンポの速い... 続きを読む

    2021年11月14日

  • 物静かな男の子のときめく物♡

    物静かで、レッスンもきちんとこなしてくれる生徒さん。 あまりにも静かで、大多数の男の子が好きな電車のシールや虫、車のシールなどにも特に興味がなく、何が好きなのか?お母様に伺うと ポケモンが好きだとか。 ポケモンのキラキラシールがあったので、それを毎回、あげると、 これまた、ジーッと静かに選んで、 ニッコリ。 マスクをしているので、その表情もなかなか見えないのですが、 「いつもシールを筆箱に貼って喜んでいます!」 他の男の子もポケモンが好きなので、用意をしなくては! 現在、... 続きを読む

    2021年11月14日

  • 当教室の生徒さんのお友達が体験レッスンに

    体験レッスンのお子さん、よくよく聞くと、教室の生徒さんのお友達だとか。 当教室では同じ小学校から、沢山の生徒さん達が通っています。 小学生から始めたいという場合、お子さんからの希望が多く、さらには入会するかどうかも保護者の意向より、お子さんの気持ちを第一優先に考えていらっしゃいます。 仲の良いお友達が当教室に通っているので、紹介割引の関係から、生徒さんに話したのか?どうか?お子さんに聞いたのですが、話していなかったそうです。 遅い時間しか空きがなかったにも関わらず、 2回目の体験レッス... 続きを読む

    2021年11月14日

  • 音読みができなくて、悩んでおられる方へ

    〜教室グループラインより、一部抜粋〜 当教室では、プレピアノや標準コースの導入から音読みに力を入れています。 多くの生徒さんは、大丈夫だと思うのですが、 中には途中で「読むのが遅い、わからない」 と、悩む保護者もいらっしゃいます。 色々、要因を探っています。 いずれか当てはまる所があれば、見直してみましょう。 ①単に楽譜を普段、見ることがない(練習をしない)場合→見る回数を増やしましょう。 ②音読みの仕方そのものを忘れてしまった。 →レッスン時に復習を再度、致しますので、ご連絡を... 続きを読む

    2021年11月13日

  • 胎教、恐るべし!〜音楽の表現力がついたのは、もしかして?

    凝り性の私は、長女がお腹にいる時、夜な夜な おくるみやマザーズバッグを作ったり、毛糸で帽子や靴下を編んでいました。 昼間は、胎教に良いと言われていたモーツァルトの曲を聴いたり。 しかし、残念な事に逆子になってしまい、逆子体操をしても健診では一度も戻らず、結局、普通分娩で出産しました。(逆子にしては、良い体勢と言われて) 20年後、友人から初めて聞かされた、 "夜ふかしは逆子になってしまうよ" と、本当かどうかは いまだにわかりませんが、実際、自分も経験した事。 生まれてからは、昼夜逆転... 続きを読む

    2021年11月13日

  • 優しい生徒ちゃん〜ボロボロの先生です(泣)

    11月に入ると、七五三の千歳飴を持っているお子さんをよく見かけます。 ある生徒ちゃんが、幼稚園からもらってきた千歳飴を 茉里先生にあげていました。 茉里先生は、喜んでいましたが、 「紙袋の中には、少ししか入っていないと思うよ。そんな貴重な飴をくれたのねー」 「え〜!」 お母様がおっしゃるには、幼稚園の帰り道、 「茉里先生と菜穂子先生にあげるんだ」 と言っていたようです。 今、私が肋骨が折れたり、股関節が痛かったりとボロボロなので(泣) 心配してくれたようです。 週に何回も電気治... 続きを読む

    2021年11月12日

  • 毎日、コツコツできる子になってもらいたい〜親は?③

    ①、②の続きですが、 果たして、お子さんに一方的に言っただけでは、 「お母さん(お父さん)だって、やっていないじゃん!」 と学年が上になると、そんな事も言うかも知れません。 そこで、お母様(お父様)が自信をもって言えれば、問題ありません。 家事を毎日やっている。 毎日、仕事に行っている。 必ず、挨拶をする。 習い事の練習をしている。 子育てを頑張っている 習い事の送迎をしている などなど… 私の場合、結婚をしてから今まで28年? 結婚当初から、毎日、かかさず家計簿をつけてい... 続きを読む

    2021年11月12日

  • 毎日、コツコツできる子になってもらいたい〜しつけの成功例②

    ①では、お子さんのモチベーションを持たせる方法ですが、 お子さんは、お母様が 「○○やらないと、ゲーム(TVや YouTubepなど)させないわよ!」 ついつい、言ってしまいがちですが、それでなびくとは思えません(笑) それは、お子さんが (そうは言っても、どうせ うそに決まっている) 泣きわめいたり、ギャーギャーお願いすれば、お母様が折れて 「じゃあ、今回だけね」 を言ってしまったら、最後、それをお子さんは学習してしまいます。 本当にそうさせたいと思ったら、折れずに実行すべきです。 これは、... 続きを読む

    2021年11月11日

  • 毎日、コツコツできる子になってもらいたい〜成功例①

    お子さんに毎日、勉強や習い事をコツコツできる子になってもらいたい と、保護者なら、どなたでも思うのではないでしょうか? ①例えば、今、当教室で9割以上のお子さんに成功をしている事。 練習カード120回チャレンジ! 途中、60回でガチャガチャガチャが1回できる。 120回で2回。 生徒さん達はレッスン室に常備しているガチャガチャガチャと、その中身をいつも喜んで見ています。 プレピアノの生徒ちゃんには、毎回レッスンで出来た項目をスタンプラリーしています。 すると、今まで練習をして来なかった生徒... 続きを読む

    2021年11月11日

  • 生徒さんの落とし物〜"みとや"の従業員さんにお礼

    先日、生徒さんが落としてしまった楽譜一式を、 大森町の"みとや"というパチンコ店の従業員さんが保管をして、わざわざ私の携帯に電話をかけて下さいました。 レッスンの後、いつも急いでお母様と自転車で大手の塾に通うお子さんです。 生徒さんの名前は、書いてありましたが、よく私の携帯番号にたどり着いたなぁと驚きました。 スマホで検索して、連絡をして下さったようですが、 なかなか、そこまでやって下さるとは感謝です。 生徒さんのお母様に取りに行っていただき、 私は今日、お礼に行ってきました。 ... 続きを読む

    2021年11月10日

  • 指の関節の凹みなど、手の形は日々の積み重ね

    ピアノを習い始めてから、安定して手の形が良くなるまでは、気をつけながら指導をしています。 折角、よくなってきたのに 「あれ?」 と思う時には、生徒さんに自宅での練習状況を聞くようにしています。 今までのケースですと、年末年始、お盆、ゴールデンウィークなど、お休みが長かった場合に起こり得ます。 そんな時にも、逆にきちんとできている場合には、自宅練習中も気をつけながら弾いていたようです。 「練習はしていても、手の形まで気をつけないと、悪くなるのは、階段からコロコロと転げ落ちるくらい... 続きを読む

    2021年11月10日

  • 生徒さんの落とし物、なぜか教室に連絡が〜SNSは凄い

    生徒さんが、ピアノ楽譜一式入ったバッグを落としてしまい、お母様が探していたら、 なんと、私の携帯に見知らぬ方から、連絡がありました。 「○○さんて、そちらの教室に通っていますか?」 と聞かれ、落とし物を保管して下さったようです。 お店の従業員さんでしたが、よく教室の電話にたどり着いて、びっくりです。 練習カードに教室名は、書いてありましたが、電話番号は書いてありませんでしたから、 きっと教室名からネットで検索してくださったのでしょう。 雨が土砂降りでしたので、濡れていたらしいですが... 続きを読む

    2021年11月9日

  • ホームページが可愛い!と好評です。〜体験レッスンのご希望が続いていますが〜

    当教室のお問い合わせや体験レッスンのご希望は、ホームページからのお問い合わせが95%以上ですが、 皆さん、ホームページが可愛い!と好評です。 茉里先生の知人の学生さんと、その妹さんがデザインをして作成してくれました。 なかなか他には見たことかない可愛いホームページです。 是非、ご覧になってみて下さい。 現在、大正琴やプレピアノの体験レッスンお申し込みを頂いていますが、現在、すべて満席となっております。 (大正琴は曜日によっては午前が可能) 大変、嬉しい事なのですが、空きが出ましたら募... 続きを読む

    2021年11月9日

  • 個人ピアノ教室のメリット〜茉里先生、生徒ちゃん達が可愛くて仕方がない!

    個人ピアノ教室では、先生が頻繁に代わったりしませんので、お引き受けしましたら、生徒さんの成長を見守る事ができます。 茉里先生は、小さな生徒ちゃん達〜中学生を担当をしていますが、1人1人が可愛くて仕方がないようです。 ある出張の小さな生徒ちゃんは、 「どうして、いつも家によく来るの?」 とか、言われても、レッスンの後でお母様達に 「楽しかった〜」 と言われると、小さな生徒ちゃんの率直な言葉に嬉しかったり、 付き添いの赤ちゃんがこの1年で、話せるようになった事に感動したり… いつも、クー... 続きを読む

    2021年11月9日

  • 茉里先生、長女の結婚式で友人と連弾

    コロナ禍の中、長女の結婚式をなんとか挙げる事ができます。 東京音大で同じ門下生の友人と茉里先生が連弾をすることになりました。 久しぶりに楽しく練習ができたようで、ピアノが弾ける喜びを実感したようです。 私も友人の結婚式では、何人かで順番に弾いていたので、とても華やかな披露宴になりました。 ピアノが弾けると、身近なところでは、披露宴や合唱の伴奏、ホテルで弾けたりするので、楽しいですよ。 ※レッスン室は、感染症予防対策の一環として、換気機能付きのダイキンうるさらのエアコン、トイレは自... 続きを読む

    2021年11月8日

  • イクメンパパさん増加中〜時代の変化

    当教室では、沢山のパパさんがレッスンに付き添ってくれます。(幼児のお子さんと遠方の生徒さんのみ、付き添いが可能) 特に多いのが、男の子の生徒ちゃんの場合、パパさんが付き添ってくださっています。 よく、野球やサッカーをパパと一緒にやるというのは、わかりますが、 お子さんがピアノを習うのにパパが付き添う姿は、 最近、多く見られます。 大多数のパパさんは、ピアノ未経験ですが、 "息子にピアノを弾いてもらいたい" と思っていらっしゃるよう。 先日、体験レッスンにいらしたお子さんもパパが申し込... 続きを読む

    2021年11月8日

  • 平行調や属調、同主調は家族や親戚?!

    ブルグミュラーあたりの教本に入ると、平行調、属調、同主調など、途中で調が変わっていきますね。 小学生の生徒さんに、近親調の説明では、(導入) "家族や親戚" を例えて伝えます。 平行調は兄弟と言うと、わかりやすいようです。 調号がないハ長調やイ短調には 2階に住んでいるお兄さんは、日当たりが良い部屋なので、明るい性格だけれど、 1階の部屋の弟は 暗い性格。 年齢差は3歳→音程は3度違い など。 ※レッスン室は、感染症予防対策の一環として、換気機能付きのダイキンうるさらのエア... 続きを読む

    2021年11月7日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ