日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

大倉山 菊名 桂音楽教室 (ピアノ個人レッスン{大人クラス・子供クラス}幼児リトミック))

  • レッスン風景

    どの生徒さんも、レッスンは指練習から始まります。 ハノンやバーナムを使います。 小学2年生のKちゃん。 今日のレッスン、バーナムの弾き始めの音がとっても綺麗でびっくりしました。 指もしっかりして、芯のある音が出ています。 先週までのKちゃんの音とは全然違う!!! 「いい音だねえ!練習してきたね!!!」とすぐに花丸! その後は、曲集2冊の宿題を聴かせていただきました。 どの曲も、意思のある演奏が続きます。 両手のバランスを考え、音の強弱、音の向かっていく方向を意識して弾く。 「沢山練習した... 続きを読む

    2019年6月6日

  • ピティナコンペティション予選

    6月2日、ピティナコンペ。 会場をはしごして応援してまいりました。 兄弟での初めての連弾コンペに出場したM君K君兄弟。 小さい頃の2年の違いは、技術も精神的な面も大きいです。 兄弟連弾は、とっても楽しいのですが、その反面沢山の違いに本人たちが気付く時間にもなりました。 沢山感じ、沢山練習した2人、本番もイキイキと演奏しました。 小学1年生のMちゃん。 コツコツと丁寧に練習をつみました。 お母さまだけでなく、お父さまもサポートをしてくださいました。 コンペ本番に近づくと、グランドピアノのある... 続きを読む

    2019年6月3日

  • 中学受験を控えた生徒達

    聴音ワーク終了1番乗りは、中学受験を控えた小6H君。 H君、勉強だけでなく野球も頑張っています。 ほとんどの土曜日は、野球の試合に出かけます。 既に真っ黒です! 元気いっぱい!! H君は、限られた時間の中で、「ピアノももう少し続けたい」という気持ちがあり、私のところへ通ってきています。 毎レッスンの聴音で耳を育て、リズムの勉強、歌唱、音楽理論など彼のペースで音楽全般をまんべんなく進めています。 そして、レッスンで一番大切にしている時間は、彼の好きなピアノを弾くこと。 今は、ブルグミュラーを丁寧... 続きを読む

    2019年5月30日

  • ラインでママからご質問

    「ピアノの練習をしていると 4番と5番の指で弾く時に他の指が上がってしまうのですが、どうやって練習するのがいいのでしょうか」 と、LINEでRちゃんママから動画つきでご質問いただきました。 「レッスンでも行っているボールを使っての練習をしてくださいね。」 「すぐに出来なくていいですよ。少しづつです。」 というのが、私からのお応えです。 ピアノという楽器でいい音を出すために、 脱力をしたり、手の形を気をつけたりといった勉強を続けます。 でも、 最初からそれができるわけではありません。 すぐにで... 続きを読む

    2019年5月27日

  • ピティナコンペティション

    夏といえば、ピティナコンペ 今年も、数名参加致します。 どの生徒さんも、考えたり、イメージを膨らませる努力をしています。 自分の音を聴き、自分の身体と向き合っています。 今回、初めて連弾で参加するM君K君兄弟。 最近プリモとセコンドを交代しました。 コンペ本番に向けてラストスパートです。 先日のレッスンでは、M君が自分の演奏で納得できないところを言ってくれました。 「スタッカート+アクセントの部分、一生懸命弾いているのに、どうしてもスタッカートにならない。」 「重音のスタッカートの部分、頑... 続きを読む

    2019年5月22日

  • 月に1度のソルフェージュグループレッスン

    5月第2週目は、ソルフェージュ週間です。 とはいえ、今週はピアノレッスンを受ける生徒さんも多く、週2回会える生徒さんが半分以上ですね。 火曜日は、 ・小3.4年生のグループ ・年長さんグループ ・中高生グループ でした。 4人の年長さんグループは、今月もはじける笑顔で元気いっぱいでしたね。 グループレッスンは楽しいです。2人組になったり、4人全員でリズムを取ったり、歌ったり。 今月のレッスン内容は、 3拍子、2拍子の聴き分けと表現 歌唱 聴音 リズム模倣 盛りだくさんの内容を、45分間休憩なしで... 続きを読む

    2019年5月16日

  • 恒例、夏のパーティに向けて

    お教室では、年2回ホームパーティを行っております。 ピアノ演奏の他に、音楽ゲーム、おやつタイム と楽しい時間です。 今年は、何年ぶりかで中高生の空き時間がぴったり一致し、彼等だけの夏のパーティを開催することになりました。 わーい!!!という思いと、 曲を仕上げなきゃ!!!という思いが入り混じっている生徒達です。 6月には中間試験がある為、ピアノにさわることはなくなります。レッスンにも来なくなる・・・。 そういう状況になることがわかっている彼等は、今から目の色が変わっています(笑) 「も... 続きを読む

    2019年5月11日

  • 空きレッスン枠

    お教室には、 平成生まれ・昭和生まれの生徒さんたちがいます。 ご縁があって、私と一緒に音楽の勉強をしています。 私ができることは、一生懸命音楽の楽しさを伝えること。 楽しい=楽 ではありません。 知識、技術を身につけるということは、根気と時間、我慢、努力が必要です。 楽 を取りたくなることもありますが、諦めずに乗り越えれば、音楽の素晴らしさに気づく時が必ず来ます。 ご家族の皆さまと連携し、生徒さん達に音楽の楽しさを理解してもらえるよう、令和もレッスンを進めてまいります。 空きレ... 続きを読む

    2019年5月9日

  • 入賞者記念コンサート

    5月6日、ゴールデンウイーク最終日。 今日は、ヨコハマジュニアピアノコンクールの入賞者記念コンサートが銀座ヤマハホールで開催されました。 今年1月に予選、そして2月の本選で入賞された35名が、堂々とした素晴らしい演奏を聴かせてくれました。 予定があり小5,6年生の部は途中で出てきてしまいましたが、 未就学児の部、小1.2年生の部、小3,4年生の部は最後までおりました。 どの演奏者も、本当によく練習していました。 よく考え、しっかり音楽を聴かせようとする強い意思のある演奏ばかりで、聴いていてとても楽し... 続きを読む

    2019年5月8日

  • 曲のイメージを持つこと

    ピアノを弾くとき、その曲のイメージを明確に持つと、演奏がいきいきとしてきます。 レッスン室では、4小節の短い曲であっても生徒さんが何かを感じて演奏できるようにお手伝いをしています。 湧いてくるイメージはいろいろ。 言葉でお話できることもあれば、 色で表現することもあります。 絵を描いて、お話を膨らませることが楽な時もあります。 そのイメージをどうやって聴いて下さる人に伝えるか? そんなところを一緒に勉強しています。 小1Hちゃん 「ロシアのうた』…楽譜の空いているところに絵を描いてきてく... 続きを読む

    2019年3月6日

  • レッスン

    お問合せ、ありがとうございます。 新学年に向けて、お教室を探されているご家族が多いです。 ご家族で、教室に求めるもの、本人に求めるものを明確にしておくと、教室選びもスムーズにいくように思います。 先日のお問合せのメール内に、 「色音符は使用していますか? 小さい子供のレッスンに、どんなことをしていますか?」 と言ったご質問が書かれていました。 確かに、 ブログやFacebookを拝読していると、 いろいろ特色ある音楽教室がありますね。 かわいいレッスングッズ、手作り雑貨、色音符。 講師... 続きを読む

    2019年1月28日

  • 新年度に向けて

    2月から新レッスンスケジュール開始です。 中学受験を控えた生徒達の塾の日時変更に合わせ、毎年行っている全員のスケジュール見直し。 沢山のご協力をいただき、なんとか全員の枠ができました。 2月から、小3生徒のHちゃんパパがレッスン開始です。 Hちゃんと2人でコンサートに出かけたりCDを聴いたりとクラシックラブ!なパパです。 ピアノは全く初めてなので、楽譜を読むところから始めます。 ゆっくりゆっくり楽しんでレパートリーを増やしていただきます。 そして、リトミッククラス金曜日の15時10分~ 一クラスの... 続きを読む

    2019年1月18日

  • 自分の気持ちを自分の言葉で伝えること

    自分の気持ちを相手に伝えること、していますか? 伝えるためには、自分の気持ちを自分で確認しなければいけません。 これが意外と難しい。 なんとなく、お茶を濁す・・・というか、 なんとなく避ける・・・というか。 つまり「なんとなく逃げちゃう」感覚を持っていると、自分の本当に思っていることや考えていることに自分で気づくことができません。 小3Hちゃん、レッスン室に入ってくるなり 「お話したいことがあります。」 といって、レッスンを始めようとしていた私の目を見て言ってくれました。 そして、H... 続きを読む

    2019年1月16日

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 1月4日、新年最初のレッスンです。 今月、ショパンコンクール全国大会、 ヨコハマジュニアピアノコンクール予選 が開催されます。 それに向けて練習中の生徒さん達のために、 1月4日は13時からレッスンです。 通常レッスンは、8日からです。 コンクールが全てではなく、個々人のペースで今年もレッスンは進みますよ。 私は、昨年2月より音楽療法の勉強を始めました。 今年を入れてあと2年は勉強の日々です。 心理学、医療、福祉などの勉強... 続きを読む

    2019年1月2日

  • 新規募集休止のお知らせ

    お教室へ多数お問合せ頂き、ありがとうございます。 ご希望にはできるだけ対応していきたいと思っておりますが、 時間に余裕がなくなりました。 大変申し訳ございませんが、 今年度の新規募集は致しません。 来年度、スケジュール調整後に募集ができる状態であれば、またこのブログでご連絡致します。 どうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む

    2018年12月19日

  • 年間レッスン回数について

    先週より 生徒の皆さんへは、お教室規約と来年2月からの新レッスンスケジュールに向けてのアンケート用紙を配布しております。 新スケジュールに向けて、できるだけ可能な時間帯を提出ください。 どの生徒さんも習い事が沢山です。お母さまのお仕事の関係で来れる時間帯も限られた生徒さんが多いです。 ご協力宜しくお願いいたします。 年間レッスン回数について 個人のピアノ教室さんの様子を伺うと、最近は年間40回レッスン~42回レッスンが多く見られます。 大手の音楽教室さんだと、36回、38回と本当に少ない回... 続きを読む

    2018年12月17日

  • どう弾きたいの?

    レッスン室では、 体の使い方やブレスの仕方 音楽のとらえ方 など、一緒に学んでいきます。 「一緒に学ぶ」です。 私が一方的に押し付け、彼らを受け身の状態にすると、どうなるか? とてもスムーズに弾けるようになった気がします。 何も考えず、形だけを真似するのは時間短縮にもなります。 私は、時間がかかってもそんなレッスンはしたくない。 レッスン室での私の言葉がけのひとつ 「どう弾きたいの?」 自分で、どう弾きたいからこの練習をしているのか? 意識すると弾き方が変わってきます... 続きを読む

    2018年8月6日

  • ピティナコンペティション

    7月26日ピティナ本選。 まだまだ小さい年中のYちゃん。 大きなホールで、しっかり練習どおり弾きました。 もう楽しくて嬉しくてしかたないという満面の笑顔で、ステージを歩いてくれました。 そして、きちんと前を向き、しっかりお辞儀。 これが一番大事なことだと私は思います。 「私は、練習しっかりしましたよ。聴いてくださいね。」 「聴いてくださって、ありがとうございます。」 笑顔でお辞儀をすると、客席にいる私達も笑顔になります。 よく自分の音を聴き、イメージを伝えようと丁寧に弾きましたね。 「... 続きを読む

    2018年7月27日

  • ホームパーティ

    桂音楽教室では、発表会とは別に夏と冬にホームパーティーを開催しております。 昨年の冬は、初めてお部屋を借りて全員でのアンサンブルパーティーを致しました。 当日に 連弾のお相手がわかり、 じゃんけんでパートを決め、 短時間の限られた時間内で仕上げていく という作業をしました。 ハラハラ、ドキドキ、 緊張感を持ちながら、午後の本番では皆気持ちよく弾いてくれましたね。 今年の夏のホームパーティー。 例年通り2 グループに分けます。 会場はお教室です。 子供達だけで開催致します。 小学生以上... 続きを読む

    2018年7月23日

  • 轟千尋さんピアノセミナー

    今日は、ヤマハミュージック横浜店にて、 「轟千尋ピアノセミナー」 を受けてまいりました。 「ピアノの楽譜から、ほかの楽器の音色を想像する力を身につけよう!」 というタイトルのついた今回のセミナー。 とても興味があり、数か月前から楽しみにしておりました。 ソナタの勉強を始めると、オーケストラの中のどの楽器の音を出しているのかしら? ということを考えながら弾くようになります。 今回のセミナーは、 もう少し小さいうちから、どのようにアプローチしていくか?がテーマ。 セミナーは2時間。 楽譜を... 続きを読む

    2018年7月6日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ