日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ゆかピアノ

  • ♪上達しやすい

    降り注ぐ日差しに備え水分補給をしっかりして本日も元気にスタートしましょう♬ 以前ブログでも書きました、空港ピアノや駅ピアノという番組を見ていると大人になって趣味でピアノを始めた方が多くいらっしゃいます。 昔こどもが使っていたピアノがあるから、新しいことにチャレンジしたいから、ピアノが好きで弾けるようになりたいから、動機は様々です。 ピアノを始める年齢は何歳からでもOK! 先日、大人の生徒さんのレッスンで改めて感じとても嬉しかったレッスンがあります。 楽譜通り一通りは弾けていたので、曲想や音色に... 続きを読む

    2020年6月16日

  • ♪ホヨトホ~

    ポストにハガキを出しに歩いた帰り ちいさなかわいいキツツキを二羽みつけました。 目と耳をすませれば身近に色んな種類の鳥がいます。 語学のように 鳥の種類によって違う鳴き声に堪能になれたらもっと楽しいだろうなぁと どこで鳴いているかわからぬ鳥の鳴き声をきくときはいつもその姿を想います。 今日、テレビをつけたらドラマの中でワーグナーの楽劇より、ワルキューレの騎行がつかわれていました♪ 必ず皆さんきいたことがある有名な曲ですが、この中で途中に掛け合いのように叫ぶ「ホヨトホ~」の女性たちの声がとても... 続きを読む

    2020年6月13日

  • ♪ホスピタリティ

    ついに梅雨入り、これからの季節ちょっとした車の出入りでもぬれてしまいますね。 どうぞ生徒のみなさん気をつけてお越し下さいね。 日本人のサービスについてどう思うかという海外の方へのインタビューをみましたらみなさん一様に「とても親切で素晴らしい」とおっしゃていました。 日本の接客業におけるホスピタリティは本当に細やかです。 その反面、プラスティックや紙を使いすぎるという意見もありますがそれも便利さを追求するあまりでしょうね。 エコの話は別として、ホスピタリティの付加価値を追求している日本人の... 続きを読む

    2020年6月12日

  • ♪エコバッグ

    エコバッグみなさんはどのようなものをご利用ですか? 私はウィーンのベートーベンハウスで購入したものがお気に入りです。 いよいよプラスチックゴミ削減のため来月から全てのお店で実施されますね。 資源や環境問題について、ゴミを少なくする工夫をしたり、自分にできることをより深く考えるきっかけになります。 先んじてここ2ヶ月有料化を進めているお店が増えて手持ちのエコバッグがいっぱいになることが多くなってきました。 今より増やして持ち歩こうと只今意識改革中です⭐︎ お財布、携帯、エコバッグ今より+1つ... 続きを読む

    2020年6月10日

  • ♪ドラえもんにハイドン?

    レッスンにて、子どもの曲集にハイドンの曲が出てきました。(もちろん易しいアレンジのものですよ) それを見た生徒さんが、ドラえもんの映画の悪役にハイドンが出てきた!と楽しそうに興味津々です。 その曲を弾いてあげながら、でもこんな明るい楽しそうな曲作る人だよ〜、だから悪い人じやないでしょう(^^)とお互いハイドンに親近感と好意を抱きながらお話しました♬ 夜、調べてみたらドラえもんの「スペースヒーローズ」という映画にて、ハイドというキャラクターを見つけました。このことか次回確認してみます。 さて、作... 続きを読む

    2020年6月9日

  • ♪思想の翼

    カッコウのようにこだます鳥の鳴き声。 今年もこの季節が訪れました。 特徴的なホトトギスの声が朝から響きわたります。 ホトトギスは、5月~6月の初夏の渡り鳥です。おもしろいことに、ウグイスの巣に卵を産み雛を育ててもらいます。 ホトトギスといえば 明治にできた俳句雑誌をおもいうがべます。この雑誌、今でも続いているそうですよ! 俳句から文芸雑誌となり夏目漱石の「我が輩は猫である」が発表されたのがこの雑誌です。 当初、漱石は「猫伝」としていたそうですが正岡子規が掲載にあたりこの題名を気に入らなかっ... 続きを読む

    2020年6月8日

  • ♪花火

    今年は各地夏祭りの中止が発表され、とても残念ですね。 そんな中、 先日TVで5分だけの花火大会が報道されていました。 悪疫退散を祈願し、全国の人に笑顔になってもらおうという想いのもと、 業者さんの有志のプロジェクトでした。 クラッシックにも花火にまつわる曲がいくつかあります。 今日はヘンデルの華やかな曲をご紹介したいと思います♬ 曲名は、「王宮の花火の音楽」! 1748年にオーストリア継承戦争が終結します。 それを祝うための行事が翌年行われ、その花火大会のために作曲されました。 堂々としていて... 続きを読む

    2020年6月6日

  • ♪タイピング

    明日明後日は休日の方が多いでしょうか、金曜日ひと頑張りですね。 さあ、今週末は、みなさまどのように過ごしますか? 私は外出を努めて少なくしている現在お家カフェを専ら堪能しています。 お気に入りのマグカップと、いつもはお湯を注ぐだけインスタントコーヒーですが精神的にゆっくりできる時はドリップコーヒーでちょっぴり心を着せ替えます。 そして、BGM欠かせませんね♬ 今日は、ハワイ出身のアーティストの曲に合わせキーボードを叩いています♬ キーボードのタイピングは私にとっては、ピアノに比べると縦にも横... 続きを読む

    2020年6月5日

  • ♪意識を保とう

    昨日マスクの端にハッカ油を1滴たらしたらとてもさわやかで気分がよくなりました。 人としての内面の魅力は今まで背負ってきたもの見たり、聞いたり、感じたり、考えてきたりした全てがボンっとそこに現れるものだと聞いたことがあります。 一朝一夕に作れないものってありますよね。 小さな子どもたちの手の形もやはりそういうもので こうやるとわかってもすぐにはできませんね。 私自身もずっと言われつづけてきました。 高校生とかの時でも指支えてとか言われていたと思います。 ですので一週間でできていなくても、私が... 続きを読む

    2020年6月4日

  • ♪昨夜の番組

    窓を開けると緑の香がしました。 グングンと伸びる草木の息吹を感じます。 外出時のマスクが日常になってきましたが、それでも時に異様な光景に感じこの状況が信じられないとふと昔を思ってしまいます。 今朝のニュースで、来年を目標に、ワクチン開発し全国民対象に予防接種という報道をみました。 不確かなことも多く、経過とともにわかっていくことを集める毎日で情報から目が離せませんね。 IT関連のお仕事をされている方からは、在宅からついに今後ずっとどこで仕事をしても良くなったというお話を伺いました。 今後どの... 続きを読む

    2020年6月3日

  • ♪旬のとうもろこし

    梅の時季ですね〜。 梅酒を作る容器や材料が店頭に並んでいました。 思わず喉がゴクリとしてしまいます。 これからの季節、氷を入れた冷たい飲み物は格別ですね。 季節のものといえば、先日とうもろこしをいただきました。 とれたてのもので、甘くてシャキッとフレッシュで、とても美味しかったです。 聞いたところ、種をまく前からお子さんがお家の方のお手伝いをして一緒に育てられたそうです。それを聞くと尚更ありがたく味わい深かったです。 便利になった世の中において、 必要な情報は容易く取り出せ、簡単にできるこ... 続きを読む

    2020年6月2日

  • ♪カスタマイズ

    カレンダーの絵が変わり新鮮な気分で朝を迎えました。 気持ち新たに6月スタートしましょう♪ 大人気のアニメの曲を弾きたいという生徒さんがあまりに多かったので 5月に両手で弾くための方法を解説しました。 まだ最後までは解説していませんがレッスンにて自分なりにアレンジして完成させてくれていた生徒さんがいらっやいました。 私の解説では、左は3和音、つまりコードで伴奏付けしてました。 その生徒さんは、自分なりにやってみて考え、1音に変えて、解説していない最後まで両手で弾いていました。 とても素晴らしか... 続きを読む

    2020年6月1日

  • ♪お気に入りの詩

    今日は私の心がワクワク楽しくなるお気に入りの詩をご紹介します。 シューベルトの歌曲「魔王」や、「野ばら」の歌詞でもお馴染みのゲーテのものです。 ちょっと長いですがお時間ある時にコーヒー片手にお楽しみいただけたら幸いです♬ 「新しいアマディス」 まだ子供だったころ、私は一室に閉じこめられた。 そこで何年もの間、母の胎内にでもいるように、ひとり思いにふけっていた。 だが、お前はわたしの良いなぐさみだった。 金色の空想よ! わたしは、ピピイ王子にも似た情熱の勇士になって世界を遍歴した。 数多くの水... 続きを読む

    2020年5月31日

  • ♪週末リッチなBGM

    先週末、お休みの朝にバッハのゴールドベルぐ変奏曲はいかがですか、とブログに書かせていただきました。 バッハ第2弾を今回はご紹介いたします。 今週末は「ブランデンブルク協奏曲」! 6曲から成り立つこの曲では、楽器の編成も様々です。ドイツのベルリンを含むそのあたりを治めていたブランデンブルク辺境伯のために作った曲です。 ちょっと偉い人になった気分で優雅な休日のBGMにいかがでしょう♪ 昨年ベルリンに行った時にちょうどブランデンブルク門を撮りました。 ベルリンのシンボル的存在でギリシァのアテネ神殿を... 続きを読む

    2020年5月30日

  • ♪私の場合  

    目が覚めて体を起こす前からしばらく英語を聴いて 朝食に読書、レッスン準備の間は音楽を聴きます。 私の一日は音楽で始まります♪ この世の中にはたくさんの音楽が溢れていてどんなに時間があっても足りません。 音楽も絵画も文学も人生には素晴らしい出会いがたくさんあります。 先日、好きな絵画がプリントされたアートTシャツを見つけました。即3枚購入。 素材が綿なので涼しく着心地もよくおやすみの日の制服になりそうです。 今まで絵画のポストカードは引き出しにしまいっぱなしになり、絵を飾るふさわしいスペースもな... 続きを読む

    2020年5月29日

  • ♪オンラインレッスンを通して

    こだまする小鳥の鳴き声がきこえます。 あんなに小さな体でこんなに響くとは! いつも驚き感心します。 さて、ご家庭のご協力をいただきながらのオンラインレッスンでは 色々な新しいことを勉強させていただきおかげさまで私自身も成長できました。 また、生徒さんにおかれましても 成長を感じたことをお話しさせていただこうと思います。 一番の収穫は コミュニケーション能力の向上だと思います。 オンラインにおいて 聞く力と伝える力が鍛えられたらと感じています。 返事をしたり、 自分の意志を伝えたり、 ... 続きを読む

    2020年5月28日

  • ♪YOSHIKIさんの音色

    晴れた日を喜んでいるように目の前を水色のトンボが飛んでいきました。 心伸びやかに本日も過ごせますように・・・。 先日、かねてから弾いてみたいと思っていたYOSHIKIさんの曲をついに購入しました。 練習の合間にYOSHIKIさんの演奏に耳を傾けます。 不思議なほど心に響く演奏。 聴き入ってしまいます。 何度でも聴きたくなります。 YOSHIKIさんの音色は 悲しみや痛みを包みこむそんな優しさを感じます。 YOSHIKIさんの演奏を聴いていると 人生でおこる苦しみも悲しみもきっと無駄なことではないと思えます。 自... 続きを読む

    2020年5月27日

  • ♪人は影響しあう

    週末にテレビの番組で芸人さんが アラジンの曲をリモート演奏されているのを視聴いたしました。 とても楽しく心潤いました。 それに触発されて アラジンの曲のメロディーを弾き録音して、それをききながら ピアノ伴奏を合わせる練習をしてみました。 学生時代に歌の伴奏をよくやりましたが その時のような気持ち♪ 合わせるって楽しいですよ。 しかし、 今回やってみて気づいたことがあります。直接その場で?タイムリーに?合わせるのとは全然ちがい思ってた以上に難しかったのです。テンポどうりひけば合うわけではない... 続きを読む

    2020年5月26日

  • ♪信条

    5月も残すところ1週間となりました。 紫陽花も色づき始め雨の季節の到来も近いかな。 先日、語学を習得するのに2000時間かかると言っていたのを聞きました。 毎日1時間勉強したとしても5年半くらいですね。 毎日って大変な根気がいりますよね。 以前信じられないくらいびっくりする方がTVに出ていました。 全くピアノ弾いたことのない漁師さんが難曲中の難曲「ラ・カンパネラ」を弾きたくて毎日8時間、それを7年練習して見事に弾いている映像でした。 結構話題になっていたのでご存知の方も多いと思います。 練習し... 続きを読む

    2020年5月25日

  • ♪ピアノの歴史

    先日、とても難しいボカロの曲を練習しました。 この曲の最後は、両手ともそれぞれ端から2つ目の白鍵でした。 ピアノは88鍵盤ありますがなかなかここまで使うものってないです。 両腕を鳥の羽のように広げて(^∇^) さて、今日はピアノという楽器のお話。 ハンマーが弦を叩いて音を出すメカニズムのピアノは1709年イタリアのフィレンツェでクリストフォリという人物により制作されました。 それ以前はチェンバロという楽器が主流でしたが、音の強弱がつけられませんでした。 クリストフォリのピアノの発明より今のように... 続きを読む

    2020年5月24日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ