日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ななしのピアノ教室

  • バレンタイン

    本日10時までにお問い合わせいただいた生徒さんにはご返信メールをお送りいたしました。 届いてないよ、という方はお手数お掛け致しますが再度こちらのサイトのフォームからご連絡くださればと思います。 また、メール設定でドメイン指定受信等、知らないメールアドレスからのメールをはじいてしまう設定がされてしまっていることもございますので、 お問い合わせの際はお手数ですが、そういった指定受信の設定をご確認いただくか、確実にメールでの連絡ができるアドレスをフォームに記載頂ければ幸いです! よろしくお願いいたし... 続きを読む

    2019年2月14日

  • 春の空気

    最近お天気が腫れている日はとてもあたたかになりました。 日も随分伸びて、17時には暗かったのが嘘のよう! この辺りは綺麗な夕焼けが見えるなー、と、夜の訪れの前のマジックアワーが少し楽しみな私です。 そして、先日お散歩していたら梅の花も! 白と紅の梅って色鮮やかで素敵ですよね。 桜も華やかで優しい色合いで好きですが、梅の花も凛と咲き誇ってる姿が風情があるなーと感じます。 冬は長い長いと思ってましたが、少しずつ春の空気感が出てきて あっという間に季節は変わってしまうのだなあとしみじ... 続きを読む

    2019年2月10日

  • ピアノの役割

    と言うと、大きく言えるのは「一人でオーケストラができる楽器」なのではないかなーと思います。 合唱の伴奏とか、ピアノ以外に一人でできる楽器って、なかなかないですよね。 ピアノって、普通だったら80人規模でやることを一人で全てやらなければいけない結構大変な楽器なのです。 オーケストラや合奏では メロディーはあなたね ハモリはあなた あなたは低音、ベース担当ね 効果音はあなたお願いします! リズムはあなた といったように、 それぞれ役割分担がなされています。 上げた例の役割だけでも6人の人... 続きを読む

    2019年2月8日

  • ゲーム音楽のよいところ

    前回に引き続きゲーム音楽のお話をちょこっと。 ゲームはやり続ける限り音楽が常に流れているので、(アプリゲーはなんとも言えませんが…外でやるゲームは音消してやりがちですよね。なので、ここでいうのはあくまでニンテンドーSwitchですとか、PS4とかテレビ画面でやれるもの、としてお話しいたします) 聴く耳を遊びながら育てるにはもってこいのものだと思います。ほんとです。笑 なので、ゲームがお好きな人で、ゲーム音楽も好きな方はとにかく耳がいいので、楽器の上達がめちゃくちゃ早いなーと感じることが多々あり... 続きを読む

    2019年2月6日

  • キングダムハーツの音楽

    ご存知の方はいらっしゃるでしょうか。 たぶん今ゲーム界隈では一番話題のゲーム、キングダムハーツシリーズ。 その新作であるキングダムハーツ3が1/25に云十年ぶりに発売されたのです。 1月末CMでめっちゃくちゃ宣伝されてた宇多田ヒカルさんの楽曲がテーマソングとなっているゲームです。 キングダムハーツ2の頃は確か私は…まだ学生だった記憶が…笑笑 (また、ナンバリングの間に外伝(続編)も沢山出ています) しかも当時はまだPS2です。プレイステーション2の時代です。今やプレイステーション4の時代です。笑笑 時代... 続きを読む

    2019年2月4日

  • ピアノグッズ

    ピアノに携わる人の中には ピアノグッズを見るとついつい手を伸ばしてしまう派 と ピアノなんて毎日見てるからわざわざピアノグッズを持ち歩きたくない派 で分かれると思います。笑笑 ちなみに私はわりと前者です。 なんだったらヴァイオリンとか弦楽器族はフォルムが美しい!!!と思ってしまってつい手にとって見てしまいます。笑笑 自分が馴染みのあるグッズってついつい手を伸ばしてしまいます。 親近感がわくから、なのでしょうね。 今教室にあるピアノグッズで目に入るのはこれでしょうか。 グ... 続きを読む

    2019年2月2日

  • いろんなピアノ弾き比べ

    本日10時までにお問い合わせいただいた生徒さんにはご返信メールをお送りいたしました。 届いてないよ、という方はお手数お掛け致しますが再度こちらのサイトのフォームからご連絡くださればと思います。 唐突ですが、こちらのブログでの画像挿入の仕方を会得しました。笑 我が家のピアノさんです。 元々は母が購入したピアノなのですが、とても長いお付き合いのピアノさんです。 このピアノがこのお家に来るまでの間、普段の練習は主に電子ピアノで行なっていたのですが、 こうして電子ピアノにアップラ... 続きを読む

    2019年1月31日

  • 一つのことを極める

    最近は一つのことを極めてる人、という存在がテレビ等でも数多く取り上げられている印象です。 某マツコさんの番組とか見ていると、本当に自分の知らない世界なんてごまんとあるのだなーと思い知らされます。 私の場合、幼いことからとにかく物語が好きだったような記憶があります。 母に昔話を読んでもらえるのが何より嬉しく楽しみでしたし、 その影響からか、兄のゲーム(DQ)を横から見て物語を進めていく面白さにどハマりし、 自分でゲームをやるようになって現在に至ります…笑 ゲームはもっぱらお話を進めるも... 続きを読む

    2019年1月22日

  • 僕のヒーローアカデミア

    という、漫画があります。 (※当教室講師、漫画やアニメゲーム大好きです…笑) かなり話題作だと思うのですが、私は今まで見たことがなく。 それこそ生徒さんがこれ弾きたい!と持ってきたのがヒロアカのOP、米津玄師さんのピースサインという曲だったのを後で思い出したくらいでした。 いろんな人にオススメされたこともあり、少しずつアニメを見てみたのですがこれが!!!面白い!!! で、面白いだけでなく、教育的な観点でとてつもなく響くことが多かったのです。 まず設定がいいなーと思ったのですが、 僕のヒ... 続きを読む

    2019年1月20日

  • マイペースを大切に

    教室紹介でも記載してある通り、 当教室はどちらかといえば、バリバリ!な教室ではございません、と銘打っているのは、 前回のブログのように、長い目で見ていただきたい、という理由もあるから、ということと、 急ぎ過ぎてピアノや音楽を嫌いになってもらいたくない、という気持ちもあります。 幼少期は特に、数ヶ月の差が大きい時期。 一学年〜それ以上の差があるんじゃないかなぁとも思うのです。 同じ年齢なのに、同じことができないなんて当然だと思うのです。人それぞれ成長の仕方は違うのですから。 だからこそ、可... 続きを読む

    2019年1月19日

  • 見ているだけでも

    お姉ちゃんやお兄ちゃんのレッスンに付き添いできていた下のご兄弟が 満を辞して私もピアノ始めたい!というのもよくあるケースです。 不思議なことに、赤ちゃん〜2歳、3歳くらいでも繰り返し見ていたことを覚えているようで、 「ねえねがやってたのおぼえてる!」 とか 「これ知ってる!!!できるよ!!!」 とか、結構な確率で言ってくださいますし、実際にきちんとできてしまうので侮れないな〜と感じます。笑 あとは、当時は全く出来ない、やらない、といったようなことも、 早くて一週間後、遅くて数ヶ月後にやっ... 続きを読む

    2019年1月18日

  • おちびさん向けのレッスン

    最近、三歳くらいのご年齢の生徒さんの問い合わせを多くいただいております。 皆さん心配なさっているのが、やはり、三歳になりたてなのですが、まだ早過ぎますか?ということのようなので、ざっくりブログでもご紹介を… 三歳児くらいのお子さんは主に音遊び、といった形でレッスンを受けることはもちろん可能です。 簡単なピアノ(白いところ、黒いところを弾く、等)も可能ですし、人によっては親御さんから習ってドレミファ〜がなんとなくわかるよ、という方もいらっしゃるかもしれません。 そういったことも様子を見つつやれ... 続きを読む

    2019年1月17日

  • ご褒美大作戦

    前回の続きです。 部分練習が苦手な人に、部分練習を少しでもやりやすくする方法です。 それはご褒美です。 ご褒美って誰でも好きだと思います。 けれど、ここで言うご褒美は、ほんとうにちょっとしたこと。 これもむかーし自分の先生がお話されてた話なのですが、 先生は楽譜で言う一段だけをできるようになるまで練習する!!!と決めて 一段できたら大好きな味付け海苔を食べていい!!!と ピアノのそばに味付け海苔をセッティングしていたそうです。笑 で、一段できたら食べてよし!!! 食べたら今度... 続きを読む

    2019年1月15日

  • 同じことを繰り返し

    練習するにあたって、壁に当たるのはできない部分をどう出来るようにするか、ということですよね。 これ、私も含めてなのですが、 やっぱりピアノや楽器を弾くときって、通して弾くのが楽しいですよね。 しかし、もし仮に間違えやすいところがあった場合、そこを野放しにしたままはちょっぴり危険なのです。 これも多くの皆さんが言われることだと思うのですが、ミスタッチをしても止まらずに先に進みなさい、と、先生から言われることも多いと思います。 これ自体は音楽の流れを止めない意味でとてつもなく重要なことだと... 続きを読む

    2019年1月12日

  • 簡易防音について

    調律師さんに新たな方法を教えていただきました。 結構実践なさっている方も多いとのことなのですが、自分用の備忘録として。 以前ブログでもお話しした通り、防音には 遮音(音を遮る) 吸音(音を吸う) と、一口に防音といっても防音の種類があります。 今回は吸音についてのお話です。 吸音って、結局は音を吸う=音量を下げる、というイメージでよいのでは、と思います。 一般のご家庭では一番対策しやすいのかなぁ、と。 そのかわり、響きも無くなってしまうそうなので、音の魅力は多少なりともなくなってしまう... 続きを読む

    2019年1月11日

  • 音に親しむ

    本日10時までにお問い合わせいただいた生徒さんにはご返信メールをお送りいたしました。 届いてないよ、という方はお手数お掛け致しますが再度こちらのサイトのフォームからご連絡くださればと思います。 色んな生徒さんを見ていると、普段から音楽に親しんでいるタイプとそうではないタイプで ピアノの上達にもかなりの差があるように感じます。 先日お話しした運動能力も大切な観点でもあるのですが、 耳で聞く能力、というのもかなり重要になってくるのが音楽です。 普段から音楽に親しむ機会がある人として、 ... 続きを読む

    2019年1月10日

  • ドラムとピアノ

    紅白や格付けチェックとなにかとお姿をよく拝見したX JAPANのYOSHIKI様。 なんとなーく、ピアノのイメージが強かったのですが、今年の紅白ではドラムも叩かれていましたね! ピアノとドラム両方できるって、ある意味では最強に安定感のある演奏ができるようになる近道だと思ってます。 ピアノはリズム楽器である、と、ポップス音楽では言われます。 クラシックだと揺らす、歌うが基本のことですが、 ポップスはきっちりかっちり!キメが命!なとこがあるので、 ドラムも叩けるピアニストっていうのは相当やりやすいんじゃ... 続きを読む

    2019年1月8日

  • 本日はピアノのお医者さんがいらっしゃいます

    今日はピアノ搬入時にできなかったピアノのメンテナンスが入ります(^^) ピアノのお医者さん、といえばわかりやすいでしょうか。 調律師さん、というお仕事があるのです。 ピアノの音を正しく調整したり、好みで音色を変えていただいたりするお仕事です。 (これはほんとに、なんで好みの音を聞いて変えられるの?といまだにすごいなぁと思います) 体の不調を直して元に戻してくれる、という面でいうと、整体師さんに近いかもしれないですね。 ピアノは電気で動くものではなく、全て機械仕掛けのアナログなものなので、 (そ... 続きを読む

    2019年1月7日

  • 外遊び、していますか?

    ピアノも音楽も、結局は音を奏でるためには自分の身体を使わなければなりません。 なので、文系っぽく思われがちですが、案外ピアノを「弾く」という行為にだけ関していえば、外遊び大好き!な運動が得意な方の方がすぐにピアノを弾くという行為ができるようになる傾向があると思っています。 運動能力が備わっていると、身体を自分の「思った通りに」動かせることが出来るからです。 この、「思った通りに」というのが結構曲者で 我々人間は意外なまでに自分の身体を「思った通りに」「自由自在に」動かせているようで動かせて... 続きを読む

    2019年1月6日

  • あけましておめでとうございます!

    あっという間に三が日も開けて、本日からお仕事!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。 少しずつお正月気分も抜けて、お子様の皆さんも学校へ向けての準備を始める時期ですね。 さて、当教室ですが ついに年末にグランドピアノさんがいらっしゃいました!!! 引っ越しから早4ヶ月ほどですが、その間にたくさんのお問い合わせ、体験レッスン、実際にレッスンに通い始めてくださった生徒さんとたくさんの出会いがありました。 本当にありがとうございます! ようやく環境が整ってまいりましたので、今後も体験レッス... 続きを読む

    2019年1月5日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ