日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

MINEKOピアノ教室

  • ココ弾くの、難しいなと思った時にはコレを試してみて ♪

    みなさんは曲を弾かれていて この部分は難しいなと思ったこと ありませんか? そんな時にオススメな方法が あります。 それはその部分の楽譜を 拡大コピーすることです。 細かい音符が いっぱい並んでいる楽譜って ありますよね。 そんな時に 楽譜を大きくするだけで、見やすい。 しかもやさしく見えるんです。 また私のお教室には ご自身で楽譜に書き込まれる方が いらっしゃいます。 五線から外れた音の音名を書いたり レッスンで指摘... 続きを読む

    2023年3月29日

  • 手元アップのアーカイブはやっぱりよく分かる!

    先日のお豆奏法のセミナーのアーカイブが 送られてきました。 私はその場に行って、受講していたので 内容は知っています。 でも、やっぱりあらためて聴くのは いいですね。 なぜ手を緩めて弾くのがいいのか どうやって、緩ませるのか をお話されています。 実際、ピアノを弾く前に聴くと 身体を緩める意識がすごく高まりました。 また今回のアーカイブでは 公開レッスンの場面で 手の部分がクローズアップされた 手元編がありました。 そ... 続きを読む

    2023年3月27日

  • アレレ、発表会で弾いた曲が・・・♪

    発表会が終わって、はや2週間あまり。 その時に弾いた曲。 始めのうちは弾くこともありましたが 最近は弾いていませんでした。 昨日、ふと思い立って弾いてみると あら、もう忘れてる? 弾き飛ばせてしまうけど 音がわからない所がありました。 すごいショック・・・ 冷静に考えれば、ありえることながら やっぱりショック。 記憶に残すためにはリマインドして 忘れないようにしないと いけないんですね。 その音が飛んだ所は ちゃんと暗譜していな... 続きを読む

    2023年3月24日

  • わずか10分の公開レッスンで変化が!

    昨日、お豆奏法とアレキサンダーテクニークの コラボセミナーが無事終了しました。 その中のお豆奏法の公開レッスン。 事前にお申し込みの4人のレッスンが ありました。 20年ぶりにピアノを再開して、25年ぶりに 発表会に出られる方。 ジャズのピアノ奏者をされている方。 長くピアノを弾かれている方。 発表会があって、講師演奏をされる方。 それぞれにお悩みがありました。 ・速いパッセージで音が抜けてしまう ・キツイ音で弾いてしまう ・1と... 続きを読む

    2023年3月22日

  • お豆奏法とアレキサンダーテクニークのコラボのセミナー、明日開催 ♪

    いよいよ明日、甲子園でお豆奏法と アレキサンダーテクニークのコラボの セミナーが開催されます。 私は「アレキサンダーテクニーク」という 言葉は何度も聞いたことがありますが 詳しく知りません。 アレキサンダーテクニークの視点からの お話を伺うのは初めてなので 楽しみにしています。 「ピアノを弾くのに、指のトレーニングが 一切要らない」 そんなこと言われるピアノの先生って いらっしゃいますか? ツェルニーもハノンも全く必要なしと 言... 続きを読む

    2023年3月20日

  • 譜読みで肩が凝らないようにするには・・・ ♪

    発表会が終わって、好きな曲が 弾けるようになりました。 発表会で弾いたバルカローレも もちろん大好き。 特に会の1週間前はその曲だけ弾いていた ように思います。 だから、今は晴れて、弾きたかった曲の 譜読みを始めています。 お豆奏法でえりな先生から「縦読み」という のを教わりました。 それまでは、今弾いている所以外にもっと先も 見ながら、弾いていました。 でもそれをやめると、本当に譜読みがラクに なったんです。 譜読みでも知... 続きを読む

    2023年3月15日

  • 「アレクサンダーテクニーク」と「お豆奏法」のコラボセミナーが、いよいよ開催 ♪

    お豆奏法のえりな先生が 3月21日(春分の日)に兵庫県の甲子園で アレクサンダーテクニークの土橋先生と コラボのセミナーをされます。      現在、アーカイブ受講に申し込みが集中し リアルにあきがあります。 お豆で弾くには、「緩む」ことが大切。 一瞬で緩む方法を直接伝授して頂けます。 実際に体感できる機会はリアルならでは。 体験レッスン枠も若干、残っています。 曲を弾かなくても、音階やアルペジオだけで 分かるので、人前で演奏はちょっと・・・ と思って... 続きを読む

    2023年3月13日

  • いろんなピアノを弾いてみて・・・♪

    今回発表会に出るというので いろんなピアノを弾く機会を持ちました。 それは、ピアノによって全然違うから、です。 私の家のピアノは、YAMAHA。 ホールのピアノはスタインウェイ。 ですから、スタインウェイに慣れたくて 2回違う練習室を借りました。 そして、スタインウェイのストリートピアノ でも2回弾きました。 同じスタインウェイでも、当たり前ながら 違います。 そして、よく練習している曲を弾くと メンテナンスが行き届いていないピアノは すごく気に... 続きを読む

    2023年3月10日

  • お豆奏法の発表会に初参加 ♪

    30年ぶりの発表会、無事終了しました。 お豆奏法をオンラインやお教室で学んでいる 生徒さんの大人の発表会。 今回、私にとっては初めての本番前に ひとり10分のリハーサル時間も プログラム順にありました。 私はプログラムの順番通りでは 会場入りできない時間だったので 最後に順番を変えて頂き、通しで 曲を弾くことができました。 ホール練習には参加していたので 初めてのピアノではなかったですが 前もって本番で弾くピアノに触れられる のは、有り難いですね。... 続きを読む

    2023年3月8日

  • 1933年に製造されたVintageスタインウェイの練習室 ♪

    発表会のホールのピアノがスタインウェイ。 一度、ホールレッスンでそのピアノを 弾いたのですが、また弾いてみたいなと 思っていました。 調べてみると、スタインウェイを置いてある 練習室がありました。 迷いに迷って、当日朝、1時間しか空いて なかったけど、予約。 黒じゃないスタインウェイは初めて。 「エッ、これでペダル踏んだ?」という浅さ。 タッチは説明にもありましたが、軽い。 2週間に1度の調律を定期的にされている そうですが、あと数日で調律だったせ... 続きを読む

    2023年3月6日

  • ショパンコンクール1位のブルース・リウさんのコンサート、行ってきました〜 ♪

    ショパンコンクールの覇者 ブルース・リウさんのコンサートに 行ってきました。 事前に東京公演に行ったお豆仲間から いろいろ聞いていました。 それからいうと、大阪公演は大当たり。 プログラムは ラモー 「クラヴサンのための小品」 ショパン 「モーツァルトの歌劇  <ドン・ジョヴァンニ>の”お手をどうぞ”の  主題による変奏曲 ショパン 「ピアノ・ソナタ 第2番」 同じくショパン 「3つの新しい練習曲」 リスト 「ドン・ジョヴァンニの回想」 ... 続きを読む

    2023年3月4日

  • 生徒さんのピアノの音が変わる!

    私がお豆奏法と出会って、もうすぐ 1年になります。 今までやってきたことと真逆なことを して、弾いています。 何十年も弾いてきたやり方を変えて 弾くのは、とても大変。 今でも、すぐに前の弾き方で弾いて しまいます。 それを一つ一つ、お豆で弾くことを 意識して弾いていく。 そうすると、音が格段にきれいに響くように なります。 先日、生徒さんからこんな話を聞きました。 それは、家族から 「先生に習うと、音って変わるんだね」って。 ピ... 続きを読む

    2023年3月1日

  • 発表会まであと6日!

    30年ぶりの発表会、今日を入れてあと6日。 カウントダウンに入りました。 覚えられるのかと心配になってきていた 暗譜もなんとか出来るようになりました。 でも、この暗譜って、やっぱり怖いですよね。 最近、ピアノを弾いてアガるという経験を していません。 ホールで客席に人がいて 自分自身にはスポットライトがあたり ピアノはいつも弾いているピアノじゃない この環境でどれだけ自分の出す音に 集中できるかが勝負ですね。 先日、ホール練習でピアノ... 続きを読む

    2023年2月27日

  • 〇〇で、気分が上がりました ♪

    今日はピアノと関係のないお話です。 みなさんはお食事される時にテーブルを お使いですよね? 私の家では丸テーブルを使っています。 丸テーブルっていいですよ。 購入前はスペースがいるという思いがあって 選択肢にありませんでした。 でも使い始めると、一緒に座っている人との 距離感がとってもいいんです。 普通の長方形だと二人で並んで座ると 真っ直ぐ見ている時は隣の人が 視界に入らないですよね。 でも丸だとちょっと入ってくるんです。 だか... 続きを読む

    2023年2月24日

  • ピアノでよくやる〇〇練習をやめました ♪

    お豆奏法を学ぶようになってから しなくなったことがあります。 それってなんだと思いますか? それまでは自分はもちろん、生徒さんにも 細かい音符が並んでいるパッセージで 転んでしまったり、粒が揃っていなかったら 必ずやっていた練習法です。 そうです。リズム練習です。 いろんなパターンでやっていました。 タを8分音符、タンを4分音符とすると タタタンタン、タンタタタン、タンタンタタ などいろんなパターンで弾くのです。 その時、4分音符にあたるタンで... 続きを読む

    2023年2月22日

  • こんな時に暗譜を忘れます!

    週末、ストリートピアノで来月発表会で弾く 舟歌を弾いてみました。 アップライトピアノでソフトペダルを踏んだ 状態で設置。 10分ほど時間があったので、触ってみました。 タッチが全然いつも弾いているピアノと 違います。 なんていうのか、フニャフニャ。 加えて、ソフトペダルを踏んだ音なので なんだかくぐもっています。 弾いているのかいないのか 音を間違えても分からないんじゃないかなと 思いながらも、自分の出した音がすごく 聞き取りにくい。 そ... 続きを読む

    2023年2月20日

  • スタインウェイのピアノのあるホール ♪

    昨日、ホール見学に行ってきました。 なぜかというと、この3月末まで スタインウェイのピアノがあると知ったから。 テニスレッスンに向かう道で、偶然 チラシが貼っているのを見つけたのが きっかけです。 そこには 「みんなでつくる発表会」 と書かれていました。 さらに 『スタインウェイ社製のピアノを 弾いてみませんか』 とあったんです。 来月の発表会でスタインウェイのピアノを ホールで弾く私にとってはとっても魅力的。 でも、よく見ると、... 続きを読む

    2023年2月17日

  • 発表会の会場でレッスン受けました ♪

    3月初めに出演予定の発表会。 この発表会にはホール練習日が 設けられていて、希望者は参加できます。 練習だけでもよし。 レッスン希望者はレッスン受けることも可能。 私はせっかくなので、その会場での レッスンをお願いしました。 神戸から横浜まで飛行機を使って移動。 それだけでもワクワク。 会場のピアノはスタインウェイのフルコン。 このホールはよく響くからと言われた通り すごく響きました。 家で弾いている時には思わなかった所で ペダル... 続きを読む

    2023年2月15日

  • 初ストリートピアノで弾き比べ ♪

    今流行りのストリートピアノ。 そちらで、ピアノを弾いてきました。 私にとっては初めての体験。 暖かい日だったので、バレンタインデーの チョコも買ってこようと、出掛けました。 最初は地下通路に置かれたYAMAHAの グランドピアノ。 そして、2台目はなんとスタインウェイの グランドピアノ。 こちらは鍵盤が懐かしい象牙。 それだけでも嬉しくなります。 以前、スタインウェイ2台を備えた部屋を 借りて、ピアノを弾きましたが、全くの 期待外れに終... 続きを読む

    2023年2月13日

  • 弾きにくいトリルはどうやって弾いていますか ?

    ショパンの「舟歌」という曲をご存知ですか? 「バルカローレ」とも言います。 この曲の中にはトリルが出てきます。 単音だけでなく、重音のトリルも出てきます。 重音というのは、2つ以上の音を同時に 出さなければならないので、単音より 難しいですね。 重音のトリルの弾き方に関するものが あるかなと思って、ネットで検索して みました。 残念ながら、これと思うものは見つかり ませんでした。 ハノンをはじめ、練習曲などで指を鍛えて 練習するの... 続きを読む

    2023年2月10日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ