日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ルーチェピアノ教室

  • 老化させない秘訣 〜70代の過ごし方〜

    最近の70代ってとっても若々しいですよね これは戦後の食生活の変化がとても大きいそうです。 アメリカでは若々しいシニアのことを 「ヤングオールド世代」というそうですが、 日本にもそんな時代が到来しています。 しかし70代も後半になると老化は顕著になります。 それは脳が老化していくから。医学は進んでも 脳の老化を止めることはできないのです では脳の老化はあきらめなければならないのでしょうか 実は・・・ 老化は止められませんが 遅らせることは可能です 脳の老化を遅らせ その他の肉体機能の... 続きを読む

    2022年8月30日

  • ピアノは高校受験にもプラスになる

    2015年まで内申の音楽の評価は、1.3でした。 ところが、2016年から 以下のように大幅改正がされました。 『平成28年度以降の入試は、5教科評定の合計と、 4教科の評定にそれぞれ「×2」したものとの合計が 換算内申』となるのです。 これは、4教科の重みがますます大きくなると いうことを意味します。 都立では、音楽の内申はとても大事になってきます。 神奈川県も同じです。 他の都道府県でも、 音楽の内申が、3なのか、4なの... 続きを読む

    2022年8月28日

  • ピアノで気分スッキリ❗️

    一年生のAちゃん  いつも 年長さんの弟君とレッスンに来ています 先週のレッスン 弟君の体調不良で 一緒にお休み Aちゃんだけでもきます?と聞くと 弟君の熱が続いていて検査では陰性だったけど  ちょっと不安なので学童も休ませて  自宅で様子を見ている状態なので 一緒にお休みしますとお返事頂きました 弟は高熱でママはお世話が大変だし 元気なAちゃんは一人で手持ち無沙汰だった様子 「あー、やっと来れたよ 学童で友達とも遊べないし 弟とも遊べないし どこも行... 続きを読む

    2022年8月25日

  • 繋がるのって嬉しいね

    最近、特に嬉しかった出来事 まだ会ったことがなかった 違う小学校に通う生徒ちゃん同士が なんと 車で30分ほどの場所で出会い お友達になったんだって 2人とも最近習い始めた生徒ちゃん その話を私が聞いたのはピアノレッスンの時。 「Yちゃんとお友達になったよ~♪」 とレッスン室に入るなり ニッコニコで教えてくれたのは小学1年生のRちゃん お母さまからもお話をお聞きしました。 違う小学校だけど 同じ小学1年生の生徒ちゃんたちが出会ったのは なんと ... 続きを読む

    2022年8月24日

  • 前進‼️

    生徒さんをみていると 本当に1人として同じ子はいません。 リズム遊びが大好きな子❤️ 歌うのが好きな子 パッパと理解して 先に進みたがる子⭐️ 一つ一つ確かめるように理解して ゆっくり進んでいく子 なぜか 進みたがらず 同じ曲を弾いていたい子⭐️ やる気マンマンの子⭐️ そうでもなくて 淡々としている子(笑) 本当にさまざまなのですが、 今、 淡々としているからといって ずっとそうだとは限りません 急に スイッチが入っちゃうことも ありますよ♪ ... 続きを読む

    2022年8月22日

  • ソの音が好き‼️

    「わ~❗️キレイな音❗️この音好き‼️」 っていう素敵な反応をしてくれたのは 最近ピアノを習い始めた5歳の女の子 ルーチェピアノ教室では 真ん中のドから 右手で右にドレミファソラシド 左手で左にドシラソファミレド という順番で 新しい音を覚えていきます Aちゃんの ピアノレッスンで初めて 左手のソの音が出てきた時 すぐに言った言葉が 先程の 「わ~❗️キレイな音❗️この音好き‼️」 でした とっても素直な反応で ハッとさせられました 感情を持って音を鳴らせるって とっても... 続きを読む

    2022年8月17日

  • 自ら考えること

    少し前に保護者から、「先生のレッスンは『○○しなさい!』ではなく、いろんな例え話をしてわかりやすく説明してくださるから良いです。」とお褒めの言葉をいただきました。 また通いだして2年目の生徒が、「違う教室にも体験に行ったけど、そこは『お行儀よくしなさい』って言われたから、行きたくなくて、ここに来ることにしたの」と話してくれました。 『○○しなさい』などの型にはめるスタイルは私達が小さい頃は当たり前の教育でした。 学校ではゲンコツやお尻を叩かれ、恐怖心から自分を正す?!ようなこともありまし... 続きを読む

    2022年8月10日

  • 幼稚園教諭を目指す大学生、自分のためにピアノを弾く

    ルーチェピアノ教室は幼児さんから大人の方までレッスンを お受けしています。 本日は幼稚園教諭を目指す大学生の明るい パッチリちゃんのレッスンについて書いてみます。 パッチリちゃんは幼稚園の先生を目指して 大学でピアノや弾き歌いを学んでいましたが 実習を前に不安を覚えて習いにいらっしゃい ました。 大学生になるまでピアノを習ったことがなかった ので、やはり難しかったのです。 まずは実習めざして弾き歌いの練習です。 歌いながら聴きやすい音で弾く練習を 重ねました。 大学で使っていた... 続きを読む

    2022年8月6日

  • ピアノロード

    今年の夏は なんて暑いのでしょう 庭の水やりも大変です。 以前、 復活?したスパッティフィラムのことを 書きました。 ピアノも 似たようなところが あると思うんですよね。 軌道にのって スムーズに進んでいたかと思ったら、 いくらやっても 足踏み状態、 私ってピアノに 向いてないんじゃないかしら? この子、向いてないんじゃないかしら? って、思ったりしませんか。 ちょっと待って〜‼️ 今、何の変化もないように見える 枝から ぷっくり芽が 出ようとしてるところ ... 続きを読む

    2022年8月5日

  • 夏・夏・夏

    暑中お見舞い申し上げます。 昨年にも増して、厳しい暑さですね。 お体に気をつけてお過ごしください。 ******************************************* 生徒さんたちの笑顔が私の原動力 お子さんの成長は早く、オトナも今が大事 やりたいな!と思われた方はご連絡くださいね! 楽しみながら「弾けた」「出来るようになった」を積み重ねていく。 だから自信がつきます!! 一緒にピアノを楽しみましょう 公式LINEで友だち追加をしたら... 続きを読む

    2022年7月31日

  • ピアノ練習の習慣化

    毎日ピアノを練習する子どもの共通点。 それはズバリ 習慣化!! ルーティンという言葉はよく聞かれますね。 それです 1日の流れの中にピアノの練習を組み込む。 これがきちんと出来ている生徒さんは 毎日ピアノの練習をし こつこつと練習することで 着実に成長していっています ピアノの練習に限らず 「時間がある時にしよう。」と思っていることは ついつい後回しになり 気がついたら寝る時間❗️ または何日も経っている❗️ なんてことはありませんか? 特に... 続きを読む

    2022年7月29日

  • 悩みます、強弱記号

    ピアノには ピアノやフォルテ等という強弱記号があります。 簡単にいうと ピアノは弱く弾いてね。 フォルテは強く弾いてね。 ということを伝える記号です これを 楽譜で見たとき 「あれ!?どこまで指定された強さで弾いたらいいの?」 「あれ!?どこまでピアノで(弱く)弾いたらいいの?」 って思ったことはありませんか? その疑問の答えは 次の強弱記号が出てくるまで! です そして 次の強弱記号が 最後まで出てこなければ 最後まで同じ強さで弾... 続きを読む

    2022年7月26日

  • 最高の講座

    ピアノ奏法の講座を受講しました。 ステキな人達とも出会えて 本当に受講してよかったです。 それは、新しいピアノ奏法を学ぶ講座で 従来の奏法とは真逆だったりするもの。 「お豆奏法」と言って、月1回 zoomで 受講してきました。 ヘパーデン結節、腱鞘炎、ばね指などで 悩まれていた受講生さんがみなさん その奏法で痛みなく弾けるようになったり 定年後、ピアノを再開されたものの 手が痛くて困っていた方が 痛みなく弾けるようになったり・・・ ... 続きを読む

    2022年7月25日

  • TOKYO MX TVに出演❗️

    ルーチェピアノ教室がTOKYO MX TVの「未来企業・ピア ノこころのほけんしつの取り組み」に 出演しました。 個人インタビューは、また改めてお知らせしますね。 ******************************************* 生徒さんたちの笑顔が私の原動力 お子さんの成長は早く、オトナも今が大事 やりたいな!と思われた方はご連絡くださいね! 楽しみながら「弾けた」「出来るようになった」を積み重ねていく。 だから自信がつきます!! 一緒にピアノを楽... 続きを読む

    2022年7月22日

  • 教室紹介動画を作りました

    ルーチェピアノ教室の紹介動画を作成しました。 ホームページから、ぜひご覧くださいね。 ******************************************* 生徒さんたちの笑顔が私の原動力 お子さんの成長は早く、オトナも今が大事 やりたいな!と思われた方はご連絡くださいね! 楽しみながら「弾けた」「出来るようになった」を積み重ねていく。 だから自信がつきます!! 一緒にピアノを楽しみましょう 公式LINEで友だち追加をしたら お好きなスタン... 続きを読む

    2022年7月21日

  • 情熱大陸

    葉加瀬太郎さんの「情熱大陸」 あなたも どこかで聴いたことがあるのではないでしょうか ルーチェピアノ教室では 生徒さんの 今年の夏休み企画として この曲を楽しみながら 繰り返し記号の確認をします!! 音楽の繰り返し記号は5種類あります。 1.リピート 2.1番カッコ、2番カッコ 3.ダ・カーポ(D.S.) 4.ダル・セーニョ(D.S.) 5.コーダ(Coda) これらの繰り返し記号は それぞれ繰り返し方が違います。 繰り返し記号の意味が... 続きを読む

    2022年7月20日

  • カップスゲーム

    プラスチックのカップなどを使ったリズム遊び 「カップス(CUPS)」 今小学生を中心に流行っています コロナ禍なので 小学校の音楽の授業でも リコーダーを使ったり歌ったりすることが制限される中 このリズム遊びを取り入れているみたいです いろいろなバージョンがあるのですが 小学校では 始めのリズムのみを楽しんでいるようです タンタンタタタン 覚えやすいですよね。 この「カップス」 親子で楽しんでみてはいかがでしょうか 好きな音楽に合わせてみるのも... 続きを読む

    2022年7月17日

  • 学びは楽しい❗️

    生徒さんたちは 新しいことを知ったり 日々、弾けたピンク音符出来るようになった!!を積み重ねながら 成長していっています 私も同じ オンライン化が急激に進んだことで 移動という壁がなくなり いろんな学びが いつでも出来るようになりました 今のところ全てオンライン。 日中の時もありますが、夜9時以降の講座が多いです。 学びの軸はピアノ 指導法 小さい子のレッスン 発達障がいの子のレッスン シニアレッスン ずっと先の視線から教えてもらえる 分からないことはす... 続きを読む

    2022年7月16日

  • 保育士試験合格のコツ 6

    ポイント⑦ 片手で、 音の高さ 長さ 指使いに気をつけて弾けたら 両手にします。 右手のどの音と 左手のどの音とが同時に弾かなくてはならないか 楽譜で確認したり YouTubeなどで聴いてイメージするといいかもしれません。 ここは個人差が出てくるところ すっごい時間がかかったら何か間違ってやっている可能性があります。 ピアノの先生に見てもらうといいと思います。 保育士試験を目指している方 応援しています! *************************************... 続きを読む

    2022年7月15日

  • 保育士試験合格のコツ 5

    ポイント⑥ 弾くときの注意。 まずは片手づつ行きましょう。 指使いに気をつけてくださいね。 5本の指を使うこと 使い方は、楽譜に指番号がのっています。 右手  親指1 人差し指2 中指3 薬指4 小指5 です。 左手も一緒です。 両手でドレミファソを弾くと 右手12345 左手54321 となるので初心者には難しいのです。 慣れれば大したことはありません。 続きは次回に。 ******************************************* 生徒さ... 続きを読む

    2022年7月14日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ