日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ルーチェピアノ教室

  • ピアノも部活も頑張っているね

    Aちゃんは中学3年生。 1年ほど前は ピアノレッスンに来るのは好きだったけど 家での練習はちょっと・・・ という状態でした。 昨年春に行った オンラインピアノお楽しみ会では 直前まで曲が仕上がらず 最後必死で練習して なんとか仕上げたぐらいだったんですが・・・。 でもその後から 徐々に徐々に家での練習時間が増え それと同時に ますますピアノが好きになっていきました。 Aちゃんはピアノを習い始めて10年。 小っちゃな頃からずっと見... 続きを読む

    2022年4月25日

  • いよいよ本日ON AIR!!

    ルーチェピアノ教室のブログでもたびたび登場している 「ピアノこころのほけんしつ」 全国の有志のピアノの先生と一緒に 「子どもたちの心を守ろう」 という活動をしていて、それがテレビに取り上げられました。 ルーチェピアノ教室も 「ピアノこころのほけんしつ」 協賛・登録教室です。 2月のブログでもお伝えしましたが オンエアは、いよいよ今日。 4月24日 (日) TOKYO MX 19:55~20:00 地上波番組【未来企業(TOKYO MX】 日本の未来... 続きを読む

    2022年4月24日

  • ピアノって楽しい!

    ピアノを弾くことが楽しくて楽しくて 小学校から帰ったら ずっと弾いているというRちゃん。 レッスンの時、お母さんから 「今週は先に学校の宿題をしようね。」 と言われちゃいました。 楽しくて夢中になれるっていいね。 たくさんの習い事がある中で ピアノを選んで 夢中になって弾いてる!! とっても嬉しいです。 ピアノを習い始めたばかりのRちゃん。 今は新しいことをどんどん覚えていく時期。 ... 続きを読む

    2022年4月23日

  • ピアノ教室はこころのほけんしつ

    ルーチェピアノ教室は ピアノ教室であり こころのほけんしつでもあります。 お友達のこと、家族のこと。 好きな人のこと。 学校のこと。 楽しいことも ちょっと辛いことや苦しいことも 話すと楽になることもありますよね。 そして 共感されると、心がとっても軽くなります。 共感されると心が楽になる! 春は進学や進級と、環境が変わる季節 続きを読む

    2022年4月21日

  • 子育てでこんな間違いをしていませんか?

    小さいお子さんをお持ちのお母さん。 お子さんが失敗するのは嫌ですよね。 すると お子さんが失敗しないように、色々手をうったりしますよね。 分かります、分かります 私も新米ママだった時は 先を読んで、予測して 声かけしたり動いたりしていました。 でもこれ、間違いなんです!! 小さい時こそ いっぱい失敗させてあげてください。 失敗には学べることがいっぱいあります。 子どもは失敗から学んでいきます。 お子さまから失敗を取り上げては ... 続きを読む

    2022年4月18日

  • たった30日でお子さんからどんどん輝く笑顔が溢れたら!!

    たった30日でお子さんからどんどん輝く笑顔が溢れたら!! お父さん、お母さん、嬉しいですよね。 もしこれがピアノ教室起こったことだったら 私たちピアノの先生も嬉しいです。 これ、たった30日で可能です。 毎週レッスンだったら4回。 4回もあれば十分です。 初めての方だったら、 小さな「できる!」を探して、 スモールステップで進んでいくので たくさんの「できた!!」が見つかります。 お子さんは嬉しくって笑顔ニコニコになります 初めてではない方だったらある程度進んでい... 続きを読む

    2022年4月17日

  • お友達の力ってすごい!

    今月ちょうど 同じ学年の生徒ちゃんが 前後のレッスンになったので 間のお時間を ペアレッスンのようにして ソルフェージュと聴音の時間に してみました。 やっぱりお友達の力はすごい! 1人の時より 逆に集中力が増す! そして! 個人レッスンの時に 聞き取れなかって和音(コード)まで わかってしまう!!! お友達の威力ってすごいなぁ〜✨✨ すぐに大の仲良しになりました♪ なんと!! 抜け変わりの歯まで 「お、そ、ろ、い♡」 「お一人お一人... 続きを読む

    2022年4月16日

  • 自分でできるよ!

    2歳6カ月の男の子ちゃん。 ピアノdeクボタメソッドの生徒さんです。 ママのお隣でママの手元をよく見ながら、自分できちんとお靴を揃えることが出来ました。 ブラボー! 続きを読む

    2022年4月14日

  • ピアノが脳にいい理由

    ピアノは脳に良い影響を与えます。 それについて書かれた、ある論文をご紹介 しますね! 音楽家でない人の脳 音楽家の脳 そして、鍵盤楽器(ピアニスト)の脳 での研究論文です。 その結果は!! つまり・・・ そうなんです。 ピアノは両手を使うんです。 だから両方の大脳半球が発達します! 楽器でこれほどまでに両手を使うものは、 他にないとも言えます! 鍵盤楽器、ピアノは、さらに右手をよく使う ので、左大脳半球がより発達しやすいんですね。 ピアノでいろんな曲が弾けて楽しい!と思って も... 続きを読む

    2022年4月13日

  • ピアノを習うとしつけになる!?

    ズバリ! ピアノのおけいこは、お子さんのしつけに とても良いと昔から言われてきました。 なぜなら、ピアノを習う目的の一つに 人前で弾くということが挙げられており 人前で弾いてこそ上手くなる 人に聞かせてこそ上手くなる っていうのがあります。 人前に立つ・・・ パッと思いつくのは発表会ではないでしょうか? みんなドレスを着たり・・・ ​​ 男の子も蝶ネクタイをしたり・・・。 ピアノの演奏前後には必ずお辞儀が入ります。 なのでピアノ指導者は、舞台に出ての ... 続きを読む

    2022年4月12日

  • ご入学・ご進級おめでとうございます!全員続けます。

    桜も咲く 気持ちのいい晴天ですね。 ご入学、ご進級おめでとうございます。 学年が上がったことで また少し顔も変わってきたように感じます。 ルーチェピアノ教室では 長い間、生徒さんの成長を見守っています。 ピアノに関しての成長 音楽的成長はもちろんのこと 身体的な成長 心の成長 少しずつ成長するお子さんや ある時にグンと成長するお子さん 一人一人違う個性を大切に 日々見守り、応援しながらレッスンしています。 第2の母のような気持... 続きを読む

    2022年4月10日

  • ママが子どもを怒りたくなったら・・・

    子育て中のママにとって、 子供を怒りたくなる・・・ これってありますよね。 でも、みなさん怒って後悔しています。 怒るって難しいんですよね。 理想は、怒らずに叱る。 その時の感情はできるだけコントロールされた状態であること。 わざと感情を入れて怒る時も時には必要だったりします。 一番NGなのは、ママの感情が暴走した状態で怒ってしまうことなんです。 それってコントロールできていないですよね。 瞬間湯沸かし器状態もNGです。 ​​ でも、ママだって人間。 感情的に怒り... 続きを読む

    2022年4月9日

  • 姉妹de連弾

    新学期が始まって あわだたしい毎日ですが 生徒さんが おやすみしないで来てくれるのが 嬉しいですね❣️ 笑顔で「こんにちは〜」って言ってくれるとホッとします。 さて発表会に向けて 連弾をどんどん合わせていっています。 昨日は、初の姉妹連弾合わせ。 お姉ちゃんは、お友達と遊んだ後に すっ飛んできてくれました。 二人で弾いている姿を見て ほのぼのと温かく、なんだか母の気持ちに。 妹ちゃんは今回初めてなので お姉ちゃんが声掛けしたり、何か... 続きを読む

    2022年4月8日

  • 子どもが欲しい3つの・・・・・たい、とは?

    「子供がほしい3つのたいついて」 ある精神科医の先生がおっしゃっていました。 たい?      お魚の鯛(たい)じゃないですよ! 子供が欲しい3つのたい いや、これは大人だって欲しい。 人間だったら欲しい。 重要な『たい』です。 そ・れ・は・・・ 褒められたい 認められたい そして 愛されたい です。 その子が頑張ったら褒めてあげましょう。 その子のそのまんまを認めてあげましょう。 その子自身を愛してあげましょう。 あなたは? 褒められていますか? ... 続きを読む

    2022年4月7日

  • 3歳、8歳、12歳の生徒さん

    音大生の頃からピアノを教え始めたので 指導歴がずいぶん長くなりました。 長い方は、もう20年以上レッスンしています。 生徒さんと長く付き合う上で 気をつけていることがあります。 それは生徒さんが3歳、8歳、12歳に なった時です。 人がこの世に生まれて、 子供は急激なスピードで成長していきます。 でもちゃんと順番があって 頭 → 心 → 体といった具合に 成長していきます。 節目が、3歳、8歳、12歳といった年齢です。 この時期、周りは特に気をつけてあ... 続きを読む

    2022年4月4日

  • 初めてでも安心のピアノ教室

    ルーチェピアノ教室は、子どもからおとなまで初めてでも安心のピアノ教室です。 お子さまの様子を見ていて、 集中力が続かないなぁ… って、思ったりしませんか? そんな方には ピアノレッスンがおすすめですよ。 最初はなかなか座っていられないお子さまでも レッスンしているうちに座っている時間が延びてきます。 また、 いろいろな課題をこなしていくので、 その中で集中することを覚えていきます。 日常ではなかなか身につかないことも ピアノレッスンを通して 身につけることができます... 続きを読む

    2022年3月30日

  • 子どものやる気を引き出すほめ方

    やる気を引き出し、才能を開花させると言われるコーチング。 ここでは 子供の褒め方に4タイプあると言われています。 ①むやみやたらに褒められたくないAちゃん ②どんだけでも褒めてほしいBちゃん ③褒められることよりも労われたり感謝されたいCちゃん ④ざっくり褒められくないDちゃん あなたはどれですか? 私は、AちゃんとBちゃんのミックス。 あなたのお子さんは? うちは長男はCちゃん。 長女は、Bちゃん、Dちゃんです。 ということは、 Aちゃんは、めちゃめちゃ褒めたら逆効果。 ... 続きを読む

    2022年3月29日

  • 教育の経済学

    少し前に「学力の経済学」という本が流行りました。 教育経済学者が、学力を経済学からみて どの教育が経済的に効果があるか? 科学的根拠に基づきかかれてあります。 ここで、教育にはいつ投資すべきか? 子供が将来高い収入を得るために 一体いつお金や時間を子供にかけたらいいのか? 高校時代、大学受験時? 中学時代、高校受験時? 小学時代、中学受験時? なんと、なんと 経済学者たちの見解は?? 就学前教育(幼児教育)が一番収益率が良いそうです。 ただ、こんな危惧も。 幼児か... 続きを読む

    2022年3月18日

  • リベラルアーツって知っていますか?

    リベラルアーツ」、てご存じですか。 日本でちゃんと紹介されたのは、こちらの本に よります。 ハーバード大学は「音楽」で人を育てる── 21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・ アーツ教育 Amazon.co.jpによる詳細はこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4865591257/ ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_N6tgFbQC2D0Z2 リベラルアーツとは、日本では一般教養とか 全人格的教育と言われています。 ギリシャ・ローマ時代に生まれた理念で 「人が持つ必要がある実践的な知識・学問」 とされており、 音楽の他に、文法・修辞... 続きを読む

    2022年3月16日

  • 絶対音感

    いつもレッスンでは 短い時間 和音と単音の聴音をしています。 先日 生徒ちゃんのママから 「先生!聞いてください!」 生徒ちゃんが 「ソソレレミミレ〜♪」 と鼻歌を歌っていたそうです。 ママは 「ドドソソララソ〜でしょ?!」 小さい時から遊んでいるおもちゃで きらきら星のメロディーが流れる マイクがあるそうです。 「その音をお家の電子ピアノと合わせてみたら 「ソソレレミミレ〜」だったんです!!!」 気付いたら 絶対音感がつい... 続きを読む

    2022年3月14日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ