日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

石津ピアノ教室

  • ✴️教育パパと言うと

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 音楽史で、教育パパと言うと、 やっぱりレオポルト・モーツァルトではないでしょうか❓ あの、モーツァルトさんのお父さんです。 実際に子供のモーツァルトに音楽のことを手ほどきはしましたが、 それよりも、 我が子の才能にいち早く気付き、 世界に神童モーツァルトを売り出し (?) 紹介したのが、 すごいことだと思います。 まだ幼いモーツァルトを連れて、 移動が大変な時代に、馬車で各地をまわり、 時には外国だったり、王様たちのいる宮殿を、訪ねたりしました。 ... 続きを読む

    2020年6月21日

  • ✳️父といえば小川さん

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 今日は父の日ですね。 父親に感謝のプレゼントって、いつも困ってしまいます。 女の人への贈りものだと、いろいろ浮かぶけど、 男性は何をあげれば良いか、悩みます。 ところで、 音楽界で父と言えば、やはりバッハですね。 BACH (バッハ) はドイツ語で小川という意味です。 バッハという名前の作曲家は、音楽家の家系なので、 いろいろいますが、 『 音楽の父 』 と呼ばれているのは、 大バッハ。 ヨハン・セバスチャン・バッハ の事です。 このニックネームは、音楽の授... 続きを読む

    2020年6月21日

  • ♦️素顔のベートーヴェン

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 ベートーヴェンって、どんな人ですか❓ どんな事を知ってますか❓ 音楽室に飾ってある肖像画。 コワイ顔したおじさん。。 運命とか第九を作曲した人。 エリーゼのために を作った人。 コーヒーの豆を、必ず60粒数えて淹れる人。 引越しの多い人。 怒りっぽい人。 怖くて、しつこい性格❓ 耳が聴こえなくても作曲を続けた人。。 不屈の精神力。。。 ベートーヴェンを語ろうと思ったら、 いくら時間があっても、終わりませんね。 私の教室では、折に... 続きを読む

    2020年6月18日

  • ✳️99歳のピアニスト

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 室井麻耶子さん。 99歳の現役ピアニストさん。 しばらく前ですが、徹子の部屋に出ておられましたね。 以前、2018年に、『 毎日、続ける 』 という著書を 出版されていて、 私も読ませて頂きました。 その時に合わせて、動画も少し、見ていたのですが、 今回、 対談している映像は、ほとんど初めて見ました。 そしたら、もうとてもお若くて、 ユーモアがあって、チャーミングな事にびっくりしました❗️ 黒柳徹子さんと、小気味良く、 きゃっきゃと会話し... 続きを読む

    2020年6月16日

  • ♦️自分が好きな食べ物は先に食べる❓後で食べる❓

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 ご飯の時に、すごく好きなメニューがある場合、 どの順番で食べますか❓ とにかく一目散に好きなものに飛びつく人や、 いやいや、美味しいものは後の楽しみに取っておこう、と考える人 いろんな傾向の方がいると思います。 ピアノのレッスンでも、 この傾向というのは共通しているのではないか❓と私は考えます。 私の教室では、 いつも同じ順番にピアノの本をレッスンするという決まりは無くて、 やりたい曲順にレッスンすることもあります。 教本をやってから、テクニッ... 続きを読む

    2020年6月12日

  • ✴️まるでバッハ一族のような日本の音楽家の系譜

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 昨日6月11日。 作曲家の服部克久さんが亡くなられたそうです。 83歳。 服部さんといえば、壮々たる音楽家の家系であります。 いつも憧れのような気持ちで、ご家族のご活躍を見てきました。 克久さんのお父さんは、服部良一さん。 東京ブギウギ や 買い物ブギ や 青い山脈 など、 戦後復興の混乱時期に 数多く歌謡曲の名曲を作曲されています。 何故かすごく好きなんです。 明るくて、生き生きしていて、時代を象徴しています。 そして、克久さんもテレビでよく出演... 続きを読む

    2020年6月12日

  • ♦️楽譜に日付けをメモする

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 今日はピアノ男子くんのレッスンでした。 ある曲をじっくり取り組んで欲しくて、 私はわざと合格サインをなかなか出さずにいました。 さらっと終わってしまったら、 もう過去の曲という気持ちになりがちなので、ずっと同じ曲を ひっぱっていたのです。 そしたら、生徒さんの方でも、その曲に愛着がわいたのか、 心なしか楽しそうに弾いてくれてます。 自分の中で自信にもつながった様で、 『こういう感じで、他の曲もやってみたいな〜』 。。。と言ってくれました。 ... 続きを読む

    2020年6月9日

  • ✳️毎日ピアノ練習してって言われるけど、優雅な人しか無理なんじゃない❓

    ゆっくりピアノ弾ける人って、余裕があって良いわね。。。 って思ってませんか❓ いざ練習しようと思っても、全然なかなか集中出来ない❗️ そんな方へオススメの方法です。 ♦️ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 コロナによる自粛生活がひと段落ついて、 また、慌ただしい生活が始まりましたね。 自宅待機中は、人々の生活音も静かで、 皆、落ち着いた時間を持つことができ、 練習もしやすい条件だったと思います。 しかし、ひとたび元の生活に戻れば、 忙しい現代人にとって、 ゆっくり芸術に浸ること... 続きを読む

    2020年6月2日

  • ♦️井の中の蛙、やがて大海を知る

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 私は高校の時に、前の先生から、新しくピアノの先生を、 紹介して頂きました。 初めて会った時、 背が高くて、テキパキと話される、その先生が私は怖かったです。 そして、初レッスンの時。 私が用意していた曲を弾いた後、先生はおっしゃいました。 あなたは、今まで、井の中の蛙(かわず)だったのよ。 全く音楽の世界を分かっていない。 これからは、色んなことを教えてあげるから、 私の言う通りにこなしていけば、少しは上手くなるはずよ。 だから、頑張りなさい。 ... 続きを読む

    2020年5月24日

  • ✳️なお伸びる雑草のように。

    ✴️心折れないでね。 ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 最近の生徒さんを見ていると、 ひと昔前、自分が教室を始めたばかりの頃の生徒さんと、 ずいぶん変わってきたなあ、と思います。 ピアノを習うということ自体、 昔の感覚と違って、 沢山あるお稽古ごとのひとつにしか過ぎない、 というのが実際の所です。 これに関しては、別にそれで良いと私は思います。 音楽に興味を持ってもらって、 ピアノを好きになって欲しい、弾く喜びを味わって欲しいと、 願ってレッスンしています。 ただ、 最近の多く... 続きを読む

    2020年5月20日

  • ✴️タイタニック号の楽団

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 もう20年以上前に、『タイタニック』という映画が大ヒットしました。 何度も劇場に観に行った方も、たくさんおられましたね。 私も、1回は映画館で見ました。 切ないラブストーリーもさることながら、 やっぱり強く印象に残っているのは、船に乗っていた楽団のシーンです。 船には弦楽四重奏かな(?) 人数は覚えてないけど、 室内楽のような編成の音楽家が乗っていました。 彼らは、乗客を楽しませるために、船のあちこちで演奏していました。 ところが事故が起こり、 沈みゆ... 続きを読む

    2020年5月12日

  • ♦️♦️シュガーとスイートのスポット❤️

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 シュガースポットって、ご存知だろうか❓ バナナをすぐに食べずに置いておくと現れる、 茶色い斑点の様なものです。 あの茶色は、傷んでいるのではなく、追熟して、 糖分が増えた状態で、食べごろのサインでもあります。 甘さが増して、美味しくなっただけでなく、 ポリフェノールも多くなるので、とても良い状態です。 免疫力アップもしてくれるので、 このコロナ感染予防に、買い求める人が増えているそうですね。 演奏家の中には、 エネルギー補給にバナナをよく食... 続きを読む

    2020年5月8日

  • ✳️ラジオ体操

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 演奏家というのは、体の一部を極端に使った動作で、 音楽を奏でる。 ヴァイオリン や、フルートに比べると、 ピアニストは体の負担は割と少ない方だけれども、 それでも、 やはり、何かしら体を良い状態にしておく事が大切だと言える。 ヨガとかストレッチ、マッサージなど、癒し系のメンテナンスを する人もいれば、 もっと、アスリート的に体力づくりをされてる方もいますね。 ランニングとか水泳とか、ストイックにしている方を見ると、 もう、ただただ尊敬してしまいます... 続きを読む

    2020年5月7日

  • ✴️粛々と、淡々と

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 厳かな気持ちで、つつしみを持って、進めていく。 (粛々と進める) 冷静にあわてないで、物事をとり行う。 (淡々とこなす) ✳️ゴールデンウイーク に入りましたね。 お天気もよく、本来なら、 誰もがうきうきするはずのこの時期ですが、 今年は誰もが自粛しなければいけない状況です。 でも、出来ないことばかり嘆いていても仕方ありません。 各々ができる範囲で楽しむことを見つけて、 日々過ごさなければいけませんね。 幸いにも、ピアノを弾く人間なら、 ... 続きを読む

    2020年4月29日

  • ♦️森というより樹海やん

    ピアノの森とはよく言うけれど。。。 ✴️ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 オンラインの講義で、ベートーヴェンのソナタを、 じっくりと勉強するシリーズがひと段落しました。 楽譜を一つ一つ読み考えていくと、 あまりの奥深さに、もう頭がクラクラするほどでした。 なんか迷宮入りしたようで、 森というより、出口の見えない樹海みたいです。。。 ベートーヴェンのアイデアが本当にスゴイので、 何処をどう進めばいいか、迷ってしまうけど、 だからこそ、何年経っても、古くならない、 永遠の魅力があるんだと... 続きを読む

    2020年4月27日

  • ✳️楽譜を読む

    深読みのその先に。。。 ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか❓ 私は、初めての音楽ワークショップに参加しました。 Zoomを使っての、音楽講座、談議とでも言うんでしょうか。 ピアノを弾くことがメインのレッスンではなくて、 じっくりと楽譜を読み込んでいき、表現方法を考えるスタイルです。 題材は、ベートーヴェンのソナタ1番、第一楽章。 4回に渡って、読み解いていくんですが、 半分が終わりました。 4日もかけて、1楽章だけと言うと、 長いかなと思いきや、これ... 続きを読む

    2020年4月22日

  • ✴️うまくいかない時は

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 うまくいかない時は、人生の棚卸し。 この言葉は、私が落ち込んでた時に、 誰かがテレビで言ってた言葉です。 棚卸しだと思いなさい、ってそんなこと言ったって。 どうしようもない時に棚卸しだとかなんとか言われたって、 訳がわからんわ❗️ 。。。そう思ってました。 だけど、なぜか印象に残ってて、最近思い出しています。 たぶん、こういう世界的に大変な事になった今は、 みんなが、それぞれ棚卸しの気持ちになってもいいのかな、 と思います。 自分にとって... 続きを読む

    2020年4月15日

  • ♦️演奏家を読む

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 今日は、オススメの本をご紹介します。 日本で、そして世界で活躍する演奏家の自伝的作品です。 ●ご存知、カンパンネッラを弾く代名詞的ピアニストの、 フジコ・ヘミングさんの  魂のピアニスト   新潮文庫 ●指揮者 佐渡裕さんの 僕はいかにして指揮者になったのか  はまの出版 ●チャイコフスキー国際コンクールで史上最年少で優勝した、 ヴァイオリ二ストの諏訪内晶子さんの ヴァイオリン と翔る  NHK 出版 自伝ではなく、お母様による著書 ●のぶカン... 続きを読む

    2020年4月8日

  • ✳️読む本がありすぎて。。。

    ピアノを愛する皆さま、こんばんは。 興味のある本に出会うと、ついつい手に取ってしまいます。 ある時は、本屋さん。 ある時は、図書館。いっぺんに10冊の本を二週間借りる事が出来ます。 そして、最近はネットでも、中古本が簡単に手に入るので、 ついつい買ってしまう。 ちなみに、図書館では、クラッシックのCDもあるので、 生徒さんには大いにオススメです。 読書はできれば毎日したいと思っています。 だけど、考えてみたら、毎日、新曲を譜読みする習慣にしたら、 一年で365曲と出会えるんだなあ... 続きを読む

    2020年4月4日

  • ✳️レッスンから帰ったら

    ピアノを愛する皆さま、こんにちは。 生徒さんのお稽古をしていて、 レッスン前に手をきれいにしてきてもらうのは当たり前なのですが、 この時期、感染予防のために、 家に帰ってから、うがいと手洗いをしておくように、お声がけしています。 この前も、保育園の女の子に、帰り際に言いました。 〇〇ちゃん、ピアノから帰ったら、お手手洗って、うがいもしてねー ガラガラー、ぺって出来る❓ すると、女の子。 うん、〇〇ちゃん、ぺって言うのうまいねん❗️ 。。。と自慢げに言います(笑) そっかーすごいね。 ... 続きを読む

    2020年4月3日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ