日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

上田ゆりえピアノ教室

  • エンドルフィンを分泌しましょう!

    育脳シニアピアノレッスンの教科書によると脳内ホルモンのエンドルフィンは鎮静剤、ストレス緩和 気持ちを高揚させる効果があるそうです。 ⁡ 実際にエンドルフィンが出やすい曲は、
研究の中には具体的な曲名まで出ていませんでした。 好きな曲、楽しい曲、表情豊かな曲、テクノミュージック、速い曲、ダンスの曲ですが、
以下の曲などいかがでしょうか?    ベートーベン ピアノ 「ゴースト」 ⁡ ミヨー「スカラムーシュ」から「ブラジルの女」 エンドルフィンは、楽しい気分にしてくれる曲によって分泌されるようですね。 ... 続きを読む

    2022年11月7日

  • 脳内ホルモン、エンドルフィンについて♪

    天然の薬と言われる脳内ホルモン 音楽と脳内ホルモンについてお話ししています。 ⁡ 今日はエンドルフィン! ⁡ エンドルフィン:脳内麻薬と呼ばれいわゆるハイの状態を作り出すホルモンです。
その他に、鎮痛剤、ストレス緩和の働きをします。 エンドルフィンが出やすい曲は、
好きな曲、楽しい曲、表情豊かな曲、テクノミュージック、速い曲、ダンスの曲などがありました。 エンドルフィンも音楽鑑賞よりも
実際に楽器を弾く、歌うなどの音楽活動によって更に分泌されます 夢中で弾いている時は、肩が凝ったとか気づかなくて、... 続きを読む

    2022年11月6日

  • やりたい時がはじめどき!

    ⁡ 過ごしやすい季節になりました。 秋は小中学校で合唱コンクールや 諫早市が主催する音楽会があります。今年は小学生の部で4年生の生徒さんが、 中学生の部で中学3年生の生徒さんが伴奏者に選ばれました‼️ 本番までもう少し。精一杯サポートさせて頂きます♪ ⁡ お子様の話題に変わってしまいましたが音楽はどの世代にとっても とても重要な役目を持つアイテムなのです。 子どもの頃から音楽に触れていることは豊かな人生に繋がると思います♪ 当教室は、現在2歳さんからシニア(60代)の方までの生徒さんのレッスンをしていま... 続きを読む

    2022年11月3日

  • オンライン練習会を実施しました。

    ⁡ ⁡ 当教室では、2年前からオンラインレッスンを取り入れています。 ピアノの音を伝えるのには多少課題がありますが活用の仕方によっては良いこといっぱいです。 夏休みには毎日オンライン練習会をしました。 今回は月に一度の練習会です。 前半にソルフェージュをして、後半10分自主練習をします。 今年ハマって参加している5年生の○○ちゃんとコペンハーゲンに引っ越した1年生の☆くんが参加してくれました。 海外からも繋いで参加ができるオンライン。 覚えて良かったです! 日本中のどこからでも、海外の方もオンラ... 続きを読む

    2022年10月31日

  • 子どもの能力を信じましょう!

    ⁡ ⁡ ピグマリオン効果っていう言葉を 聞いた事があるでしょうか? 例えば、ピアノ教室の例で言うと 指導者がこの子はきっと出来る。 と思ってレッスンを続けていると 本当に上手に弾けるようになる、という事です。 可能性を信じて育ててあげると子どもはその通りに伸びて行くという効果の事を ピグマリオン効果といいます。 親子や学校の先生と生徒、会社の 上司と部下の関係でも言えます。 土に植えた種に水をやり続け、時には肥料を与え時には見守るだけにして信じていると、小さな芽を出し花咲く時が来るのです。 な... 続きを読む

    2022年10月28日

  • 秋のキャンペーン終了しました。

    芸術の秋いかがお過ごしですか? 10月の生徒募集キャンペーンのが終了しました! お陰様で21日までにお問い合わせが4件ありました。 そのうち、ご入会が2名、10月末までお返事を待っている方が2名いらっしゃいます。 ご縁がありましたら長くお付き合いさせていただきたいです。 当教室に興味を持っていただきありがとうございました! ⁡ 【ピアノこころのほけんしつ】という取り組みがあります。 ピアノは、一対一の個人レッスンですので生徒さんが時にはモヤモヤしている気持ちを伝えてくれる事がありま... 続きを読む

    2022年10月26日

  • 子どものやる気スイッチを探そう!

    ⁡ 【ピアノこころのほけんしつ】という取り組みがあります。 ピアノは、一対一の個人レッスンですので生徒さんが時にはモヤモヤしている気持ちを伝えてくれる事があります。 心が沈んでいるとピアノが弾けませんね。少しだけ吐き出せば、 気分が変わって前向きになることもあるので話を聞くことがあります。 音楽にも休符があるように、ほんの一瞬、重たい気持ちを下ろしたい時立ち止まることも必要です。 『こんにちは』の声のトーンや、 ピアノの音を聞くと元気な時、そうでない時が分かります。 長く通ってくださると尚更... 続きを読む

    2022年10月18日

  • ピアノこころのほけんしつ

    ⁡ 【ピアノこころのほけんしつ】という取り組みがあります。 ピアノは、一対一の個人レッスンですので生徒さんが時にはモヤモヤしている気持ちを伝えてくれる事があります。 心が沈んでいるとピアノが弾けませんね。少しだけ吐き出せば、 気分が変わって前向きになることもあるので話を聞くことがあります。 音楽にも休符があるように、ほんの一瞬、重たい気持ちを下ろしたい時立ち止まることも必要です。 『こんにちは』の声のトーンや、 ピアノの音を聞くと元気な時、そうでない時が分かります。 長く通ってくださると尚更... 続きを読む

    2022年10月16日

  • オンライン練習会の効果♪

    ⁡ ⁡ 今年、子ども達の夏休みに合わせて、『毎日オンライン練習会』を実施しました。 月曜日から土曜日まで朝9時から30分。全30回実施できました! 先生がやってる、と思って僕も!私も!と相乗効果があったようです。 初めてオンラインを使ってくださった方から18回も自分でZoomを繋いで参加した6年生まで延べ84名、思った以上の参加がありました。 私の教室では10月に発表会をしています。 そのため、夏休みに練習をどれだけ頑張れるかで仕上げのレベルが変わってきます。 発表会後のアンケートで夏のオンライン練習会が... 続きを読む

    2022年10月14日

  • フィギャーノートの研修

    【あと1名!秋の生徒募集 キャンペーン♪】 ⁡ 以前から勉強したいと思っていた フィギャーノートの研修会にやっと参加することができました。 フィギャーノートとは 誰でも簡単に楽器が演奏できる、フィンランドで開発された新しい楽譜です。 日本ではあすなろ福祉会あすなろ学園が商標・意匠を取得しており 無断利用はできませんので 研修を受けて、ベーシックインストラクターの資格を取る必要があります。 今日、4時間半の研修を受けて無事合格することが出来ました。 1週間後に認定証が送ら... 続きを読む

    2022年10月13日

  • あと1名!お得な生徒募集キャンペーン中です!

    発表会後のお休みを頂き、先週の金曜日からレッスンを再開しています。 それぞれに次の目標を決めてまた一歩一歩前進するように指導して行きます! 年末から春までは基礎練習や全調ポジションなどに取り組みます! ⁡ 上田ゆりえピアノ教室は、ただ今 秋の生徒募集キャンペーン中です 限定3名様に限りまして体験レッスンと入会金が無料になります。 ⁡ 10月21日までとなっていまして、 すでにお2人ご入会を頂きましたので、あと1名となりました。 ご興味のある方はぜひこの機会に お問い合わせ下さいね! ⁡ 心を育てるピア... 続きを読む

    2022年10月12日

  • 秋の生徒募集キャンペーン

    10月3日から秋の生徒募集を始めました。 1歳からシニアまで限定3名様のお得なキャンペーンです。 期間中にお問い合わせの方は体験レッスン3000円を無料で! 即日ご入会のお申込みで入会金5000円を無料で!お受けします。 芸術の秋にピアノをとお考えの方は是非この機会にお問い合わせください! ⁡ 心を育てるピアノレッスン。育脳ピアノレッスンはお子様から大人のアンチエイジングにもピアノレッスンをおすすめします♪ 大人の鍵盤ハーモニカも指導しています♪ ⁡ 諫早市上田ゆりえピアノ教室は、 真津山小校区や喜々津小... 続きを読む

    2022年10月6日

  • ピアノ発表会開催しました!

    ⁡ 10月1日土曜日に教室の発表会が無事に終わりました。 生徒さん達は精一杯の演奏をしてくれました。 3時間たっぷりのオータムコンサートとなりました。 発表会初めてさんたちはドキドキだけどよく頑張りました。 小学生の生徒さんたちは今年一番練習したんじゃないかな。と思う子がいました。夏休みのオンライン練習会に熱心に通ってくれた子もレベルが上がったと感じる演奏 で、モルトクレッシェンド出来たと感じました。 (クレッシェンド=だんだん強く。モルトは大きくという意味です。大きくクレッシェンド出来ました... 続きを読む

    2022年10月3日

  • もうすぐ発表会!

    私の教室は秋に発表会をしています。 今年は10月1日、あと3日です。 台風でリハーサルが延期になったり生徒さんが骨折したり熱を出したり。 今年はトラブルが多くてどうなることか、と思いましたが リハーサルは次の週に振振替ができて骨折した生徒さんは右手だけでも出ます!と言ってくれてお熱の生徒さんも検査陰性で出演できることに。 これは逆についてるのかもと感じています。 今年出逢った曲と格闘している生徒さんたち。 今までで一番練習したんじゃないかな。 精一杯の演奏が出来ますように。 発表会初めてさんたち... 続きを読む

    2022年9月28日

  • 連帯感を生むオキシトシン!

    ⁡ ⁡ 今月の記事は、大人の方、シニアの方向けに書いています。 天然の薬と言われる脳内ホルモン 音楽と脳内ホルモンについてお話ししています。 今日はオキシトシン! オキシトシンは、 信頼感、連帯感、愛情を生み出すホルモンです。 曲の傾向は、
リラックスできる曲
ゆっくりの曲
静かな曲が、オキシトシンを分泌しやすいそうです。 人々が連帯感を感じるって、
オキシトシンの影響だったんですね。 一体感、連帯感が生まれたりしますよね。 例:校歌、国歌
人々が、一体感、連帯感を感じ流ようになるために、校歌、国歌... 続きを読む

    2022年9月21日

  • 連帯感を生むオキシトシン!

    ⁡ ⁡ 今月の記事は、大人の方、シニアの方向けに書いています。 天然の薬と言われる脳内ホルモン 音楽と脳内ホルモンについてお話ししています。 今日はオキシトシン! オキシトシンは、 信頼感、連帯感、愛情を生み出すホルモンです。 曲の傾向は、
リラックスできる曲
ゆっくりの曲
静かな曲が、オキシトシンを分泌しやすいそうです。 人々が連帯感を感じるって、
オキシトシンの影響だったんですね。 一体感、連帯感が生まれたりしますよね。 例:校歌、国歌
人々が、一体感、連帯感を感じ流ようになるために、校歌、国歌... 続きを読む

    2022年9月21日

  • シニア育脳ピアノレッスン、セロトニンを出しましょう!

    ⁡ ⁡ 【シニア育脳ピアノレッスンについて】 ⁡ 大人の方、シニアの方向けに書いています。 セロトニンというホルモンは精神安定やリラックス効果があり、 バロック音楽など高音が含まれる楽器や音楽、メロディがはっきりした曲、自然界の音、好きな曲で ♩=50〜80のテンポ(心臓の鼓動と同じ速さ)の曲を聴くと脳内で 分泌されやすいそうです。 ⁡ “Changes of the neurotransmitter serotonin but not of hormones during short time music perception” Evers 2000 によると
20人の人達に2種類の音楽を聞いてもらう。
A. 心地... 続きを読む

    2022年9月19日

  • 幸せホルモン、ドーパミンを出す為に音楽を!

    ⁡ ⁡ シニア育脳ピアノレッスンのセミナーの内容を大人の方にお届けしています。 7つの代表的な脳内ホルモンがあります。 この中で、アメリカでは、ドーパミン、セロトニン、オキシトシン、エンドルフィンが幸せホルモンの代表格だそうです。 その幸せホルモンが音楽を使って出すことができるんです。 ⁡ まずは、ドーパミンから。
ドーパミンが脳から出ると 快感、幸福感、意欲を感じるそうです。 ではどのような曲を聞くと、脳内でドーパミンが出やすくなるのか? 好きな曲、もう一度聴きたい曲、長調、予定調和と驚き、緊張... 続きを読む

    2022年9月15日

  • 鍵盤ハーモニカで育脳シニアレッスン

    ⁡ ⁡ 上田ゆりえピアノ教室は、大人の鍵盤ハーモニカのコースがあります。 最近は大人の方がプロの演奏家や講師をされるようになりました。 私も昨年、縁あって初級指導資格を取得しました。 今、オンラインで70代の女性にレッスンさせていただいています。 いつも、楽しい。、音楽っていいね!と喜んでくださって私も嬉しいです。 楽器の経験がなくても始めやすい鍵盤ハーモニカの魅力をぜひ多くの方にお伝えしたいです。 ご興味のあるかたはどうぞお気軽にお問い合わせください! ちょうど今、シニア向け育脳ピアノ... 続きを読む

    2022年9月13日

  • 演奏会へ行こう!音楽の効果!

    ピアノは脳に良い! 9月はシニア世代の育脳ピアノレッスンについて書いています。 皆さんはクラシックの演奏会には行かれますか? 脳科学からみても、ぜひ演奏会に行くことをお勧めします。 演奏会に行く効果はこんなにあります! ストレス軽減
痛み軽減
気分転換
音楽と一緒に体を動かす
エネルギーを得る
感動体験
その日を楽しみに待つ ⁡ 音楽がこんなにも役に立つなんて 素晴らしいですね! クラシックの演奏会っていうと、
じっとして、静かにしてなくちゃいけないってちょっと堅苦しいイメージを持たれている方がい... 続きを読む

    2022年9月12日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ