日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)

  • 今まさに「ゆく春」・・・

    桜の満開・・・花吹雪 今まさに、春まっさかり そして時は移ろい ゆく春 26日のライジングコンサートで 歌う曲 日本の移ろいゆく季節・春 の詩です。 柳の新芽も出てきました。 日本の春・・・いいですね。 「ゆく春」 小野芳照 詩 ゆく春や 春の名残りの 惜しまれて さくら 花よ 花よ 散る ちる ちる 風に なよなよなびく 糸柳 影のほそさよ 陽も とろろ 入相の 山里 近し 鐘の響きに 驚き 飛び立ち 飛び去る 蝶々 ああ 春は 春はゆくぞえ いそいそと 続きを読む

    2019年4月9日

  • 重要文化財 旧東京藝術大学奏楽堂のコンサート

    26日の奏楽堂でのコンサートに 出演します。 最初に「春」を歌います。 三好達治 詩 の 「たんぽぽ」 を第1局目に選びました。 たんぽぽ 三好達治 詩 たんぽぽ たんぽぽ なが咲けば春の風ふき 青き霞は丘をこめ 小鳥らは木の間にうたふ のどかなるかかる佳き日の 路のべに咲けるたんぽぽ たんぽぽ 年ごとになれは咲けども その春にわれはいくたび あわれいまいくたびめぐりあふ 命なるらん たんぽぽの花 日本人が 春というとまず思い出すのが 桜 です。 でも三好達治はあえて 地... 続きを読む

    2019年4月7日

  • ピアノを習わせようかどうか、迷っていらっしゃる方に・・・脳科学者も勧めているピアノを弾けるようになるとこんなにいいことが!

    子供にピアノを習わせるべきかどうか・・・ 迷っていらっしゃるかたに オススメの記事です。 今や東大生の約半数がピアノを習っていると 言われています。 それはどうしてでしょうか・・・。 脳科学の立場から見ても ピアノや音楽をするのは 脳の活性化のためにいいと言われています。 スズキ・メソードでは、東大の酒井先生との 共同研究を行っています。 6月の指導者会で、その中間発表が 行われる予定です。 話が逸れましたが、 ピアノを習うと 1. 忍耐力が身に付く 練習をしなくては、弾けるように... 続きを読む

    2019年4月5日

  • お子さんがやってほしい3つの「たい」

    子供がしてほしい3つの「たい」…とは? 今年は 桜が美しい季節が 長く続きますね。 ある精神科医の先生がおっしゃっていました 子供がほしい3つのたい たい? ?? ? 子供が欲しい3つのたい いや、これは大人だって欲しい 人間だったら欲しい 重要な『たい』です。 それは・・・ ☆褒められたい ☆認められたい そして ☆愛されたい です。 お子さんが がんばったら褒めてあげましょう お子さんの そのままを認めてあげましょう お子さん自身を愛してあげましょう。 お子... 続きを読む

    2019年4月3日

  • 昭和は遠くなりにけり・・・令和・・・

    昭和は遠くなりにけり・・・ 新元号が発表されました 「令和」 まだまだ慣れませんが そのうち馴染むのでしょうか。 昭和生まれの私は なん年前? という計算が ますます難しくなります。 そろそろ 西暦で統一しよう! 3月6日に一本初めて見つけた線路のツクシが どんどん大きくなって 今はスギナに隠れそうになっています。 そうやって育っていくのでしょう。 子供の育っていくスピードは 待ってくれません。 スズキ・メソードの創始者 鈴木先生の言葉を思い出しました。 音... 続きを読む

    2019年4月2日

  • すごい!素晴らしい! リコーダー苦手な人に朗報。

    フィギャーノート の講習に 行ったときに 素晴らしいグッズ、紹介していただきました。 それがこれ https://idea-park.net/ 「ふえピタ」は滑りにくい素材を 使用しているので ふえ穴に合わせて貼ることで、 弱い力でもふえ穴を塞ぎやすくし、 音漏れを防いでくれる商品です。 手の小さなお子様、 発達障害のお子様などに ご利用いただき、 演奏する楽しさ、 そして自分にもできる 自信を持っていいんだ ということを 感じていただきたいと 思います。 …ふえピタホームページより引用 リコーダーの苦手... 続きを読む

    2019年3月30日

  • ご縁」ってあります!「クビオヌオッティ」(フィギャーノート )

    楽譜を形から入る「クビオヌオッティ」(=「フィギャーノート 」) フィンランド語って何となく 私にとって 温かく微笑ましい響きに思えます。 最初にホームスティさせていただいたお宅の ご主人のお名前が「サンポさん」 奥様が「ピルコさん」 ラップランド地方に泊まった宿の名前が 「ヘタンマヤタロ」 ・・・などなど・・・ 話が逸れましたが、 クピオヌオッティ(フィギャーノート ) フィンランドうまれのユニバーサルデザイン楽譜 はぴみゅーず https://happymuse.net/ が日本に広めようと努力なさっ... 続きを読む

    2019年3月29日

  • やはり、アウトプットって大切。決心して「ライジングスターコンサート」出演します!

    川崎市中原区平間・守谷市みずき野 岡野ピアノ&Voice教室(スズキ・メソード)です。 ピアノ経営塾で知り合った 高島先生のご主人が企画なさっている 「ライジングスター・コンサート」に お声をかけていただき、 出演させていただくことにしました。 会場は、旧東京藝術大学奏楽堂。 現在、上野公園は桜が咲き、 たくさんの外国の観光客で溢れています。 いくつかの美術館や東京文化会館、 科学博物館、国立博物館など文化施設の 立ち並ぶ上野公園の奥の方に、 この旧東京藝術大学奏楽堂は そ... 続きを読む

    2019年3月28日

  • 見落とされ続ける日本の最大の文化的輸出物・・・それはスズキ・メソード その3

    ニューヨークタイムズの国際版コラムに 堀田江理記者の 記事から スズキ・メソードについて 3回シリーズで考えています。 今回は、最終回・その3回目 ・・・・・ 結論として、 海外でスズキ・メソードが受け入れられたのは それが効果的だったからだ。 1964年から、鈴木氏は 生徒を伴って 定期的にアメリカを旅し 国連本部やカーネギーホールなどで メソードの普及 理解拡大に勤しんだ。 日本政府がこの活動を積極的に 支援するようなことは 一切なかった。 しかし、 ... 続きを読む

    2019年3月27日

  • 「見落とされ続ける、日本最大の文化的輸出物」って、なに?  No,2

    スズキ・メソードについて書かれた ニューヨークタイムズの国際コラムを続けます。 《 …「心の教育」としての スズキ・メソードの側面が 大きく反映されている。 プロの音楽家を大量生産すると いったようなことが目的ではなく 「高貴な心」を持つ、 思慮深く、 美しい人間に、 子供たちを導き 育てることが、 鈴木氏の何よりの願いだった。》 ・・・・・・・・・・ この鈴木先生の思い 単に音楽だけでなく 人間を育てたいという その深い思いが 私がスズキ・メソードに 惹かれた大きな理由のような 気がしま... 続きを読む

    2019年3月26日

  • 「見落とされ続ける、日本最大の文化的輸出物」って、なに?  No,1

    日本では大きく知られることのない 「スズキ・メソード」 世界に誇る日本文化だと 堀田さんは書いています。 2014年10月ニューヨーク・タイムズに、 国際関係史を専門と知る堀田江理さんが、 「クール・ジャパン」を挙げた日本が 世界で認められているスズキ・メソードに なぜ誇りを持たないのか、 と呼びかけている国際版コラムです。 スズキ・メソードについて寄稿された英文 その日本語訳を5回シリーズで ご紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・ 【・・・前略 多くの日本人が、 日本の生み出し... 続きを読む

    2019年3月25日

  • スズキ・メソード関東地区ピアノ科卒業式!晴れの舞台にのりました!

    スズキ・メソード岡野ピアノ&ヴォイス教室です。 昨日 関東地区卒業式が 中野ゼロホールで行われました。 前期初等科から各科の卒業生が 舞台に上がります。 私の長女も 何度かこの卒業式に参加しました。 その頃は、鈴木鎮一先生がまだご存命で 研究科Ⅲ期(最終過程)を卒業すると 直接卒業祝いの色紙をいただくことができました。 それが憧れでした。 今は 早野龍五会長から (昨日はお仕事のため欠席で 東京藝術大学教授 東誠三先生) 代表生徒が卒業証書(色紙)をいただきます。 今年は岡野教... 続きを読む

    2019年3月24日

  • よく忘れる結婚記念日。それにはこんな訳が・・・

    私は、よく結婚記念日を忘れます。 昨日が、その結婚記念日でした! 今年も、忘れた・・・ それには、ちょっとした訳があるのです。 もともと私たちの結婚式は、 3月13日の予定でした。 その頃、夫はヨーロッパ航路の コンテナ船に乗っていました。 3月7日に帰国予定だったので 13日に式をあげることに決めました。 ところが・・・ 2月の終わり頃、 コンテナ船の日本への帰国が遅れ 13日の結婚式には間に合わないことが分かりました。 結婚式の準備を引き受けていた義父は慌てて、 夫の... 続きを読む

    2019年3月23日

  • 初めてのインタビュー、ドキドキでした!

    現代のピアノ教室は、どのようにあるべきか 半年前から勉強を始めている ピアノ経営塾。 自分の仕事として 今を生きる生徒さんのために どのようにするのが一番いいのか 保科先生のもとで 学んでいます。 その保科陽子先生に 紹介していただきました。 陽子の部屋です。 https://www.youtube.com/watch?time_continue=25&v=CqCHMTAEu1U ちょっとドキドキしながら お話ししています。 お許しください。 お時間がありましたら、ご覧いただけると 嬉しいです。 続きを読む

    2019年3月22日

  • 舞台での演奏で人は成長します!

    春分ですね。 「雀始めて巣くう 雀が枯れ草や毛を始め、巣を作り始める頃。河原の下や屋根のスコマなど、 顔を覗かせます。」 今日は スズキ・メソードピアノ科横浜ブロックの 卒業演奏会でした。 今年はブロック長だったので、 何かと責任重大で、やや疲れましたが ワクワクして面白かったです。 生徒さんたちは、 舞台での演奏は うまくいったら 自分に対する自信がつき 思うような演奏ができなかったら 自分の至らなさを思い知って発奮する・・・ どちらにしても 人前での演奏... 続きを読む

    2019年3月21日

  • あなたが年をとった時、懐かしい歌ってどんな歌でしょうか?

    昨日は 30年来の友人Aさんの音楽ボラをしている 常総市の老人保健施設に お手伝いに行ってきました。 このグランドピアノは 20年以上前、柏市に住んでいる 私の大学の先輩が レッスン室のある一戸建てを処分し 老人施設に入居されるということで 寄付して下さったものです。 寄付していただいた後 ご本人をお招きして この場所でコンサートをしたことを 懐かしく思い出していました。 私ももうピアノを弾かなくなったら この先輩のように 潔く ピアノとお別れできるだろうか・・・... 続きを読む

    2019年3月20日

  • スズキ・メソード卒業演奏会ってどんな演奏会?

    明後日はいよいよ卒業演奏会です。 才能教育研究会の特徴として卒業制度があります。 前期初等科から研究科まで数段階の課程をレッスンします。 段階を設けたのは、 レッスンを受ける子どもに、 始めから明確な目標を与え、 その目標に向かって子どもが一生懸命に学び、 一つの目標を超えた喜びと自信を持ってもらうためです。 こうして一つひとつの目標を達成したとき、 子どもは音楽だけでなく、 すべてに広く高い能力を身につけます。 各課程(卒業科目)の課題曲を録音したメディアを提出し、 ... 続きを読む

    2019年3月19日

  • 大切な習慣を身につけるコツっていい加減?

    ブログ術・好きを仕事にする大人塾の かさこ塾にいってきました。 最近は、IT関係の講座が続きます。 ブログを毎日更新するコツを教わりました。 まず 毎日やると決めたら、 完全なものを目指さず 毎日やること、習慣づけることを 第一に大切にする。 習慣づいたら コツもわかるし、 続ける力がつく。 完璧を目指すと 自分で苦しくなって 続けられなくなる。 そうか〜。ピアノを始める時も 同じかもしれない。 とにかく 毎日やること 習慣づけることを第一に。 よい習慣... 続きを読む

    2019年3月18日

  • 春ですね〜。事前に触れると心身ともに癒されます

    春を見つけて・・・疲れた心を癒してくれます 年度末、何かと気ぜわしい昨今。 一歩外に出ると 春! 旧暦の七十二候では 「菜虫蝶と化す」 冬を過ごしたさなぎが孵化し、蝶に生まれ変わる頃。 やわらかな春の陽を浴びて、羽がみずみずしく輝きます (新暦では 3月15日ー19日頃 日本の72候を楽しむ より) 朝の多摩川散歩 雪柳が満開でした! 朝の光を浴びて セイヨウノダイコンの花も 咲き始めました。 疲れた心身を 自然が癒してくれます。 3月6日一本だけ出ていた南武線のツクシンボ ... 続きを読む

    2019年3月17日

  • 便利さの裏の落とし穴・・・だからこその音楽!

    液晶壊れたiPad 新しいものは便利、でも壊れたら・・・ 一昨日ホームでipad を落とし、液晶画面に多数のヒビが(涙) ・それでも、何とかインターネットやメールは使える。 よくこれで動いてくれている 係の人も、よくこれで動いていますね 奇跡に近いかも。と・・・ 一生懸命頑張ってくれたipadに感謝する。 これまで私に寄り添ってくれていたので 何だか愛おしい。別れは寂しい。 今の世の中は、本当に便利になったけれど 一旦それが使えないとなると 手足をもがれたみたいに 動きが取れなくなって... 続きを読む

    2019年3月16日

tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください