日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)

  • ぜひ、タワシマッサージを! 

    川崎市中原・幸区・守谷 岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)です。ご覧くださってありがとうございます。 今日はちょっと気分を変えて 健康話題。 もうずいぶん昔になります。 みのもんたさんのお昼の番組で かかとがひび割れするのに たわしマッサージをするとよくなる! とお医者さんが言っていました。 かかとのひび割れに悩まされていたので さっそく 次の日からやり始めました。 なんと たったそれだけのことなのに、 何年も悩まされていた かかとのひび割れが 数日のたわしマッサージ... 続きを読む

    2023年11月22日

  • 習慣にする大切さ

    ピアノを教えていて、よく感じることがあります。 日野原重明先生の 「習慣に早くから配慮したものは、人生のみのりも大きい。」 という言葉が、生徒さんたちに対する指導においても 深い意味を持っていると感じます。 生徒さんがピアノの練習や学習において早い段階から 練習する習慣を身につけることは、 将来の成長において 非常に重要になります。 習慣が生活に根付くことで、 努力や継続が苦にならず、 自らの成長を 楽しむことができるのです。 岡野ピアノ&ヴォイス教室のOGの Aちゃんも、 毎週決... 続きを読む

    2023年11月21日

  • スズキ・メソードの特徴 卒業録音 ③

    スズキ・メソードの大きな特徴の一つに 卒業制度があります。 締切が 11月末 岡野ピアノ&ヴォイス教室でも いま数人の生徒さんが 卒業録音を目指した がんばっています。 間違えずに演奏するのは 意外と難しいものです。 卒業録音という 目標があるからこそ 乗り越えられるのかもしれません。 1週間! がんばれ! 続きを読む

    2023年11月20日

  • スズキ・メソードの教育法 ②

    その2として ・・・・・・ 演奏を聴いたり、 レッスンを見学したりすることで、 「お母さんやお友だちのように弾きたい」 という意欲を引き出す。 ・・・・・・ ということです。 岡野ピアノ&ヴォイス教室 では、 コロナ感染症以来 レッスンの見学は ご遠慮いただいていますが、 できるだけ お友達の演奏を聴くチャンスとして グループレッスンや おさらい会 ご自宅からも参加できる オンラインコンサートなどを 行っています。  続きを読む

    2023年11月19日

  • スズキメソードの教育法・母語教育とは①

    スズキ・メソードの 母語教育とは どんなものなのか お伝えしたいと思います。 【環境】良い演奏を繰り返し聴く。 音楽があふれる環境をつくる。 まず 大切なのは 環境 音楽的な環境は もちろんそうですが 温かい 家庭の環境も 私は 大切だと思っています。 その上で 音楽の溢れる環境 一流の 音楽をいつも聴いている生徒さんは 音楽的センスが とても よく育っていると 感じます。 続きを読む

    2023年11月18日

  • 「坐禅」北鎌倉円覚寺にて

    暁天坐禅 久しぶりに 北鎌倉円覚寺の 暁天坐禅に 行ってきました。 北鎌倉着、5時47分の横須賀線に乗ると 間に合います。 朝の6時から7時までの 1時間の坐禅。 凛とした空気の中 円覚寺の境内を歩く 清々しさ! 何百年も前から こうやって 続いている お寺の日常。 偶然にもお寺の特別な行事が 開催されており、 お堂の中には 多くのお坊さんたちが立ち並び、 厳かな雰囲気が漂っていました。 堂内に響くお経の声が、 まるで時間が止まったかのような錯覚を生む中、 一般の参加者たち... 続きを読む

    2023年11月17日

  • 保育園でのコンサート、一番受けたのは?

    中でも 一番受けたのが ペープサートを ホワイトボードに貼りながら 歌っていき ・・・・ 最後に本物の船長さんが 出てきて バナナを スポン と 食べてしまうという設定! 夫が船乗りで本物の船長さんの 制服があるので 特別出演 帆船・日本丸の本物の写真も 保育園のみんなに 見てもらいました。 ・・・・・ 「とんでったバナナ」 作詞:片岡 輝 作曲:桜井順 バナナが いっぽん ありました あおい みなみの そらのした こどもが ふたりで とりやっこ バナナは ツルンと とんでった バ... 続きを読む

    2023年11月16日

  • 保育園でのコンサート 

    保育園でのコンサート 子供たちは 本当に エネルギーの塊ですね! 私たちの歌や ピアノ演奏を 興味津々に 聴いてくれて みんなで歌う時は、 それは それは 大きな声で 力いっぱい 歌ってくれました。 プログラムは これ! 私たちも みんなから たくさんエネルギーを もらって 帰ってきました。 続きを読む

    2023年11月15日

  • 楽しかった保育園でのコンサート

    守谷市の保育園で ボランティアコンサートやってきました。 31歳の末娘がお世話になった 保育園。 ながーいお付き合いです。 子供達に生の音楽を聴かせてあげたいと 企画されています。 ピアニスト2人と 特別に夫もお願いして (船長さんの役) 4人でお邪魔してきました。 元気な元気な 保育園児 私たちも一緒に 楽しいひと時を 過ごすことができました。 続きを読む

    2023年11月14日

  • オンラインレッスン ②

    オンラインレッスンのメリットは まだまだ多岐にわたります。 出かけなくて済むので 柔軟なスケジュール調整が可能になりますし、 生徒さんが風邪の回復に必要な ゆとりを持てる点が 大きいですね。 さらに、交通のストレスや 外部環境の変化に左右されず、 集中力を保ちやすい状況が 整います。 オンライン環境でも、 感情や表現を共有し、 共に成長していく喜びを感じることができます。 続きを読む

    2023年11月13日

  • 感謝!オンラインレッスン ①

    寒さが厳しさを増し、 風邪ひきさんが急増していますが、 オンラインピアノレッスンが 非常に有益な選択肢となっています。 生徒さんたちは 自宅の快適な環境で学習できますし、 外出することなく 健康リスクを最小限に 抑えることができます。 特に寒くなってきて 風邪や体調不良の生徒さんにとって、 リモートレッスンは 非常に効果的だと思います。 寝込むほどではないけれど まだ外に出るには・・・ という時には、 気分転換にもなるし いいことたくさん! コロナ感染症の 思いがけない 置き土産です。 続きを読む

    2023年11月12日

  • ピアノの先生は・・・第二の母?!

    ピアノの先生は 第二の母ってよく言われます。 それは、 個人レッスンで、長い間のお付き合いの中で、 ピアノ教師との信頼関係を築き、 安心して自分の成長や悩みを打ち明けることが できやすくなっています。 高校生の生徒さんたちは 4歳くらいからレッスンに通っているので 10年以上のお付き合いなのです。 ピアノ教師は単なる指導者以上に、 生徒たちが安心して相談できる存在であり、 音楽教育を通じて 生徒さんたちの個性や自己認識を深める 手助けをしていきたいと 強く願っています。  続きを読む

    2023年11月11日

  • ピアノで脳の活性化!

    この間、こんな記事を見つけました。 少し前の記事ですが、ロンドンのサンデー・タイムズ紙はこのように伝えていました。 「9か月にわたるテストにおいて、 *ピアノのレッスンを受けた子供たちと、 *コンピューターのレッスンを受けた子供たち、そして *何もトレーニングを受けなかったグループと を比較した。 ピアノの演奏を習った子供たちは、 知能テストの成績が35%改善されたが、 他の二つのグループはわずかしか、 あるいは全く改善は見られなかった。 研究者たちは、一日に10分間でも 規則正しい練... 続きを読む

    2023年11月10日

  • スズキメソードでのレッスンの進め方

    スズキ・メソードは、バイオリン指導者・鈴木 鎮一先生が 考案なさったメソッドです。 それは、 言語習得の原理で、 幼い子供が自然な形で 言語を習得する能力に注目しました。 その原理を音楽教育に応用することで、 子供たちは自然に楽器を学び、 奏技術を向上させることが できるとお考えになったのです。 これにより、 自然な流れで音楽を学び、 楽器を演奏することができるのです。 岡野ピアノ&ヴォイス教室では、 スズキ・メソードの考え方に基づき ピアノと歌のレッスンを 行っています。 続きを読む

    2023年11月9日

  • 努力する能力

    最近、 ピアノレッスンにおいて 努力する能力が育つと思っています。 まずは、根気よく練習を続けることが大切です。 ピアノは一朝一夕で上手になるものではないので、 毎日少しずつでも練習することで 曲が仕上がったきます。 レッスンを続ける中で、 短期的な目標と長期的な目標を設定し、 それに向かって進んでいくことで、 モチベーションを維持しやすくなります。 今は、卒業録音をできるようになるために たくさんの生徒さんたちが がんばっています。 締切は、 11月末です。 続きを読む

    2023年11月8日

  • 鈴木先生の言葉から

    鈴木 鎮一先生の言葉には 生きていく上での 参考になる言葉がたくさんあります。 これも その中の一つです ・・・・・・・・・ 感謝の心を育てられた者は、 その心の分だけ 幸福と 平和を 与えられたもので、 不満の心を与えられた者は、 その心の分だけ 不幸と 不和を 与えられたものだと思います。 レッスンに来ている生徒さんたちをみていると どんな状況でも 前向きに 取り組んでいける生徒さんが あります。 レッスンしていても 気持ちよく 時間が過ぎていきます。 それは この鈴木先生... 続きを読む

    2023年11月7日

  • 朝ウォーキング

    朝ウォーキング 身体と心の健康のため 朝 歩いています。 多摩川土手+ラジオ体操 だったり FUSOグリーンガーデン+緑道 だったり 緑道では 木々の木漏れ日と 色づく木の葉が 季節を感じさせてくれます。 川崎という都会ですが ちょっと 足を延ばすと 自然に触れることができます。 朝の空 青空だったり 曇り空だったり 道に落ちている 木の葉 どれを見ても ホッとする 朝のひと時です。 ちょっとだけ早起きして 歩いてみるのも いいですね。  続きを読む

    2023年11月6日

  • 最後の追い込み 11月!

    いよいよ11月 スズキ・メソードの大きな特徴の一つ 卒業録音制度 締切が 11月末なので 今年課題曲を提出する生徒さんは みんな がんばっています。 最後の追い込みなんです。 今日も Aちゃん と Bちゃん 録音にチャレンジ 最初は ご挨拶と自分の紹介をいいます。 「わたくしは、関東地区岡野教室の まるまる です。 これから、メヌエット ト長調を弾きます。 どうぞ よろしくお願いいたします。」 これをゆっくりと 分かりやすく そして 句読点で少し間を空けて 言います。 やっぱり ... 続きを読む

    2023年11月5日

  • 卒業課題曲

    川崎市中原・幸区・守谷 岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)です。ご覧くださってありがとうございます。 卒業制度について 昨日お知らせしましたが、 今日は その曲目をお知らせしますね。 一番最初は ピアノ教本2巻にでてくる メヌエット ト長調 (ソシレソラファ ソソソ ソシレソラファ ソソソ ミミミソ レレレソ ドレドシドラ) そして 最後の研究科B になると ベートーベンのいわゆる3大ソナタが並びます。 この卒業制度は 生徒さんの意欲づくりのためであって 競争や ... 続きを読む

    2023年11月4日

  • スズキ・メソードの特徴 卒業制度

    川崎市中原・幸区・守谷 岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)です。ご覧くださってありがとうございます。 この数日 ピアノ教本の曲目をご紹介してきました。 その時に スズキ・メソードの卒業制度についても 少し触れました。 その卒業制度とは スズキ・メソードHPから引用すると ・・・・ 一つひとつの目標を越えて 才能教育研究会の特徴として目標が見える卒業制度があります。前期初等科から研究科まで数段階の課程をレッスンします。
段階を設けたのは、レッスンを受ける子どもに、始めから明確な目標... 続きを読む

    2023年11月3日

tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください