日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)

  • 心に響く言葉

    鈴木鎮一先生のお言葉で 心に響くものがありました。 他人に聞かせることができる技術だけを 習得したとて何になるだろう。 子供が人間として、 自分の中に 高い美しい感覚を育てられてゆくことこそ、 本当に尊い人間性創造であり、 親たちの大きな慈悲である。 そのためにこそ音楽を修めさせているということを 忘れてはならない。 そうなんですね! 高く美しい感覚を育てる! それは 一流の音楽を聴き コツコツと努力を積み重ねる そうすることによって 作られていく 貴重な宝物なんですね! 岡野... 続きを読む

    2023年2月26日

  • 桜と富士山と・・・

    日本人の春・・・ 先日 いいお天気だったので 朝早く家を絵出て 松田町の 西平畑公園のまつだ桜まつりの 河津桜を見てきました。 小田急線の新松田駅から 徒歩で20分くらい 富士山と桜と菜の花 とっても綺麗なコントラスト 富士山を見るとなんだか嬉しくなりました。 富士山と桜でこんなに嬉しくなるなんて やっぱり日本人なんだなーと 今更ながら 思いました。  続きを読む

    2023年2月25日

  • お家での練習がなかなかうまくいきません・・に、お答えして

    川崎市中原・幸区・守谷 岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)です。 ご覧くださってありがとうございます。 お家での練習の習慣をつけるのが難しい なかなかお子さんが思うように練習してくれない どうすればいいのでしょうか・・・? というご相談を受けることがよくあります。 で、先日は次のようにお答えしました。 ・・・・・ 同じようなことで悩んでいらっしゃる保護者の方はたくさんいらっしゃいます。私も実際に自分の子供を育てていて、ピアノやバイオリンを習わせている時に・・・同じでし... 続きを読む

    2023年2月24日

  • 天国のp ブルース・リウ

    21日の火曜日 前回のショパンコンクール優勝者 ブルース・リウのコンサートに ミューザ川崎シンフォニーホールに行ってきました! 日本人の反田恭平さんが2位 小林愛実さんが4位と 話題になったショパンコンクール その時に1位だったのが この ブルース・リウ いったい どんな音なんだろうと 興味津々だった 若々しいダイナミックな音? リズミカルな音? テクニックが素晴らしい? いろいろ想像して ワクワクしながら 出かけました 演奏曲目は 次の通り ラモー:クラヴサンのための小品(ク... 続きを読む

    2023年2月23日

  • これは大切な宝物

    レッスンに来た時や スズキ・メソード教本の曲の録画 (以前は録音でしたが今は録画になりました) ができた時、 発表会に出演した時(特別に5個) 卒業録音が録れた時(3個) 100回練習帳がいっぱいになった時(1個) などなど ご褒美カードに シールを貼っていきます。 これは 大切な宝物 1枚に70個シールが貼れるようになってます。 どんな生徒さんでも できるだけ1年間で1冊は終わるように 心がけています。 お家でたくさん練習してきちんと100回練習表をつけている生徒さんは 特別なピア... 続きを読む

    2023年2月22日

  • お家での練習は?

    川崎市中原・幸区・守谷 岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)です。ご覧くださってありがとうございます。 お家での練習の向き合い方について お家での練習 どうすればいいのですか? という質問を 保護者の方からいただきます。 よくことわざに 「子は親の背中を見て育つ」 と言われますが、 自分の親が 楽器を弾いて楽しんでいる姿を 見ているお子さんにとっては、 楽器の練習は自然と 「楽しいもの」 になっていくと思います。 スズキ・メソード創始者:鈴木 鎮一先生も レッス... 続きを読む

    2023年2月21日

  • 弾けるようになってからがレッスン♪

    さぁ、弾けるようになった スズキ・メソードの鈴木 鎮一先生の言葉を ご紹介しています。 今日は これ 「さあ、ひけるようになった。 これから、この曲を りっぱにひけるようにするレッスンが 始まるのですよ。」 本当にその通りですね。 弾けるようになって 存分にその曲を楽しみ 次に進む どうしても 先に、先にと 考えがちですが 同じ曲を深めていくのも 大切なことだと 考えながら 生徒さんに合わせたレッスンを 心がけています。 岡野ピアノ&ヴォイス教室では 若干の生徒さんを 募集し... 続きを読む

    2023年2月20日

  • 失敗だって大切です

    生徒さんたちに ピアノを教えていて 発表会などで 失敗する体験も 大切だなーと 思うようになりました。 人前での演奏、 緊張して 本当にドキドキします。 演奏は 水物と言われるように どんなに練習の時うまくいっていても 舞台で 止まったり、 間違うことは あります。 普段間違わないようなところで 間違うと がっかりして 落ち込みます。 でも、最近 「これからの時代を生き抜くための力を育てるには、 その『失敗』が不可欠」と耳にします。 「失敗をしたうえでの成功体験をもっている... 続きを読む

    2023年2月19日

  • 人を育てる・・・

    音楽を教えることが第一の目的ではなく・・・ スズキ・メソードの創始者 鈴木 鎮一先生の言葉に 次のようなものがあります 「音楽を教えることが 私の一番の目的ではありません。 私は人を育てたいのです。 よい音楽を聴き、 演奏することを学べば、 子供たちは 感受性、 規律、 忍耐力 を 身につけることができます。」 もちろん 音楽の楽しさを知ることも できます。 音楽で人を育てる 今 私がレッスンをする大きな目的が ここにあります。  続きを読む

    2023年2月18日

  • お子さんは何かをつかんでいます

    進みが遅くても 早い方がいいのか? 確かに早く進む生徒さんは それなりに理解力・集中力が育っています。 ただ ゆっくりの生徒さんは じっくり時間をかける中で 音楽性・その他違う能力も熟成されていくのを 感じることが多いです。 Aくんは いろんなことが気になる 落ち着いてレッスンが受けれない生徒さんでした でも なぜか俳句は大好きで 少しずつ着実に覚えていきました。 ある時、お母様からLineが 「実家に帰って、田舎の野原を散歩していたら このように 枯れてもさわぐ すすきかな」 って... 続きを読む

    2023年2月17日

  • スズキ・メソードピアノ教本って④

    スズキ・メソードのピアノ教本について書いてきました。 4回目の今日は1巻の後半です ピアノ教本1 の後半は、こんな曲が並んでいます。 10.月の光          ジャン バティスト リュリ 11.ロングロングアゴー    トマス ヘインズ ベイリー 12.おともだち        F.X.クワタル 13.アラビアの歌       作曲者不明 14.アレグレット1      カルル チェルニー 15.冬よさようなら      民謡 16.アレグレット2      カルル チェルニー 17.クリスマスデーシ... 続きを読む

    2023年2月16日

  • スズキ・メソードの教本って? ③

    そして、きらきら星が弾けるようになると 次は 2.ちょうちょう 3. ぶんぶんぶん は右手と左手が同じメロディの ユニゾンになっています。 そして その次の「かっこう」から 左手は「ドミソ」 の伴奏つきになります! ここで時間がかかることもありますが 不思議と この「かっこう」の両手が弾けるようになると 生徒さんたちは 一つ大きく成長します 伴奏つきの曲が弾けるようにあったということで ピアノがある程度弾けるようになったという 自信がつき、 とても嬉しそうです。 お家での練習... 続きを読む

    2023年2月15日

  • スズキ・メソードピアノ教本って? ②

    1巻の前半は こんな曲が並んでいます。 【1巻】 1.きらきら星変奏曲(右手)  鈴木鎮一   A   B   C   Theme(主題)   きらきら星変奏曲(左手)  鈴木鎮一   A   B   C   Theme(主題) 2.ちょうちょう       ドイツ民謡 3.ぶんぶんぶん       ボヘミア民謡 4.かっこう         ドイツ民謡 5.ちょうちょう       ドイツ民謡 6.こどもの歌        フランス民謡 7.ロンドン橋        イギリス民謡 8.メリーさんの羊... 続きを読む

    2023年2月14日

  • スズキ・メソードピアノ教本にはどんな曲があるの? ①

    スズキ・メソードのピアノ教本には どんな曲があるのですか? という質問をよくいただきます。 スズキ・メソードのピアノ教本は 会員の人しか 手に入れることができません。 1巻から少しずつご案内しますね。 最初は キラキラ星 です。 スズキ・メソードは いろいろな楽器がありますが (声楽もあります!) 全て キラキラ星から 始まるのです。 そして教本には 東京芸術大学ピアノ科教授の 東誠三先生の模範演奏CDがあります レッスンの最初は ピアノに座るところから始まります。 近い... 続きを読む

    2023年2月13日

  • 初めて知った「相撲」の世界

    こんな世界も! 音楽の世界はある程度 知っているつもりですが、 この世界は 初めて! 「相撲」 日本の国技ということ 年に春場所・秋場所・・・てテレビ放送され 横綱・大関・・・などの位があること は知っていました。 で 孫息子が中学になって 柔道部・相撲部(同じ部活らしい)に入って 初めて 相撲のことを少しだけ知りました。 この間は 四股を踏むことの 難しさを教わりました。 結構 大変。 片足を曲げて そこから 残りの足を上に上げる いつも何気なく見ていた 大相撲の時の ... 続きを読む

    2023年2月12日

  • 体験レッスン、ありがとうございました

    今日は 6歳のAさんが 体験レッスンに来て下さいました。 お母様も スズキ・メソードでピアノレッスンを お受けになっていたとのこと。 少し面識のある 優しいM先生が お母様の先生でした お嬢様にも スズキ・メソードでピアノを習わせたいとのことで 3月からレッスンをすることに。 とてもしっかりしたお嬢さんで 体験レッスンをしている私も 楽しくなりました。 来月からが 楽しみです  続きを読む

    2023年2月11日

  • 世界で読まれている書籍 

    この鈴木 鎮一先生・スズキ・メソードのことを書かれた 書籍・"Suzuki: The Man and His Dream to Teach the Children of the World " が今、世界中で注目されているのだそうです。 マンスリースズキ2月号から 抜粋します ・・・・・・・ アメリカ国内 ・The Wall Street Journal〜抜粋と書評の形で2回。 ・The New Yorker〜Adam Gopnikによる書評、The Best Book of the Year of 2022という形で2回。 ・The Arts Fuseの書評。→こちら ・ラジオ局サンフランシスコ公共放送〜生番組インタビュー(2022.11.28) BBC Musi... 続きを読む

    2023年2月9日

  • 世界に広がるスズキ・メソードの原点

    世界中で注目されている書籍1 毎月初めに スズキ・メソードHPで更新されている マンスリースズキ スズキ・メソードのことを いろいろな角度から 紹介されています。 そこの記事を 今日はご紹介します。 「見落とされ続ける、日本最大の文化的輸出物」それは、スズキ・メソード! として、以前私のブログでも紹介させていただきました。 https://ameblo.jp/suzukivoice/entry-12449827370.html 昨年の11月号にこの 堀田さんが本を出版なさったことの 紹介記事が出ていました。 https://www.suzukimeth... 続きを読む

    2023年2月8日

  • 本当の幸せとは

    幸せな人生を送るために スズキ・メソードの創始者 鈴木 鎮一先生の言葉は 私たちに たくさんのことを 教えてくれています。 ・・・・・・ 子供たちの その生命の力のすばらしい働きは、 育て方を変えれば、 必ずどの子供も能力を身につけて 立派な人に育つのです。 能力の高い、 極めて優れた人々は 共に生き、 共に喜び、 共に育ち 、 共に楽しむ 生き方を しているのである。 生きる喜びを、 どこにでも見出す能力にまで 達している人々であるからであろう。 ・・・・・・・・・ ... 続きを読む

    2023年2月7日

  • 久しぶりの感動!

    大学時代に 初めてレコードで聴いた ラフマニノフのピアノコンチェルト2番 静かにそっと重く響くピアノの和音 深い重音 それから オーケストラが始まり 幕をあける ピアノソロは 以前から一度生の演奏を聴いてみたかった 金子 三勇士さん チケットは当日券なしの ソルドアウト ミューザ川崎シンフォニーホールは 4階咳までぎっしりのお客様 舞台裏の席でしたが ピアノの鍵盤、手の形が しっかり見ることができて それはそれで よかった チケット代金 2,700円 とても価値ある 2,700円... 続きを読む

    2023年2月6日

tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください