日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

MINEKOピアノ教室

  • そのペダルの踏み方、合ってますか?

    ペダルを使って、ピアノを弾かれていますか? ペダルはどんなふうに踏んでいますか? 私の遠い記憶では 初めてペダルを使った時に先生から 「弾いてからペダルを踏む」 と教えられました。 いわゆる、「後踏みペダル」ですね。 でもそれが、すごく難しかった記憶が あります。 それは、ペダル記号がついていて そこに音が書かれているのに そこで踏むのではなく 少しずらして踏まなければ いけないからです。 楽譜には音以外にもいろんなことが 書か... 続きを読む

    2023年7月21日

  • 飛行機乗って、リアルレッスンに ♪

    先日の日曜日、暑かったですね。 というより、毎日暑い・・・ みなさんは体調大丈夫ですか? 私はその暑い日曜日に いつもはオンラインレッスンで受けている お豆奏法のえりな先生のレッスンを リアルで受けてきました。 私の家は神戸。えりな先生は横浜。 最寄駅から乗ったタクシーが迷いに迷い 目的地のお家まで行けそうにないので 途中で私があきらめて歩くという ハプニングがあり。 でも、心配して家から出てきて下さった えりな先生に会え、無事到着。 ... 続きを読む

    2023年7月19日

  • ピアノは、やっぱりこれが断トツ、上手くなる ♪

    私のピアノ教室で 初めて生徒さんの弾き合い会をします。 日程は9月3日の日曜日。 平日はお仕事をされている方も いらっしゃるので、その日に。 そうすると その日までのレッスンの回数が3回。 多くて、4回しかありません。 そろそろ「曲も決めないと・・・」と切り出すと 急に焦り出した生徒さんもいらっしゃいます。 締切があるって、大事ですね。 みんなそれを目指して、やりますものね。 初めてのことなので、ノールールのつもり。 もちろん、楽譜を見て... 続きを読む

    2023年7月18日

  • もっともっとステキにピアノが弾きたかったら・・・♪

    ピアノ愛好家のみなさんは ピアノ以外の楽器で演奏される音楽も 聴かれていますか? ピアノって、楽器の王様といわれるだけあって なんでもやれちゃいます。 あのいろんな種類のたくさんの楽器が集まる オーケストラパートですら ピアノ1台で弾くことができます。 ピアノは、ハンマーと呼ばれる鍵盤と 連動する部分が弦を叩くことによって 音が出るので、「鍵盤楽器」と呼ばれて います。 弦をハンマーで叩いて音が鳴る構造なので 打楽器と弦楽器の頭文字を組み... 続きを読む

    2023年7月14日

  • メトロノーム、使ってますか?

    みなさんはピアノの練習するときに メトロノームをお使いになりますか? そのメトロノームって どんなふうに使っていますか? メトロノームは ウィキペディアによると 「一定の間隔で音を刻み 楽器を演奏あるいは練習する際に テンポを合わせるために使う 音楽用具である」 と書かれています。 あのチッ、チッ、チッ、チッと 振り子式に動くメトロノーム。 ピアノをやっている人なら 一度は見たことがあると思います。 もっとも今は振り子式よりも 電子... 続きを読む

    2023年7月12日

  • どんな楽譜を使っても、弾きやすくなる方法は・・・♪

    みなさんはどんな楽譜をお使いですか? 同じ曲でも、どの楽譜を使うかで ずいぶん違ってきますね。 でも、どの楽譜を使っても 弾きやすくなる方法があります。 もっともこれは、少し経験者の方に なるかもしれませんが・・・ それは 「楽譜を拡大コピーすること」 です。 細かい音符がいっぱい並んだ楽譜。 見るだけで、難しそうに見えますよね? でもそれを拡大コピーしてみると 不思議、不思議。 全く同じ楽譜なのに、なぜかやさしく 見... 続きを読む

    2023年7月10日

  • 「大人のピアノ学習者」にとって、大切なことは・・・♪

    大人のピアノ学習者にとって 大切なことって、なんだと思いますか? 私はこれをChat GBTに聞いてみたことが あります。 いろんな聞き方で質問して いつも登場する答えがあります。 それは、「継続的な練習」です。 じゃあ、どうやったら、「継続的な練習」が できると思いますか? 私はやっぱり、楽しかったり 上手くなっている実感があったり 曲が弾けるようになったり・・・ そんなことだと思うんです。 では、そんなふうに思えるようにするには ど... 続きを読む

    2023年7月7日

  • ピアノ講師が3週間全くピアノを弾かないところから、再開したら・・・♪

    前回のブログで3週間 ピアノを弾かなかったお話をしました。 そして、今再開してどうなっていると 思いますか? 人間の回復力って、素晴らしいですね。 だんだん弾けるようになってきました。 よかった〜! それでも、気になることがあります。 それは音が違って聞こえるんです。 この暑さと湿気で弦が伸びた? すごく共鳴するというのでしょうか。 調律したら、マシになるのかなあと 思ったり・・・ 昔、ピアノを弾かないでいると 指もさることながら ... 続きを読む

    2023年7月5日

  • ピアノ講師が3週間全くピアノを弾かないと・・・

    ピアノをされるみなさんは 毎日ピアノ弾かれていますか? 逆に何日ぐらいブランクを作ったことが ありますか? 私は約3週間ピアノを弾いていませんでした。 家から離れて、物理的にピアノのない状態に なっていたからです。 こんなに全く弾かないのは、かなり久しぶり。 どうなっているのか、どんな感じになるのか 自分でもすごく楽しみにしていました。 特にお豆奏法を学んでから初めてだったので 余計に興味津々。 その答えは、スケートを滑り終えて スケート... 続きを読む

    2023年7月5日

  • 本場のコンサートで超ビックリしたこと ♪

    前回のブログで オランダのアムステルダムにある 「コンセルトヘボウ」という コンサートホールのコンサートに 行ったお話をしました。 そのブログでは毎週水曜日に行われる ランチコンサートについて、書いています。 幸い、前日でも席が少し残っていたので 翌日の夜のコンサートを予約。 プログラムは ヤープ・ヴァン・ズヴェーデンの指揮で ショスタコーヴィッチの9番と チャイコフスキーの6番。 ショスタコーヴィッチから 始まったその演奏はホールの音... 続きを読む

    2023年6月30日

  • 無料のランチコンサート ♪

    「コンセルトヘボウ」をご存知ですか? オランダのアムステルダムにある コンサートホールです。 ボストンのシンフォニーホールや ウィーンのウィーン楽友協会と同様に 戦前からの姿をそのままに伝える 音響のすぐれたコンサートホール。 最近、アムステルダムに行く機会があって 「コンセルトヘボウ」を地図で見つけました。 宿泊ホテルから徒歩圏内。 あわよくば、コンサートも行けたらいいねと 現地へ。 チケット売り場は見当たらないながら 椅子に座っている人が何... 続きを読む

    2023年6月30日

  • ピアノ学習者にとって、キーボードは・・・ ♪

    キーボードでピアノを弾く機会が ありました。 しかも、部分的に音の鳴らない キーボードです。 古くて、カバーもないので なんか埃っぽい鍵盤。 それでも音は出ます。 まず電子ピアノと簡単なキーボードでは タッチ感が全く違います。 電子ピアノはグランドピアノや アップライトピアノのような アコースティックピアノの演奏を 再現できるように作られています。 それに対して、キーボードは鍵盤楽器を 手軽に便利に楽しむために作られている 楽器。 ... 続きを読む

    2023年6月30日

  • シニア世代のピアノって・・・

    私の生徒さんの中に 60歳を超えて、ピアノを始められた方が いらっしゃいます。 フルタイムでお仕事をされている にもかかわらず 基本毎日練習していらっしゃるとのこと。 それって、すごいことだと思います。 「今日はもうやめようかな〜。 でもちょっとだけ弾いてみよう」 で始まった練習があっという間に 1時間経ってしまうというお話。 もちろん、それだけ練習していることも ありますが、この生徒さんは お話をしていても、演奏を聴いても 音楽が好きっていう... 続きを読む

    2023年6月24日

  • 歳を取ると、こんなことにも決心がいるんです♪

    今日はピアノと全く関係のない話です。 私の伯母が、娘のいるオーストラリアに行く 決心をしました。 なぜ、決心という言葉を作ったかというと 高齢になって一人で海外旅行をするのは 私達が海外へ行く以上に大変なことで 決心がいるからです。 実は伯母は海外駐在の経験もあり 言葉に問題はありません。 ですが、大の飛行機嫌い。 オーストラリアへの直行便が羽田空港発。 関西に住む伯母は飛行機ではなく 新幹線で東京へ向かい、羽田へ。 しかも時間的... 続きを読む

    2023年6月23日

  • ピアノの練習をしていなくても、お豆奏法だと弾けちゃう ?!

    お豆奏法は 「指先を緩めて弾く」弾き方です。 そして、あまり練習しなくても弾けちゃう という話もあります。 それは、指で弾くのではないから 指を鍛えるトレーニングをする必要がない せいかなと思います。 私にピアノを弾けないという状況が 幸か不幸かうまれました。 最近では、2週間近く全くピアノに触れない ということはありません。 ですから、ブランク後、ピアノを弾いたら どんなふうになるのか、ちょっとワクワク しています。 そ... 続きを読む

    2023年6月23日

  • お豆奏法のタッチはこのイメージ ♪

    お豆奏法は 「指先を緩めて弾く」弾き方です。 でもなかなかその感覚が 分からないという方に朗報です。 お豆奏法を学んでいるお友達に とっても分かりやすい伝え方を 教えてもらいました。 みなさんはスマホを使って いらっしゃいませんか? お使いの時、画面を指で触って 操作しますよね。 強く押し付けて操作していますか? 指を動かしている時 手首に力が入っていますか? 腕には? 肩には? きっとどこにもそんな力は 入っていない... 続きを読む

    2023年6月16日

  • お豆奏法で弾いているかを自分で分かるにはコレをしてみて ♪

    前回のブログで お豆奏法ではどうやってピアノを弾くのか? をお伝えしました。 すごくシンプルで 「ただ感じて緩ませて弾く」 だけなんです。 これまで 「第1、第2、第3関節が 山になるように曲げて弾く」 とか 「卵を持つような手の形で」 なんて、言われてきませんでしたか? お豆奏法ではそれはブブッ〜。 違うんです。 とはいっても 長年そうやって弾いてきているので そう弾きがち。 しかも自身で気がついていない。 そういう時... 続きを読む

    2023年6月16日

  • 最近のお豆奏法ではただこれだけ〜♪

    えりな先生が提唱されるお豆奏法。 その奏法ではどうやってピアノを弾くのか? https://ameblo.jp/erinaspiano913/ 最近もっとシンプルになりました。 「ただ感じて緩ませて弾く、以上。」 みたいな・・・ 指先を緩ませるだけ。 本当にそれだけなんです。 でもそれをするだけで、音が変わります。 ピアノを弾く手の形って 第1、第2、第3関節が山になるように 曲げて弾くように習いませんでしたか? その形を意識するだけで 手は緊張した状態になってしまいま... 続きを読む

    2023年6月12日

  • お豆奏法でコード奏法を習いたい生徒さんを・・・ ♪

    すごく嬉しいお知らせをもらいました。 それは、私が紹介したピアノの先生を 生徒さんが気に入って通われることに なったというお知らせです。 その生徒さんは「お豆奏法の先生」から 私を見つけて、習いにこられた方でした。 最初の体験レッスンに 「お豆奏法でコード奏法というのが あるんですか?」と聞かれました。 そして、それをやりたいと言われていました。 「お豆奏法のコード奏法って?」 となりましたが、お豆奏法で弾く コード奏法ってことかなと思いました。 ... 続きを読む

    2023年6月9日

  • お教室の生徒さんに〇〇をして、癒されました ♪

    先日、お教室の生徒さんにアンケートを 取りました。 「お客様の声を聞く」 これって、すごく大切なことですよね。 いろんな所でそれは聞いていました。 でも、アンケートをお願いするとなると 答えて頂く時間を取ってもらわなければ なりません。 選択タイプの1番とか2番とか選んで 答えられるものであれば 時間が少なくて済むかもしれません。 でも私がアンケートでお聞きしたかったのは 記述式タイプのもの。 それで、ずっとアンケートを取った方が ... 続きを読む

    2023年6月7日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ