日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

中之島ピアノ教室

  • 一番上達する方法

    当たり前なことかもしれませんが、日頃意外に抜け落ちていることは、 音を楽しむ=音楽=自分が楽しむ=聴衆も楽しむということ。 であるなら、 自分が楽しくなるために、必死に練習して曲が弾けるようになるということ。 では、弾けるようになるということはどういうことだろうか? まず、一番の聴衆は自分です。 そして二番目は先生?その演奏を聞いてくれる家族?、それとも友達? 「この曲素敵!」と自分で思ったり、「いい曲だね!」と人に言ってもらえて、初めて「楽しい!!」と感じるのではないでしょうか。 ... 続きを読む

    2021年4月14日

  • 管楽器やボーカルの方にピアノは必要か?

    もともと小さい頃にピアノを習っていて、ブラスバンドなどで別の楽器でジャズを演奏するようになったり、またはボーカリストになった方は多いと思います。 ジャズピアニストの場合も、もともとクラシックを習っていて、ジャズに転向、クラシックにはなかったジャズの和声を身につけていくことになります。 ジャズピアノではまず、ジャズの和声(まずルートを含む和声、次にルートを抜きテンションを含んだ和声)を習得していくわけですが、管楽器或いはボーカルの方は、コードは二の次。 コードはわからなくても、ピアノ(または... 続きを読む

    2021年3月15日

  • 急ぎの仕事は忙しい人に頼め

    かつて私が社会人になった時、上司から聞いた言葉です。 調べてみたら、ソニー元副社長大曽根幸三さんの言葉だそうです。 本当は〇〇したいのだけど、毎日忙しくて〇〇できない。 本当にそうなのでしょうか? 「急ぎの仕事は忙しい人に頼め」 の意味とは、忙しい人の方が1時間、10分、1分を貴重な時間と捉えて、集中力はもとより、物事を効率よく短時間でこなせる技があり、しかも完璧に近い仕事ができるということです。 そいう人は、時間を作るのも上手いから、人の頼みを受け入れる余裕も生まれる。 当然、1日の余暇... 続きを読む

    2021年2月25日

  • チック・コリア

    チック・コリアが亡くなられた。 私のアイドルだったジャズミュージシャンは、もう生き残っている人の方が少ないが、彼の死は特に悲しかった。 正直、私がジャズを始めた25年ほど前からチック・コリアはあまり聴いていないし、弾いていなかった。 いや、私が変わっているのであって、大体のジャズを演奏するピアニストは彼の曲が大好きで、よく弾く人の方が多い。 でもエレクトーンをやっていた25年以上前には、すごく沢山聴いて、沢山演奏した。 まさに私の若き日のアイドルだった。 これから、また彼の曲を沢山演奏しよう... 続きを読む

    2021年2月17日

  • 練習以外の大事なこと

    練習以外の大事なこととは、それは「曲を理解する」ということです。 いや、それも練習のうちと言った方がいいでしょう。 クラシックならまずは、楽譜(譜読み)から入る場合が多いですね。 ジャズでは曲を聴いて、「この曲かっこいい!弾きたい!」と思って楽譜を探す、なければ耳コピで楽譜を作成。 クラッシックでも譜読みの前にまずは曲を聴くことから始めるべきと私は思います。 今の時代はCDを買わなくても、すぐ聴けるのだから。 ただ、漫然と順番通りや、先生に次はこの曲と言われたから練習する、ではなく。 そもそ... 続きを読む

    2021年2月14日

  • クラシックとは違うジャズの練習法

    ジャズの場合は、クラシックのように譜読みから始まり1曲を何日もかけて仕上げる練習はしません。 なぜなら、これで完成という着地点がなく、人によって完成形が異なるので、いわゆる、よくできました!◎がつけられません笑 なので、小さい頃からクラシックをある程度やってきた方は、今まで経験してきたような達成感が中々得られないので、練習を続けるのが苦痛になってしまう場合もあるかも知れませんね。 レベルによっても違いますが、初心者であれば、その曲のテーマとコードが弾けたらひとまずOK、アドリブを適当にやって... 続きを読む

    2021年1月27日

  • クラシックとジャズの架け橋

    クラシックとジャズは、多かれ少なかれお互い影響を受けあっているそうです。 (古典派・初期ロマン派の時代にはジャズはなかったので別ですが) デューク・エリントンやビリー・ストレイホーンの旋律の美しさを考えてみると、頷けますね。 自分はクラシック専門、ジャズ専門と思っているのはもったいないです! そこで、ジャズ寄りクラシック、クラシック寄りジャズを私なりに挙げてみます。 まずは、ジャズ寄りクラシックから。ほんの一部ですが。 ●サティ ジュ・トゥ・ヴー 、ジムノペティ 言わずと知れた、サティ。私... 続きを読む

    2020年12月14日

  • ジャズとクラシックの違いって?!

    以前にジャズとクラシックの違いについて、書いたように思います。 表面的には、リズムにおいて、表現においても随分違う印象を受けますね。 ジャズとクラシックは全然違います!と断言される音楽系ユーチューバーもおられますし、それぞれの立場ははっきり分けられています。 一方で、これはジャズでは?というクラシック、これはクラシックでは?というジャズもあると私は思います。 以前ジャズを初めて楽しくていろんな曲を夢中に吸収していた時期、もうクラシックからは大分遠のいていたとき、NHKのある番組のBGMに使われて... 続きを読む

    2020年9月20日

  • 原石を磨く

    原石とはつまり曲です。 クラシックなら開いたばかりの無表情な譜面、 ジャズならそのメロディでしょうか。 ふと頭に浮かんだメロディもそうですね。 それを丹念に今日も明日も明後日も磨いていく。 ある人は、力任せにがむしゃらに、 そしてある人は優しくそっと撫でる様に、 またある人は小さな溝まで丹念に。 そして磨き終わった時、 それがどんな美しい石になるでしょうか。 お金はかかりません笑 お金をかけなくてもダイヤモンドを手に入れられるかも知れませんね!^_^ 続きを読む

    2020年7月9日

  • 通常レッスン再開!+聴音能力開花のお話

    非常事態宣言も徐々に解除され、ピアノ教室は、先生、生徒さん共にマスクをしてのレッスンが可能ですので、比較的安全なのではと考えています。 もちろん、70%アルコール消毒液を置いています。 したがって体験レッスンも再開です! ピアノ系YouTuberの紹介です。 ●ずっしーのブログ https://zussie-piano.com/relative-pitch/ ●ずっしーの音楽教室 https://www.youtube.com/channel/UCyX-DDFuViqfBdngSXP1dBA この方は、18歳でピアノを始めて現在28歳だそうなので、まだピアノ歴10年。 ブログやYouTubeへのアップは... 続きを読む

    2020年5月29日

  • ピアノのある生活

    今回の自粛で、せっかくの連休もお家にこもってなければならない。。 私の場合は、本当なら本日、高槻ジャズストリートの出演が決まってました(涙 少し前なら、ひとり旅ならいいだろう! あまりできていないスケッチをしに近場に1泊で行こうか!なんて考えてましたが、 自粛期間が延びたなか、それもダメだそう。。 ただ、私にはやることがたくさんありました。 ピアノの練習です。 普段できていない、自分のウィークポイントの追求。 前から弾きたかった曲を手がけはじめたり。 あと、YouTubeへのアップも随分止まって... 続きを読む

    2020年5月4日

  • 感動のピアノ演奏

    50歳を過ぎてからピアノを始めた漁師さんが凄い!というタイトルを見て、私は、ジャズピアノだな!と一瞬思いました。 それがそれが、、なんとフタを開けてみると、、リストの「ラ・カンパネラ」だったのでビックリ!! 大人になってからピアノを始める場合に、クラシックかジャズか?と聞かれたら、当然ジャズの方が易しいと私は答えます。 どうしてかというと、クラシックは左手が右と同じくらい動くように、基礎練習をめっちゃしないとダメだから。 ジャズは左手はその人のレベルに応じた易しいアレンジで、充分ジャズらしく... 続きを読む

    2020年4月24日

  • オンラインレッスン♪

    4月〜5月の連休までは残念ながら、お休み。 このお休みに、前向きにオンラインレッスンを試してみようと思います♪ クラシックピアノのオンラインレッスンはYouTubeなどで沢山あるのを見て想像がついたのですが、ジャズピアノのオンラインレッスンはまた違うので、色々方法を考えています。 普段のレッスン40分ではジャズの場合、大体の人は時間が足らなくなる。。(1時間に延長しても) 演奏してもらって、左手のコードのポジション確認、リズムの確認、フレーズが良いかなどで終始してしまう。つまり中々理論的な細かい説明... 続きを読む

    2020年4月10日

  • ジャズを始めるにあたって、年齢は?

    現在は、中之島という土地柄、比較的若い生徒さん(20代〜40代)が多いのですが、10年前吹田のカルチャー教室で教えていた時の生徒さんと現在の自宅教室(高槻)の生徒さんは、男性女性ほとんどの方が50歳以上の方々(最高80代の方)です。 つまり大学や専門学校ではない限り、始められる年齢は様々です。 そして、クラシックピアノのようにやっぱり若い人の方が飲み込みが早く上達も早いですよね。。 と思われがちですが、私の経験上、全くそんなことはありません。 60歳、70歳から始めても、よく練習する方は当然上達が早... 続きを読む

    2020年3月25日

  • ピアニストはベースが弾ける?!

    ジャズのアンサンブルでは、ピアニストはベース音(ルート)を抜いた和音で演奏します。 ベーシストが、ベース音を弾くからです。 ベース音をガンガン弾くピアニストは嫌がられます笑 私のレッスンでは、iReal Proのリズムに合わせて、私がベースを担当、生徒さんがピアノという、いわゆるピアノトリオを想定してのレッスンなのですが、去年まではキーボードでベースを弾いていましたが、今年からはウッドベース仕様のサイレントベースを使い始めましました♪ エレキとは言え、スピーカーを通すとやはりキーボードとは違い、よ... 続きを読む

    2020年3月17日

  • レッスン風景

    室内は、お家のような感じです(笑) 私どもでは、基本的に個人レッスンですが、広さはあるので、お友達と何人かでのレッスンも歓迎ですよ。 ジャズ・ポピュラーピアノと言っても、演奏したいものは人それぞれ。 ジャズとポピュラーとは、似て非なるもののようで、こだわりのない人には同じようなものかも知れませんね。 どっぷりジャズピアノやりたい方は、私がベースを担当し、iReal Proのリズムに合わせてピアノトリオ形式でレッスンを行っています。 ジャズはそれほど知らないので、有名で聞き慣れた曲(ディズニーやジブリ... 続きを読む

    2020年3月10日

  • クラシックピアノの教材と言えば?

    私どもでは、ジャズ・ポピュラー中心の教室ですが、もちろん基礎の部分・理論はクラシックと同じですので、クラシックピアノご希望の方のレッスンも行っています。 私自身も小さい頃モーツアルトやショパンを弾いてみたくてピアノを始めました♪^_^ 家におばあちゃんのオルガンがあり、最初は幼稚園の先生が伴奏する「むすんでひらいて」や「ちょうちょ」などを真似して弾いていたのが、ピアノを始めるきっかけでした。 私の時代は、クラシックの教材と言えば、最初はバイエル、ハノン、そしてバイエルが終わるとツェルニー、... 続きを読む

    2020年3月2日

  • Jazz好きな作家さんの本

    ミュージシャンの特徴をユーモラスに捉えた和田誠さんのイラストと 村上春樹さんの素敵なエッセイで構成された「Portrait In Jazz」。 お二人はJazz好きで知られる、作家さんたち。 Jazzを知らない人も思わずJazzを聞いてみたくなる本です。 私は村上春樹さんの小説はほとんど読んだことがないのですが、エッセイは好きです(笑) 小説の中にも、時々ジャズの話が出てくるようですね♫  続きを読む

    2020年1月30日

  • ジャズピアノの教本

    ジャズピアノの教本はたくさんあれど、どれを選ぶかはその人のピアノ歴やジャズ歴によりますね。 「初めてのジャズピアノ」とか「すぐ弾ける!ジャズピアノ」などのタイトルが付いていても、評価を見ると「初心者では無理!」「すぐに弾けない」などのクレームが。。笑 そうなんです。 ジャズピアノを始めたい!と思う人は、色々な人がいます。 一番多いのは、小、中学生の頃クラシックピアノを習っていたけど、大人になってもう一度弾くなら、ジャズをやってみたいという方々。 それ以外は、全くの初心者の方、クラシック... 続きを読む

    2020年1月22日

  • 楽譜書きソフト

    楽譜書きフリーソフトにハマっています^_^ MuseScoreというフリーソフト、無料でかなりの楽譜が書けます。 私の教室では、大抵はCメロ譜(メロディとコードだけの1段譜)を使いますので、これを使えば、楽譜を書くのに1曲1時間もかからないという優れものです。 マイナーな曲で楽譜がない曲や、歌用に移調した楽譜が必要な時など、サクッと作成できて重宝しています^_^ 最近は、子供達の好きな「パプリカ」の楽譜を作りました。 これは、イ長調から変ト長調に転調するという、厄介な曲!笑 半音上げて、変ロ長調〜ト長調に、... 続きを読む

    2019年12月16日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ