YOU-PIANO教室
ただいま秋体験レッスン募集中です!(初回のみ無料)
通いやすい近所の三鷹市、調布市からの生徒さん大歓迎です。
空いている曜日と時間にて体験レッスンができます。
幼児さんは6歳の誕生日を迎えたころからをおすすめしています。
新規生徒さんたち募集中!
◆三鷹市大沢2丁目クラス
火曜日の夕方4時から
◆調布市深大寺北町のクラス
水曜日~金曜日のレッスンです。
水曜日午後4時から、金曜日午後4時からが空いています。
保育士さんなど学校の授業の曲や資格試験対策のレッスンもしています。こちらは30分レッスンで月謝10,000円を基本に行なっています。
小学生と大学生の家族を持つ音楽大学卒業のパパ講師 (指導歴15年以上) が教えています。
我が家での育児、教育体験のほか、これまでの小学生達とのレッスン経験などから、子供側の心理や自我がはっきりし始める思春期、10歳頃からの精神面の成長などに応じそれぞれの生徒さんに合わせた指導をしています。
導入期の幼児さん、小学生低学年の子には、レッスンで使うバッグや教本、曲集の準備を自分でなるべくしてもらうことや、音符カードを使いながらドレミと音符をつなぐことを軸に指の動きやリズムなども体験から学んでいきます。
成長期に当たる小学生の時期には、基本教材のバイエル中級程度から音の並び方、リズムなど3つ以上の要素を記している楽譜から自分で読みとること、音にしていくことを毎回のレッスンで一緒に慣れて学んでいきます。
幼児さんでもピアノを弾いたりリズム叩きやノートを書くなど色々しますが10分程度は座っていられる子が望ましいと思います。あまり月齢が早すぎますと座り続けることがストレスにもなりかねませんので、体を沢山動かして逞しさも出てくる6歳ころからのスタートをお勧めしています。体験レッスンでのお子さんの様子、理解の反応などからご相談できればと思います。
幼児さんや小学生からの導入時期と習得時期にそれぞれの生徒さんの特徴や理解度に合わせて教え方も色々変えながらやっています。
体験レッスンでお待ちしています。
You-piano教室
YOU-PIANO教室 の新着ブログ
まだまだ終わらない夏?
2023年9月22日
残暑も要注意ですね
2023年9月20日
夏バテ解消のストレッチ
2023年8月2日
うちはなに型?
2023年7月29日
練習が身近になる会話、環境
2023年7月16日
ピアノを弾く環境つくり
2023年7月10日
ピアノを弾く前の準備
2023年6月20日
YOU-PIANO教室 の発表会情報
開催日 | タイトル | エリア |
---|---|---|
2023年7月2日 | 東京 |