日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

竹本ピアノ教室(エレクトーン)枚方市枚方公園

  • 子どもが音楽をやめたいといっても、やめさせないで

    枚方市枚方公園でピアノ・エレクトーン教室を開いています。 竹本明子です。 「もし全ての子ども達が生まれた時から音楽教育をうけられたら?」 アニータ・コリンズ音楽教育、脳科学と音楽の研究者、著者 例えば学習障害 現在では 左右の大脳半球の情報連絡機能が 正しく機能していない状態 と理解されていますが 音楽教育は この両方の大脳半球の働きを 向上させることができます ADHD(注意欠如多動症)は 脳内の運動野、視覚野、聴覚野の 作動するタイミングのズレと 理解されていますが ここでも音楽... 続きを読む

    2024年3月19日

  • 脳は音楽を聴き分ける?

    こんな楽しい実験が! 本人はわからなくても脳はわかっている!! バッハの曲を好きな方が 誰の曲かを知らされずに(バッハとベートーベン) 音楽を聴きました すると脳は 好きな曲を聴いたときだけとても反応する という実験結果が出ました ってことは 本人が自覚していなくても 好きな音楽、脳にいい音楽を聴くのは いいんですね どうでしょう? やはり ご家庭では クラシック音楽を 定期的に聴くというのは? という事は ピアノを習っている生徒さんのおうちは クラシックが流れているわけで... 続きを読む

    2024年3月18日

  • クラシック音楽で犯罪抑制~その②

    クラシック音楽で犯罪と戦うことについて知っておくべき5つのこと バッハとヴィヴァルディの音は 本当に浮浪やその他のささいな犯罪と戦う力を持っていますか? サンフランシスコのダウンタウンにあるバーガーキングは、 ホームレスや浮浪者が物乞いしているので有名な 一角にあるのですが、 最近、クラシック音楽を 街の通りにむけて放送するという 珍しい抑止戦略を始めたという事で 新聞の見出しを飾りました。 バッハやヴィヴァルディの音は 本当に浮浪者やその他の 小犯罪と戦う力を持っているのでしょうか... 続きを読む

    2024年3月17日

  • クラシック音楽で犯罪抑制

    クラシック音楽で犯罪と闘うことについて知っておくべき5つの事 バッハとヴィヴァルディの音楽は本当に 小規模犯罪と闘う力を持っているでしょうか? マインド・ザ・バッハ:地下鉄でのクラシック音楽(こちらから引用) ~イギリスの記事(翻訳 バイオラ大学 河村まなみ) クラシック音楽は40の地下鉄の駅で 反社会的行動を減らすために流されています ラッシュアワーの交響楽が 本当に必要かどうか 筆者は探ってみた ~ 地下鉄ヴォクソール駅に マーラーの音楽が流れています 正確には 彼の交響曲第1番... 続きを読む

    2024年3月16日

  • ピアノを弾く効果?

    「目的だと認識されるべきであり、別の目的の手段であるとみなされるべきではない」 The Benefit of Playing Piano:Steinway and Sons ピアノを弾く効果 音楽が心身の為にとても良い ということは長く知られてきた事実です 特にピアノは 良い気分転換に 創造的な表現のツールとして また余暇の楽しみのために愛され 使われてきました そして近年では ピアノを弾くことによって 健康な身体 健康な心 健康な生活 が得られるという多くの証拠が 明らかになってきています 健康的な身体の成長 座っていて... 続きを読む

    2024年3月15日

  • 医学の分野での音楽の可能性

    医学の分野での音楽の可能性が どんどん増していっています。 モーツァルトでてんかん発作が減少したという研究が・・・ モーツァルトで、転換発作が減少 ・サイエンス・デイリー 6/10/2020 ・てんかんの患者さん13人 ・モーツァルトの「2台のピアノのためのソナタ」第1楽章 ・3ヶ月間 ・毎日1回聞いてもらう ・てんかんの発作 が明らかに減少した てんかんの患者に 毎日モーツァルトの曲を聴いてもらう実験により、 「モーツァルトの曲が てんかんの発作を減少させる可能性がある」 ことが判明し... 続きを読む

    2024年3月14日

  • クラシックを聴くと~創造性・創作意欲が増す

    クラシックを聴くと10の驚く効果がある ということで、 クラシックを聴くといいことがいっぱいある! を紹介させていただいています。 前回は、うつ病抑止・幸せを感じる  についてでしたが、 今回は、創造性・創作意欲が増すについてです。 ◆◆ 創造性を刺激する あなたの創造的な能力を発揮するために、 クラシック音楽を聴いてみてください。 クラシック音楽を聴くだけで すぐに創造性が生まれるわけではありませんが、 創造性を高めるのに役立ちます。 次回ブレーンストーミングが必要な時は、 モー... 続きを読む

    2024年3月13日

  • ストレスが減る・痛みを和らげる

    クラシックを聴くと10の驚く効果がある ということで、 クラシックを聴くといいことがいっぱいある! を紹介させていただいています。 前回は、ストレスが減る・痛みを和らげる についてでしたが、 今回は、 うつ病抑止・幸せを感じるについてです。 ◆ うつ病と闘う 気持ちがひどく落ち込んでしまった時、 ドーナツに手を出す代わりに クラシック音楽を選びましょう。 クラシック音楽が うつ病と憂鬱を和らげるのに役立つことが いくつかの研究で証明されています。 実際、メキシコの研究では、 クラシック音... 続きを読む

    2024年3月12日

  • ストレスを減らす・痛みを和らげる

    前回の続きです クラシックを聴くと10の驚く効果がある ということで、 クラシックを聴くといいことがいっぱいある! を紹介させていただいています。 結果 調査の結果、 音楽を聴いている人達が感じているhttps://www.pianokyousitsu.com/dashboard/new_blog.php 音楽の効果と 恩恵については、 大きく分けて3つに分類できる。 第一の音楽の効果 恩恵として人々が感じているのは、 自分が一人で音楽を聴く時の恩恵です。 自己への洞察を助ける(例えば、音楽は自分の事を考えるのに役立ちます)、 ... 続きを読む

    2024年3月11日

  • ストレスが減る・痛みを和らげる

    「クラシックを聴くと10の驚く効果がある」 ということで、クラッシックを聴くといいことがいっぱいある! を紹介させていただいています。 今回は、ストレスが減る・痛みを和らげるについて ◆ ストレスレベルを下げる 特にストレスを感じている場合は、 クラシックの曲を聴いてください。 ある研究では、 クラシック音楽を聴いた妊娠中の女性は、 妊娠中にストレスを感じる可能性が低いことが分かりました。 科学者は、 クラシック音楽の速さは 心臓の鼓動の速さに近いために、 不安と鬱の両方を 和らげる... 続きを読む

    2024年3月10日

  • 脳の機能がます

    クラシックを聴くと10の驚く効果がある ということで、クラッシックを聴くといいことがいっぱいある! を紹介させていただいています。 今回は、脳の機能が増すについてです。 ◆ 知力をスーパーチャージ 大きなテストやプロジェクトはありますか? クラシック音楽を聴くことで、頭脳を強化できます。 ある研究では、フランスの研究者は、 バックグラウンドで クラシック音楽が演奏される講義を 聞いた学生は、 他の学生と比較して テストでより良いスコアを獲得したことを 発見しました。 大学生の皆さん、 ... 続きを読む

    2024年3月9日

  • ピアノを弾く効果?

    ピアノを弾く効果 音楽が心身の為にとても良い、 ということは長く知られてきた事実です。 特にピアノは、 良い気分転換に、 創造的な表現のツールとして、 また余暇の楽しみのために愛され、 使われてきました。 そして近年では、 ピアノを弾くことによって 健康な身体、 健康な心、 健康な生活 が得られるという多くの証拠が 明らかになってきています。 健康的な身体の成長 座っていても、 ピアノを弾くことはそれ自体がワークアウトで、 ピアノを弾くすべての方に 様々な身体的、生理学的恩恵がありま... 続きを読む

    2024年3月8日

  • クラシックを聴くと~血圧が下がる・安眠効果がある

    クラシック音楽を聴くと、こんなにたくさんのすごいことが・・・ 紹介していきますね。 ◆ 血圧を下げる効果がある 心臓を健康に保ちたいですよね。 血圧が高い方、すごい研究があります。 オックスフォード大学の研究によると、 クラシック音楽を聴くことで 血圧を下げることができるそうです。 この研究では、参加者に ラップ、ポップ、テクノ、クラシックなどの 様々なスタイルの音楽を 聴いてもらいました。 結果として、 ラップ、ポップ、テクノでは、 血圧が上がってしまいましたが、 クラシッ... 続きを読む

    2024年3月7日

  • 音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす【その②】  枚方市・枚方公園・大塚町竹本ピアノ教室(エレクトーン)

    アメリカので研究続きです。 音楽の授業がある学校は、ない学校より10%近く出席率が良い。 (The National Association for Music Education. “Music Makes the Grade.”  he National Association for Music Education. Accessed February 24, 2015) へぇ~ ほんと? って感じですよね。 でもわかります。 私も音楽の授業がある日は学校に行くのが楽しみでした 音楽好きな子だったら絶対その日はわくわく、ウキウキ 学校に行くのが楽しい日があれば、自然と学校への足が向くのも一理ありますよね 学校の授業で音... 続きを読む

    2024年3月6日

  • 音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす  枚方市・枚方公園・竹本ピアノ教室(エレクトーン)

    音楽教育を受けた子供は、どのレベルであれ、 全く受けていない子供より英語、数学の成績が良い。 (Journal for Research in Music Education. June 2007: Dr.Christopher Johnson,Jenny Memmott) 音楽教育を受けると 耳がよくなります 聴音て音を聴きとる トレーニングもありますが 小さいうちから音楽を習っている子は 自然と耳がよくなります 母国語(英語)、日本でいうと国語ですね 国語の学習は 読み書きと言われ 読みが必須です この読みと耳は密接な関係があります 国語学習には 音... 続きを読む

    2024年3月5日

  • 胎教・赤ちゃんへのクラッシック音楽の効果とは?その3

    今日は 赤ちゃんにおすすめの曲をお知らせします 胎児・赤ちゃんにも音楽 どんな音楽がおすすめか? いろんな曲を聴かせていいのですが まずオススメは、 モーツァルト風【調性音楽・長調】な曲、明るい曲のようです。 胎児編 ホルン協奏曲 第1番~第1楽章 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク・」 ~第2楽章 弦楽四重奏曲 第17番~第3楽章 ディヴェルティメント 第17番~第3楽章 交響曲 だい41番「ジュピター」 ~第3楽章 クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581~第2楽章 ピアノ協奏曲 第27... 続きを読む

    2024年3月4日

  • 胎教・赤ちゃんへのクラッシック音楽の効果とは?その2

    今日は、胎教・赤ちゃんにクラシック音楽はどういう効果がある? というお話です。 胎教・赤ちゃんに、音楽がいい影響を与えることが アメリカの多くの論文で証明されています。 例えば、耳、聴覚ですね。 胎児が妊娠後期中にきいた曲を1年覚えている 胎児はリズムを感じられる では、赤ちゃんには、 どんな音楽を聴かせたらいいの? 明るい曲? 悲しい曲でもいいの? なんとすごい研究がありました! 生まれて間もない赤ちゃん(生後1~3日)に ある3種類の曲を聴かせました。 赤ちゃんの脳は、そ... 続きを読む

    2024年3月3日

  • 音楽は痛みの緩和に効果的

    繊維筋痛症とは? 線維筋痛症は 体の広い範囲にわたって 原因不明の痛みが生じ 強い疲労感・倦怠感などの 多様な深い症状が現れる病気です 2011年の調査では 患者数は国内に推計212万人 しかし 実際に線維筋痛症と診断されているのは 数万人ともいわれ まだまだ 一般には知られていないのが現状です ・線維筋痛症(全身の持続的痛み)の女性30人 ・27歳~62歳 ・14日間連続、起きている間、好きな音楽を聴く  (ポップ・ロック・クラシックなど) ・痛み、ストレス・レベルを毎日5回記録 結果は・... 続きを読む

    2024年3月2日

  • 胎教・赤ちゃんへのクラッシック音楽の効果とは?

    いつもどんな音楽を聴いていますか? JPOP? アニソン? ロック? ジャズ? クラッシック? ??? 当教室では、 クラッシックだけのジャンルにこだわらず、 様々なジャンルの音楽を ピアノやエレクトーンで弾けるように おひとりおひとり丁寧にご指導しております。 ですが、ピアノレッスンでは、やはりクラシックが中心です。 なぜなら、クラシック音楽には、 美しい要素がいっぱい詰まっています。 また、脳科学的にもいいみたいです。 脳科学の発展によって クラシック音楽の様々な効果が 実証さ... 続きを読む

    2024年3月1日

  • 音楽で安眠効果

    この記事は、大人の方、シニアの方向けに書いています 60~83歳の60人に 就寝前45分X3週間音楽をきいてもらったら 睡眠の質が大幅に向上した こんな研究があります ・Orchestra “Symphony No. 6” by Beethoven(premium) ・Harp “Gnossienne No. 5” by Eric Satie (premium) ・Jazz “When Joanna Loved Me” ぜひ、YouTubeなどで聴いてみてください 今日はこの中の田園交響曲を ご紹介しますね 作曲者は、ベートーヴェン 中学の音楽の教科書にも登場しています ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 第... 続きを読む

    2024年2月29日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ