日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

うえのピアノ・音楽教室

  • アンサンブルは楽しい!

    音楽でアンサンブルといえば、誰かと『音を合わせる』ことですね。 『気持ちを合わせる』ことでもあると思います。 がっつり デュオ(2人)、トリオ(3人)のために書かれた曲もあれば メインとサブになっているものもあります。大編成のものも。 自分の演奏している音を聴きながら、他の音も聴く。 当たり前ですが、自分の出していない音が聞こえてくるのは 始めはとても混乱する様です。 「自分の演奏だけでも必死なのに〜〜」とよく仰います(笑) 『慣れ』もいりますよ。 もちろん自分が弾けていないと、... 続きを読む

    2021年3月8日

  • 授業で先生の声がよく聞こえるように!

    新学期始まって少し経つと、担任の先生の家庭訪問がありますね〜 保護者の方もいろいろ尋ねたい気持ちもあったり、ちょっと不安だったり。 千秋ちゃんは、あまり自分から積極的に話すお子さんでないので お母さまは「お友達とおしゃべりできているのかしら」とか 「友達や先生とコミュニケーションできているか」など 心配の様子です〜 家庭訪問の日、千秋ちゃんのお母さんは担任の先生と話をします。 お母様の心配は当たっていたようで。。。 ちあきちゃんは授業中集中力が途切れることがよくある様でした。 先生... 続きを読む

    2021年3月7日

  • 発表会で背伸び曲、お子さんの成長を考えて曲選び

    7月に子どもさんの発表会を催します 生徒さん達の曲決めのために、楽譜が散らかっています〜 「これが弾きたい!」というものが強くあるお子さんは まっしぐらに、その曲を。 私からもいろいろな曲を提案をします。 当教室の生徒さん達は、 折に触れて『弾きたい』を実現しているので 発表会はクラシックを〜という保護者様&お子さんもいらっしゃいます。 クラシックはなんと言っても実力がつきますし 数カ月弾くことですし、お子さんが『伸びる』ことを考えて選曲します 今日レッスンの小1Sくんは、か... 続きを読む

    2021年3月6日

  • 「宿題を淡々とこなす力」が身に付きます

    小1の同級生のママ友さん達がランチタイムにお子さんの悩み事を話しています 宿題が捗らないこと 国語の音読が苦手 算数ドリルがササッと済ませられない  などなど そんなお子さんの悩みを話していると、、、 そんな悩みに一人のお母さんが答えます 「ピアノを習っていることがでいろんな力が身についているみたい〜」 その後、体験レッスンの後、子供さん達はピアノを楽しくスタート! 少しずつピアノ以外の事にも良い影響が見られるようになりました。 よかったらRICOチャンネルの YouTube動画をご覧... 続きを読む

    2021年3月5日

  • 体験レッスン後すぐご入会されました〜

    新しくご入会の小4Aちゃん、 Aちゃん、とっても耳がイイ! お母様も小学校でずっとピアノを続けられていたとのこと。 Aちゃん今まで、アニメやJ-POPなど知ってる曲を弾いたことがなかった、 らしいので、これからはいろいろ弾いて 『自分の好きな音楽』や『自分の曲』を見つけられるとイイな〜と 密かに思っています。 基礎力は大事ですが、それだけだと ヒジキ、納豆、きんぴらごぼう、野菜のおひたし(笑 お好きな方にはごめんなさい)、、、 って言う感じで、どうもウキウキしないですね。 これからは基礎力も... 続きを読む

    2021年3月4日

  • 久しぶりにコーラス指導に行きました〜「早春賦」の歌も

    久しぶりに地域のコーラスに指導に行きました。 今日はたくさん春の歌を歌いました。 早春賦 思い出のアルバム 旅立ちの日 春よ来い 川は呼んでいる 花は咲く 、、、 「早春賦」の歌は大正時代に作られたもの。 作曲者は、「夏の思い出」作曲の中田喜直さんの お父様、中田章さんです。 古風な言葉ですが、味わい深いものがあり 作られて100年以上経ちますが、いまだによく歌われています♪ モーツァルト「五月の憧れ」と似ているとも言われ また「知床旅情」は早春賦を元に作られたのかも、とい... 続きを読む

    2021年3月3日

  • 小1♪ちゃん楽器がきてからどんどん指の力がついてきました

    小1 ♪ちゃん 年長さんから始めた時は小型のキーボードでしたが 電子ピアノになってずいぶん音がしっかり響くようになりました。 宿題に出したのを、しっかり両手で弾いてきましたよ。 リズムを少し直して、『カエルのスタッカート』を伝えました スタッカートもいろんな種類のスタッカートが弾けるようになりました。 今日は『カエルのスタッカート』を練習しました カエルの って何??? それはまた体験レッスンで! もうすぐ新学年 新学期の始まりです。 ピアノ始めようかな〜と思われる方 是非体験レッスン... 続きを読む

    2021年3月2日

  • 大人の生徒様と「保育園の歌」を作りました

    【中高年から始めるらくらくピアノ講座】の 『象の目』ことKさん 若い頃に俳句を読まれておられた方で、 保育園に通うお孫さんに ”詩” を書かれました。 1.  小鳥が 春を歌ってる      おはようさんと呼びかける      先生の唄声聞こえます      今日も元気に保育園 2. お日さま「夏だ」と叫んでる   みんな元気に泳ぎましょ   水かけ合って大はしゃぎ   ママが見てるなうれしいな 3. 田んぼが秋を連れてくる   虫さん すごい 大合唱   赤に 黄色に 花いっぱい   皆で楽しい遠足だ   4. 北風 ... 続きを読む

    2021年3月1日

  • グループ聴音、今月も。

    2ヶ月に一度を予定していた『グループ聴音』 「とっても楽しかった〜」という事で、 今月もすることにしました。 聴音だけでなく、いろんな要素を入れてソルフェージュ力をアップ! きっと数ヶ月後には、じわじわと実力が付くことでしょう。 今日は初めての『左右の手 異なるリズム打ち』 両手でやる前に友だち同士分担して叩くと 一人でやった時にもっと楽しい! 聴音(音を聴き取って書く)もどんどん進みます! 何人か一緒だと互いに刺激になりますネ。 自然な競争心もあり、書き取りはすごく進みます。 数... 続きを読む

    2021年2月28日

  • 生徒さんが、なんか”へん”な時

    3週間、ほとんど練習していない様子のAちゃん サボるには長過ぎる、と思い、理由を尋ねましたが特に答えることもなく。 このままでは新学期に向けて流れが良くないと思い、 「毎日の練習が大事」と強めに言いました。 ところが、 。。。アレ?? おかしい、なんか へん 。。。 Aちゃんの表情に違和感を持ちましたので 夜にお母様にお尋ねしました〜〜 やはり、練習できない事情がありました。 ・何か心に掛かる事があったり ・心配事、悩んでいたり、、、 大人から見たら大した事でなくても 子どもさんには... 続きを読む

    2021年2月27日

  • ウグイスの囀り練習〜ウグイスの登場する歌

    友人が お庭の写真を送ってくれました。 白梅が見事に咲き誇っています。 本当に美しい! 大樹で 梅の実も見事です。 梅あり、柿あり、栗、びわ、、、 さくら、いろは紅葉、竹林、、、 ふくよかで 豊かな営みのある場所です。 友人と仲間たちの” 汗の結晶” でもあります。 春にはウグイスの『谷渡り』が聞こえます。 そしてちょうど今頃は、若いウグイスが 「ケキョ、ケキョ、ケ、ケ。。。」と不器用に練習しています。 「ホ〜〜~ホケキョ 」と声高らかに歌い上げる成鳥とは大違い! でも、5... 続きを読む

    2021年2月26日

  • 子どもピアノコースのご紹介

    今日はこどもピアノコースのご紹介を〜 子どもピアノコース初級(幼児さん〜小学生〜) プレピアノのお子さんは自然にピアノに導入。 幼児さん(3・4歳〜)から始められるお子さんは お子さんに合った教材を選んで、 歌ったり 書いたり 指番号ゲーム リズム・ゲームなどをしながら 基本的なことを覚えていきます。 幼児さんは手の大きさなど個人差が大きいので 無理なく指の形も整えながらピアノを弾いていきます。 指が自由に動かす事から練習すると、 あとあと早く進みます。 進んでくるとこのような教... 続きを読む

    2021年2月25日

  • RIcoチャンネル13弾〜いじめに負けない気持ちを

    育脳ピアノレッスンの教科書のアニメ動画 Ricoチャンネル第13弾が出ました。 テストの点が悪くてクラスでいじめられることをある方法で大逆転! というものです。 いじめは、絶対許されないものですが、 時にはこんな事もあるかもしれません。 良かったらRicoチャンネルを検索してご覧下さい。 当教室では自分の「好き」が見つけられる 自分の「好きな曲」を努力して弾いていく、 根気が育ち、自分に自信が持てる~ そいう事も大切にレッスンしています。 ただいま生徒さん募集中です。 初めての方も大歓迎です... 続きを読む

    2021年2月24日

  • 子どもピアノ〜中級 レッスンの様子

    【子どもピアノ】中級のレッスンチューリップ黄の様子です。 中級になると大体のお子さんは、音読み、リズムなどは ほぼ大丈夫になって、音楽の幅も広がります。 まだまだ指を鍛える事は必要なので ハノン教本や音階、アルペジオ(分散和音)の練習もします。 これらはアスリートもやっている、ストレッチ、筋トレみたいなものですね。 素敵なロマン派の曲も〜 中級者が良く取り組むブルグミュラーという曲集があります。 ドイツ生まれ、パリで活躍した作曲家・ピアニストで 弟も天才作曲家と評されていました。 ... 続きを読む

    2021年2月23日

  • 子どもピアノ初級コースのご紹介

    【子どもピアノ・初級】のレッスンの様子です。 初級はお子さんに合わせて様々なテキストを選びます。 教材それぞれに良さがあります。 ・バスティンなどは黒鍵を早くから弾くので 黒鍵で弾くことが怖くなくなります。 ・歌の曲がたくさん載っているものは、 子どもさんが歌って弾いたり、 気持ちが入りやすかったり、と早い上達につながります。 小1♪くん 「山のおんがくか」 一週間のお休みに 良く弾きこんできました。 「赤い河の谷間」 きれいな指の形で丁寧に仕上げましたね! むらさき... 続きを読む

    2021年2月22日

  • 音楽は世界共通語!

    大人の生徒様がお話くださいました。 ヨーロッパの『駅ピアノ』でフランス人青年が 「花は咲く」を弾いていた と。 なぜ、フランス人が? 彼のガールフレンドが日本大好きで 彼女を喜ばそうと彼は「花は咲く」を弾きました。 〜本当、音楽って世界共通語ですね〜 と皆さんで話していました。 日本の曲を外国で誰かが弾く、 私たちもそれをしみじみと聞ける、 思えば不思議です。 世界には<ドレミファ、、、で表せない> 構造を持った民族音楽もありますが、 それでも、 想いは伝わるのだ... 続きを読む

    2021年2月21日

  • ピアノを始めて1ヶ月ほどの小3男子

    ピアノを始めて1ヶ月ほどの小学生3年Sくん 4回目のレッスンではピアノ・アドヴェンチャーより 「ぼくのはつめい」を弾きました。 元気いっぱい、イイですね!! 今週は両手の連動も良く、拍もリズムも◎ どんどん進みます。 レッスンの時間が足りないくらいですね もうすぐ1冊目終わりそう〜 2〜3ヶ月で導入楽譜を終わる感じでと思っていましたが、 ズンズンもっと早かったです。 歌の上手なSくん、 とても音楽が好きなんだなあ〜と、 とても感じます。 以前、小4からピアノを始めた女の子がいまし... 続きを読む

    2021年2月20日

  • 子どもピアノ〜リズム打ちの様子

    子どもピアノ(初級) 〜リズム打ちのご紹介〜 初級では、リズム打ち練習もします。 曲の リズムだけ 声を出しながら 手をたたきます。 まずは、1段のリズム譜 1拍、2拍、、半拍、、、 休符も 小1Aちゃんもリズム打ちです Aちゃん、知ってる曲がいっぱい 弾けるようになって楽しい!! 毎週どんどん弾いてきます。 弾けたら ウキウキ つまずくと 悔しそう リズム打ちプリント(1)終了です! 2段はリズム打ちは  上段・・・右手  下段・・・左手 両手が違うリズムです。 グル... 続きを読む

    2021年2月19日

  • チェコスロバキア民謡「雪の踊り」

    春の兆し、小雪がちらついています。 雪もこの位でしたらキレイですね。 ❄️皆さんは「雪の踊り」という歌をご存知ですか? 今日舞う雪を見て、この歌を思いました。   こんこん こんこん 降れ降れ雪   ぐんぐん ぐんぐん 積もれよ雪   声なき リズムに乗り 愉快に踊りながら   ふれふれ いつまでも ふれふれ 屋根までも 「声なきリズムに乗り」〜 舞い散る雪は、本当にそんな感じです。 私はチェコスロバキア民謡のこの歌を 小学校で習いました。 2組に分かれて輪唱したのを覚えていま... 続きを読む

    2021年2月18日

  • 中高年から始めるらくらくピアノ講座のご紹介

    宝石紫第1、3水曜日の午前中は 和泉市緑ヶ丘自治会館での 【中高年から始めるらくらくピアノ】の日です。 現在 有り難いことに10名の満席で、 お問い合わせが数件ありますので クラスを増やす予定ですが、現在、自治会館が休止。 臨時施設で続行しているために 少しお待ちいただいております。 お待ちいただいている方には スタートまでの間、個人レッスンをお薦めしています さて、この【らくらくピアノ】 中高年から初めて習い始めた方でも 「アレ、アレレ、、、」という感じで 弾けていくという優れ... 続きを読む

    2021年2月18日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ