日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

うえのピアノ・音楽教室

  • 苦手に気づいたあと が肝心!

    Aちゃん 発表会の 連弾曲のリズムを 何度も何度も直されて、 なかなか出来ずに 泣きそう、 実際泣いたこともあったでしょう。 その後、難しいリズムの部分を 何時間も練習して 『出来る』となった! 必死の努力が実ったです。 継続した努力の成果を 実感したと思います。 『出来なかった』 ことを 自分で努力して 努力して 『出来る』にした。 私はやった! やって出来た! やれば出来るんだ! そんな積み重ねは ピアノだけでなく全ての 〈自己肯定感のいしづえ〉に なることでしょう... 続きを読む

    2023年7月28日

  • やる気エンジン全開 小6ピアノ男子くん

    昨年末からピアノ始めた 小6 男子くん 照れ屋さんですが ふとした折に音楽や歌が 好きな気持ちが伝わってきます。 今年は小学校最後の年、 まだ一年経たないけれど 発表会に出ました! それも2曲。 ♭4つの曲と ♭3つの調で「ジュピター(木星)」 ♭がつく調は 黒鍵が多くなるので 弾きにくい。 けれど、そんなこと ものともせず 淡々と挑んでくれました。 ほんと頑張ったね! そして今  ” 次の曲はコード弾きしようよ” と提案して、 「まずは右手弾いて来てね〜」 ってはずだったのが ... 続きを読む

    2023年7月26日

  • 「今 すごい上手に弾けるねん!」

    発表会終わり一週間、 レッスンに来たAちゃんが 飛び込んでくるなり 言いました、 「なんかスゴイ上手に弾けるねん」 そうなんです! 試験や発表会が終わって 1〜2週間した時、、、 発表した曲が なんだかずっとうまく弾ける そんな時がやって来ます。 私も何度「今 試験受けたい」 と思ったことか。笑 筋肉が程よくゆるんで タイムリミットが無い 気楽さもあり 本番の時より イイ感じの音楽になっていたり。 Aちゃんはそれに 気づいた訳です。 Aちゃん レッスン最後に 「... 続きを読む

    2023年7月24日

  • 夏休み曲

    夏休みが始まりました〜 お子さんにとって 嬉しい夏休み 保護者様にとっても 楽しいイベントや旅行、 楽しみな季節ですね。 皆さまはどんなご予定がありますか? 当教室は発表会終わって レギュラーのレッスンに戻りながらも 夏休み曲 時間に余裕のある 夏休みだからこそ 弾いてみたい曲もある! そんな生徒さんには 普段の練習に加えて 夏休み曲を提案しています。 と言っても 「やる」かどうか 決めるのは本人 弾きたければ 弾こう! 頑張って弾いちゃおう! ってことです。... 続きを読む

    2023年7月22日

  • 歌を聴いて鳥肌

    発表会の最後に 合唱をしました。 初めての取り組みでした。 低学年の人たちは 大きい声で朗らかに 歌ってくれました。 高学年の人たちは 表情を付けたり  ブレイクする部分を忘れずに 気持ちを合わせて歌いました。 友人が客席で聞いてくれて メッセージをくれました。 「歌を聴いていて鳥肌立ってきました」 みんなで気持ちを合わせて、 声を合わせて歌うこと、 イイもんだ!って思います。 こんな風に 喜んでもらえたり 感動して頂ければ それはもっと嬉しいです♪ 工夫しながら ... 続きを読む

    2023年7月20日

  • 発表会が浮かび上がらせること

    先日年に一度の ホールでの発表会が 無事終了しました。 参加した生徒さんたちは 数ヶ月練習した成果を みんなの前で発表、 ほんとによく頑張りました! 演奏するって 何だろう? 演奏することは、 たとえ小さなお子さんでも プロでなくても 自己表現 です。 自分を表現すること いろいろあります、 絵を描く 文章を書く 習字や物作り 、、、、 『自分で思いを具体的にすること』 そんな事 の一つに ピアノがある訳です〜 そういう意味で たとえ小さなお子さんでも 表現者 だ... 続きを読む

    2023年7月17日

  • 発表会には出られないけれど・・

    発表会にカッコイイ 大好きな曲を弾きたいと 練習していたNちゃんですが、 初めての中学生活 クラブのナンヤカンヤで 今回は見送ることにしました。 でも、 何か区切りは欲しい。 だって一生懸命練習したのだし、 何か形にしようよ〜 ということで 録画してYouTubeにアップ! 発表会は出られないけれど 7ページもある曲を 弾きあげての録画。 同じ音を続けて連続打鍵する 同音連打も 始めはゆっくりでしたが どんどん鮮やかに 弾ける様になって、 やっぱり ”好き” って 強いですね! 緊... 続きを読む

    2023年7月16日

  • 考えてみると一回も中止せず でした

    先日ピアノ講師の友人と 話をしていましたら、彼女が 「発表会、4年振りで緊張した〜」 とのこと。 コロナ禍の3年間は 一回も会を開催出来なかった と言っていました。 「そりゃ〜久しぶりだとそうだよね〜〜」 なんて返しながら そういえば、、、、 私の教室は一回も休止していない! と気づいたわけです。 そういえば、 コロナ始まって一年目の 夏の発表会もクリスマス会も 生徒さんたちに 感染させないように ここでクラスター起こらないように ビクビク、ヒヤヒヤ、 キリキリ、 胃を痛め... 続きを読む

    2023年7月14日

  • 今日から『夏休みだ キャンペーン』 始まります!

    今日から 『夏休みだ キャンペーン』 始まります! ・お得な特典3つ! ・先着3名様 LINEご登録で ①体験料¥3000➡️¥2000 引き 即日ご入会で ②入会金¥5000➡️¥2000 引き ③可愛いレッスンバッグ➡️プレゼント 総額¥5000以上お得です ◆ピアノで身につく総合力◆ ピアノを習う良いことがたくさん! 『ピアノ、音楽ができるようになる』 プラス↓ ・集中力・忍耐力がつく ・時間管理能力、計画性が育つ ・情緒豊かになる ・協調性が身につき思いやりが育つ ・創造力・思考力が発達する など 現... 続きを読む

    2023年7月11日

  • 楽譜の台紙付け

    レッスンではできるだけ 楽譜本を使いますが、 発表する曲などは コピーして持ち歩ける様にします。 「お母さんと一緒に台紙付けてね」 とお願いしますが、 家に帰ると忘れる。笑 譜面をお渡しして 2週間、3週間、、、 しば〜らく経つと 譜面はヨレヨレに。笑 そうしているうちに 「3ページ目が 無いッ!」 なんて事になるので、 レッスン中に生徒さんと 画用紙切ったり 貼ったり 一緒に台紙付けします。 「これでヨシ! 弾きやすくなったね〜」 生徒さん自身が作った台紙表に 絵を描いた... 続きを読む

    2023年7月10日

  • ムソルグスキーに夢中な小学生男子

    学校の給食の時間に こんな音楽がかかっている〜 大好き、弾きたい〜〜 と、 Sくんが言ったのは去年。 ムソルグスキー作曲 「卵の殻をつけた雛鳥のバレエ」 今年連弾をすることに なりました。 タイトルもそうですが、 ほんと面白い音色の曲です。 この曲に惹かれる Sくんの感性に万歳! 連弾楽譜がなく アレンジしましたが、 それにしてもカンタンそうに 見える譜面とは裏腹に 音が複雑で結構な難しさ。 Sくん ほとんど 全覚え状態 頑張っています。 私にとっても スリリングで楽し... 続きを読む

    2023年7月10日

  • ヴァイオリンとのリハーサル

    発表会の講師演奏の 合わせをして来ました♪ ヴァイオリンニストMさんとは 地域の音楽家連盟の活動を 一緒にさせていただいていました。 めちゃお忙しい方ですが、 「生徒さんたちに ヴァイオリンのナマ音を 聴いてもらいたい」 という私の気持ちを お伝えしましたら 快くお引き受けくださいました。 ありがとうございます! 日本の梅雨&夏は 弦楽器にとって “魔の季節” 私も梅雨期のヴィオラ・ダ・ガンバの メンテナンスには ほんと苦しめられます。 湿気で楽器も弦も 弓もベトベトして ... 続きを読む

    2023年7月8日

  • お子さんの挑戦を認める

    ピアノのコンクールが 流行って(?)います。 いろんなレベルのものが 目白押しですね〜 コンクールやコンペ グレードテストなど 結果を求めて切磋琢磨する、 それもレベルアップの 近道と思います。 が、いつも結果が出る とは限りません。 いっぱい努力したけれど 全く賞が取れない時も。 そんなリスクも知った上でなら 結果に関係なく 良い経験になると思います。 コンクールと違って 発表会や勉強会での発表は 基本的に優劣がありません。 そもそもみんな それぞれに違う曲を弾きますし 自分尺... 続きを読む

    2023年7月8日

  • この時期に学級閉鎖!

    校区の小学校で 小6の学級閉鎖が出ました。 こんな時期の学級閉鎖は 知る限り 初めてです。 さまざまな感染症が 広がっていることを 実感します。 今年は5月くらいから 発熱や咳が続く生徒さんが いつもに増して多い。 なかなか治らない 生徒さんもいます。 そんな中 プールも始まって 体調も不安定に なっているかも。 当教室では、 発表会まで2週間となり みっちり弾き込んで いく時期となりました。 あるお母さまのメッセージ、 「焦ってしまいますが、 こちらばかりが焦っても仕方な... 続きを読む

    2023年7月2日

  • レパートリー 10!

    、、あんなに練習したのに、 、、あんなに上手に弾けていたのに、 、、、 よく聞くこの言葉。 ピアノは筋肉仕事 でもあるので 弾いていないと 弾けなくなる。 、、そうなんですね〜 、、、、 と納得しても やっぱり なんだか残念、 悔しい気持ち。 なので、 私はレパートリー作り をおすすめしています。 お子さんでも 大人ピアノの方も レパートリーを持っているのは イイこと いっぱい! ●お子さんなら、 『発表会やお勉強会で 弾いた曲をずっと弾き続ける』 のが良いです... 続きを読む

    2023年6月30日

  • 舞台演奏の準備は120で!

    今年は発表会 初参加の 生徒さんもかなりいます。 普段の仕上げと 『人前で演奏する曲の仕上げ』は かなり違うので、 折に触れてお伝えしますが、 ”舞台での演奏” に ピンとこない様子もあります。 『舞台で自分の力を発揮して演奏する』 そのためには 120%の仕上がりが必要 と思います。 『充分な弾き込み』が 要るんですね。 先日 まだ曲のリズムが ちゃんと出来ない生徒さんに 私が焦ってしましました。:><;; 「そんなじゃ 間に合わないよ」 キョトンとしている生徒さん ... 続きを読む

    2023年6月25日

  • 子どものリコーダーがヤバい?

    コロナ禍の3年間 学校の音楽の授業も 大きく制限されていました。 特に始めの2年間は 感染の可能性があるものは 全排除でしたから 歌も リコーダーも  全部御法度。 今 解禁となり 歌も リコーダーも ハーモニカも 元の様に戻ってきています♪ よかったな〜〜と思います。 ある小6の音楽の授業は 歌のテスト リコーダーのテスト いっぱい らしい。。。 小3 からスタートするリコーダー、 ずっと授業で出来ないかったので 今 一生懸命やっている様子。 リコーダー吹けない人 うまく指が動... 続きを読む

    2023年6月22日

  • 大人ピアノ 講座前の集中練習?!

    シニア大学のピアノ講座、 この講座は1グループ講座で 10名近く生徒様がおられます。 皆さま 入室後 しばらく談笑されたあとは モクモク練習です(^^) 真剣に取り組まれている 皆さまに感動です! どなたかがおっしゃいました、 「直前の必死練習でーす」 笑 いいですね〜〜 直前 練習、 来た時 練習、 ありです♪ 大有り 笑 大人は何かと忙しい。 コロナ禍で控えていた 旅行やちょい遠出も解禁となり アッチやコッチ、 あっという間に一週間経ってたーー 「なんもしてへん」 そんな... 続きを読む

    2023年6月20日

  • 幼児さん 眠い時もある

    3歳、4歳、、、 とかく幼児さんの体調や ご機嫌は不安定なもの レッスンの時間に バッチリ快調の時もあれば 寝起きでグズグズの事も。 親御さんとしては いつも万全でレッスンを、 と思うでしょう。 もちろん 私もその方が嬉しい けれど、 そんなに いつもいつも バッチリうまくは 行かないものです。 気候、体調、 幼稚園や保育園での取り組み などなどによって 毎日のコンディションが 大きく変わるのが幼児さん、 しっかり取り組める日もあれば そうでない日もある。 そうで... 続きを読む

    2023年6月19日

  • 合唱練習 第1弾

    〜今年は発表会で合唱も〜 という事で、 今月から練習スタート♪ 週末に練習します。 レッスン時に少しだけ 生徒さんの歌を聞いて 結構タイヘンかも。。。。 みんな素直な いい声なのだけど 歌い慣れてない、というか 何せコロナの3年間 みんなで思い切り 歌っていないんですね。 幼稚園、保育園でも 小中学校でも 合唱の練習が殆ど無かった。 みんなの前で 一緒に声を出して合わせること、 激少だったわけですから かなり戸惑う生徒さんもいます。 でも、 「歌を友だち... 続きを読む

    2023年6月13日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ