日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

うえのピアノ・音楽教室

  • スポーツとピアノは ウィンウィン!

    クラブやスポーツ・クラブが 忙しくなってくると ピアノが・・・クルシイ・・ となるお子さんも多いですね。 部活が運動系だと 練習から帰ったらもう ヨレヨレ。 体力的にもしんどい・・・ 私が小学生の頃 NHKで『大草原の小さな家』 というドラマがありました。 アメリカの開拓地時代を 力強く生き抜く家族の物語です。 その家族のアルバート少年の 話があります。 〜 フットボールの元スター選手が   家族と共に街に移り住んできて   少年フットボール・チームのコーチに。   コーチは目... 続きを読む

    2022年5月6日

  • 【子どもにピアノを習わせるべき理由5選】

    お子さんの教育、悩みは尽きませんね。 【子供にピアノを習わせるべき理由5選】 ピアノが習わせたいベスト3に入る 理由が分かります! ・聴覚が鍛えられコミュニケーション力がつく ・言葉の習得が早くなる ・脳全体が活性化する ・それによって脳の構造が大きく変わっていく (楽しく続けるも大切) 上記のポイントは 長く続けることによって 大きく効果が出ると研究でわかっています。 本日のブログに動画がありますので ぜひをご覧ください ◆ピアノで身につく総合力◆ うえのピアノ教室は【育脳... 続きを読む

    2022年5月5日

  • キソリョクって??

    ピアノを習い始めて少し。 ついつい好きな曲の『遊び弾き』に 脱線してしまう小学生♪ちゃん あるレッスンでしっかり じっくり基礎力の大切さを お話しました。 じっと聞いていた♪ちゃんから シツモン〜 「キソリョクって なんのこと???」 ・・・(//∇//) そっか〜 そもそもピアノ弾くための 大事な要素をお話しないと いけなかったですね。 基礎力 『最初の第一歩』とは ・音符が読めること ・指が動くこと ・リズムを正しく取れること です♪ キソリョクの説明、 私も大いに反省でした ... 続きを読む

    2022年5月4日

  • 招き猫に金粉が来た

    今日は日々のこと・・・ 連休中日に住吉大社に行きました。 ここで結婚式をされた友人妹さんの 写真を見せてもらって以来、 一回行きたいなあ〜って思っていました。 太鼓橋が新緑に光っていました。 清々しい5月の住吉さん ゆっくり歩くと結構な広さです。 本殿4棟は国宝で 柔らかな雅さの中にも 荘厳な美しさがあります。 本宮奥の楠珺社(なんくんしゃ)は 商売繁盛の神様。 今日はお日柄もよく参拝者が 半端なく多かった様子。 「めちゃ忙しかったわ〜〜」と 神社の方が汗を拭いておられました。... 続きを読む

    2022年5月3日

  • 練習しない のは?

    ピアノ弾きたい、 習いたい、となって 習い始めたけれど、 一向に はかどらない お子さんがいます。 練習しないんですね〜 いろいろ提案をしても 余り効き目もなく、 練習につながらない感じで。。。 保護者様も気に掛かられる事でしょう。 私もレッスンでお伝えした事が 出来たり、 出来なかったり。 行きつ戻りつ、で あの手この手でやって見ても なかなか力が付かない。 そんなお子さんには 共通点があるように思います。 生活のペースです。 ・学校の宿題は集中できる時間にやっています... 続きを読む

    2022年5月1日

  • 楽器演奏が脳にもたらすもの

    育脳ピアノ講座・再受講より 印象深い項目ですのでシェアいたします〜 『楽器演奏は脳にどのような効果をもたらすか』 音楽を聴くだけでも 脳内活性に効果がありますが、 楽器を演奏するとなると 半端ないスパークリング状態が 脳内で起こっているらしいです。 少し長いですが、是非どうぞ! 【研究論文より】 ピアノを弾いている時、 まさにすごいことが起こっているんです。 聞くだけでも効果のある音楽ですが、 やはり演奏することでの効果は計り知れません。 Microsoft Word - What if every c... 続きを読む

    2022年4月30日

  • 今日は 胎児や赤ちゃんのお好み音楽のこと

    先のブログで 「胎教にクラシック音楽がイイ」 「胎児ちゃんはお腹の中で聞いた音楽を 1年も覚えている」 という話を書きました。 なんと すごい研究がありました! ◆生後1〜3日の赤ちゃんに 3種類の曲を聞かせたんです。 そうしたら、 ◆赤ちゃんの脳は、しっかり その3種類を聞き分けていたんです。 赤ちゃんは 明るい長調の曲が分かって 幸せに感じているとのこと! そして 多くの究や実験からわかっている 胎児や赤ちゃんにおすすめの曲は モーツアルト風!(調性音楽・長調)の曲... 続きを読む

    2022年4月29日

  • 歌・音楽の力(2)〜共感する

    人は話をする時に ”同時” にはしゃべりませんよね。 誰かが話している時、 他の人は”聞いている” いつも”話す人” は一人です。 ですが、 歌は ”みんなで一緒に” 歌えます! 当たり前のことですが これは何かを伝えたい時 みんなで一緒に伝えられる 歌や音楽を同時に共有している という体験です。 そう! 一緒に歌うと大きな共感が 生まれるんですね〜 クラスや学年でコーラスをする、 とか、仲間同士の歌なども 大いに結束を固めますね〜 Alan Harvey(神経科学者、音楽家)氏による ... 続きを読む

    2022年4月28日

  • 歌の力(1)歌は発散だー

    体いっぱいに 「鬼滅」を歌う幼児さん 体験レッスンで ちょっと恥ずかしがりながらも 始まりから終わりまで 「アナ雪」歌った小学生さん コロナが長引く中、 近隣の小中学校では 音楽の授業から 歌とリコーダーが 無くなっています。 仕方ないけれど、残念! コロナが始まった2年前 Add の「うっせーわ」が流行って 小学生も、 時にはママたちも一緒に 大声出して歌ってましたネ。 歌は発散力大きくて、 精神的には良い、 とも言われてます(^^) どうぞ お家ではみんな 大声出して歌ってくだ... 続きを読む

    2022年4月27日

  • ミニコミ誌が取材くださいました!〜脳トレらくらくキーボード

    和泉市授産施設のコミュニティカフェ オアシスで 月2回 『脳トレらくらくキーボード』講座を させて頂いています。 オアシスは和泉中央駅からすぐ。 イズミヤの向かい(2F)の 便利な所にありますので、 和泉市だけでなく 結構な遠方から堺市の方も お越しくださっています。 今日は地域のコミュニティ誌が 取材をしてくださいました! 皆様 いつもの通り 必死の(笑)アレやコレやで あっという間の1時間。 時々聞こえる カメラのシャッター音も なんのその〜 みっちり集中して 脳トレして... 続きを読む

    2022年4月26日

  • 新学期のストレスを音楽で和らげてください

    新学期が始まって約二週間、 初めての学校や、クラスに 慣れた頃ですね 一方 疲れも出てきています。 そんな時、クラシック音楽を 聞いてみませんか〜 新学期のストレス、 音楽で和らぎますよ〜 『クラシック音楽を聴くことはストレスを和らげる』 そんな論文があります チェン教授は、 音楽グループは、わずか2週間で  ストレス、不安、抑うつを大幅に軽減する と言っています。 (論文はブログでどうぞ) 【実験】 妊娠中の女性を2組に分け、 ・第1グループの116人には4つのCDを渡し... 続きを読む

    2022年4月25日

  • ある種の”図太さ”

    とっても繊細で 感じやすい お子さんがいます。 全然動じない 太っ腹の お子さんもいます。 それぞれ生まれ持った 性質もありますね〜 感じ易いお子さんは 傷つき易い所もあって ヒヤヒヤする事もあるでしょう。 「感じる」ことは 良いことです。だって、 そこから始まりますから。 そういう私も とても感じやすくて 涙もろい所がある子どもでした。 大学生になっても ちょっとした人の言葉に 思わず涙ぐんだり。 『自分で自分を守る  ゆる〜いバリアを持ちたい』 と思いました。 「感じ... 続きを読む

    2022年4月24日

  • 生きづらい時に〜 『ピアノこころのほけんしつ』TV放映されます

    ゲートキーパー ってご存じですか〜 恥ずかしながら、私は2年ほど前 《ピアノこころのほけんしつ》の 講座を受けるまで知りませんでした。 「ゲートキーパー」とは、 危ういサインや悩んでいる人に気づき、 声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、 見守る〜 そんな役目の人の事です。 《ピアノこころのほけんしつ》の講座でも 勉強させて頂きましたが、 3月 仕事がお休みの日に 和泉市保健センター主催の 《ゲートキーパー研修》を受講しました。 生きづらい気持ち 人と関わりを持つことが辛い... 続きを読む

    2022年4月23日

  • 胎教にクラシック、は本当だった!

    よく「胎教にクラシック音楽がいい」 と聞きます。 本当かな?って思っている人も いるのでは? 私も半信半疑でした。 ですが! 先日受講した「育脳ピアノレッスン」講座で 再び ずっしり学びました。 様々なジャンルの音楽がありますが、 うちの教室では クラシック中心です。 小さいお子さんも多く 「基礎づくり」には クラシック音楽が最適と思います。 知人のジャズピアニストの方も お子さんにはクラシックから、 って言いますよ。 クラシック音楽は 美しい要素がいっぱいで 変化に... 続きを読む

    2022年4月22日

  • 1、10,100,1000、10000のやる事

    健康語録を教えていただきました。 1 一日一度は外に出る 10 10人の人に会う 100 100の字を書く 1000 1000の字を読む 10000 出来れば10000歩 歩く ピアノ練習語録を と思い、、、 1 一日一度はピアノを開ける 10 10分は弾く 100 100分だともっとイイ 1000 の愛情たっぷりの気持ちで 10000 指が10000歩動く オソマツ!(//∇//) 皆さま 良いピアノ語録ができましたら 是非お知らせくださいませ! ブログなどでシェアさせてくださいネ(^^) ◆和泉市うえのピアノ・音楽教室の  ホーム... 続きを読む

    2022年4月21日

  • キャンペーンのLINEクーポン、 本日までです!

    キャンペーンのLINEクーポン、 本日までです! 【只今 新学期キャンペーン中!】 お得な【新学期トリプルキャンペーン】 ご好評につき 残り1名様となりました。 クーポンのご使用は 月末まで出来ますので、 よろしければLINEご登録をどうぞ〜 キャンペーンのご案内など いたします。 ピアノ習うなら 今がイイ! 音楽の力は、とっても大きいです! こんなコロナ禍でも 音楽で慰められたり 勇気を持てたり。 音楽を自分で直接 奏でるピアノを お子さんに習わせてみませんか〜 今 熱い話題のピア... 続きを読む

    2022年4月20日

  • 【子どもの明るい未来のために必要なこと】ピアノで育む総合力

    お子さんの教育、悩みは尽きませんね。 【子どもの明るい未来のために必要なこと】 集中力、根気がなくすぐに 宿題を投げ出してしまう〜 そんな和樹くんが変わっていくきっかけは ピアノ! ピアノで総合力、身につけませんか〜 ぜひ、和泉市うえのピアノ教室 本日のブログ内の動画をご覧くださいね ◆ピアノで身につく総合力◆ ピアノを習う良いことがたくさん! 『ピアノ、音楽ができるようになる』 +プラス ・集中力・忍耐力がつく ・時間管理能力、計画性が育つ ・情緒豊かになる ・協調性が身につ... 続きを読む

    2022年4月19日

  • 子どもの得意を育てる(6)〜イギリスのママ友たち③

    息子が2〜4歳の時に 家族でイギリスに 住んでいました。 慣れない外国生活でしたが、 息子が通う幼稚園で 少しずつママ友が 出来てきました。 出会ったイギリス人ママたちは すごく違った! もし、あなたのお子さんが 好きなことばっかりしていたら どんな風に思われますか? 2〜3時間 経って 2〜3時間前と同じことを ずっとやっていたとしたら・・・ 私の息子は本が好きで、 休日の朝はずっと ソファにひっくり返って 本を読んでいました。 朝9時に見た その格好のまま お昼の12時なって... 続きを読む

    2022年4月18日

  • 「練習する気が起こらない」

    小学高学年の ♪ちゃんの 悩みは 「練習する気が起こらない・・・」 音楽も ピアノも大好き! だけど 練習するのがだるい・・・ 「勉強もする気も起こらない・・・」 やらなきゃ ってわかっている。 けれど やる気が起こらない・・・ 頑張り屋さんの♪ちゃん、 思春期とスランプの モヤモヤ箱の中です。 こんな時、いろんな声かけが あると思いますが、 ♪ちゃんの性格を考えて ま正直に ど真ん中の アドバイスをしました。 それから数週間、 少しずつスランプも抜けて 発表会曲も取り組... 続きを読む

    2022年4月17日

  • 引力が ない?

    手、腕、肩の力を抜く〜 やった事、ありますか? 私が初めて『脱力』トレーニングを したのは ヨガの講習会でした。 大学2年の時、 ピアノ科の友人と ペアになって初トライ。 私は自然に肩、腕の 脱力ができていて ほ〜〜って 先生に驚かれましたヨ。 ピアノで良い音を 鳴らしたい時、 手腕肩などの『脱力』が 必要です。 小学生低学年でも 自然に力が抜けて 音作りが出来る人もいますが、 練習で身につけて行きます。 今日レッスンした生徒さん、 腕に力が入って なかなかストンと下に落ちない... 続きを読む

    2022年4月16日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ