日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

うえのピアノ・音楽教室

  • レッスンの動画撮影はいっぱいメリットあります

    今までも発表会前など 動画撮影で演奏チェックはしていましたが、 昨年からは、 オンラインレッスン、ビデオレッスンのために 動画は欠かせないものになりました。 お子さんの演奏の場合、動画が断然良いです。 見てわかりやすい。 指の形、体に姿勢、座り方など 自分で見て、反省して 直すことができます。 レッスン中、上手に弾けた時など 「お母さんに見せたいから撮って!」 とお願いするお子さんも。 お子さんの体調不良や下のお子さんが変な時なども  ・オンライン・レッスンも 出来る! ... 続きを読む

    2021年2月17日

  • 『3歳からのプレピアノコース』のご紹介

    プレピアノ・コースをご紹介しますね〜 プレピアノコース(3歳〜個人レッスン) 月3回 各30分 ¥6500   ピアノに入る前の準備として プレピアノを行っています。 シールを貼ったり 色塗りをしながら 楽譜を読むことにつなげたり、 絵を見て お話を作って それを体で表現してみたり 上ったり下りたり 音を感じて 音と一緒に動いたり、 リトミックの要素を取り入れて ・体で感じる ・音を感じる ・体を動かす ・気持ちを動かす ・言葉や色で表現する そして、目... 続きを読む

    2021年2月16日

  • 指が自在に動くとイイですね

    薬指、中指、 1本で 使わうこと 普段はない ですよね〜 でも ピアノでは1本ずつ動かします〜 中指と薬指は 神経経路が一緒になっているので 指が動きにくい。 動きにくい指も それぞれに動くようにすること〜 『指の独立』です。 好きな曲を弾いているだけで 指がバランスよく 鍛えられればイイけれど。。。 ピアノとヴァイオリンは なかなか それは難しい。。。 なので、練習曲です。 指を鍛える『ハノン教本』は お子さんも 大人の方も弾きます。 ハノンは 指を鍛え、... 続きを読む

    2021年2月15日

  • 3歳からのプレピアノ 始めます!キャンペーン実施中

    3歳からの『プレピアノ』スタートです! コロナ対策として お子さんお一人ずつでのレッスンです。 ピアノは幼児さんから始める お子さんが多いですが、 『プレピアノ』は3歳さんからスタート ちゃんと ピアノを弾くことにつながる形で ・お歌 ・リズム ・知育 ・いろんなアクティビティ、、、 盛りだくさんのです 2〜3歳の発達に合わせたもの、 ピアノにしっかりつながる 良い内容です!! 只今、体験料無料キャンペーン実施中!! ぜひ 楽しく『プレピアノ』を始めましょう〜 続きを読む

    2021年2月13日

  • 小学高学年になったらピアノはやめる?いえいえここからですよ!

    小学校も5〜6年になると 塾に行ったり、 塾の日が増えたり。 ・スイミングもやめて、、 ・サッカーもやめて、、 ・そろばんももう上手になったし、、、 ・ピアノもお家での練習 そんなに出来ないし、 もったいないかな。。。 いえいえ! 『ピアノは続たほうが勉強にも良い』 とわかっていますよ! 最近の受験塾の先生は、 「成果上げるために 他の習い事はやめさせろっ」 と言います。 ですが、2年も3年も 好きなことを我慢してひたすら勉強 なんて、子どもは息切れします。 当教室で... 続きを読む

    2021年2月13日

  • 『ピアノ・アドヴェンチャー』教本のこと

    数年前アメリカから入ってきたピアノ教材 『ピアノ・アドヴェンチャー』 ピアニスト、教育者でもある ランディー&ナンシー・フェイバー夫妻が 書いたものです。 CDと合わせて弾けたり。 いかにもアメリカらしい ワクワクする楽しい教本です。 この教本の最後に、 フェイバー夫妻からのメッセージがあります。 『Developing Musical Minds & Hearts』 『音楽的思考と心の発達を』 という感じでしょうか〜 ・マインド =思考としての心 ・ハート =感情としての心 どうしても感情、気持ちを表すこと... 続きを読む

    2021年2月12日

  • 音楽は裏切らない

    〜音楽好きのお寺のご住職様の言葉〜 「音楽は裏切りませんから。 子どもには 心から音楽を楽しんで欲しい」 『音楽は裏切らない』は ➡️『努力は裏切らない』という事でもあります。 「このやり方で正しいのか??」という 方向性の見極めは必要ですが。 信頼できる 音楽家、アーティスト、ミュージシャン、、、 建築家、医者、、、 農家、食べ物、、、 『信頼できる』◯◯に 出会えた時、 とても満たされますね。 もちろん “ 実らない” 努力もあります。 でも、 無駄では ない! 身に付け... 続きを読む

    2021年2月11日

  • 練習カレンダー

    練習をした日はシール、 しなかった日はシール無し、 みたいな練習カレンダーをお渡ししてます。 練習を『見える化』すると やる気にもつながったり、 毎日の、1週間の反省ができたり。 良いものだと思います。 毎日はどんどん経ちますし サボってしまう曜日のチェックもできますヨ! 1月のカレンダーには 『言葉とリズム』が仕込まれていました。 レッスンでもいくつかチェックしましたよ。 ・お正月→おしょーがつ →「ティ・ター・ティ・ター」 ・ストーブ→「ティ・ター・ティ」... 続きを読む

    2021年2月10日

  • ヴァレンタインのちょっとした楽しみを!

    今週はヴァレンタイン週間ですネ 土曜日小学生の生徒さんが レッスンの帰りがけに言いました、 「ああーー、どっこも行かれヘン!」 (どこにも行けない、っていう大阪弁です) グッときました。。。 大変な時はまだまだ続きます。。。 そこで、 楽しい事をしようと思いました お手紙を書いて来てくれた生徒さんに ヴァレンタインのプティ・チョコを プレゼントです〜 この頃のお子さんたちは 『手紙を書かなくなった』と 言われます。 SNSや電子メールがフツーだと 『紙に字を書く』のは 面倒か... 続きを読む

    2021年2月9日

  • 先生に聞いてほしい!!

    2週間 たっぷり練習してきた 小1Aちゃん、 「先生に聴いてもらいたい」と意気揚々! 聴きますとも! 初めてのペダルも100点 ”人魚の歌” も100点 ” 伸びどき ” です。 伸びようとする芽を  私はキュッ、キュッと引っ張ります。 ” のんびり ” は 勿体ない! こんな時はグイグイ 進みますよ〜〜〜〜 続きを読む

    2021年2月8日

  • 練習、一緒に頑張ろうね!

    練習しなくちゃ、と思っていても ・おやつのあとで〜 ・宿題のあとで〜〜 ・チョットテレビ見てから〜〜〜 なんてやっているうちに。。。 もう夜。。。 「今日はいいかっ 明日練習しよう〜〜〜〜」 と、毎日先延ばしにしていると あっという間に次のレッスンになるあせる そこで弾ける筈もなく。。。 「ああー、やっておけばよかったなあ〜〜〜〜〜」 大事なのは、 毎日力!! 先延ばしにしないで 毎日コツコツする力、 これがあれば 『何でも出来る!』 『何にでもなれる!』 始めは ... 続きを読む

    2021年2月6日

  • チョコレート職人とピアノ奏者は似てます〜〜

    「デパートに行ったからついでに。。。」 と お気遣いくださりながら、 ヴァレンタインのチョコをいただきました ありがとうございます! 嬉しいものです〜  実は、チョコレートが大好きなんです❤️ まだGODIVAが超高価だった頃、 どうしても どうしても、 全種類食べたくて 大きな箱を買いました〜  メチャクチャ高かった。 全部違う味がして感動でした。 チョコ専門の職人さん ショコラティエ、尊敬します〜 楽器の奏者と 物を作る職人は 似ています 奏者もいつも練習します。 職人さん... 続きを読む

    2021年2月5日

  • 10年後になくならない職業は何??

    10年後生き残る職業〜というテーマです。 AI化が進む中、真実味がありますね。 AI時代だからこそ生き残る力をつけてほしい〜 そんなことにピアノ学習が役立つということです 5つのポイントです ①情報処理能力にピアノ学習は役立つ ②教育スキルやコミュニケーション能力向上にもピアノ学習は役立つ ③ピアノ学習で諦めない力を学べるようになる ④独創性の必要な仕事でもピアノ 学習をしていれば差がつくようになる ⑤ピアノ学習は勉強にも有効 ⑥おまけ〜友達と習うと効率UP♫ ピアノで、 AI の... 続きを読む

    2021年2月4日

  • 小1男子ご入会くださいました〜

    体験レッスン後ご入会の小1男子Sくん、 物怖じせず、 「紅蓮花」を弾いててくれました。 幼稚園からピアノを習ってお引っ越し。 そして当教室に〜 Sくん、ちゃんと私のお話を聞いてくれて 〈ぞうさん、馬さん、ネズミさん、森の風〉の 音の弾き分けも楽しんでいる様子。 お母さまとお話している時は 好奇心サクレツでしたよ(笑) そうでなきゃネ! 難しい曲を弾いてくれましたが 基礎はまだまだで 読譜もしていなかったとの事。 「紅蓮花」弾きながら、 基礎作りをやりましょう❣️ お子さ... 続きを読む

    2021年2月2日

  • 長いレッスンの方がいい??

    皆さん 長尾レッスンの方が良いと 思っておられませんか? 実はレッスンは長い方がイイ、 というのは間違い! 子どもさんの集中力は そう長くはありません。 短い時間で効果的なレッスンの方が ずっと良いのです。 私も随分前はそうではありませんでした。 長くレッスンした方が良いと思っていました。 内容をよく見通せず無駄が多かったです。 家族を持ったり子育てをして、若い時より ずっと教え方が良くなったように思います。 当教室では個人レッスンは基本30分1コマです。 30分で月3−4回でも... 続きを読む

    2021年1月28日

  • 1、2月はピアノをスタートさせるのに良い時期です

    1月2月は寒い季節ですが 気持ちはもう春に向かっています。 この時期に体験レッスンに行くのは良いですよ〜 なぜなら、 なのはのが咲く頃には もう新しい習い事の流れが できているからです。 幼稚園の音楽発表会などが終わって 「音楽楽しい!ピアノもっと弾きたい〜」 と、お子さんがなったら 新学期前にさらっと体験すると いいです。 お子さんのやりたい気持ちをうまく捉えて 新学期への流れを作ってあげましょう〜〜  続きを読む

    2021年1月24日

  • 体験料無料キャンペーン実施中

    只今 体験料無料キャンペーンを しています。 新学期前に是非 ピアノレッスンを 体験してみませんか? どうぞお気軽にお問い合わせください!  続きを読む

    2021年1月24日

  • 大きな音を出してみよう!

    シャイな人は音は小さい、 という話が出ました。 単に大きな音を弾くのに慣れていない 事もあれば、 ” 控えめ ” の美徳という美意識が 大人だけでなく、子どもにも 影響していることもあります。 そんな時は、一度 一番大きな、鳴り響く音を出してもらう 住宅事情もありますが、 たった5分でいいですから 目一杯 音を響かせて弾いたら、、、 次から表現が変わっていきますよ。 〈こうでなきゃ、、〉と 縛られている形は 意外と簡単に外れるものです。 そして気持ちのカセが外せたら、 音楽表現は... 続きを読む

    2021年1月24日

  • 小3男子初めてのピアノレッスン始まりました〜

    今月からピアノをスタートさせた 小3男子Sくんの3回目のレッスン。 宿題を超えて弾いてきて、 いっぱいの◯◎、100点! 新しいことに取り組むエネルギーいっぱいです! Sくん、手が分厚くて 自然に良い音が出る 男の子は、 しっかり褒めてあげることが 大事です。 私は、母が5人姉妹、私も妹を持つ 女系家族で育ったので 〈男の子〉が分からず大変でした。 男の子は、へたらせない、 凹ませない、のが 大事に思います。 頑張ったことをちゃんと認めて 信頼関係を作る、 どのお子さん... 続きを読む

    2021年1月24日

  • お母さんは声掛け係を!

    お子さんにピアノを、と思った時 「私がピアノ弾けないし」 「うちで教えられるか不安、、、」 という保護者様もいらっしゃいます。 また、ご両親共働きのご家庭が 普通になってきている中、 「毎日の練習に付き合えないナ」 「下の子もいるし、、、」とお母さまも。 お母さまも忙しく働いておられ 仕事終わって保育園にお迎え。 家事、料理、、、あっという間に夜。 一緒に練習したいけど 毎日バタバタで 時間的に難しい〜 ですよね! おうちでお母様がピアノを 教えてくださらなくても 大... 続きを読む

    2021年1月24日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ