日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

大田区大森中のピアノ教室 大森町駅〜たかはしピアノ大正琴教室

  • 人に つい勧めたくなる事とは②

    私が 人に勧めたくなる事… 色々ありますが、今は、 昔の保険と今の保険の違い、食品添加物(植物油脂)、R1、ヤクルト1000 、最近取り寄せた小豆島のお煎餅(笑)、ふるさと納税の安納芋 でしょうか?(笑) 気になる方は、質問して下さいね。   いずれにしても、自分がこれは! と思う事ばかり。 "自分が思っている事を、それを相手にわかるように伝える" 実は、これは、演奏の際に大切な事なんです。 特に表現力は、自分が思っている何倍も感じて弾かなければ、相手には伝わりません。 なかなか"人に伝... 続きを読む

    2022年1月25日

  • 人に つい勧めたくなる事とは①

    人に つい勧めたくなる事を伝えるには エネルギーが必要です。 ピアノ教室での口コミは、それの代表的な事だと思います。当教室では、保護者からの生徒紹介がかなりありますが、 特に小学生の生徒さんからの友達紹介が何件かありました。 仲が良い友達に自分が習っているピアノ教室を紹介してくれるなんて、どんなプレゼンをしていたのだろう?と、ちょっと興味があります(笑) 以前、生徒さんに当教室の良いところの口コミをお願いした所、 楽しいイベントやポイント制の事を書いてくれましたが、子供らしい意見でした。 ... 続きを読む

    2022年1月25日

  • 導入時期から、6度のベース

    当教室の導入時期は、テキストに入る前に指番号だけで弾ける曲を弾きます。 移調をして、色々なパターンを弾くのですが、左手も合わせる事ができたら、4度(ドファラ))や6度(ラドミ)のベースも。 幼稚園では、1度(ドミソ)、属7(シファソ)、時々4度の和音は聴くことは あると思いますが、6度は なかなか聴く機会は無いと思います。 幼児期は耳が発達しますので、色々な音を経験させています。  続きを読む

    2022年1月24日

  • 私自身が思うピアノ講師の役割

    高橋茉里です☺︎ 少しバタバタしていたため、久しぶりの投稿です汗 ピアノを習っていて、途中でやめた友人や、知り合いの話を聞いていると、 皆が皆、ピアノが好きという気持ちで続けていたわけではない話を耳にします。 ピアノを習って、ピアノが嫌いになってしまった。それは、稀な事ではありません。 ピアノ講師の役割は、ピアノを好きになり、その子なりの音色に合わせて、その子なりの演奏(その子の特色に合わせた演奏もしくは、その子しか出せない演奏)にもっていく事だと考えております。 人それぞれ、出す音色、... 続きを読む

    2022年1月24日

  • 2択で迷った時には

    日々、生活をしていると、2択で迷うことは ありませんか? 私は 大概、そのような時には 行動を起こす方を選択しています。 行こうかな?行かないかな?と思う時には行きます。 特に今はコロナ禍。 コロナ禍以前に母と行った北海道旅行。 どうしても鳥取砂丘を見たくて行った1人旅。 いずれも迷ったけれど、行動を起こした方を選択しました。 今まで行動を起こした事により、やめれば良かった…と思った事は なかったかもしれません。 迷ったら、とりあえず行動に移してみる。 若い方は特にこれを実践し... 続きを読む

    2022年1月23日

  • 教室グループLINEより

    〜お知らせ〜 連日、コロナ感染者が増えてきています。 改めて、発熱、咳など風邪症状がある場合には、レッスンは お休みをお願いします。 体調不良の場合には、当日のご連絡でも振替対象となります。 また、濃厚接触者になった場合も同様です。 体調不良の場合や感染がご心配の方は、 いつでもオンラインレッスンが可能です。  続きを読む

    2022年1月23日

  • 小中学生で、学校生活がうまくいく方法は?〜皇室 

    娘達の子育てを振り返ってみて、改めて良かった事とは… 小学生時代は音楽関係の習い事に忙しい毎日だったので、常にスケジュールがいっぱいでした。 その為、 ①"いつまでに何を仕上げなければならないのか" を常に考えて行動をしていたおかげで、逆算しながら計画を立て、実行をする力がつきました。 受験の際には役に立っていたと思います。 ②また、ピアノでは いつも伴奏で選ばれていたり、コンクール入賞などしていましたので、 "ピアノが上手な高橋さん" と言われていたようです。 何か特技があると、友... 続きを読む

    2022年1月22日

  • 手の形が崩れる時

    幼児の生徒ちゃんの場合、ほとんどのケースで自宅練習が少ない時には 手の形が崩れています。 特に指の関節が柔らかいので、第一関節が凹む事が多く 一度、定着してしまうと、直す時には その何倍も労力が必要です。 常に安定していると、練習をする際にもストレスがかからないので、できるだけ毎日、自宅練習ができるようにしましょう。 当教室では、120回ガチャガチャができる練習カードをつけています。 楽しみながら、練習ができますので、みんな頑張っています。 続きを読む

    2022年1月21日

  • オミクロン感染、改めて重要なポイントとは

    オミクロン感染で、専門家が改めて換気、不織布マスクの重要性を話していました。 消毒の拭き掃除をするくらいなら、換気を! と言う位、換気の重要性。 まだまだ寒い日が続いていますので、窓を開けるのは厳しいとは思います。 当教室では、大きな換気扇に加えて、換気機能付きダイキンうるさらをレッスン室2か所に設置しています。 エアコンなのにとても暖かく、加湿暖房もできるので、とても快適です。 幼児の場合、付き添いの保護者が廊下で待つことが可能ですが、ストーブ、電気カーペットを設置しています。 ... 続きを読む

    2022年1月20日

  • 発表会に向けて、4歳の生徒さん達

    当教室では、4歳の生徒さん達が多く通っていますが、夏に開催する発表会にすでに参加希望を頂いています。 初めての発表会は、親も子もドキドキです。 中には、まだ発表会には、早いのではないか? と、躊躇される保護者もいらっしゃることでしょう。 前回もギリギリまで悩んでおられた保護者は、発表会後には、ピアノの音に魅了をされ、さらには可愛らしい我が子の姿に感動をされていました。 さらには幼稚園の合奏では、キーボードのパートを選ばれたという事で、発表会を機にどんどん成長していっています。 まず、... 続きを読む

    2022年1月19日

  • 0歳児マンツーマン30分⁉︎

    今月から新しい先生を2名、迎えていますが、 月曜日担当のゆき先生は、他のお教室にもリトミックやピアノのレッスンに行っています。 その中で、0歳児マンツーマン30分レッスンをされているとか。 当教室では、プレピアノコースが2歳半からです。 マスク着用ができましたら、レッスンが可能です。  続きを読む

    2022年1月19日

  • ガチャガチャ練習カード、みんな頑張っています。

    4歳〜高校生までガチャガチャ練習カードを継続中ですが、男の子も女の子もみんな、自宅練習を頑張ってきてくれます。 ガチャガチャの他にポイント制もあるので、練習が少ない生徒さんの場合は、コツコツポイントを貯めています。 この頃、練習をしてきてくれる生徒さんの割合が多く、これも練習カードのおかげです。 景品やシステムは茉里先生が考案しました。 楽しみながら、練習に励むことができます。 この調子で頑張りましょう! 続きを読む

    2022年1月18日

  • 現在の募集枠は

    秋から募集停止となっていますが、 お問い合わせ、体験レッスンのお申し込みが続いています。 生徒移動など、タイミングにより空きがある場合もある事から、承ることもあります。 昨日、2歳半のお子さんのプレピアノコース体験レッスンがあり、即ご入会となり、現在、すべての曜日で満席となりました。 教室にご入会になりますと、グループラインに登録して頂くのですが、なんと教室生徒の弟ちゃんと同じ保育園で、お知り合いということが判明。 皆さん、どこかしら繋がっていらっしゃいます。 お問い合わせが続き、... 続きを読む

    2022年1月18日

  • 今日から新しい先生がいらっしゃいます。

    当教室では、今月から新しい先生、お2人 お迎えして、レッスンを一緒に行って頂きます。 月曜日担当の先生は、長女の友人で結婚式にも出て頂きました。 今日は、見学からお願いします。 レッスンでは早速、夏に開催する発表会の曲を順次に渡していきます。 去年、出られなかった小さな生徒さん達も楽しみにしているようです。  続きを読む

    2022年1月17日

  • ピアノを習って得する事〜駅伝

    全日本女子駅伝で区間新記録を出した、新星、拓殖大学の不破聖衣来さん。 実際、走りを見てみましたが、リズム軽に走っていました。 "ピアノが得意なので、体の中でリズムが刻まれているので、まるでリニアモーターカーのようだ" と、専門家のコメントがありましたが、リズムはマラソンやその他のスポーツにも役に立ちそうですね。 そのリズムですが、これは 小さなお子さんは感覚的にできるのですが、大人になるにつれて、なかなか身につきにくい事があります。 大正琴でもそうですが、音が読めても最後はリズムで行... 続きを読む

    2022年1月16日

  • 時間をお金で買って、家事を楽に〜働くママさん

    当教室では、フルタイムで働いていらっしゃるお母様が多いですが、それに加えて家事、子育ては忙しいです。 昭和時代の私からすると、家事は普通に主婦がやるのは 当たり前の時代でしたが、今は統計によると、専業主婦より共働きの方が多いとか。 結婚したばかりの娘は今時の考え方なので、はじめから家事を機械でできるものは、買い揃えています。 食洗機、乾燥までカラッとしてくれる最新の洗濯機、お掃除ロボット。 生徒のお母様も食洗機を使っていらっしゃるとか。 我が家も食洗機、最近は最新の洗濯機を購入したら... 続きを読む

    2022年1月16日

  • レッスン前に親子喧嘩は、あるあるですが…

    レッスンに来る前に親子喧嘩があり、それが要因で、 ピアノを辞めさせます! は、よくある事です。 昨年は、3件位ありましたか? いずれもご相談に乗り、だれ1人、辞めませんでしたが、さあ、今年は何人いらっしゃるでしょうか?笑 個人レッスンなので、他のお子さんの状況は、なかなかわかりません。 我が子だけなの? と、悩む保護者もいらっしゃる事でしょう。でも、大体みなさん同じような感じです。 ご心配がある場合、先生に相談されると解決策が見つかるかもしれません。 ピアノを習う以前にそのお... 続きを読む

    2022年1月15日

  • ピアノを習う身近な目標は?

    高校生になって、しばらくレッスンはお休みになっていた生徒さん。 高校で合唱コンクールの伴奏を弾くので、レッスン再開希望の連絡がありました。 また、夏に開催が決まっている発表会にも出たいとの事。 普段はソナタ(上級)の曲を弾いているので、合唱の伴奏はとても簡単。 全部譜読みができたら、レッスン再開するとお伝えしました。 弾きたくなった時に自由にレッスンを再開できるのは、だいたいソナタのレベルですと楽ですね。 その生徒さんは、小学校1年生から、コツコツ真面目にレッスンに通っていました。 中... 続きを読む

    2022年1月14日

  • 120回練習カードチャレンジ1等賞

    何人か、ガチャガチャ120回練習カード達成者がでましたが、 先日、1等賞が出ました! 120回目は もれなくハーゲンダッツ1個をプレゼントに加え、ガチャガチャができます。 1等〜3等まで空くじなし。 幼児〜高校生まで行っていますが、中高生は たとえ1マスずつだけでもokですよ。 無理なく少しずつ、確実に進んでいます。 譜読みが遅かった生徒さんが速くなったり、指の動きも以前より回るようになったり、ゆっくり、のんびり屋さんから、頑張る生徒さんまで、その生徒さんに合わせて行っています。  続きを読む

    2022年1月13日

  • 練習の習慣づけの前にやる事は?

    練習の習慣づけは、簡単ではありません。 特に"自らがやりたくなった" となるまで、何年もかかります。 それをいかに継続できるのか? 今の保護者の皆様は本当に忙しいです。 共働きのご家庭がほとんどなので、保育園から、お子さんを迎えに行ってから、習い事、ピアノの練習、夕食づくり、お風呂、片付けなどなど、一昔前の時代より大変です。 まず練習をしない我が子をやらせる。 このハードルは 簡単ではありません。 今まで何人かの生徒さんの話を伺ってみると、 ピアノの蓋の上に荷物が置いてあった... 続きを読む

    2022年1月13日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ