日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

大田区大森中のピアノ教室 大森町駅〜たかはしピアノ大正琴教室

  • 流行りの曲で、音楽好きな子に

    小さな生徒さんに聞くと、今のところ100%で「鬼滅の刃」が大好きなようです。 女の子の生徒さんに聞いてみると、映像は気持ちが悪いけど、「セリフがいい」 そうです。"絆は 誰にも引き裂けない" あとは、"かんじろうが妹やみんなに優しい"ので、それが良いそうです。 今朝のレッスンに来ていた5歳の男の子は、たんじろうの服の色のマスクをしていました! 教室の生徒さんは みんなおばあちゃんの手づくりマスクが多く、ユザワヤで"鬼滅の刃コーナー" に布が売っていたそうです。 先日、春に配信した鬼滅の刃「紅蓮花」... 続きを読む

    2020年10月24日

  • ゼクエンツ探し!

    作曲では、"ゼクエンツ"がよく使われます。 同じようなメロディー、リズムになっているけれども音程が、上がっていたり、下がっていたり… それを探してみると、初級あたりの教本あたりから出てきます。 和声は、曲を表現するにあたって、とても大切です。 当教室では、初級のうちから、"ゼクエンツ"探しをやって階段の絵を書いています。 音が下がる場合には弱く、逆に上がる場合には強くして小さなお子さんでもわかります。 曲を弾く前には、まず曲の構成から見ると良いですね。 ただ、ゼクエンツは2つまであたりが良... 続きを読む

    2020年10月23日

  • 教採(教員採用試験)合格おめでとうございます!

    長女の東京音楽大学時代の友人が、東京の教員採用試験に合格しました! 東京音楽大学から他大学の大学院へ行っての受験。 夏には長女が筆記試験、面接練習など駆け込み寺的にアドバイスしていました。 筆記試験では、絶対ダメだと思っていたので、早めに次の試験の準備もしていなくて、間に合わないかと思って心配していましたが… ボランティア校の校長先生に面接の練習をお願いしようと一次試験合格後に慌てて、連絡しても夏休み中だったため、一度は断られましたが、音楽の先生経由からやって頂ける事に。 特に教採は、試... 続きを読む

    2020年10月23日

  • 振替は次女(茉里先生)で"楽しかったー"

    今、私が担当する生徒さん達の振替は、次女(茉里先生)です。 昨日は、初めて茉里先生のレッスンを受けた小学1年生ながら、分厚いハリーポッターを読んでいる女の子。 時々、注意をするとすねてしまったりするので、ちょっと心配をしていましたが、レッスン後に「楽しかった」 と、お母様に話していて一安心。 みんな、いつもと違う先生だと新鮮な気持ちでレッスンを受けられるので、たまには良いみたいです。 レッスンで何を話したか?次女(茉里先生)に聞いた所、1年生にしては、ちょっと難しい事を話したら、目をキラキラさ... 続きを読む

    2020年10月23日

  • 生徒さんは生徒数が気になるようで(笑)

    高校生の生徒さん、 「生徒数は、この辺りで一番多いんじゃありませんか?」 と、先日、聞かれた事があり、 「そんな事ないわよ」と答えましたが、昨日は、次女(茉里先生)と私の生徒の比率を結構、あたりに近い答えだったので、驚きました。 また、ある生徒さんは、「教室の生徒数は、何人なんですか?」と聞いてきた小学生は、 「思っていたより少ないね」 とか(笑) いったい何人だと思っていたのか? 高校生の男の子は隣奥のに住んでいるので、教室の出入りがわかりようで、今、レッスンが終わったのもわかるとか(笑) ... 続きを読む

    2020年10月23日

  • sus4(サスフォー)とdim(ディミニッシュ)

    グランドピアノが大好きな男の子。 今は、"春は ゆく" と、恐らくアニメの曲だと思いますが、弾き始めました。 ポップスでは、時々、効果的にsus4のコードが出てきます。この曲にもありました。 和音を弾いて、 「この響き、不思議な感じの和音でしょ? たまに出てくるから効果的なのよ」 と言って、探すと、最初と最後にありました。 メジャー、マイナーのコードは、よく出てくるけど、時々、見かけるコード。 そういえば、「鬼滅の刃にもはじめから出てきているね」 と、楽譜を見せたら、新しい事を知った感じで、目を... 続きを読む

    2020年10月22日

  • 今も昔も変わらない子育ては、ピアノのレッスンと同じ

    子育てでは、お母様も一緒に悩みながら成長していきます。 沢山のお子さんを預かってきた経験と娘2人を育てた経験。 また、大学教授と医者を育てた母の子育て感など、総合的に見てみると、昔も今もそんなには変わっていません。 若いお母様達は、毎日、子育て、家事、あるいは、仕事を持っている方もいらっしゃるでしょう。 今は、友達親子のようにあまり、お子さんを叱らない子育てをする方もいらっしゃいますが、 躾を含め、 "何やっても良し" と、していまうと、小学校高学年から思春期を迎える頃には親の言うこと... 続きを読む

    2020年10月22日

  • ピアノ=脱力が健康に

    73歳の生徒さん、毎週、ハノン、バーナム、今はエリーゼの為にを練習中。 ピアノ歴はちょうど3年になり、先日、継続表彰をしたばかりでした。 時病が沢山ある方で、時々体調を崩されますが、4月から現在までオンラインレッスン継続中です。 体が硬くなるタイプの方で、普段の家事でも手をすぐに痛めてしまったりしますので、レッスンでは、ひたすら手首はもちろん、全身の余計な力が入らないように指導しています。 病院でもよく、力が入りすぎを指摘されるとの事ですが、ピアノでは脱力が大事なので、全身の力を抜く意識が以... 続きを読む

    2020年10月22日

  • 手の力が異常に入ってしまうお子さんには

    生まれつきのようですが、手の力が異常に入ってしまうお子さんがいます。 小学校でも学年に何人かいる様で、決して珍しいわけでは ありませんが、割合にしたら少数派です。 ハサミを使うのも難しいようですが… 当教室では、そのような生徒さんには段階を踏んだ指導法により、だいぶ手の形が良くなり、余計な力も少しずつ抜けてきました。 指導歴33年でも少数派です。 どうしても力がピーンと入ってしまい、手の形が悪いのですが、 ①爪の先で弾いてみよう ②力が入ったら、一度止めて、そのまま息を吐く、そして形を整える... 続きを読む

    2020年10月21日

  • 13年ぶりに月謝を見直す事になりました。

    引越しをしてから地域に馴染むまで、その当時のおよその相場の月謝で、レッスン時間は標準で40分と若干長めになっていました。(小学生以上) それから13年… 子育てに奮闘中、消費税もどんどん上がる中、そのまま何となく放置。 気がつくと、周りピアノ教室よりも時間が長い上に月謝が安い状態に(汗) 子育てママさん達の事を考えると、恐縮とは思ったのですが、次女が本格的に教室運営をきっかけに見直させて頂きました。 以前、体験レッスンも無料から有料に変えた事もありましたが、お問い合わせやご入会がむしろ増... 続きを読む

    2020年10月21日

  • 学校給食で大人の事情がわかる

    姉妹で来ている生徒さん、何かのきっかけで給食の話になり、それからいつも面白いので毎週、聞きます。 「今日の給食は何だった?」 と、聞くと、「きゅうり」と答えた時が(笑) 後からお姉ちゃんに聞くと漬物だったらしく、詳しくわかったので、なるほど。 それからも「みかん」「ぶどう」「ごはん」「味噌汁」 と、メニューがなかなかイメージできないけど、その都度、お姉ちゃんに聞いて納得。 別に給食は、どうでも良いのですが(笑) 同じ東京でも、区の財務状況によってメニューや品数が微妙に違うとか… 財政の余裕のある... 続きを読む

    2020年10月21日

  • 土曜日のレッスンは大人気です

    以前、2歳でプレピアノコースに来ていた男の子。 アメリカに移住して、時々、日本に帰ってくるとの事でしたが、今日、連絡があり、半年前に日本に戻られたので、レッスンが再開になりました。 今は3歳で、もうすぐで4歳になるので、プレピアノから標準になりそうです。 現在、午前、午後も埋まっていますが、土曜日ご希望なので、朝のスタートを早めました。 働いているお母様が多いので、土日が人気で、特に土曜日を希望される方が多いです。 当教室では、祝日を除いて毎日レッスンをおこなっています。 教室ホームページ... 続きを読む

    2020年10月20日

  • 音大に入るには普通科高校か、音高か?③

    音大によっては、英語のみ(東京音大)や、国語、英語など受験科目にありますが、次女(茉里先生)の頃は、英検の準2級をもっていれば英語は免除でした。 色々、情報も変わりますから、よく調べる事が大切です。 音高では ない場合、実技だけに専念をして(普通に勉強は必要ですが)さらには学費も安いことを考えると、都立の総合高校は結構、お勧めかもしれません。 都立進学校は、かなり勉強が大変で、長女は電車の中で勉強をして、家ではピアノの練習の日々でした。 習っていた先生には、勉強は捨てなさい!とまで言われたのですが... 続きを読む

    2020年10月20日

  • 鬼滅の刃「紅蓮華」YouTube限定公開

    5月、非常事態宣言中、子供達に大人気の 鬼滅の刃「紅蓮華」のピアノ曲をエレクトーンにアレンジしました。 即興演奏を教室グループラインに配信しましたが、最近、映画が公開されてから、生徒さん達もまたブレイクしていますので、教室限定公開のYouTube動画を配信しました。 私の友人でヤマハデモンストレーターがいますので、ちょっと恥ずかしいから、FBには以前は一部だけ載せましたが….(汗) エレクトーンは趣味レベルなので、生徒さん達が喜んでくれれば良い程度です。 教室ホームページが完成しました! 東京工業大... 続きを読む

    2020年10月20日

  • 音大に入るには普通科高校か、音高か?②

    普通科高校(都立)に行くと、ある一定レベル以上の学校は、勉強が忙しいです。 中学まで勉強が余裕で実技(ピアノやバイオリンなど)と両立できている人でも相当大変なので、 総合高校の方が良いかもしれません。 いずれにしても勉強との両立は必須ですが、音高の場合は、実技が主なので勉強は、さほどできなくても良いかもしれませんが。 実技がメインなので、勉強ができても実技が悪いと肩身が狭いと、経験者は言っています。 やはり、性格や実技レベル、あとは経済的も視野に入れて検討する事をお勧めします。 教室ホー... 続きを読む

    2020年10月19日

  • 音大に入るには普通科高校か、音高か?①

    当教室の保護者にお子さんをバイオリンで音大に行かせたいと思っている方がいらっしゃいます。 小学校高学年ですが、先日、K音楽大学附属中学校の見学に行ってきたようですが… ピアノもバイオリンも練習不足なので、バイオリンの体験に行っても基礎が足りないと言われたらしいのです。 附属から行けば音大には入りやすいとは思いますが、専門の学校へ行けば、みんなよく練習をしてやらないと劣等感を味わうことになりますから、よく考えた方が良いと思います。 バイオリンは好きなようですが、以前、バイオリンのコンクール... 続きを読む

    2020年10月19日

  • Zoomで遊ぼう!スタンプジャンケン

    毎年、12月、恒例のお楽しみ会を今年はZoomで、開催予定。 年齢別にグループ分けをしますが、まだオンラインレッスンを経験したことのない新規の生徒さんの為に 来週、"Zoomで遊ぼう"を行い、練習をします。 新規の生徒さんにはZoomのチェック済みです。 春からバージョンアップされて、今は"反応"のスタンプが6個に増えたので、一斉に好きなスタンプを押して私と違っていたら勝ちで、最後まで残っていた人が優勝! 例年、お楽しみ会では1人ずつ演奏、グループごとにドリルの問題を答えて競ったり、ジャンケンゲームで勝... 続きを読む

    2020年10月18日

  • 2歳、3歳のプレピアノの生徒さんの成長

    2歳と3歳の生徒ちゃん、 プレピアノコースに入って約2か月… 体験レッスンは、もとより、毎回のレッスン内容にも参加しない事が約1か月。 それから、試行錯誤しながら、さらに1か月経ち… ようやく、教室に入ってきても笑顔が増え、レッスンにも参加をしてくれるようになりました。 そんな状況でも、高校生までピアノ経験のあるお母様は、辛抱強く見守って下さいました。 ご実家には、グランドピアノを持っていらっしゃるそうですが、今のお宅には まだ無いとか。 ですから、姉妹の生徒ちゃん達には、ピアノやエレクトー... 続きを読む

    2020年10月18日

  • 合唱の伴奏が嫌だった生徒さんが

    先日のブログにも書きました"合唱の伴奏を仕方がなく引き受けた元、生徒さん" ダンスや塾、部活があるから気が進まなかったけど、簡単に楽譜を二回書き直したら、もう歌に合わせられるまでになりました。一回目に書き直したのは、まだ難しいようだったので。 次女(茉里先生)と順番にレッスンをして、はじめは週2回、今月から週1回、レッスンをしています。 テンポが速い曲なので、音が少なくてもそんな簡単には聞こえない感じになりました。目立つ所は、少し音を増やして。 本人もストレスなく弾けるようになって、色々両... 続きを読む

    2020年10月17日

  • レッスン動画で、メリハリ

    コロナ禍の中なので、小学生以上の保護者には教室への入室を遠慮して頂いています。 ただ、低学年の生徒さんは まだ、どこをどのように直すのか?という事を忘れてしまうかもしれないので、最近は、専らレッスン中の動画を一部撮って、保護者に送っています。 生徒さんも録画をしている時は、ちょっと緊張していて、レッスンにもメリハリがつきます。 保護者からにも好評です。 〜保護者から〜 「動画ありがとうございます。 左手の弾き方が練習する必要ありですね。わかりました! 動画を送っていただくと、どこを重... 続きを読む

    2020年10月17日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ