日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

西東京cuore(クオーレ)ピアノ教室 保谷,ひばりヶ丘,田無,西武柳沢

  • 低音楽器に自分から手を挙げたよ!

    小学校の演奏会でパプリカを合奏するそうで 低音楽器の弾き手が手薄なので 勇気を出して自ら手を挙げたものの、 もらった譜面はヘ音記号でどうしよう…と 心が折れそうなaちゃん。 お母様からのsos で今日のレッスン内でも見てみました。 一部難しい箇所はありましたが よく頑張っているではありませんか! クラスのみんなが困るから、と 自分で手を挙げたaちゃんの気持ち、 応援しているお母様、 これは何とか形にしてさしあげたい♡   (良かれと思ってのこと、と承知しているのですが 学校から頂く楽譜は ドレミ... 続きを読む

    2020年11月19日

  • オーディションにむけて

    初めての動画オーディションにむけて 小さな身体で広い音域を両手を広げて弾く姿や、 目線の高さを合わせて譜面を見ると グランドピアノの譜面台は仰ぐように高いんだなぁと気付かされたり、 5歳の生徒くんは いろんなことを私にも教えてくれています。 今日は指の使い方や 耳の意識について 少し踏み込んだレッスンになりました♡ オーディションも一つの経験です。 その後も見通しながらレッスンを重ねていくのですが どんな風に育っていくか、 指導者の責任は重大です。 ………………… 体験レッスンは随時受付中で... 続きを読む

    2020年11月19日

  • 正しく恐れる

    本日、東京のコロナ新規感染者数が激増しました。 今後の状況は 今しばらくは明るくないだろうと予想されます。 教室生の皆様には 日頃よりのご理解とご協力に御礼申し上げるとともに 今一度、 感染予防対策の現状と 皆様へのお願いをお知らせいたしました。 正しく恐れる。 大人の不安や緊張は 子供たちに伝わってしまいます。 皆様のご健康をお祈りしつつ、 最大限の予防につとめながら これまで通り生徒の皆様とのレッスン時間を 安心して共に過ごしたいと存じます。 ………………… 体験レッスンは随時受付中です... 続きを読む

    2020年11月17日

  • 硬い表情が解れたときのお顔が嬉しいな

    いつも穏やかにレッスン室に入ってきてくれるaちゃんですが 今日は玄関からずっとかた〜いお顔。 お話をしようにもお声が聞こえない。 うむ。 何かあるな。 まずは聴いてみましょう。 ハノン。合格だけど…今日は身体もかたいなあ。 バスティン1曲目。合格。アウフタクトも上手。 でもお顔も身体もまだかたい。 どうしたかな?体調が良くないわけではなさそうだし。 バスティン2曲目。ん?そうか!これだね? →リズムに自信がなく、不安に溢れた演奏。 一つずつ説明を聞き納得をし始めると 氷が溶けるように 目... 続きを読む

    2020年11月16日

  • 発表会

    秋にご入会頂いた生徒さんとお母様。 教室のYouTubeにご登録いただいた際に 6月の無観客発表会がアップロードされていることに気がつかれ ゆっくりご覧になり 生徒お一人お一人の様子や リモートでアンサンブルをした「ドレミの歌」など 楽しんで頂いたようです(^^) 今度の発表会で象徴になるもの、 前回のリモートアンサンブルのような企画ものを どうしようかと あれこれ頭には浮かぶものの コロナにより実現が難しそうなものもあり、、、 うーん、悩ましい!(^^) みんなの笑顔はどんなものが似合うだろう?♡ た... 続きを読む

    2020年11月16日

  • 写譜をしよう♫

    今朝、菊地祐介先生の平均律セミナーにて 最後のもう一言として仰った「写譜」の大切さ。 見る、弾く、歌うまではしても 書き写すことは時間がないことを理由に 見て見ぬふりをしていましたが やはり 自分で書くことにより 気づき、思考、発想の広がりが目に見えて変わってくるはず。 重い腰を上げる機会をいただきました(^^) 生徒には 写譜は大切なのよ と課題を出しているのに!(^◇^;) 数小節ずつでも始めてみよう。 さあ!間も無く月曜日クラスのレッスンスタート♫ ………………… 体験レッスンは随時受付中... 続きを読む

    2020年11月16日

  • アンドレイ・ガヴリーロフ

    アンドレイ・ガヴリーロフ ピアノリサイタルに まいりました。 @武蔵野市民文化会館大ホール 氏のリサイタルは30年ぶりくらいでしょうか、 バリバリと大曲を難なく弾きあげる迫力に 圧倒されたことを覚えています。 あれから時を経て ショパンのノクターンから始まる本日。 リストソナタからプロコのソナタ第8番へ。 とても楽しみです。  続きを読む

    2020年11月15日

  • 動画を喜んで頂けて良かった!

    先日のカデンツの左手の指づかいについて ご質問をいただいた生徒さんに 動画での説明を作り、お送りしましたら 心が震えました!   とお母様よりご返信を頂きました。 嬉しかったです。 そんなに感激していただけるとは思いもせず、 楽譜をよく見ているからこそ見つかった疑問点でしたので 応援の気持ちでした^_^♡ コロナ前は動画でフォローすることを 思いつきもしなかったかもしれません。 毎回は出来ませんが 今!という時に選択できる手段が増えたこと、 これは良かったことの一つとも言えますね^_^ ……... 続きを読む

    2020年11月15日

  • 弾いて伝えるために

    レッスンではお話はもちろんですが なるべく弾いてみせる、 目の前でそれを聴いて、見て、感じとってもらえる ような指導を心がけています。 私自身がお世話になってきた海外の先生方は どの恩師も素晴らしい現役ピアニストであり まさに 弾いて見せてくださいました。 美しさに鳥肌が立ったことは数え切れません。 足元にも及びませんが 私もそうありたい、と指導者になりたての頃から 姿勢として自分に課しています。 導入期の子供達にも 中級の小中学生にも、 そして音大を目指す子供達や、 あるいは趣味で学... 続きを読む

    2020年11月14日

  • 動画オーディションへの挑戦

    昨夜、高校生の生徒から嬉しい連絡がありました。 「決めました!動画オーディションに申し込みます。」 と。 リアルではなく動画提出という方法に戸惑いがあったようで しばらく悩んでいました。 私も彼女の気持ちがよくわかり 結論はご本人の意思に任せていました。 コロナで時代が変わり、価値観も変化しました。 まず動画を提出してから話が始まることが これからもっと増えていくものと思います。 ただ、無理にそれを押し付けることなく 自然に受け止めてくれたことで 一歩前に進めるチャンスも広がりました。 ... 続きを読む

    2020年11月14日

  • 浜離宮朝日ホールへ

    昨夜は浜離宮朝日ホールへ。 髙木竜馬さんのリサイタル アニバーサリーイヤー・コンポーザー・シリーズ でした。 ひと席ずつ間隔を置いて用意された客席は ほぼ満席。 聴くたびに格の高い演奏家になられていくのを感じていますが 昨夜のまた素晴らしかったこと! 作品への敬意ある洞察力、 圧倒的な説得力、美意識の高さに 客席はスタンディングオベーションでした。 子供の頃から竜馬くんを知る 所縁の深い先生方と終演後に楽屋へ。 練習出来る日は なんと14時間!ピアノに向かうそうです。 コロナでコンサ... 続きを読む

    2020年11月13日

  • カデンツの指づかいを変えてもいいですか?

    カデンツでレガートをするために あまり見慣れない指づかいが書かれています。 「わざわざその難しい指づかいにしなくても こちらのシンプルな方に変えてもいいですか?」 とご質問をいただきました。 よく注意しながら練習をしてくれているからこその ご質問ですね^_^ 画像の最後の2小節の左手が そのお悩みの箇所です。 ラミソにそれぞれ521を置けば 21-52とすんなり弾けるのですが、 手首に負担がかかるような 42-51の指示は実は意味があります。 この2小節はV7→Iという和声進行なのですが 最終音のI... 続きを読む

    2020年11月13日

  • はじめてのオーディション♫

    オーディションにはじめて挑戦する 5歳の男の子。 今回は動画での参加となります。 新しい曲に取り掛かるため 今日はこれから補習レッスンです。 いつものように取り組んでくれたら大丈夫♡ 楽しみにしていてくれたら嬉しいな。 ………………… 体験レッスンは随時受付中です。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*) ◉HP mikaterai.com ◉Mail cuore.nishitokyo@gmail.com ◉講師 寺井ミカ 続きを読む

    2020年11月12日

  • ぐっと踏み込んで、ふわっ♡

    ル・クーペのピアノの練習ABCの一曲に 和音の連打が出てきます。 連打は単音でもなかなか大変。 それが重音(和音)ともなると 五指全ての支えと腕の重みの伝え方が大切です。 例によって さまざまな例え話をしながら 私の動きを動画に撮り 生徒自身の動画も撮って 客観的にご本人に見比べてもらいました。 小さなうちは理屈ではなく感覚を掴めたらOKです♡ ………………… 体験レッスンは随時受付中です。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*) ◉HP mikaterai.com ◉Mail cuore.nishitokyo@gmail.com ◉... 続きを読む

    2020年11月11日

  • 腹式呼吸のコツ

    朝からうっかりミスがあり 凹みながらレッスン休憩に入りました。 昨日、ブレスは腹式呼吸で、とブログに書きましたが 実際腹式呼吸を意識すると うまく出来ない生徒さんもいらっしゃいます。 まずは横になって 膝を立て お腹を凹ませるように息を吐き切ります。 その後、ゆっくり息を吸うと お腹に入利やすくなると思います。 横になって出来るようになったら 今度は座って試してみる、 その時もまずはお腹を凹ませながら息を吐き切るところから^_^ よろしければお試しください。 ………………… 体験レッスンは... 続きを読む

    2020年11月11日

  • スポーツに例えてみる

    良い音作りに必要な身体の感覚を伝えるとき ボールを投げるとき ボールをドリブルするとき 平均台を歩くとき など、運動によく例えて説明をしています。 ボールを投げるとき 肩も腕は力が抜けていて柔らかく、 指先はボールを落とさないように最低限の力で持っていますね。    なるべく遠くに投げたい (なるべく延びる音を出したい) なるべく速く投げたい (なるべく響く音を出したい) ボールを上手にその場ドリブルをする (手のひらと手首の繋がりを意識する) 慎重に平均台を歩く (優しくレガート) など... 続きを読む

    2020年11月10日

  • ブレスを手首ではしないようにしましょう

    弾き始めの時やリズムを感じるときなど ブレスをしますが 手首を振ってタイミングを取るのを見かけることがあります。 せっかく指や手の準備をしているのに 手首を振ってしまい 第1音がブレてしまったり 良い音色にならなかったりします。 もったいないですね^_^ ブレスはお腹に。 そして、タイミングをはかりたいときは 手首ではなく 肘を使ってみると 改善する場合があります。 ………………… 体験レッスンは随時受付中です。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*) ◉HP mikaterai.com ◉Mail cuore.n... 続きを読む

    2020年11月10日

  • 指づかいを一緒に考えたら(^^)

    開口一番、 この曲にも挑戦してみたいです!♡ とドビュッシーのベルガマスク組曲の第1曲 プレリュードの楽譜を用意してきてくれたmちゃん。 真っ直ぐな眼差しと照れたような笑顔でした。 向上心の高い生徒です。 反対する理由はありません^_^ 譜読みをしやすくする為に まず私が助けられるのは 一緒に指づかいを考えること。 指づかいは まずは楽譜に書いている番号で弾いてみるように勧めていますが 手の大きさや前後の動きによっては よりその生徒さんに合う指づかいを提案しています。 弾けるようになっ... 続きを読む

    2020年11月10日

  • コツは実際に声に出すこと

    今朝は作曲の先生に教わる和声法のレッスンでした。 先日のブログにも書きましたが 記号や音符は 指導者がササっと書いたり あらかじめ書かれたものを見ているだけではなく、 時間がかかっても 生徒本人に書いてもらうようにしているのですが、 それは私自身が和声法のレッスンを受けるようになり その大切さを実感したからでもあります。 カデンツを書き、 弾きながら歌うことが毎回課されるのですが 知識として知っていることも いざ書いてみたり 音程を意識しながら歌うことで 脳と耳、手が一体化することを実感... 続きを読む

    2020年11月9日

  • ショパンからドビュッシーに引き継がれたもの

    本日は八王子へ。 石川哲郎先生によるセミナーを拝聴してまいりました。 ドビュッシーからショパンを眺めつつ 両者の音楽の本質に共通するものについて 演奏付きで具体的な奏法もお話下さいました。 研ぎ澄まされた美しい音色に聴き入りました。 ・ショパンのmezza voceとは。 ・ドビュッシーのポリフォニーの在り方。 ・バッハのフーガ。 ・弾きはじめについて。 忘れないようにキーワードをメモ。 生徒の皆さんにも伝えたいことが沢山。 早く帰って復習しよう! ………………… 体験レッスンは随時受付中です... 続きを読む

    2020年11月8日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ