日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

西東京cuore(クオーレ)ピアノ教室 保谷,ひばりヶ丘,田無,西武柳沢

  • これは何でしょう??

    調律にいらして頂いています。 今日はDIAPASONの番。 漏れ聞こえる調律の音が好きです。 どんな風に変化していくのか、ワクワクします。 さて突然ですが、ここで問題です(^^) これは何でしょう? ヒントは、 ピアノを弾いたことがある方なら 必ず触れている物です。 答えは次の投稿で(^^) 見ている角度が違うとこうも景色が変わるのね! と楽しくなり、 作業の手をお止め頂いて撮らせて頂きました。 「これは何でしょう?と 問いかけてみたらいかがですか?」 と佐久間さん(調律)のご提案を頂きました。 ... 続きを読む

    2020年10月19日

  • 深大寺へ

    ご近所の幼稚園や保育園では運動会、 よいお天気に恵まれて良かったですね! 子供たちの元気な可愛いお声を聞きながら 我が家はいそいそと出発の準備♫ 深大寺へ家族そろって出かけてきました。 全員でのお出かけは本当にいつぶりでしょう。 玉乃屋@深大寺 樹々に囲まれた深大寺の参道は 日曜日の賑わいがありながらも やはりどこか神秘的な空気を感じます。 少し離れた小道はひんやり湿った空気。 すれ違う方たちも犬連れさんが多く、 こんにちは〜と会釈しながら 穏やかな時間♡ 温かいお蕎麦、天ぷら、熱々... 続きを読む

    2020年10月18日

  • 魔法の線

    オンガンピアノ2を間も無く修了見込みの小1さん。 ハ長調の音階とカデンツは あともう一息で合格が見えてきました(^^) 指が長く細く関節が柔らかいので お指づくりはゆっくりじっくり取り組み中です。 さてそのmちゃんも次回から いよいよハノンを始めることになり、 今日は1番の楽譜を眺めて一言。 「音が多いね、難しそぅ…」 お声がとっても心細そうです。 そこで、 鉛筆を取り出して少し線を書き加えて見せてみたら (^^) 「あれ?読める♫ 出来るかも♡」 嬉しそうにこちらを見てくれて マスク越しの笑顔も... 続きを読む

    2020年10月17日

  • 音程トレーニング♫

    いつもお世話になっている 作曲家 西山淑子先生による 音程トレーニング講座を受講しました。 聴覚、視覚、触覚により覚えるトレーニング方法は シンプルでありながら 効果の高く期待できる内容でした。 お子さんによっては すぐに身につけていけそうです。 日々のレッスンにも早速少しずつ取り入れながら 響きへの耳スイッチを育んでまいります。 これが身につき始めると まず譜読みが速くなるでしょうし、 (鍵盤和声とも言われますが) 鍵盤上で指の開閉もロスなく自然に掴める力が育つと感じました。 ただ今... 続きを読む

    2020年10月16日

  • 和声感を身につける

    8月から和声を「学び直し」しています。 ご指導頂いている先生のおかげで 続けているうちに学生の頃の記憶は蘇ってきましたが、 知識として頭にあるだけでは 学び直しの目的は果たせていません。 レッスンの現場で いかにして生徒の皆さんの感覚を育み 和声感を身につけてもらえるか、 大切なのはココです。 これまで何百回と聴いてきた耳馴染みのある作品から 移ろいゆくハーモニーを取り出して弾いてみると やはりそれは美しい⭐︎ これは言葉で表現するのではなく(それも大切ですが)、 生徒さんご本人が心のうち... 続きを読む

    2020年10月15日

  • 永年勤続表彰をしていただきました

    勤務先である武蔵野音楽学園より 永年勤続表彰を拝受するはこびとなり 本日はその授与式でした。 奉職して25年。 附属音楽教室、附属高校、そして音楽大学で 小さな子供たちから音大生に指導を続けていられるのは 周りの先生方、諸先輩方、仲間たちに助けて頂き ご指導いただいてきたおかげです。 25年前の3月に大学院を修了し、 4月には配属先の附属音楽教室で 入室したばかりの小さな子供たちとレッスンが始まりましたが、 生徒にとって先生は1人であり 新人だから知らない、出来ない、物足りないは 通用しないんだ... 続きを読む

    2020年10月14日

  • こどものバッハ

    田村宏先生のバッハの楽譜を探していたのに 勘違いして注文してしまったCD。 でもこれは ありがたい巡り合わせでした。 何度も拝聴すべき貴重な一枚です。 子供たちが学ぶ機会の多い メヌエットやポロネーズ、マーチなどが 収録されています。 ・ ・ ・ 解説のお名前を目にして 思わず声をあげました。 古荘先生!! 解説を読み進めながら 先生のお声が聞こえるようでした。 武蔵野音大の図書館長でもいらっしゃった 古荘先生。 学生の頃からお世話になりました。 ギロリとした眼差しは厳しくて でも... 続きを読む

    2020年10月13日

  • レッスン休日の珍客

    今日はレッスンはおやすみ。 ですが、 和声のオンラインレッスンを受講したり 明日からのレッスン曲の練習をしたり  →ラヴェルのスカルボという作品 はたまた ショパンエチュードに ベートーヴェン、シューマンと 練習プログラムはたっぷり♡です。 先程玄関周りの掃除で 鉢を持ち上げたら ガマカエルでしょうか……の子供? 画像は控えます。 壁を向いて動かないので、 そーっと葉っぱを掃き出して そーっと鉢も戻しました。 もうすぐ寒くなるから冬眠の支度のころかな。 車に気をつけて 元気に大人になるん... 続きを読む

    2020年10月12日

  • 大人のピアノ。涙そうそう♫

    ピアノを始めて間も無く4ヶ月。 涙そうそうに挑戦中です。 指番号を覚えるところからスタートしました。 両手奏に進み、 指番号(指づかい)も安定してきましたので 今日は強弱にも挑戦してみました(^^) 週に一度のピアノ時間♫ 弾けるようになった時の嬉しさは 大人も子供も同じですね! ………………… 体験レッスンは随時受付中です。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*) ◉HP mikaterai.com ◉Mail cuore.nishitokyo@gmail.com ◉講師 寺井ミカ 続きを読む

    2020年10月11日

  • ホール抽選フライング

    今日は朝からついてるかも! クルマも駐車場ジプシーにならず停められたし、 もしかして、私1番乗りじゃない??( ^ω^ ) ウッキウキで ある大人気ホールの抽選会場に乗り込んだところ、 …日を間違えておりました_| ̄|○ 申し訳なさそうにエレベーターホールまで お見送りくださった職員さま、 ありがとうございます(涙) 月曜日の抽選本番?は仲間に託して、 気を取り直し こちらで笑顔を取り戻し(笑) (きみだけのプリン。美味しかったです♡) ぽっかり空いた時間は 自分のための時間♡ 嬉し... 続きを読む

    2020年10月10日

  • 5の指(小指)の育て方

    幼少期にはまだまだ関節も柔らかいおてて。 手の形をどのように育てるかは永遠のテーマですが、 子供達の指をよく観察しながら そろそろかな!というタイミングに 1と5の指を意識して指導を始めるようにしています。 今回の画像は小3の男の子に 5の指はどこを意識して どんな風に指を鍵盤に沈めるのか ゆっくり確認している様子です。 お母様にも動画をお送りして ご家庭の練習にお役立て頂いています♡ ………………… 体験レッスンは随時受付中です。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*) ◉HP mikater... 続きを読む

    2020年10月9日

  • 伴奏に選出!おめでとう♡

    吉報来たる♡ 小2で初めての伴奏オーディションに臨んだmちゃん。 合格しました!とお母様から速報をいただきました。 おめでとう〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ レッスンでもよく弾いていたものね! さらに磨きをかけて今日のオーディションに臨まれたのだと思います。 先生〜♡ と、ご本人からもご報告の動画を お母様が送ってくださって、 とっても嬉しそうなお顔に こちらも笑顔、とろけました(笑) 担任の先生や音楽の先生は驚かれ、 とってもお褒めくださったのだそうです。 元々よいものをお持ちの女の子です... 続きを読む

    2020年10月8日

  • 指の動きをひっくり返してみる

    指づくりは生徒さんにも根気が要ります。 でも 時期を逃すと後々苦労するのはご本人なので 理由もお話しながら 一緒に取り組んでいます。 上から見てもわかりにくい時は ひっくり返してみましょう〜^_^ これはオススメです♫ ………………… 体験レッスンは随時受付中です。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*) ◉HP mikaterai.com ◉Mail cuore.nishitokyo@gmail.com ◉講師 寺井ミカ 続きを読む

    2020年10月7日

  • 複雑な和音もよーく見ると

    例えばこんな複雑な和音。 初めてのラヴェルに四苦八苦しながらも 譜読みを頑張っている高校生。 よーく見てみる。 一緒に譜読みを進めながら 和音が出てくると立ち止まる。 いいよ、焦らず音を読んでごらん? と促してみると 下から順番に一音ずつ読む。 そうね、そうそう! 合ってるよ。 でもそれ毎回読んでたら覚えにくくない? 分解するつもりで よーく見てごらん?^_^ 「あ♡! これ、レファラレに♯シのオクターブがくっ付いてるんだ!」 良かった!少し道が開けた様子♡ 笑顔を見せてくれ... 続きを読む

    2020年10月6日

  • バランス、コントロール、よい塩梅でね♡

    メロディと伴奏のバランスのお話をしているときのこと。 この漢字、読める? 「うん!シオウメ♡」 シオウメ〜笑笑 手は自分では加減が出来ないから 頭で考えて コントロールしないといけないんだよ^_^ いいあんばいでね♡ と、久しぶりに「あんばい」という言葉が 口をついて出てきたのですが、 小2さんには知らない単語だったようで(無理もありません) その場でを検索して 意味とニュアンスを説明、 理解してもらえました。 塩梅という言葉、 美しい日本語で私は大好きです。 シオウメじゃないからー(*... 続きを読む

    2020年10月5日

  • バロック楽器で聴くインヴェンション

    日曜日。 午前の臨時レッスンを終えて、 午後はある勉強会での講義を動画で拝聴しました。 テーマはバッハの装飾音について。 バッハの装飾音はどう入れたら良いのか。 感覚ではなく、 生徒さんには理論的にに伝えたい。 今日拝見した内容は本当に勉強になりました。 幅広い見地から考え、選び、音にする。 講師の先生方が演奏するバロック楽器に合わせて 私もピアノで合わせて弾いてみることで 装飾音のこと以外にも気づくことが満載! 盛り沢山の内容に 腰を据えて最後まで拝聴するには 時間が足りませんで... 続きを読む

    2020年10月4日

  • 手のクセ

    長年生徒たちの手を見てきましたが 当たり前のことですが 誰一人として同じ手はありません(^^) みんな、お一人お一人の手にも個性があり、 得意なことと苦手なことがあります。 それが揃っていれば、 苦手なことを強化する方法は一つで良いのでしょうが、 そうはいきません(^^) 今日、高校生と指作りの大切さを話し合いました。 指のトレーニングや 指先に手首の重さを運ぶ意識の置き方などなど。 今、彼女はショパンエチュードやスケルツォに挑戦しています。 真面目にコツコツ努力を重ねて、 この数年で随分力が伸... 続きを読む

    2020年10月3日

  • 写譜は楽しくて好き♡なのだそうです。頼もしい小2さん!

    こちらは写譜の課題です。 教室では生徒さんお一人お一人に合った教材、 レッスンメニューを組んでいます。 この生徒さんはソルフェージュレッスンを始めた時に コロナ感染者が増加し、 オンラインでのスタートとなりましたので、 ゆくゆくは書き取りにつながるよう まずは音符を書くことに慣れる目的で 写譜を始めました。 塗り絵が上手で 字を書くのも好きな女の子なので 抵抗なく始めてくれました(^^) お手本を見ながら なるべく丁寧に、 隅々までよく見て書いてもらっています。 初めの頃は ト音記号... 続きを読む

    2020年10月2日

  • 不屈のピアニスト マイ•バッハ

    出先の予定が早めに終わったので 夕方のレッスンまでの空き時間に吉祥寺へ。 本編もさることながら、 映画館で映画を観られる幸せを噛みしめました。 クラシックのコンサートも 入場規制がなくなりましたね。 少しずつ、以前のように 肌で音を感じられる時間を増やしていきたいです。  続きを読む

    2020年10月2日

  • 5歳男の子、7歳女の子、レッスンの様子をご紹介。

    1日はホールの抽選日。 今日は参加しませんでしたが 来年の発表会をいつにするか、悩ましいところです。 生徒の皆さんはそれぞれに成長著しく 次回発表会にどのように導いていけるのか (私もともにどのように成長出来るのか)、 日々のレッスンの積み重ね、 その責任の大きさを改めて感じます。 色々考えると楽しみで、 生徒の皆さんに感謝です(^^) 今日のレッスンの一部です。 5歳の男の子。 先月から40分レッスンになりましたが 集中力をたやすことなく 新しい課題にもどんどん取り組み 合格しています。 ... 続きを読む

    2020年10月1日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ