日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

中村ピアノ教室

  • 体調に気を配りながら

    先週、体調不良でお休みされた生徒さん。 今日は元気になって、レッスンに来てくれました。 先々週出した宿題の曲を「強弱をつけて弾く」という目標を立てて弾いていました。 ドリルなどもこなし、いつもの通りできました。 暑くなり体調を崩しやすいですので無理せず体調に気を配りながらがんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月19日

  • 募集中です。

    只今、当教室では、生徒募集しております。\r\n体験レッスンも行なっておりますので、ピアノを弾きたいなあと思ってらっしゃる方、ぜひご連絡ください。 続きを読む

    2018年6月17日

  • 苦手を克服

    小学校5年生の 生徒さん、読譜をがんばっています。 この生徒さんは、弾くことは上手なのですが聴いて、覚えて弾くタイプでした。 そこで、「ラインとハンドサイン」をしてみました。すると今までより読譜ができるようになりました。 音符は読めていたのですが、楽譜上での音符の上下の動きと鍵盤上での左右の動きがシフトしにくいことが原因だったのですね。 これからはあこがれの曲にも挑戦できますね 一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月15日

  • 反省しきりです。

    昨日は、私自身がレッスンを受けて 今日は、ホールでの練習をしました。 普段の練習不足を思い知らされる結果でした。 忙しいと言い訳ばかりする自分に情けないやら。 生徒さんには、少しでも時間を見つけて練習しましょうと言いながら、一番できていないのは、私でした。 さあ、今日から基本に戻って私もがんばります。 続きを読む

    2018年6月14日

  • 反省しきりです。

    昨日は、私自身がレッスンを受けて 今日は、ホールでの練習をしました。 普段の練習不足を思い知らされる結果でした。 忙しいと言い訳ばかりする自分に情けないやら。 生徒さんには、少しでも時間を見つけて練習しましょうと言いながら、一番できていないのは、私でした。 さあ、今日からみなさんと一緒に、基本に戻って私もがんばります。 続きを読む

    2018年6月14日

  • 両立がんばっています。

    中学校1年生の生徒さん。\r\n部活にも入り勉強との両立にがんばっています。\r\n 今日は、貴婦人の乗馬を仕上げて来てくれました。\r\n アーティキュレーションに合わせて表現ができていました。\r\ nレパートリーがまた増えましたね。\r\n 一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月12日

  • 日々成長しています。

    小学校5年生の生徒さん,いつもコツコツと努力することができる生徒さんです。\r\n 今日は、ブルグミュラーの25の練習曲より無邪気を弾いてくれました。\r\n 左手の和音Iの流れと性格を理解して、左手の和音が切れないように弾くと右手もなめらかになりました。\r\n 後半もcresc.やスタッカート、最後の和音のつかみ方など考えて弾きました。\r\n 自分から何かを表現しようとしてくれた姿に成長を感じ、うれしくなりました。 続きを読む

    2018年6月9日

  • レッスン楽しんでいます

    小学校2年生の生徒さん。先々週から新しい本になりました。\r\n曲も毎回3曲は仕上がるように、がんばってくれています。\r\nト音記号とヘ音記号の5線の音は読めるようになりました。\r\nカスタネットでリズムをたたくのも大好きなようです。\r\n何より楽しそうにしてくれることがうれしいです。\r\nこれからも一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月8日

  • タイとスラー

    小学校1年生の生徒さん、学校にも慣れてきたようです。ピアノのレッスンも一生懸命取り組んでくれます。 今日は、スラーとタイを覚えてもらいました。この2つの記号はにていますね。でも意味は全然違います。 スラーでは、なめらかになるように、鍵盤と指の触り方を考え、音を聴きながら弾いてもらいました。 タイは、リズムたたきをしました。意味がわかって実践です、タイのところが難しいと苦戦していましたが、最後は得意げに次も次もと要求するまでになりました。 来週が楽しみです。 一緒に、がんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月7日

  • ボールを使って

    今日は、小学校4年の生徒さんのレッスンがありました。\\r\\nスケールが上手く弾けない。どうして途切れたようになってしまう。と残念そうでした。\\r\\nそこでテニスボールを持って鍵盤の上を 手首回転させながら上行下行してみました。\\r\\nそしてもう一度スケールをひくとできました\\r\\n手首の脱力を実感すると、弾けてしまうのですね。\\r\\n手首、腕の使い方を楽しみながら学びましょうね。 続きを読む

    2018年6月6日

  • 楽譜を読もう

    中学校3年生の生徒さん。 明るく朗らかな生徒さんです。 今日は、ブルグミュラー25の練習曲より16番を弾いてくれました。 この曲は右手が2分音符、左手が16分音符で始まります。左手の伴奏がよく聴こえてきます そこで右手を腕から落としたエネルギーで2分音符としての音の力と長さを表し、左手は3拍目の8分音符が軽く弾くように気を付けました。バランスが良くなりましたよ。 後半は、反行するメロディーとバスを意識しました。左手をはっきり弾くと激情感がでました。 最後は、メロディーが右手と左手で繋がっているように弾... 続きを読む

    2018年6月2日

  • 8分の3拍子

    小学校4年生の生徒さん。 今日もピアノをたくさんひいてくれました。 最後にドリルをしました。 今日の課題は4分の3拍子の楽譜を8分の3拍子に書き換える問題でした。 4分の3拍子は4分音符が1拍、8分の3拍子は8分音符を1拍として考えてね。と説明しましたが少し難しそうでした。リズムたたきはできるのですが。 音符カードや積み木などを使ってまた来週がんばりましょう。 楽しみながら理解してもらえるよう私もがんばります。 続きを読む

    2018年6月2日

  • ノートに書いてみると

    今日もにこやかにレッスンに来てくれた小学校4年生の生徒さん。 チェルニーの練習を一緒にしました。\r\n難しいところをノートに書き出します。\r\n 右手。7小節目。スケールの形からトレモロにかわる、\r\n 左手。3小節目。音の長さがかわる、\r\n 両手。左手が忙しくなると慌てて間違える。\r\nこうしてどうして弾けなかったか整理して、両手3回ひくとあっという間にひけるようになりました、\r\n あとは、お家で練習して仕上げて来てね。\r\n一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月1日

  • 自分で書いてもらいました

    今日は、小学校1年生と小学校3年生の兄妹のレッスンがありました。 いつも私が言ったことも理解してくれますし、素直に直そうとしてくれます。が練習が定着していません。 「時間がないもん」とか「わすれた」とかの理由です。 そこで自分で難しいところに、どうして難しいのか理由を書き、練習方法や気をつけることを書いてもらいました。自分で書いたのですから理解できていますよ。 一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年5月30日

  • 発表会

    4月22日に行いました発表会の写真が出来上がりました。 随時レッスンの時にお渡しいたします。 発表会の時感じた喜びや悔しさ、あの曲を弾いてみたいという憧れや目標をもう一度思い出し、次の発表会に向けて1回1回のレッスンを大事にとりくみましょう。 続きを読む

    2018年5月30日

  • 見えないところで

    今日歯科医院に行った時、飾ってあった言葉です。 「がんばっている人は、見えないところで努力している。 いつも笑っている人は、見えないところで泣いている。 優しい人は、見えないところで我慢している そんなところに気づける人になりたい。」 表面だけで判断している自分に反省です、 気配りのできるレッスンを目指します。 続きを読む

    2018年5月29日

  • 募集しています。

    昨日、梅雨にはいりました。 平年より5日早いそうです。じめじめした季節ですが、家て音楽を聴いたり本を読んだりして過ごす時間が多くなります。これはこれでなかなか充実していていいものです。 当音楽教室は、生徒さんを募集しております。 一緒にピアノを楽しみたいかたご連絡下さい 続きを読む

    2018年5月27日

  • 素直な心

    「今週は練習ができなかった」 と悲しそうな顔で入ってきた小学4年生の男の子。こういう時は、一緒に練習につきあいます。音を読み、リズムをとり、フレーズをよみ、片手で練習しました。 ここまでできれば大丈夫。あとは、両手で練習してきてくださいね。 今日から一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年5月26日

  • 目首に向かって

    「トルコ行進曲がひきたい」という目標を持って練習に励んでいる小学生の女の子 の生徒さん。 楽譜を読んで、右、左、それから両手を練習と地道な練習かできるようになりました。 以前は、聴いて覚えて弾こうとし、何度もつっかえてしまうという悪いパターンができていましたから。 トルコ行進曲に向かって一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年5月25日

  • レッスンの後で

    いつも元気な小学生の男の子の生徒さん。 今日も、宿題の曲をこなし、音楽ドリルもおわり、帰る準備をしている時です。 「先生、消しゴムバトルしよう」と言ってきました。 えっ、と思いましたが、遊ぶこと大好きな私です。真剣にやりましたよ。 意外なことに、消しバトは指のつけ根からのスムーズな動き、指の独立、敏しょう性、とピアノに繋がっているのです。 これからもたくさん遊びも取り入れつつがんばりましょう。 続きを読む

    2018年5月24日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ