日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

中村ピアノ教室

  • クリスマス会

    今日は、クリスマス会でした。 今年も、にぎやかにゲームをしたり、くじ引きをしたりしました。 最後はみんなでプレゼント探し、5年生がみんなが持ってきてくれたプレゼントをかくしてくれました。 いつものレッスンとはちがい、みんなのびのびと遊んでくれました。 今年も自分の目標に向かって頑張った生徒さんたちお疲れ様でした。 続きを読む

    2018年12月16日

  • 部分練習してみると

    寒くなっても元気に通って来てくれる生徒さんたちに、私も元気をもらっています。 中学生の生徒さんソナチネがだんだん速いテンポで弾けるようになりました。しかし、スケールのところで音の粒が揃わなくなる時がありとても惜しいでした。 1の指がのびてしまうのが原因でした。 そこでまず手の平にえんぴつをたててタッチポイントや指の角度を確認しました。 次に「レミレミ、ファソファソ、ラシラシ」と2回.3回.4回と練習してからまた曲を弾くと見違えるようによくなりました。 ご本人も手ごたえがあったようでうれしそうでした... 続きを読む

    2018年12月11日

  • 伴奏をおえて

    先日伴奏をした小学校4年生の生徒さん、 レッスンに来た時に、とても嬉しそうに音楽集会のお話しをしてくれました。音楽集会の様子はお母様から動画を見せていただいていたので私もご本人の頑張りに感動していました。 今回の経験によって努力することは素晴らしいことだということを知り、成し遂げた自分に自信がついたようです。 もっと上手になりたい、色々と挑戦したいと意欲的になってくれました。 ピアノで自分なりの音楽が表現できると素晴らしいですね。 頑張りましょう。 続きを読む

    2018年12月3日

  • 本番を聴いて

    学校の音楽集会で伴奏をした小学校4年生の生徒さん、本番の様子をお母様か教えてくださいました。 堂々として、歌ともよくあっていました。 学校に早く登校し、練習したそうです。 努力が実った演奏でした。 こうして生徒さんが活躍してくれることが私の原動力になります。 また頑張ろうと思いました。。 続きを読む

    2018年11月29日

  • ブルグミュラーに取り組んでいます

    ブルグミュラー25の練習曲より「清い流れ」の練習に入った生徒さん片手ずつで練習してきてくれました。 先週、大まかに、注意して弾いて欲しいことを言っていたのですが、忘れていたようです だれでもよくあることです。こういう時は、また最初から説明して、理解してもらってから弾いてもらいます。少しずつできるようになりましたよ。 1の指を持続することが難しいので、よく聴きながら練習してくださいね。 またこの持続する音はメロディーですので、1の指は深く、5.2の指は浅く弾くとメロディーと伴奏を弾き分けられると思いま... 続きを読む

    2018年11月25日

  • 難しいです。

    ブルグミュラーの練習曲集に取り組んでいる生徒さん、なかなか練習がうまくいかないようです。 今まで弾いていた曲より長くなりましたし、音の並びも込み入っています。 最初から難しいと思ってしまうのでしょう。 いつもと同じように音を歌って、リズムたたきをし、指遣いを決め、ハーモニーをみてから弾いてもらいました。最初よりは、弾きやすそうでした。根気のいることですが少しずつ練習しましょう。 そして、自分がイメージした音楽が表現できるようになれたら素敵ですね。 がんばりましょう。 続きを読む

    2018年11月19日

  • 伴奏をすることなりました

    学校の音楽集会で 伴奏をすることになった小学校4年生の生徒さん、とても一生懸命に頑張っています。 今、自分が練習している曲よりも難しいのですが、リズムたたきをしたり、指遣いを考えたりして、練習に入りました。どうしても手が届かないところは、音を抜いたりと工夫しました。弾けるようになりたいという本人の気持ちが強く、1週間でしっかり弾けるようになっていました。 気持ちって大事ですね。 後は本番に向けて、弾き込んでいきましょう。 生徒さんの活躍を見れて私もとても幸せです がんばりましょう。 続きを読む

    2018年11月15日

  • ピアノを弾いて気分転換しましょう

    今日は、「英検の2次試験でした。」と言ってレッスンに来てくた中学校2年生の生徒さん、ピアノも勉強も頑張っています。 さすがに今日は疲れた様子です。 今日は、好きな曲を弾こうということにしました。 だんだん元気が出てきて、いつもの表情に戻ったので、ほっとしました。 ピアノを弾くことで気分が癒されたようで改めて音楽って素晴らしいなぁと思いました。 これから期末テストなどがあります、ピアノを弾いて気分転換をして、乗り越えて欲しいと思います。 続きを読む

    2018年11月12日

  • 焦らずゆっくりと

    小学校3年生の生徒さん、いつも楽しそうに来てくれます。 今、ご本人が気にしていることは、指がねてしまうことのようです。 私も気になるなぁと思っていましたが、先に自分からどうすればいいのか質問してくれました。 指の付け根のほねが凹まないようにしましょうと言いながら練習しました。2.3.4の指を3つの黒鍵におき、置いたままで1.と5を弾くと手の形がよくなりました。 出来たと思ってもすぐできなくなりますが、焦らずがんばりましょう。 続きを読む

    2018年11月1日

  • 自分の音を聴けるようになりました

    小学校1年生の生徒さん今日も元気にきてくだれました。 新しい本入って1ヶ月、ご本人のペースで頑張っています。 弾いている時に「しまった。間違えた。」と言ったので「どこを」と聞くと 「最後の音が強くなった:」 と残念そうでした。フレーズの最後の音が強くなってしまったのです。自分で自分の音が聴けるようになったのだなぁと私は感心しました。1回1回のレッスンを大事にしていこうと思いました。 頑張りましょう。 続きを読む

    2018年10月25日

  • 体験レッスン

    今日は、年長さんのお子様の体験レッスンをさせていただきました。 お母様が、「ピアノが弾けるか、本人が心配しています。」と教えて下さいました。 体験レッスンでは、キラキラ星を歌いながら、ベルをならしたり、3っの黒い鍵盤をみつけたり、3っの黒い鍵盤を使って、音の高低を知ってもらいました。指の番号やドレミフソラシドの音の階段もやりました。あとは、あまいぱんという曲を弾いて時間となりました。 帰るときには、楽しかったと言ってもらえてよかったです。 ご縁があれば、うれしく思います。 続きを読む

    2018年10月19日

  • イメージを持って

    いつも一生懸命取り組んでくれる小学校3年生の生徒さん。 「ここのところがこの題名にあっている。」とか、挿し絵をみて、お話しを作り、イメージを膨らませて弾いてくれます。 わずが8小節の曲でもイメージを持って弾いてくれるので何か伝わってくるものがあります。そして、その感性にいつも感心する私です。 ピアノを始まて3ヶ月ですが、これからが楽しみです。 頑張りましょう。 続きを読む

    2018年10月16日

  • 目先をかえてみると

    小学校3年生の生徒さん、曲の途中で手の移動をするところが」「難しい、できない。」と弾く前からやる気がありませんでした。 「飛ぶ鍵盤にシールをはってみようか」と促し右は赤、左は青と色を決めはりました。 最初は、渋々弾いていましたが、意外とできたことがうれしかったのか、少しはすれたのが悔しかったのか、何度も挑戦してくれました。そして、最後には、シールをはずしてひいてみると言って弾いてくれました。 ちょっとしたことでスイッチが入るのですね 一生懸命、集中して弾く姿に頼もしいなぁと感じる私でした。 ... 続きを読む

    2018年10月11日

  • 今日は弾きます。

    今日は、小学校3年生のレッスンがありました。 ギロックの「さぁ、ワルツをおどろう」を練習しました。 実は、先週から練習したかったのですが、先週はどうしてもやりたくないと言い、来週、やるからと約束したのでした。 そして今日、どうかなぁと心配でしたが、自分から本を開けてくれました。本人なりに反省して、気合いを入れて来てくたのでしょう。 レッスンでは、譜読みや、左右のバランス、フレーズの最後は柔らかくと私の要求にも一生懸命答えてくれました。 気持ちって大事ですね。 これからも音楽を楽しみたい、ピア... 続きを読む

    2018年10月4日

  • 新しい本に入ったものの

    先週から新しい本に入った生徒さんのレッスンがありました。 新しい本だし、いっぱい練習したかなと期待していた私でしたが、外れてしまいました。 「どうひけばいいのか、わからなかった」 と教えてくれた生徒さん。 前回のレッスンで一緒に譜読み、リズム打ち 片手奏はしたのですが、体感できていなかったようです。 もう一度、譜読み、リズム打ちなどして歌いながら弾いてもらいました。 不安そうな表情が明るくなり、今度は大丈夫そうです。 曲が長くなり、難しいそうという先入観もあったのかもしれませんね。 この本も... 続きを読む

    2018年9月29日

  • 歌ってみましょう

    ブルグミュラーの「牧歌」を練習してきてくれた生徒さん、前半は、弾けたのですが、後半が弾けていませんでした。 どうやら後半の左手の和音が把握できなかったようです。 和音記号を書いて、さらに各声部歌って流れの方向を理解してもらいました。 始めは、ハーモニーを聴きながら歌うことになれていませんでしたが、バスを歌うときには、スラスラできるようになりました、 左手が弾けりようになると両手までできるようになりました。 一生懸命取り組んでくれる姿を見る事ができ うれしくなりました。 頑張りましょう。 続きを読む

    2018年9月25日

  • 一冊仕上がりました

    今日で教則本が1冊仕上がった小学校1年生の生徒さん、よく頑張りました。 最後の曲を弾き終えると、 「きれいな急。オルゴールみたい」 と言ってお気に入りの曲になったようでした 最初の頃は、正しく弾く事に一生懸命でしたが、今では、イメージを持って、こんな音がいいかなと考えながら弾くようになりました。生徒さんの成長に感心し元気を貰った私でした。 日々の積み重ねが大事ですね。 また新しい本でも素敵な曲に出会えるていいですね。 頑張りましょう。 続きを読む

    2018年9月21日

  • 練習していないのだけど

    先週、体調不良でおややすみした小学校4年生の生徒さん、今日は来てくれました。 「練習ができなかった」と不安そうです。 曲をアナリーゼして、音の跳躍をみたり、指使いを確認してからゆっくりと少しずつ弾いてみました。最初は片手でゆっくりと弾きましたが、よくできたので両手まで挑戦してもらいました。 「難しい。」と言いながらも最後まて弾けた事に満足してくれした。 私も満足そうな表情をみて、うれしくなりました。 レッスンをお休みしても勇気を出して来てくれた事に感謝です。 また、頑張りましょう。 続きを読む

    2018年9月18日

  • 夏休み頑張った事

    今日、学校で、ピアノの事を発表したんだよ と教えてくれた、小学校4年生の生徒さん。 聞くと、今日は、授業参観があり、夏休みに頑張った事というお題で作文をかき、それを発表したそうです。 最初は練習を頑張っていたが、途中さぼってしまい、お母さんに怒られたこと。 曲に、歌詞を付けて弾いたこと。本番はとてもドキドキしたけれどうまく弾けてよかったこと。お母さんが褒めてくれてうれしかったことなど発表していました。 大好きお母さんに心をこめて演奏するって素敵ですね。 コンクールをとおして貴重な体験ができた生... 続きを読む

    2018年9月14日

  • 成長しています

    2学期には、宿泊学習があると教えてくれた小学校5年生の生徒さん。 もうそんなに大きくなったのだなぁと成長を感じます。 年長さんの頃は、ママからはなれず、一緒に椅子に座ってもらったこともありました。 譜読みも指番号と一致できず、混乱していました。 しかし投げ出すことなく、移調奏などをしていると自然と弾けるようになりました。 生徒さんが素直にレッスンや練習に励み、ご家族の皆さんが温かく見守ってくださったことに感謝しています。 これからもできるようになったと自信をもって、自分のペースでピアノを楽しみ... 続きを読む

    2018年9月9日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ