日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

中村ピアノ教室

  • こころを、癒す

    今日から夏休みです。 中学校3年生の生徒さん、高校受験にむけて夏期講習に行くそうです。 ずよけを。受験は、将来の夢を実現さするため第一歩です。 がんぱってくださいね、 そしてピアノで集中力をたかめ、こころを癒やしてくれればいいなぁと思います。 続きを読む

    2018年7月21日

  • 新しい楽譜に入って

    今日からブルグミュラー25の練習曲に入ってた小学校4年生の生徒さん、とてもうれしそうにレッスンに来てくれました。 「素直な心」を練習しました。 和音の種類や音程の幅などをみて、弾き方などを考えました。 音を保持して内声を弾く所が難しいと言って練習に励みました。 少しずつ指の独立ができるといいですね。 来週が楽しみです。 一緒にがんばりますましょう。 続きを読む

    2018年7月17日

  • 合唱コンクール

    中学校1年生の生徒さん、今日は、校内の合唱コンクールでした。 クラスは、見事最優秀賞、伴奏をした本人はも伴奏賞をいただいたそうです。 普段から頑張っているので、やはり努力はうらぎらないのだなぁと感心しました。 クラスは学校の代表で県の大会に出場するそうです。 また伴奏ができるといいですね。 応援しています。 続きを読む

    2018年7月15日

  • 何事にも真剣に取り組んでいます

    小学校4年生の生徒さん 「ラジオで、作文を読むことなったよ。」 とうれしそうに、話してくれました。 「すごいね。」 と言うと。 「お母さんも出るんだよ」 と一段と目を輝かせて教えてくれました。 この生徒さん、いつもピアノのレッスンに一生懸命取り組んでくれます。 何事にも、真剣に素直になれることは素晴らしい事だなぁと感心しました。 1つ1つ地道に頑張っていきましょう。 続きを読む

    2018年7月13日

  • ありがとうございました

    先日、体験レッスンのお申し込みをいただきました。 ありがとうございます。 楽しく、有意義なお時間になりますよう、、準備してお待ちしています。 続きを読む

    2018年7月12日

  • 歌詞をつけてみると

    とても真面目な生徒さん、いつも私が注意したことに気をつけて、ひいてくれます。 でもフレーズが繋がらないときがありました そこで歌詞を付けてみました。 短調の曲で、舞曲でしたので、お留守番をしている時の様子や気持ちを歌にしてみましたよ すると音楽が流れて、生き生きとなりました。 ご本人の表情も明るくなりました。 良かっです。 ピアノって楽しいなぁと思えた瞬間でした。 また一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年7月10日

  • 1度立ち止まってみると

    随分、曲を弾き込んでくると、楽譜にかいてあったこどがあいまいになりがちです。 どうしてひけないのかと楽譜をみてみると、アクセントの位置がずれていたり、スラーをかけすぎていたりします。 また裏拍がとびだしたりしているとひけなくなります。ほんの少しのずれが演奏に影響してきます。 1音1音に耳を傾けて、丁寧に練習することが大事なのですね。 また今日からがんばります。 続きを読む

    2018年7月8日

  • 楽譜を読むことは、楽しい

    ブルグミュラー25の練習曲に取り組んでいる小学校5年生の生徒さん。 n今日は.「素直な心」を練習しました。 1小節目でよびかけて、2小節目で、さらに広く呼びかけて、3.4小節目では、タイもあるしちょっと立ち止まったのかななどと、楽譜から音楽の表情をみてみました。 強弱記号がついているところだけでなく、あらゆるところに音色の変化があることに気付いてくれました。 さらに読み取って、自然な音楽の流れを身につけていきましょうね。 これからが、楽しみです。 続きを読む

    2018年7月7日

  • 自信がつきました

    「弾いたよ」 と言って上機嫌に来てくれた小学校1年生の生徒さん。 お誕生日のうたを披露してくくれました。楽譜をみて、自分の力でひけたのです。 このことが大きな自信となり、新しい曲にもどんどん取り組んでくれました、 生徒さんの成長を感じ、うれしくなりました。 次ぎは、ハノンなどに、挑戦です。 続きを読む

    2018年7月5日

  • 自信がつきました

    「弾いたよ」 と言って上機嫌に来てくれた小学校1年生の生徒さん。 お誕生日のうたを披露してくくれました。楽譜をみて、自分の力でひけたのです。 このことが大きな自信となり、新しい曲にもどんどん取り組んでくれました、 生徒さんの成長を感じ、うれしくなりました。 次ぎは、ハノンなどに、挑戦です。 続きを読む

    2018年7月5日

  • 耳を使って

    先週、テスト休みだった中学1年生の生徒さんが今日は来てくれました。 初めての定期テストから開放されて、のびのびとひいてくれました。 レッスンでは、指がからまったり、曲が前のめりになったところを1小節ずつ、区切り練習しました。すると不思議なことに弾けるようになりました。 短く区切ることによって最後まで耳を使うことができるのでしょう。 また一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年7月3日

  • 表情豊かになりました

    今日は、台風の影響で大荒れの天気になりました。 さて、毎週しっかり練習してきてくれる生徒さん、今回も上手に弾けました。 「ここは、フラットがついているね。響きが暗い感じになるね。」 と言うと弱くひいてくれました。 変化に合わせて表現もできるようになりました。 お迎えにいらしたお母様のお顔をみて、にっこり。 お母様のサポートのおかげだと感謝しています。 続きを読む

    2018年7月3日

  • 伴奏させて頂きました。

    今日は、合唱の伴奏をさせて頂きました。 サロンコンサートのような雰囲気で、お客様はすぐ目の前で、座って聴いてくださいました。 とても温かい雰囲気でしたので、私も合唱団のみなさんもリラックスして演奏ができました。 演奏の後は、お客様や主催者の方々とおにぎりとお味噌汁、サラダなどを囲みちよっと遅めの昼食を頂きました。 お話も弾み楽しいひと時でした。 続きを読む

    2018年6月30日

  • 拍子を感じて

    小学校5年生の生徒さん, あこがれの 「エリーゼために」を弾いています。 一生懸命練習しています。が何かへんです。 そう、拍子がずれて、拍節感がなかっのです。この曲は、3拍目から始まりますが、1拍目でひいていました。 これを理解すると自然な流れになりました。 また来週、聴かせてくださいね。 続きを読む

    2018年6月29日

  • 体験レッスン

    小学生の姉妹の方が、体験レッスンに来て下さいました。 ありがとうございます。 お二人ともピアノが大好きなようで、楽しそうに学校で習った曲をひいてくれました。 一生懸命体験レッスンのメニューに取り組んでくれました。 終わった後、お二人ともにこやかな表情になっていたので私は、とても。うれしかったです。 一緒にピアノを通して音楽をたのしめたらいいなぁと思っています。 続きを読む

    2018年6月28日

  • ペダルの練習

    今日は、小学校5年生の生徒さんとペダルの練習をしました。 「ペダルは、難しい」 と言いながら練習に取り組んでくれました。 レガートにする為に踏む瞬間 を耳で聞いて踏む、何度も挑戦してくれました。 ピアノ演奏が楽しくなるようがんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月26日

  • 久しぶりにきてくれました

    久しぶりに来てくれた小学校3年生の生徒さん 期間が空きすぎて、忘れていることもいくつかありました。 でも、音を読み、リズム打ちをし、片手でひき、そして両手へ。弾けるようになりましたよ。 初心に戻って練習することは、大事ですね。 レッスンに通って来てくださる間には、色々な事があると思いますが、その都度乗り越えていきましょう。 続きを読む

    2018年6月24日

  • 気分転換になるから

    今週、来週と中学生は、期末テストです。 勉強を一生懸命がんばっています。 そんな中学生の生徒さんが、 「気分転換になるから」と言ってレッスンに来てくれました。 今、最優先してやらなければならないことを理解し、心のバランスを保つために音楽があるということは、うれしいことです。 音楽とともに人生を歩んでいけたら素敵ですね。 続きを読む

    2018年6月23日

  • 練習していないけれど

    小学校3年生の生徒さん 来るなり「この頃、練習していないんだ」 と言ってピアノを弾き始めました。練習していないので結果はやはり。 すぐさまご本人が「帰ったら、すぐ練習」しよう」と言ってくれました。 普段よく練習しているから、練習の大事さがわかるのでしょう。 生徒さんたちは、成長しているのですね。 一緒にがんばりましょう。 続きを読む

    2018年6月22日

  • 楽典

    今日は時より雨が強く降りました。 今週は、雨が続きそうですね。 こんな日は、音楽を聴いたり、本をよんだりして過ごします。 いつもより時間がゆっくり過ぎていくようで何か得した気分になります。 レッスンでは、#の長調、短調を覚えようとしています。 少しずつ覚えて来て下さい、 続きを読む

    2018年6月20日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ