日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

やました なおこ ピアノ教室

  • 手は、子どもが必要としたときだけ差し伸べれば良い

    ご訪問くださりありがとうございます。 2月7日は長男の誕生日でした。 もう1ヶ月も前。 小さい頃は ホールケーキを買い ジュースを買い 好きな晩御飯を作りと、 家族でお祝いをしていました。 が、大学4年生の今、母は用済み 続きを読む

    2022年3月9日

  • 今年の目標を達成するために始めたこと

    ご訪問くださりありがとうございます。 今年の目標の一つである メンタル面のお勉強を深めること。 チョコレートをお供に 早速、実践しています。 最後に資格試験があるんだけど 大丈夫かしら? 続きを読む

    2022年3月8日

  • 来年度のレッスン

    ご訪問くださりありがとうございます。 当教室では、 お子さんの学年が変わる4月から 新しいレッスン時間割に変更できるように レッスンの曜日と時間を 毎年2月に決め直しています。 希望用紙をお渡しし、 こんな感じで記入してもらっています。 こちらは記入例としてお渡しした写真。 息子たちの名前で私が書いたものです。 斜線は絶対にレッスン不可能な枠。 数字は希望順で、 第5希望まで記入をお願いしています。 有り難いことにレッスン枠が足りず、 来年度から枠を増設✨ 用意した枠の数は ... 続きを読む

    2022年3月7日

  • なぜ間違いが直らないのか?

    ご訪問くださりありがとうございます。 音の間違いを直せない。 指使いを直せない。 リズムを直せない。 先生から何回言われても… そんなことありませんか? いったいどうすればできるのでしょう?   【違いがわかること】 まずは、正しいものと 自分がやっていることが 違うということが わからないと直せません。 例えば… 以前、リズムを間違えていたAちゃんに 間違っていた部分だけ 私が正しいリズムを弾いて 尋ねてみました。 「さっきAちゃんが弾いたのと 今先生が弾いたのと、 違って聞... 続きを読む

    2022年3月6日

  • 音大合格!

    ご訪問くださりありがとうございます。 生徒さんが 東京音楽大学に合格しました! 小学校2年生の頃こちらに引っ越して来て、 それ以降ずっと通ってくれていたAちゃん。 小学校高学年で合奏部に入り、 クラリネットを吹いていました。 そして、 クラリネットで音大を受験したい と決心してからは 本当によく頑張っていました。 音大の受験科目は…  ☆実技 自分の楽器 ピアノ ☆ソルフェージュ 聴音(ピアノで弾かれた音を楽譜に書く) 新曲視唱(初めて見た楽譜を制限時間以内に譜読みして、伴奏なしで歌う)... 続きを読む

    2022年3月5日

  • ピアノ教室はどう選ぶ?

    ピアノを習う目的は何ですか? ピアノを弾けるようになること? それとも、ピアノを弾けるようになることで 得られる別のものを求めて? ピアノを習うことで得られるものは数知れず。 例えば… 自己肯定感アップ 自信がつく 継続力 集中力 達成感 目標に向かってコツコツ頑張る力 計画性 責任感 自主性 頭が良くなる(自分比) 話を聞く力 心の落ち着き 安心感 居場所ができる コミュニケーション力 などなど。 どんな目的を持っているかで 選ぶお教室が変わってくると思います。 先生側は、これ... 続きを読む

    2022年3月4日

  • テレビ取材?!

    ご訪問くださりありがとうございます。 2月27日(日)。 参加したセミナーに テレビ取材が! 私が数年前からずっと取り組んでいる ピアノこころのほけんしつ という活動があります。 これは、保科陽子先生という あるピアノの先生が始めた活動です。 子どもたちの自死・不登校の増加を受け、 子どもたちが一線を超えないよう 周囲の人が気付いて しかるべき機関につなげる ゲートキーパーという役割を ピアノの先生たちでしていこう、 という取り組み。 長い間マンツーマンでレッスンをしている ピアノ... 続きを読む

    2022年3月3日

  • 全ての分野において成功するために最も必要なメンタルスキル

    ​【全ての分野において成功するために最も必要なメンタルスキル】 全ての分野において 成功するのに必要なメンタルスキルを 一つだけ手に入れられるとしたら 成長マインドセットが一番良いと 言われているそうです。 これが備わっていると 新しいことにチャレンジしたり 壁にぶつかっても耐えられたり 努力し続けられたり と、良いことがたくさん! えーーー 続きを読む

    2022年2月23日

  • ソナタ形式はストーリー!?

    ☆ソナタ形式とは?☆ ソナタ形式を私が教えるのは ソナチネというテキストに 入ったとき。 それは、ソナチネの第一楽章が ソナタ形式で書かれているから。 ソナチネというのは ソナタの小さいもの という意味です。 ソナタ形式とは 提示部・展開部・再現部の 3つの部分からできている 形式のことです。 ①提示部 「この曲はこんな曲よ」と伝える部分。 主題(テーマ)が2つある。 その2つの主題は性格が違う。 ②展開部 主題を展開させた部分。 作曲家の腕の見せ所。 ソナチネでは、2つの主題のうち... 続きを読む

    2022年2月19日

  • レッスン時間が長ければよいわけではない

    ご訪問いただきありがとうございます 続きを読む

    2022年2月13日

  • 自分で決めるということ

    ご訪問くださりありがとうございます。 昨夜、高校2年生のAくんが 最後のレッスンに来てくれました。 今後は大学受験に向けて 頑張るとのこと。 聞くと、既に志望校も なんとなくは決めているのだとか。 なんて頼もしい〜 続きを読む

    2022年2月11日

  • 失敗を成功体験に変える方法

    \失敗を成功体験に変えるには?/ 失敗を成功体験に変えるには、 その失敗が目標を達成するために 必要なことだと思うようにすることです。 ピアノを教え始めたばかりの頃は 出来ませんでしたが 続きを読む

    2022年1月30日

  • 利点もいっぱい!オンラインレッスン

    先週末から オンラインレッスンが 増えています。 オンラインレッスンは、 出来ないこともありますが、 利点もたくさんあります。 一番は、 生徒さんが対面レッスンのときより 一生懸命聴くことです。 タッチを使って教えることができないので、 自分で理解しようと頑張る姿勢を 見せてくれます。 また、お家での 椅子や足台の位置や高さを 見ることができるのも良い! その点は 保護者の方からも 「良かった」というお声を いただいています。 もちろん、音楽ですから 音を聴くという点だけで言うと ... 続きを読む

    2022年1月28日

  • 自信をつけるのに最も良い方法

    \自信をつけるためには?/ おそらく何度も聞いたことがある方が 多いかもしれません。 自信をつけるためには 成功体験を積み重ねること。 ピアノでは、 小さなものから大きなものまで、 成功体験をするチャンスがたくさんあります。 \発表会は大きな成功体験を得られる/ 小学校1年生のAちゃんのお母様から 発表会の後にメッセージをいただきました。 どうやらAちゃん、 発表会前にお家で練習していたら 弾けないところがあったそうです。 でも、Aちゃんは本番で きちんと最後まで弾きました。 ... 続きを読む

    2022年1月26日

  • お子さんにやる気を出してもらうための2つの方法

    【やる気を出してもらうには?】 お子さんにやる気を出してもらうために 必要なものは? それは、自己肯定感と 「好き」という気持ちです。 なかには「負けたくない」という やる気の出し方もありますが 「好き」には勝てないんじゃないかな。 【なぜそれが必要なの?】 まずは、自己肯定感から。 なぜ自己肯定感が必要かというと… 「自分にはできる」と思える気持ちのことを 自己信頼感と言い、これは 自己肯定感を高めるのに必要な要素。 そもそも「自分にはできない」 と思っていたら 普通はやる気... 続きを読む

    2022年1月22日

  • もっと発表会に出たい

    新年のレッスンが始まって 1週間が経ちました。 先日レッスンに来てくれた 年長さんのAちゃん。 「発表会楽しかった!」 と言ってくれました。 そして、もっとたくさん出てみたいと。 そこで、ピティナピアノステップを おすすめしました! 人前で演奏することを 大きくなっても楽しめるように、 場数を踏むにはもってこいです。 これからのAちゃんの成長が 楽しみだな〜✨ 今年もたくさんの生徒さんたちと 楽しい時間を過ごしていきます! 続きを読む

    2022年1月14日

  • 発表会での収穫

    12月26日 11時 半年かけて準備してきた 発表会が始まりました。 私がやらかしてしまった 数々の失態驚きは また追々お伝えするとして… まずは、ポジティブに! 発表会での収穫を書いてみようと思います。 ☆一番は生徒さんの満足げな表情 先生としては やっぱりこれが一番嬉しい✨ 弾き終わって舞台袖に戻って来るときの 「できたよ」という満足そうな顔。 コンクールでは通用しないかもしれない。 でも、自分自身に満足できる瞬間を 体験できたことは、 きっと大きな成長に繋がるはず! ☆何があ... 続きを読む

    2022年1月11日

  • 新年の抱負は?

    ご訪問くださりありがとうございます。 お正月のブログネタといえば、やはり 新年の抱負ですね! (そうなのか!?) お教室としては、 生徒さんたちの人間力アップを目指して! また、生徒さんの願いを叶えられるよう 精進していきます。 演奏面では、 昨年はロマン派をよく弾いたので 今年は近現代の曲を弾くぞ〜! 学びは、 IAA※ フォルマシオンミュジカル ピアノのレッスン IT に加えて 生徒さんたちのメンタル面に役立つことを お勉強します。 そして、それを生徒さんだけでなく お悩みを持つ方々に... 続きを読む

    2022年1月6日

  • 2021年の活動報告

    あっという間に 一年が終わろうとしています。 どんな年末をお過ごしでしょうか? 私の教室は12月26日の発表会を最後に 音大受験生のレッスン以外は 年内のレッスンが終了し、 年末年始のお休みに入りました。 今日は、この一年間 どんな活動をしてきたかを お伝えします。 ☆主な活動☆ ◎作成したオリジナルテキスト  (最初から脱力奏法で弾くための  IPメソッドによるテキスト)を  IAA※の会員さんにシェアし、  指導法セミナーを開催 ◎ピティナピアノステップに参加 ◎メディア出演  千葉テレビ『... 続きを読む

    2021年12月31日

  • 生徒さんが不機嫌なときは…

    ご訪問くださりありがとうございます。 生徒さんが不機嫌な状態で レッスンに来ること、 当たり前にあります。 学校で嫌なことがあった。 お母さんとケンカした。 眠い。 などなど… そういうときもあって当たり前です。 もし、それを受け入れられないなら、 最初からそのように接するべき。 「あなたはここでは 先生の言う事を聞いて きちんとしなきゃいけないのよ。」 という雰囲気でレッスンすれば良い。 でも、私の教室は そのような教室ではありません。 だから、 愚痴から始まるレッスンは 毎... 続きを読む

    2021年12月27日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ