日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

習い事、どこまで親が関わったら良いの?


ピアノ練習について
あるお母様のお悩みです

小学校低学年の女の子

だんだん課題が難しくなってきて

練習もあまりしなくなり

ピアノのあまり練習しなくなった


そこで、子どもの練習に

どこまで関わったら良いのかと

いうお悩みでした。



ピアノあるあるのお悩み

そして永遠のテーマです



スイミング、体操や習字、はその場で練習して

上達していく習い事の一方で



ピアノは家での練習が必要で

ある意味、特殊な習い事



学校、塾の宿題は

しなければならない義務感や



後々、自分が困ることになるかもしれないので

しょうがなくても「やる」という感じが

多いと思います。
勉強と一緒で



「ピアノの練習」って苦にならない子は

日々コツコツと出来るようですが



それでも今日は○○だからしない~

と、色んなやらない理由を作ったらそこで終わり



練習そのものがしんどい、難しい、面倒くさい

とになるとますます遠ざかります



でも、大人の私たちもそうではありませんか?



解決方法は結局のところ

個々に考えて出していくしかないけれど





親が続けさせたいけさせたい

また、お子さんが続けたいという

意思があるのなら



親子で練習するタイミングや

回数、時間などを

よく相談して、まずは3日試してみる

(親の期待値は下げてね)



決めたやり方で上手く出来そうなら

1週間続ける



つまずいたら、また別の方法を

話し合い、考える



そして、ピアノの先生に

遠慮せずに相談してみる、などなど

色々試行錯誤しながら試すと良いと思います



親御さんも、子ども一緒に 

何か一つ続ける宣言をして

親子で頑張れたらベストですね



練習しなさい!ではなく



親子でどうしたら良いのかを

考えてもらいたいです。



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント