日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ブルクミュラーの探索:Op.100-7 Le courant Limpide

皆さん、こんにちは。今回は、「Le courant limpide」について見ていきます。

「Le courant limpide」は「清い流れ」または「清らかな流れ」と訳されることが多いですが、直訳すると「透明な流れ」を意味します。この曲は、その名前が示すように、静かに流れる水の描写を音楽にしたものです。

この曲は三部形式(ABA)で構成されており、出だしの部分(A部)、中間部(B部)、そしてダ・カーポの後の部分(A部)では異なる特徴があります。出だしの部分では、右手の三連符が分散和音となっており、各拍の頭の音がメロディーとなります。一方、中間部では左手の音域が上がり、声域で言うとテナーの音域になります。ここでは左手がメロディーとなります。また、右手にも隠されたメロディーがあり、それが流れを印象付けます。

ダ・カーポの後の部分では、出だしの部分が再現されます。ここでは、中間部で主役を務めていた左手が再び脇役に戻り、右手の下降する音階に協調するかのように最初の低音に戻り、最初に描写された自然の鼓動が再現されます。

レッスンにご興味のある方は、「ウィステリア・ピアノクラス」で検索して、ホームページからお気軽にお問い合わせください。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント