ウィステリア・ピアノクラス ♪WISTERIA Piano Class♪
ピアノを弾けるようになりたい方、大歓迎!!
https://wisteria-piano.com/index.html
【教室ご紹介】
初心者から指導者を目指される方まで。
グランドピアノによるきめ細かい個人指導を行います。
ピアノに触ったことのない方、音符が読めない方もお気軽にご相談下さい。
曜日や回数を固定しないスケジュールでのスポット型レッスンは、大人の方に人気があります。
ご自宅でオンラインレッスンを受けることも可能です。
【レッスン時間】9時~21時
【使用楽器】ヤマハセミコンサートグランドピアノ C6LA(Artistic edition)
【待ち室】電子ピアノはご自由にお使い下さい。付き添いの方もご利用になれます。
【特色】
英語によるレッスンも好評です。
【講師】
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)会員
ヤマハピアノ演奏グレード3級
ヤマハ指導グレード3級
東京学藝大学 大学院修士課程修了(ピアノ・音楽学)
クリスチャンアカデミー・イン・ジャパン(インターナショナルスクール)ピアノ専任講師
ウィステリア・ピアノクラス主宰
【オリジナルアイテム】
「マグノーティックス」(譜読みトレーニングボード)は、お子さん方に人気のため、他教室からも問い合わせがあります。(電子カタログ有)
「East to West Along the Keys(導入~中級者向けピアノ教則本)」は、言語、年齢を問わずお使い頂けます。
【イベント】
◆毎年、外国の子ども達と合同で発表会を行っています。成人の方もご参加頂けます。
※2020年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止しました。2021年の開催も未定です。
【生徒】
◆全日本ジュニアクラシック音楽コンクールピアノ部門入賞,ヨーロッパ国際ピアノコンクール審査員特別賞,ベーテンピアノコンクール入賞,ジュラキシュ国際ピアノコンクール審査員特別賞,埼玉ピアノコンクール,エリーゼ音楽祭審査員特別賞,JPTAピアノオーディション,洗足学園ジュニア音楽コンクールピアノ部門最優秀賞,ショパン国際コンクールin Asia入賞,ピティナコンペティション,横浜国際コンクールジュニア部門一位,グレンツェンコンクール優秀賞,TIAAピアノ協奏曲ソリストとしての共演等多数。
◆米国音楽月刊誌「Clavier's PIANO EXPLORER Composition Contest」 生徒の作曲作品「Rhythmic Play of the Manta Ray」応募総数約600名中一位に選出。同誌主催 国際作曲コンテストジュニア部門にて、生徒の作品「Lake Scene」(ピアノ独奏曲)が優勝。
◆フレデリック・ショパンアウォード(特に優れたピアノ演奏者に贈られる賞)多数。
※全てのイベントは、自由参加です。
どなたでも学べるピアノ教室を目指しております。
https://wisteria-piano.com/index.html
【新型コロナウィルス感染拡大対策】
・令和2年8月24日、教室内の消毒噴霧作業を実施しました。
・同年10月12日に、第二回目の消毒と除菌清掃作業を実施しました。(屋外スペース含)
・アルコール消毒液は、出入り口と各部屋に設置しています。
・お手洗い、廊下、事務室を全面的に改装しました。
・防音室内の換気扇もリニューアル済です。
・10月5日に、レッスン室内に除菌消臭機を導入しました。(シャープ 除菌脱臭機 DY-S01-W)
・待ち室・練習室に加湿空気清浄機を設置しました。(シャープ加湿空気清浄機KI-LP100)
・多目的ルーム内にも加湿空気清浄機を新設しました。(シャープ加湿空気清浄機KI-LP100)
・既設の脱臭加湿器は、クリーニングと内部交換をした上で、管理スペースに移動しました。
♪ 快適なピアノのひと時を、お楽しみ下さい!
ウィステリア・ピアノクラス ♪WISTERIA Piano Class♪ の新着ブログ
オンライン発表会
2021年1月23日
レッスン再開
2021年1月22日
次の目標へ
2021年1月21日
クラシックとアレンジ Beauty and Simplicity
2021年1月15日
オンラインレッスンのご案内
2021年1月13日
テクノロジーと音楽
2021年1月11日
新しい音楽へ An uncannily unkeyed year!
2021年1月10日