日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ペダルを使っているのに、ペダルが効いていない!?

先日、たくさんのお子さんの演奏を聴く機会が

ありました。



まだ習って数ヶ月の生徒さんから

7年以上になる生徒さんまでおられました。



ピアノ歴が長くなると必ず使うようになる

ペダル。

このペダルの踏み方が難しいなと

あらためて思いました。



足はペダルを踏む動きをしているけど

音は全くペダルが効いていない演奏が

ありました。



もったいないですね。

ペダルを使うと使わないでは

表現の幅が大きく変わります。



ペダルが効かなかった原因の一つに

補助ペダルの用意がなかったことが

あると思います。



まだ身長の低い生徒さんが

ペダルを使われるときは

補助ペダルを使った方がいいと思います。



そして、中学生で大人並みの生徒さんでも

ペダルが効いていない生徒さんもいました。



「なぜなんだろう?」と思って聞いてみると

「家では電子ピアノで練習しているからね。

レッスンで『ペダルをしっかり踏むなさい』

って、言うんだけどね〜。」



「なるほどな〜」と思いました。

私は今は電子ピアノを持っておらず

全く触れることがないので

気が付きませんでした。



正直、私は生徒さんみんなが

アコースティックのピアノで

練習できるといいなと思っています。



電子ピアノとアコースティックのピアノは

別物です。



電子ピアノから素敵な演奏を聴くことは

もちろんできますが、電気製品です。



ですから、どんなに高価な上位機種の

電子ピアノを使って弾いても

アコースティックピアノとは違います。



以前、私の生徒さんで電子ピアノの購入を

検討されていたので、私も楽器店で

何台か試弾しに行ったことがありました。



そうしたら、売り場でお客さんに

呼び止められたことがあります。



子どもにピアノを習わせたいと思っている。

でも続くかどうか分からないので、最初は

安い電子ピアノで始めようかと思っている。


続くのなら、ピアノに買い替えたらいいかなと

思っているけど、そうしたらそれまで

使っている電子ピアノは要らなくなるし・・・


ほんとのピアノを買う代わりに

高い電子ピアノを買う方が

いいのかと思ったり・・・



私、困りました。

だって、私は断然アコースティックがいいと

思っていましたが

電子ピアノしか扱っていない楽器店側にしたら

その意見、お客を奪うことになるんですから。



だから小さな声で、思っていることを

お話しして、急いでお店を出ました。



将来、アコースティックピアノから

電子ピアノに変わるのは楽でも

その逆は大変です。



今、ピアノを始めようと思う方は

プロになることを目指していない人が

ほとんどだと思います。



でも特にこれから始めようとされる

お子さんには、できるのなら

アコースティックピアノを選んであげて

ほしいなと思います (╹◡╹)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント