日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

神戸市・三木市 えびすピアノ教室

  • ピアノが脳に与える影響

    こんにちわ うちの子、習い事そろそろ考えないとな〜でも塾はまだ早いかな・・・と思われる方、 塾に行く前のおすすめの習い事がそれはピアノです。その理由は? 以前は右脳は感覚、左脳は思考って言われていましたが、それは昔の話。 最新の脳科学によると・・・ 音楽と言語は、脳の同じ場所で認知されていて、左右両方の大脳半球を使用しているとのこと。 そして、音楽の方が、言語より脳を広範囲で使用していることがわかってきています。 植物で例えるとピアノは畑の土を耕して肥料をいれてふかふかに... 続きを読む

    2021年11月21日

  • 継続は力なり

    こんにちわ お子様をお持ちの保護者の方 皆さんはお子さんにどのように育って欲しいですか? 親は子供が生まれてくる時はみんな元気に産まれて来て欲しい と願って出産します。 そして少しづつ成長するにつれ ・優しい子に育って欲しい ・誰とでも仲良くできる子になって欲しい ・誰からも好かれる子になって欲しい という性格的なことと やっぱり、できたら 勉強好きに育って欲しいそんなこと思いますよね。 そして、よくピアノを習いにくるお母さまは言います。 ピアノを通して音楽を楽... 続きを読む

    2021年11月16日

  • 街はもうクリスマスの準備〜?

    こんにちわ 11月に入りハロウインも終わり寒くなったなあと思えば いつもの買い物するところでもイルミネーションの電飾が少しづつ 飾られてクリスマスの飾り付けになってました〜 一年前の今頃はブログも始めたばかりでパソコンのことも全く初心者で、、。 わからないことだらけでたくさん色んな事を 勉強した一年でした。あっという間の一年 早いなあと感じながら〜 『あ〜今年はクリスマス会したいな〜』 『できるかな〜』 なんて思いながらお買い物してました。 でもクリスマスは飾... 続きを読む

    2021年11月13日

  • ピアノを習うといい事がたくさんあります

    こんにちわ 小さい時からピアノを習うと音感やリズム感が育つだけでなく 脳の構造が変わってさまざまな、良い影響があることがわかっています ピアノは(第二の脳)と言われる指先を使いながら目(視覚)や耳(聴覚)を 同時に使うからだそうです。 また知ってる曲が弾けたりする事で自信にも繋がり、自己肯定感も上がります 綺麗な音楽や楽しいリズムに触れることで感受性も豊かになり表現力も育ちます。 ピアノをはじめるといいことがいっぱいです。 今生徒さん達は学校の音楽会も終わり、次のクリスマスに ... 続きを読む

    2021年11月11日

  • 映画『そしてバトンは渡された』の旅立ちの日にを聞いて

    こんにちわ 先日、娘と久しぶりに『そしてバトンは渡された』 という映画を観てきました 永野芽郁さん、田中圭さん、岡田健史さんが出られています。 ピアノを弾くシーンがたくさん出てきます そのなかでも 卒業式で主人公の優子が『旅立ちの日に』を演奏するシーンが感動です 周りの方もみんなすすり泣く声が、、。 母親が小さい時になくなり 親が何回も変わり、でも辛い時も悲しい時も、笑顔で乗り越えてきた主人公の優子が 一生懸命にピアノを練習して演奏する 『旅立ちの日に』は、... 続きを読む

    2021年11月10日

  • 幼稚園の音楽会で頑張る生徒さん達!苦手から得意へ〜

    こんにちわ 11月は学校では音楽会シーズンですね。小学校や幼稚園でも制限はしながらも 音楽会が行われていて良かったです。先月に初めてうちの教室に来られた 幼稚園の♪ちゃんは幼稚園の音楽会のピアニカが 始め上手く出来なくて悲しくて、、。 お母さんに『私ピアノ習いたい〜』と頼んで うちの教室に来てくださったお子様でした。 曲は『カッコウワルツ』で日にちもなくてできるかな?と思いましたが 2回ほどのレッスンで音もリズムも指番号も覚えてきちんと弾けるようになっていました 『すご... 続きを読む

    2021年11月9日

  • ピアノは最高の脳トレと言われる理由

    こんにちわ 指先は第2の脳と言われるほど脳と密接な関係があるそうです ピアノはもちろん両手を使います。それも左右同時に 全く違う動きで動きます。そして弾く時は楽譜を見ながら 弾くので視覚も使いまた自分の音も聴きながら弾くので 聴覚も使います。ピアノは最強の脳トレと言われるのは 納得ですよね! 実際にうちの教室にこられている生徒さんに学校で音楽以外で何が得意って 聞くと『算数』って答える生徒さん多いんですよ! 小さい時からピアノを続けているお子様で算数や国語が得意な... 続きを読む

    2021年11月8日

  • 音楽会での最後の言葉を聞いて〜

    こんにちわ 今日は生徒さんが通っている小学校の児童音楽会でした みんなピアノやティンパニーや木琴など活躍されていて 今日が本番の1日目で(生徒用)土曜日が2日目(保護者用)でした レッスンに来た生徒さんに今日の音楽会の様子を聞くと みんなちゃんと練習の成果を発揮できたみたいです。 『良かったね〜』 『私も聴きに行きたい〜なあ〜』とずっと思っていたのですが 『先生〜各家庭保護者2名までなんです〜』 が〜ん! コロナ禍で人数制限があってやはり見に行けないみた... 続きを読む

    2021年11月3日

  • 両手を使って脳も活性化するピアノは習い事には最高ですよ!

    こんにちわ 大人の方でグランドピアノでずっと弾いてみたかったんですと言われて 5月から来られているAさん。とても良く練習されて 今、ジャズ風な曲がお好きで、サウンドオブミュージックの 『お気に入り』という曲をペダルをつけて弾く練習を頑張ってられます。 昨日も 『ペダルに集中すると手が、、止まって、、。』 とおっしゃってましたが随分なれてどんどんいい感じになってます。 足(ペダル)と両手を同時に使う事に慣れるまではしばらく練習が必要ですが 『ピアノの音色が家と全然... 続きを読む

    2021年11月2日

  • ピアノの音をよく聴く事はとても大切です

    こんにちわ 最近は携帯のマイクも進化してレッスンの時の演奏を録音したり 動画を撮ったりする事も簡単に出来るようになりました。 家での練習中にわからない時に動画で質問してくる生徒さんも います。 昔のラジカセやカセットテープの時代はピアノの音を録音 すると本当に酷いものでした そう思うと昔にくらべて便利になったと思います レッスンの時に『自分の音をよく聴いてね』 という事があります。見ていると弾く事に必死で 今の自分の音をよく聴くところまで ... 続きを読む

    2021年11月1日

  • お子様に自信をつけさせたい方へ

    こんにちわ お子様に自信をつけさせてあげたいとお考えの方へ 最近、ご入会の5歳の女の子♪ちゃん 幼稚園の音楽会で弾くピアニカが上手できなくて 泣いてしまったらしくピアニカが上手くなりたくて 『お母さんピアノ習いたい』とお子様から言われ 幼稚園の先生に相談してうちの教室に来られました。  お母さまは 『うちの子はなんでも始めのとっかかりが上手くできないと すぐに落ち込んでしまって、、、。』 と不安なご様子でした。 『何か一つでも自信をつけさせたいんです』と言われまし... 続きを読む

    2021年10月31日

  • やる気スイッチの入った生徒さん!

    こんにちわ 朝晩が涼しくなり秋らしくなってきました。 先日のレッスンの時に小学3年生の生徒さんに 「先生!私の携帯とLINE交換して下さい』 って言われました。 『Aちゃん自分のスマホもってるの?』 『なんで』っと聞く私。 突然の申し出にどうしたのかな?って思いましたが。 良く聞くと学校の音楽会でAちゃんは ピアノ担当に立候補したのですがわからない所があるらしく 直接先生に聞きたかったから、、。 という事らしいのです。 『なるほど。。』 レッスンは1週間に一回だけ... 続きを読む

    2021年10月3日

  • 親が小さいお子様に与えてあげる事とは

    こんにちわ 小さい時から音楽を聴いたり、指先を使う事で脳の聴覚が鍛えられます また聴覚は単に音を聴くということだけでなく脳の言語野の部分が発達するので 言葉の発達や国語力にも良い影響を及ぼします これは育脳ピアノレッスンの教科書の講座で教えてもらったことです。 脳科学の研究の発展によって、昔では科学的にわからなかったことが 近年はっきりと証明できるようになってきたんですね! 今になって改めて自分の幼少期の 事を振り返り思い出すと、、、、、。 私は初めてピアノを習った... 続きを読む

    2021年9月21日

  • ピアノで自信をつけて不安症を乗り越えた女の子

    こんにちわ 昨日のレッスンで小学生の女の子が 小学校からもらった音楽会の楽譜を持って きました。 今年秋の音楽会で演奏する曲が決まったそうで その♪ちゃんはピアノを担当する事になったそうです。 曲は『ルパン3世』 あのカッコイイ〜感じの曲です コロナ禍で音楽会も無くなるのかなあ〜?と心配でしたが規模を小さくして クラス単位で演奏するそうです。 ♪ちゃんなんと今回は自分から手をあげて 『ピアノ私やります〜』って言ったと聞いて 『えーすごいやん!』 と驚く私。 ... 続きを読む

    2021年9月20日

  • ピアノを長く続けてこそ得られるものがある

    ピアノの生徒さんはみんなそれぞれ いろんなタイプの子がいますが Aちゃんは間違えると 悔しくて怒ってしまうタイプ 小さい時は悔しくてよく泣いていたのですが 最近は泣く事はなくなりましたが やっぱり間違えるとイライラしてきます。 何度も『大丈夫だから怒らないで』と言っても 耳に入らない様子、、、、。 ピアノはある程度進むと 曲も長くなったり難易度も上がるので できないところを間違えやすい所を 何度も練習したりする繰り返し練習が 必ず必要になってきます 根... 続きを読む

    2021年9月16日

  • オンラインレッスンについて

    こんにちわ 先日5歳の♪ちゃんのお母様から 下のお子様を妊娠されてるらしく 赤ちゃんが生まれたら しばらく車で送迎できないので オンラインレッスンをお願いできませんか? とお話しがありました。 『もちろん大丈夫ですよ』 と返事をさせてもらい またオンラインレッスンの前の WI-FIのテストやアプリの確認 カメラのアングル などのお話しをさせてもらいました。 今はコロナ禍ですし いろんな状況でレッスンに来れなかったり また送迎できなかったりする時にでも オンラ... 続きを読む

    2021年9月6日

  • 音楽やピアノは心を癒してくれる最強アイテムです

    こんにちわ 9月になり神戸は雨が降り すっかり涼しくなってしまいました。 子供達や生徒さんたちも 2学期が始まりました。 学校の様子を聞いても コロナ禍で感染対策を強化のため 短縮授業だったり 給食は黙って食べるとか 友達としゃべってると 先生から「離れてー」と注意されるとか ある高校生の女子は 「注射も怖いし〜コロナも怖い〜」 と本音をもらしていました 本当に可愛そうになってしまいます いつもなら 秋の音楽会や運動会にに向けて どんどん練習する時期なのにな... 続きを読む

    2021年9月5日

  • 楽譜の指番号は意味がありますか?

    こんにちわ ピアノの楽譜には、初めから指番号が書いてあります。 生徒さんにも指番号を守ろうねといつも指導しています。 片手ではちゃんと出来ても両手になったら あれ?違う指になったり ついつい自分勝手な弾きやすい??指で弾いてしまって、 最後は結局そこで間違えて、綺麗に仕上がっていかない。 なんて事はよくあります。 いったん癖がつくと、そこから直すのは何倍もの時間がかかってしまう。 だから指摘されると、いやなのかもしれません。 これには原因があって 指先は第2の... 続きを読む

    2021年9月1日

  • ピアノをならうと身に付く事は?

    こんにちわ ピアノをお子様に習わせたい方へ ピアノのお稽古は、お子さんのしつけに良いと昔から 言われてきました。 なぜなら、ピアノを習う目的の一つに 人前で弾くというという事があり パッと思いつくのが発表会ではないでしょうか? 女の子だったら、ドレスを着るのが楽しみだったりしますよね。 ピアノの演奏前後には必ずお辞儀が入ります。 なので、指導者は必ず舞台に出てからの立ち居振る舞いなども教えます。 歩き方、お辞儀の仕方、椅子の座り方、などなど、、、。 お友達の演奏の時... 続きを読む

    2021年8月30日

  • ピアノで気分スッキリ。秋のキャンペーン

    こんにちわ 小さい時からピアノを習うと ピアノが弾けるようになるだけでなく リズム感や音感が育ちまた 脳の構造が変わって脳にもさまざまな 良い影響があることがわかっています。 コロナ渦で我慢の生活が続くなかでも 生徒さんから ピアノを弾くと集中できて気分転換になり ます。 気分がスッキリします。 とか聞くとなんか嬉しくなります。 ピアノが弾けるようになると はいい事いっぱいありますよ! 秋のキャンペーンがはじまります。 大変お得なキャンペーンです。  続きを読む

    2021年8月26日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ