日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

下田ミュージックスクール(ピアノ教室、エレクトーン教室)

  • 体当たり打鍵の陰に

    ☆ちゃんは、ついつい大きな音で弾いてしまいがち。 今日のレッスンでも全力打鍵。 物凄く体力を消耗し、2ページの曲を最後まで演奏するとフーッとなる。 その原因は、ご自宅の電子ピアノのボリュームセットにあり。 皆さんも心当たりありませんか? テレビの音量は結構なボリュームを出しているのに、 何故かピアノの練習音は絞っているなんてこと…。 小さなお子様は、教室で学んだことを再現しようと、 まだ習いたてであればある程、体の使い方や脱力をマスター出来てないから、 ついつい力が入り、 知らず知ら... 続きを読む

    2024年3月18日

  • 音楽を好きな子供に育てるために

    子どもが音楽を好きになるための第一歩は、音楽の美しさや楽しさを感じる感性を磨くことです。 その為に、当下田ミュージックスクールでは 音楽を好きな子供に育てるために ☆音楽を感じる心を育てるリトミック ☆音楽を声で表現するソルフェージュや聴音 ☆音の仕組みや決まりを学ぶ楽典 ☆音楽を演奏で表現するピアノのレッスン を組み合わせて 音楽の“知覚能力“と“表現能力“を無理なく育て、「多角的・総合的」に学習していきます。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音... 続きを読む

    2024年3月14日

  • 暖かな日差しにワクワクの予感

    まだ肌寒い日もありますが、気分はすっかり春。 気がつけば日も随分と長くなり、 草木の新しい息吹を感じられます。 春は植物が元気で、様々な花が咲く季節。 教室のお庭も さまざまな花たちが顔をほころばせ、歌っている様に咲き並んでいます。 明日は又、新顔が並ぶ予感。 暖かな日差しにワクワク。 明日、レッスン初日の☆ちゃんとの時間も今からワクワク。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール 続きを読む

    2024年3月13日

  • 楽しみながら、本物の音で育つ

    4才の☆ちゃんの今日のレッスンでは、 先生のピアノ演奏に合わせて、☆ちゃんお気に入りのマイブームの マイポシェットの中から、音の出る箱の中にドングリを一つずつ入れたり、 「一匹ののねずみ」のリズムにのって、手遊びしたりから始まりました。 音価も安定してきて、ピタリと合った時、 小さな☆ちゃんも自分でわかり、 なんと “どや顔“をしてきます。 これがまた たまらなく“かわいい“ スズ、タンブリンなど好きな楽器をもってリズム遊びしたり、 ボールを使って転がしたり、 大好きな曲「さんぽ」を歌... 続きを読む

    2024年3月12日

  • 「好き」はお守り

    好きなものを見つけるのは、才能ではなく誰もがすぐに出来ること。 自分のときめく気持ちを信じ、「好きなもの探し」 好きなものはないかと目を凝らすことで、 今までの景色が全く違って見えることに気付く、なんてこともありますね。 自分をじっくり知ることが 楽しく暮らしていく一歩に。 はじめの一歩。 もっと「好き」を増やしませんか。 「好き」は心のお守り 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール 続きを読む

    2024年3月11日

  • “なのはな“

    教室からちょっと行った所に沢山の菜の花が咲いています。 お散歩していると、おじいちゃんと小さな男の子とワンちゃんで楽しそうに菜の花畑を駆け回っています。 「花の匂い、凄くするねー」 「春は沢山の香りが楽しめるから、いいぞー。菜の花は食べても上手い」 「綺麗な黄色」 と会話が聞こえてきます。 ああー、五感が育っている瞬間。 男の子が「なのはな、なのはな」と ニコニコ笑顔で…。 私は、「うん、菜の花 綺麗ね」と心で返す。 「なのはな、なのはな」男の子の連呼にワンちゃんが喜びついて回る。 ... 続きを読む

    2024年3月10日

  • 手指にラブ

    レッスンでは生徒さんが入れ替わる度にテーブルや手指などを消毒したりで、 ちょっと油断すると、 手指の感覚が滑らかじゃなくなり…。 演奏が心から楽しめなくなっちゃう。 そんなある日、 ハンドクリームのプレゼントを頂きました。 早速、 お風呂上りに「ラベンダー」の香のクリームを 朝は「フォレストリーフ」を レッスンの合間には「蜂蜜入りフローラル」のクリームを。 私の手指、お花畑の香りに包まれて、柔らかく「ウルウル プルリン~」に。 明日のピアノ演奏が待ち遠しいです。 「手指にラブを」あ... 続きを読む

    2024年3月9日

  • ピアノ線を使っています

    数年前に、私は偶然にも「ピアノ線を使っています」の商品POPが目に留まりました。 それはなんと、ベッドマットレス。 買わないのに、子供の様に座ってはボヨヨ~ン 寝てはコロコロ、ポヨンポヨン…。 ピアノ線と戯れ、体感しました。 ☆さんによると、 なんと 車のシートなどのスプリングにもピアノ線が材料となっているとのこと。 「コロコロ、ポヨンポヨンできますよ」ってお返事が。 そうとなれば、早速、車へゴー! 「百聞は一見に如かず」 ☆さん、やってみました。 「可能性を開花させる教室... 続きを読む

    2024年3月8日

  • バネの材料の中に

    前回のピアノ線とミュージックワイヤーの違いに引き続き、 今回はバネの方向からピアノ線を見ると、 数あるバネの材料の中にピアノ線があり、 皆さんの周りにも沢山ピアノ線のバネとして存在しています。 ミュージックワイヤーはバネに使うピアノ線と比較し、 クオリティーが高く、 普通のピアノ線と区別する為に“ミュージックワイヤー“と呼んでいるそうです。 これをお読みいただいた当下田ミュージックスクールの保護者の方、 早速、お子様にご共有ください。 もっともっとピアノに関心が向き、 楽器自体の構造に... 続きを読む

    2024年3月7日

  • ピアノ線には

    ピアノ線とミュージックワイヤーの違いについて。 先ずは 金属材料の面から。 金属を構成する「炭素の含有量や不純物」「ワイヤーの直径や真円度」を厳しく管理したピアノ線がミュージックワイヤー。 その精度が高いピアノ線が、ピアノの調律を安定へと導き、 私たちの演奏を支えてくれているそうです。 私たちの心を満たし、潤してくれているミュージックワイヤー。 当下田ミュージックスクールの皆さん、 学んだことは、即、取り入れましょう。 これからは、ピアノ線ではなく、 ミュージックワイヤーと呼びま... 続きを読む

    2024年3月6日

  • 皆様にも共有

    先日のブログ「ミュージックワイヤー」をお読みいただいた工業系を専門になさっておられる生徒の☆さんからメールを頂きました。 その後、ミュージックワイヤーについて沢山のご教示を賜り、 とても勉強になりましたので、 これから何回かに分けて皆様にも共有したいと思います。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール 続きを読む

    2024年3月5日

  • 図形楽譜

    前ブロブに引き続き、ジョン・ケージ氏の音楽について。 ジョン・ケージ氏は電子音響を用いた作品の制作にも着手し、版画(シルクスクリーン) 作品《フォンタナ・ミックス》は図形楽譜をもとに制作しました。 この図形楽譜は、紙の上に6種類の曲線が描かれ、3枚のフィルムにそれぞれ水玉、格子、直線が刷られています。 演奏の際には、このフィルムを自由に組み合わせ、それぞれの線や点の交点の音量、トーン、ピッチなどの要素として捉え楽譜を完成させるものです。 この手法は、楽譜の構成そのものを演奏者に委ねるも... 続きを読む

    2024年3月4日

  • 偶然性の音楽

    ジョン・ケージ氏は実験音楽のパイオニアで、音楽の概念を一新し、 電子音楽や楽器以外の音、行為、沈黙、不確定性などの要素を取り入れた作曲家でもあります。 又、東洋思想に傾倒し、≪易の音楽≫≪4分33秒≫などの作品を通じて、「偶然性の音楽」を確立し、 音楽だけではなく、ドローイング、版画、彫刻などの多くの芸術分野でも知られる詩人、思想家です。 日頃のピアノレッスン曲とは別世界の音楽です。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール 続きを読む

    2024年3月2日

  • 響板はピアノの…

    ピアノは鍵盤を押した指の力がハンマーに伝わって、弦を叩きます。 そして弦の振動は駒を通して、響板やピアノ全体に広がります。 これが私たちが聴いているピアノの音の出るまでの流れです。 響板は弦の音を より響かせる為の板です。 マイクから受け取った信号を人の耳に聴こえる様に働くスピーカーと同じ役割をしています。 弦、駒、響板のどれか一つでも、少しでも錆びたり曲がったりずれたりしたら、音は届かなかったり、鮮明な響きとはなりません。 人間の人間ドック同様にピアノも調律師によるメンテナンスは... 続きを読む

    2024年3月1日

  • 駒はピアノの…

    ピアノは鍵盤を押した指の力がハンマーに伝わって、弦を叩きます。 そして弦の振動は駒を通して、響板やピアノ全体に広がります。 駒は曲線になっていて、駒に伝わった弦の振動を、響板に伝えます。 カラオケのイメージに例えると、弦の「声」をスピーカーに伝える「マイク」の役割をしています。 これが私たちが聴いているピアノの音の出るまでの流れ。 イメージをもてましたか 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール 続きを読む

    2024年2月29日

  • 弦はピアノの…

    ピアノは鍵盤を押した指の力がハンマーに伝わって、弦を叩きます。 そして弦の振動は駒を通して、響板やピアノ全体に広がります。 これが私たちが聴いているピアノの音の出るまでの流れです。 弦は人間に例えると「声」に当たります。 低い音から高い音まで、人間の音域より広いです。 「ミュージックワイヤー」と呼ばれる弦の太さと長さによって音の高さが決まります。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール 続きを読む

    2024年2月28日

  • 色と薫り

    音楽の色と薫りを共有する事を目指して学んでいただいてます。 その為には、先ずは、確実な技術から身に付けて頂いています。 音楽の色と薫り…。 未知の世界のお話とお感じの方もいらっしゃるかもしれませんが…。 意外や意外。 日常の事に置き換えると、 案外と皆様、 色々な場面で色香をお感じになられています。 音にも添えてみませんか。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール 続きを読む

    2024年2月26日

  • ピアノが科学的に

    ハーバード大学は脳の実験を 音楽のトレーニングを受けているグループと音楽のトレーニングを受けていないグループに分けて行った。 結果として、認知機能を司る前頭葉にも明らかに音楽のトレーニングを受けているグループが優れていると報告した。 前頭葉…認知機能を受け持つ 認知機能とは、記憶、思考、理解、計算、学習、言語、判断、計画、感情のコントロールなどの知的な能力。 人間が社会的、自立的、創造的な活動を行うのに必要な重要な機能とされている。 ピアノを学ぶと、知らず知らずのうちにあらゆる脳に働... 続きを読む

    2024年2月25日

  • 雛飾り

    今年も雛人形を飾っています。 7段の段飾りに御殿の組み立て。 釘も使わず組み立てる御殿はパーツも多く、毎年、写真を見て組み立てるものの、何故かパーツが残っちゃう…? お内裏様とお雛様をはじめ皆さん、特に傷んでいる訳でもないけど、御髪を整えてもらう為に、 昨年、御殿も含めて雛人形専門の方にメンテナンスをお願いしました。 10畳のお座敷には御髪が整った雛飾りが桃の花の香りに包まれて凛とした姿で鎮座しています。 久し振りに母から習ったお琴でも弾こうかな。 「可能性を開花させる教室」 ... 続きを読む

    2024年2月24日

  • ママのスマホに

    スマホなどのモバイル機器が生活に入ってきてからは、意識としては子供を大事にしていると思っていても、 無意識に多くの時間をスマホに費やしてしまう事が見られるようになってきました。 それが子供には大きな不安となり「ママのスマホになりたい」という絵本が出版されるほどです。 欧米と違って日本では言葉で伝える習慣が少ないように思います。 不安になりやすい社会習慣の中で生活している今の子供達だからこそ、 きちんと言葉で伝える事が大事な世の中なのではないでしょうか。 「可能性を開花させる教室」 ... 続きを読む

    2024年2月23日