指使い

ピアノの指使いは

親指→1
人差し指→2
中指→3
薬指→4
小指→5 となっています。
ヴァイオリン では親指が0で人差し指は、1です。

これがややこしい。
弦専攻の生徒で副科ピアノで
よく違う指が反応していたな。

私がヴァイオリン の練習をすると
逆の事が起こる。
頭が忙しくなります。
生徒には、ヴァイオリン はヴァイオリン 。
ピアノはピアノだからね。
と言いました。
まさに、ブーメラン。


ピアノ教室.COM

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る