♪りす

梅雨入りして草木はますます元気みなぎっています。
湿度が高く本日はクーラーを入れてのレッスンでした。

先日可愛いお菓子が届きました♪
ピアノ教室.COM

向かい合う親子のりすさんがくるみを持っていてとても可愛い♡
お菓子のサイズも写真ではわかりずらいと存じますが
割に小さいです。この上品なサイズ感が私はとても好きでした!
おまけに味も良かったんです!!
くるみがぎっしり入ったキャラメルをバタークッキでサンドしたお菓子です。
なかなか今は県内でも外出をしないようにしているので
こういうお取り寄せでよその県を感じるのがとても貴重な楽しみ方です♪

りすさんといえば
ポーランドのワルシャワのワジェンキ公園に野生のりすさんがいて観光客にも人気です。
以前にブログでも書いたと思うのですが
毎年5月から9月まで毎週末にこの公演で無料のピアノコンサートがあっています。
市民の方々は芝生にねそっべったりベンチやチェアーに身を委ねリラックスして自然の中で
ショパンの銅像のもとで演奏されるショパンのピアノ曲を楽しみます。
以前訪れた時に撮った写真がこちら。
右端の方にピアノがあります。わかるかな?
ピアノ教室.COM

最近Youtubeでショパン協会がコンサートをライブ配信しています。
5月からの土日お昼12時からライブ配信のようです。
先程の演奏開始時間は現地時間ですので
日本時間ですと夜の7時です。ご注意くださいね。
今は世界中がいろんな我慢を強いられるている中
このような形でコンサートしてくださり嬉しくありがたいなと感じました。
お家にいながらリラックスして楽しんでみてはいかがでしょう☆
ライブでなくてもご覧になれますので
何かクラシック鑑賞したくなった時にもいいかも♬

 ゆかピアノ♬

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る