日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

【木村ピアノ教室】保谷·大泉学園

  • 「保育園で褒められた」とおっしゃっていました。

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 保育園に通う生徒さんのお母様が 「保育園で、歌がとても上手だと褒められました。 きっと、ピアノレッスンに通っているからですね」 とおっしゃっていました。 レッスンでは、ピアノを弾くだけでなく、何の音なのか音あてをしたり、 音程を正しく歌う練習を取り入れたりしています。 きっと、日々の積み重ねがキラリと光る瞬間を見逃さずに 保育園の先生が褒めてくださったんでしょうね。 嬉しいご報告でした。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 続きを読む

    2021年10月7日

  • 楽譜を大切に思う姿

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 うっかり手を滑らせてしまい、楽譜を落とした生徒さん。 「ごめんね~」と楽譜に言って抱きしめていました。 と、聞くと幼児さん?と思われるかもしれませんが、中学生男子さん! 優しいなぁ、と思いました。 「楽譜は高価だから、大切に使わないとね。」 と言うと 「値段は関係無いです!」 と返されてしまいました。 確かに、おっしゃる通りです。 楽譜を大切に思う姿、音楽が大好きな姿、とても優しい心を観た気がしました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆... 続きを読む

    2021年10月6日

  • 「難しい!」を乗り越えて

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 先日、「難しい!」と涙してしまった生徒さん。 お母様とも、練習でケンカになるとのことだったので、練習しなくて良いよ、教室で先生とレッスンの時に頑張ろう!と話していました。 ところが、次の週にはノーミスで弾けるようになりました! どうやって練習したの?と質問すると、「普通に弾いただけだよ」とのこと。 さらに、お母様にうかがうと、自分から練習するようになったとか。 難しいを乗り越えて、新しい景色が見え、自信に繋がったようです。 これから... 続きを読む

    2021年10月2日

  • お友達同士で刺激を受ける

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 お友達同士でレッスンに通っていらっしゃる生徒さん。 進度や、木村ピアノ教室にいらっしゃる前に、通っていらした教室での弾き方、など、背景は違いますが、やはりお友達同士だと、弾いている曲の進み具合が気になる様子。 「この曲、あの子が弾いているから、私も弾きたい」 と言われた時は、ちょっとまだ無理かな、と思ったのですが、気持ちを大切にしたかったので、できることろまで挑戦してもらうことにしました。 少しずつ、少しずつ。 かなり難しかったで... 続きを読む

    2021年9月30日

  • 自分で調べられるようになった!

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 低学年の時は「無理」「できない」「わかんない」が口癖だった生徒さん。 中学年になり、落ち着いて考え、諦めずに取り組めるようになってきました。 その生徒さんに「この記号、覚えてる?」と質問したところ、 「見たことあったんだけど、何か忘れてしまったから、調べてメモしたんだよ」 と見せてくれました。 スマホで「音楽記号」と検索して、調べたのだとか。 小学生もタブレットが1人1台配布されていますし、自分のスマホを持っている生徒さんも多いです... 続きを読む

    2021年9月29日

  • 親子喧嘩になる時は、練習しなくて良いよ。

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 ピアノの練習をめぐって、親子喧嘩になることはありませんか? 「練習しなさい」「今からやるよ」 「練習しないんなら辞めさせるよ!」「やるよ!」 「もう終わりなの?」「もう全部弾いた」 「ちゃんと弾きなさい」「やってるよ!!!」 など、どこのご家庭でも、このようなやり取りのご経験はおありじゃないでしょうか。 お子さんに、頑張って欲しい、もっと上手に弾けるようになって欲しい、もっと素敵な曲が弾けるようになるはず!など、期待している... 続きを読む

    2021年9月28日

  • スラスラ弾けない時のコツ

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 鉄道が好きで、鉄道の発車メロディーが弾けるようになるのが目標でピアノを始めた小学生さん。 今まで、簡単に弾けるような発車メロディーを選んで練習していました。 ところが、最近は鉄道熱が冷めてきたとか。 そして、弾きたいんだけど、と持ってきた楽譜が「スーパーマリオ」 ゲーム音楽です。 スーパーマリオは私も小学生の頃にファミコンで遊んでいたので知っています!! 楽譜を見せてもらうと、私の知っているスーパーマリオの曲がたくさん!!(笑) ... 続きを読む

    2021年9月27日

  • 弾きたい曲を楽しむ

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 レッスンでは、教本をこちらでご提案することが多いですが、弾きたい曲、使いたい教本などがありましたら、臨機応変に対応しています。 自分で弾きたい曲をセレクトして持ってくる生徒さんもいらっしゃいますが、そうではない生徒さんには、たまに「弾きたい曲ある?」とたずねるようにしています。 先日も小学生さんに「弾きたい曲ある?」と聞くと、しばらく黙ったあとに 「”うっせぇわ”が弾きたい」とのこと。 今まで、「ない」「なんでも良い」以外の回答を聞い... 続きを読む

    2021年9月26日

  • お家での練習の工夫

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 レッスンでは、小さなお子様(だいたい小学3年生くらいまで)には、練習している曲が合格したら、合格シールを教本に貼ってもらっています。 色々なシールを箱に入れておいて、その中から好きなシールを選んで貼ります。 けれども、大きくなってくると、合格しても、シールがあまり楽しみでは無くなってくることが多いです。 小さなお子様でも、「私、シールは家にいっぱいあるから、別にいらない」とおっしゃる生徒さんもいらっしゃるんですけれどもね。 でも、やっ... 続きを読む

    2021年9月25日

  • 指番号で音を判断しちゃう

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 小さなお子様にありがちなのが、指番号で音を判断してしまう、ということです。 初級のテキストでは、右手のドの音が1(親指)で、レの音が2(人差し指)、というように、だいたい同じです。 少し進んでいくと、ポジションが変わることもあり、「1」と書いてあったらド、と判断してしまうと、音を間違えてしまいますし、音符を読む練習になりません。 けれども、やはり「4だから・・・ファ」などと、言って弾いている生徒さんがいるのも現実。 保護者の方も「指番... 続きを読む

    2021年9月24日

  • 大人の生徒さん和音の弾き方を知る

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 まだまだ日中は暑いですね。 先日レッスンにいらした、大人の生徒さん。 お好きなJポップを中心に練習していらっしゃいます。 「1オクターブの和音で移動するところが、うまく弾けなくて…」 と、おっしゃるので弾いて頂くと… うまく弾けない原因が分かりました! ピアノは音を押さえれば鳴りますが、和音はしっかり指先に力を入れて、 つかむようにして弾くのがポイント。 そうすると、音もはっきり出ますし、隣の音を触ってしまうことも減ります。 そのよ... 続きを読む

    2021年9月23日

  • 保護者の方から嬉しいLINE

    保谷・大泉学園のピアノ教室「木村ピアノ教室」です。 吹奏楽のコンクールでピアノを弾く予定だった生徒さん。 残念ながら、コンクールは中止になったそうですが、音楽会の機会ができたそうです。 とても難しい曲だったので、練習の成果を披露する場ができて、本当に良かった! お母様からも、連絡を頂きました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 最近部活では7月のコンクールで演奏する予定だった曲を練習していて、来月の音楽会で発表するそうです。それで、合奏の時、顧問の先生に「ピアノいいよ〜!」と褒めてもらった〜と喜んで... 続きを読む

    2021年9月16日

  • 「カッコウ」を乗り越えて

    まだレッスンを始めて1年未満の幼児さん。 先日レッスンで練習した「カッコウ」がとても難しかったようです。 スタッカートやスラーを考えて両手で練習するのが大変だったとか。 けれども、できるようになると、指の形にも気を付けて、自信を持って弾くことができました。 お母様がおっしゃるには、「カッコウを乗り越えたみたいです(笑)」とのこと。 そうやって、”できない→できた” をたくさん体験して、ピアノを楽しんでもらえるようにお手伝いしています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 続きを読む

    2021年9月14日

  • オンラインと併用レッスン

    昨年からオンラインレッスンや、動画添削レッスンと対面レッスンを併用しています。 少し咳が出る、天候が悪い、などの時は、気軽にオンラインレッスンに変更して頂いています。 おかげて、欠席される方が激減です。 お家でレッスンを受けられるって、便利ですね。 今日も小学生さん、少し咳が出る、とのことでオンラインレッスンに変更の連絡がありました ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【木村ピアノ教室(保谷・大泉学園)】ホームページはここをクリック! お... 続きを読む

    2021年9月10日

  • ママへのサプライズ

    数ヶ月前から、ママのために、「未來へ」(Kiroro)を練習していた6年生さん。 お母様が好きな曲だから、ナイショで練習してプレゼントする、とのことでした。 昨日のレッスンで、サプライズが成功した旨教えてくれました。 お母様からもノートに感想が書かれていました。 いつか、弾いてね、と言ったのを覚えていて練習してくれていたこと、感動して胸が熱くなったこと。 私もその感想を読んで、感動を分けて頂きました! 次はパパに弾いてあげるのかな? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 続きを読む

    2021年9月9日

  • お喋りが止まらない?!

    レッスンの合間に、少し関係ない話をするようにしています。 生徒さんの近況や、気持ちを考えてレッスンを進めるためです。 「今日も暑いね」から広がることもあれば、「今日は何をして過ごしていたの?」「今週は何か楽しいことあった?」など。 昨日のレッスンでは、玄関を入るなり、ゲームで筋肉痛になった話、親のテレワークの話、など、お喋りが止まらない生徒さんがいました。 ピアノレッスンはもちろんしましたが、家族以外に会えないと、他の誰かとお喋りしたくなる時もあるよね、と感じた一コマでした。 保護者... 続きを読む

    2021年8月26日

  • 「ド」ってピアノが言ってる!

    レッスンでは、ピアノを弾く前に、ワークブックや音当てをサラッと行います。 なかなか音が当てられなかった生徒さんがある日 「ピアノが、ドって言ってる!」 と、音当てがスラスラできるようになりました。 いつもは、ほとんど間違えていても、ある日、ドの音はド、レの音はレ、とピアノが言ってるように聞こえるものです。 何事も積み重ね、訓練ですね。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【木村ピアノ教室(保谷・大泉学園)】ホームページはここをクリック! お... 続きを読む

    2021年8月24日

  • 目の記憶力を活かす

    ピアノを習い始めの頃は、簡単な曲を練習することが多く、楽譜を見なくても耳で覚えて弾けることがあります。 また、先生や保護者の方がお手本を弾いて見せれば、マネをして弾けるようになります。 幼児期は特に、耳の発達が顕著ですので、聞く力を伸ばすのはとても大切なことです。 しかし、耳で覚えたり、弾いているところを見て覚えたりして練習していたのでは、いつまでたっても自力で楽譜を読んでピアノを演奏できるようにはなりません。 ぜひ、小さいうちこそ、楽譜を読む力を育てて頂きたいと思います。 楽譜を読んで弾け... 続きを読む

    2021年8月19日

  • 反復練習を身につける

    ピアノは反復練習が必須です。 何度も何度も同じフレーズを練習します。 音やリズムを間違えずに弾けるまで、反復練習をします。 余裕が出てきたら、強弱も正しく意識できているか、確認しながら反復練習をします。 発表会やコンクール前ともなると、ミスなく弾けるようになるまで、何度も繰り返し練習します。 1分くらいの短い曲を弾く時でも、何十回、何百回と反復練習をします。 反復練習をする習慣がついてくると、上達が早くなります。 さらに、反復練習の過程で自分に厳しく練習できると、さらにレベルアップすることがで... 続きを読む

    2021年8月18日

  • 「あきらめない」を覚える

    ピアノはすぐに上手に弾けるようにはなりません。 有名なピアノ曲を弾けるようになるまで、一般的には数年かかります。 また、新しい曲に取り組む時、音を読み、リズムを理解し、音楽記号を意識しながら弾けるようにしようと思うと、1週間以上かかることも珍しくありません。 そうすると、「難しいから、やりたくない」と、練習を全くしなくなるケースがあります。 それでは、粘り強く物事に取り組み、「あきらめない」を覚えるチャンスを失うことになりかねません。 そんな時は、お子さんが上手に弾ける曲を保護者の方がリクエス... 続きを読む

    2021年8月17日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ