ケンハモ、得田サトシ先生
気が付けば11月も後1日!
すっかりブログ更新をさぼってしまいました。
この間、自分のコンサートやら、発表会の参考演奏CD作成やら、アレンジ、楽譜作り、などなど、とにかく、追い回されていました。
やっと一段落です。そうはいっても、まだまだ、やる事は山積み。
一つずつを確実に丁寧に進めていきます。
さて、自分のコンサートでは鍵盤ハーモニカの得田サトシ先生をゲストにお迎えしてのコンサートでした。
お忙しい先生ですので、合わせは当日のみ。
事前に、先生から当日の演奏曲のリクエストがありましたので、先生のCDの曲に、ビッグバンドのアレンジをミックスさせる作業をします。
CDの雰囲気を壊さないように、新しくビッグバンドのバックやあたらしいフレーズを作っていきます。
出来上がったものを事前に譜面を送り、打ち合わせをしておきます。
さていよいよ当日です。
いつも思う事は、すごい人ほど、どんな事にも対応できます。なんでもこい!です。
こちらがうまく行かなくても、ぐいぐい引っ張ってくれます。
得田先生も例外ではありません。こちらのお粗末なアレンジも快く受け入れてくれ、先生のケンハモとのコラボがどんどん出来上がっていきます。
リハーサルの途中、メンバーからのリクエストにより、私と先生とのアドリブ合戦をやる事に決定。
2回ほど、試しにやってみますが、なかなかおもしろそう!、あとは本番でどれだけかっこいい演奏ができるか、、です。
(先生の演奏はいつでもかっこいいので、これは私の問題!)
本番、本当に楽しくできました!
これも先生とメンバーのおかげですね。
得田先生と一緒に演奏できて、本当に幸せなひと時でした。
実は3月にも、もう一度、得田先生とのコラボがあります。
今からとても楽しみです!
すっかりブログ更新をさぼってしまいました。
この間、自分のコンサートやら、発表会の参考演奏CD作成やら、アレンジ、楽譜作り、などなど、とにかく、追い回されていました。
やっと一段落です。そうはいっても、まだまだ、やる事は山積み。
一つずつを確実に丁寧に進めていきます。
さて、自分のコンサートでは鍵盤ハーモニカの得田サトシ先生をゲストにお迎えしてのコンサートでした。
お忙しい先生ですので、合わせは当日のみ。
事前に、先生から当日の演奏曲のリクエストがありましたので、先生のCDの曲に、ビッグバンドのアレンジをミックスさせる作業をします。
CDの雰囲気を壊さないように、新しくビッグバンドのバックやあたらしいフレーズを作っていきます。
出来上がったものを事前に譜面を送り、打ち合わせをしておきます。
さていよいよ当日です。
いつも思う事は、すごい人ほど、どんな事にも対応できます。なんでもこい!です。
こちらがうまく行かなくても、ぐいぐい引っ張ってくれます。
得田先生も例外ではありません。こちらのお粗末なアレンジも快く受け入れてくれ、先生のケンハモとのコラボがどんどん出来上がっていきます。
リハーサルの途中、メンバーからのリクエストにより、私と先生とのアドリブ合戦をやる事に決定。
2回ほど、試しにやってみますが、なかなかおもしろそう!、あとは本番でどれだけかっこいい演奏ができるか、、です。
(先生の演奏はいつでもかっこいいので、これは私の問題!)
本番、本当に楽しくできました!
これも先生とメンバーのおかげですね。
得田先生と一緒に演奏できて、本当に幸せなひと時でした。
実は3月にも、もう一度、得田先生とのコラボがあります。
今からとても楽しみです!
このブログへのコメント