日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

緊張の傾向と対策

タイトルの通り、割と大多数の人が悩むこの



緊張、という現象。



以前書いたかもしれませんが、この緊張、味方につけるとすごい力を発揮してくれるんだそうです。
私自身も毎度のことながら結構緊張する傾向にあるので、長年どうしたものかな、と悩む反面
緊張していたからこそできた最高のパフォーマンス、というのも何度も経験したことがあります。

なので、あとはこの緊張によって出てくるマイナス面をいかに克服するか、をテーマに
最近は自分観察をよくしています笑笑




観察してみると、自分がどういう時に
どういう思考になって
どう集中が奪われて
それが結果として音に出てしまうか、という傾向も少しずつ見えてくるもので。
これもかなり個人差があるとは思うのですが、
そういった自分のことをまず事細かに「知る」ということは
何かを乗り越える上で必要なことなんじゃないかな、と思います。


ですが、我々は人間。機械ではありません。
なので、ある程度のミスとかは仕方がない、人間だもの
と、思うことによって、少しでも気持ちを楽にする、というのも大切だと思います。

いやでも皆完璧に弾いてるよ!?
プロの人はそんなことない!!!
と思われる方もいるでしょう。

本当に完璧な人もいらっしゃるかと思いますが、
打率10割って方はこの世に存在しないと思います。
それは機械だけ。おそらく。きっと。


明確な音間違い、とかではなくても、
あの音の音色、綺麗に出せなかったな、とか
あそこはもっとこうできたはずだ、とか
そういう反省は誰しもあると思いますし、
プロは間違いを「バレないように上手くごまかしているから」というのがプロたる所以なのだと思っています。


そして、音楽というのは流れゆくものです。
昨今は動画等に気軽に残したりできるようになりましたが、
生の現場で聴いている時は、音楽はどんどん先に進んでいきます。
そして、音楽が終わったその時、よかったな、いい曲だなぁと
お客さんにそう思ってもらえればその演奏は「よい演奏だった」と言えるのです。
(こちらは気にしていても、案外聴いてる方はそんなに気になっていなかったり、確認してみたら確かにそこまで気にならないなぁなミスの方が多い気がする最近です)




ちょっと今後は少しずつ、この緊張やメンタルについて私が気づいたことと傾向と対策を綴ってみようかなぁと考えています。
あくまで私個人の傾向対策であり、万人の方に共通するものとは限らないのですが。
もし緊張に悩まれている、という方がいらっしゃれば、ぜひ。





◯当教室のHPです。

https://kanakanamo.wixsite.com/namaenonaipiano

教室の方針、雰囲気など少しはお伝えできるかと思いますので、ご興味ある方はどうぞ!
体験レッスン、お問い合わせも随時受付ております(*^^*)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑